1. 匿名 2019/12/28(土) 14:56:45
明日はパートに出て 出来るだけ顔を合わせない ようにする 7件の返信2. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:43
いきなり!年末!!3. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:44
離婚したくても稼げない女がすがりついてて笑える。 11件の返信4. 匿名 2019/12/28(土) 14:57:46
旦那だけ旦那実家へ行ってもらう 3件の返信5. 匿名 2019/12/28(土) 14:58:50
旦那は6日まで深夜まで仕事〜 私は6日から仕事〜 見事なすれ違いで顔も合わさないよ! 3件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:39
>>1 わかるぅ〜7. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:53
宝くじ売り場を一人で回してるおばさんのトイレ休憩はあるのだろうか? 3件の返信8. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:54
>>3 悔しいけどほんとそうなんだよねぇ。旦那といるメリット金と専業でいられるしかないんだけどそれが一番大事なのよ… 10件の返信9. 匿名 2019/12/28(土) 14:59:57
今私が買い出しから帰ってきたら 玄関の置物その他を片付けたゾとドヤ顔 確かにそこは綺麗だが、床に積まれたアレソレは 誰が、これから、片付けるんだ…(震え声) 1件の返信10. 匿名 2019/12/28(土) 15:00:05
笑ってはいけないを見て笑いたいけど お互いリビングに居たら笑わないようにするから ある意味笑ってはいけないのメンバーより笑わずに淡々と観ている 8件の返信11. 匿名 2019/12/28(土) 15:00:22
婚約中の彼氏ですが連日飲み歩いてて別れようか考えてます とりあえず年末年始は会わないことにします 9件の返信12. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:08
>>11 絶対浮気してるかするよやめといた方がいいです 2件の返信13. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:11
9連休が旦那と一緒。地獄とはまさにこのことだ。 3件の返信14. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:21
>>11 婚約中に別れようかと思うくらいなら、結婚しない方がよいのでは バツがつく前に 2件の返信15. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:34
私だけ実家に帰省する。 でも私が不在の間の猫が心配。 夫が世話する?んなわけないじゃん。あーんなクズ、何にもできないわ。 8件の返信16. 匿名 2019/12/28(土) 15:02:43
>>11 別れた方がいいよ! 結婚して子供が出来ても変わらなそうだし、そうなったとき今よりも腹が立つよ 1件の返信17. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:11
突然、舅が亡くなった。 「年取ったお母さん1人では危ないから・・・」と旦那を義実家に泊まり込ませてる。 顔を見なくてすむのでせいせいしてる(笑) 3件の返信18. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:14
同じ空間にいるだけで息が詰まるので、別の部屋で片付けとかしちゃう 1件の返信19. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:20
体は冷め切ってる二人ですが年末年始は美味しいもの食べてTV見てのんびり過ごします。 3件の返信20. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:26
冷めてるからケンカもしない。お正月は義実家→実家への挨拶をサクッと済ませ自宅に帰る。それぞれの実家でもらったものを好きな時に好きなだけ食べる。年末年始だからと一緒に食べたりもしない21. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:40
勝手にパチンコに行ってくれるから私は家でゴロゴロ 1件の返信22. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:40
私は好きな人と付き合ったことない。 安定した職業の人と付き合い結婚した。 結果安定してるけど好きではない。 思えば人としては好きだけど恋愛感情なかった。ずっと。 男性経験も1人。今はアラフォー。愛する娘1人。 楽しい人生なのかな?とは思う。 けんかすると本気で嫌いになる。もう結婚して20年近くになるけど相手に対して好きとかはないな。 5件の返信23. 匿名 2019/12/28(土) 15:03:57
>>9 わかる、うちも散らかってるのとりあえず納戸に移動させただけで「片付けた」って言う 1件の返信24. 匿名 2019/12/28(土) 15:04:02
ごみの年内最終日の確認LINEのみ。25. 匿名 2019/12/28(土) 15:04:21
夫交換アプリとかあったら時々利用したい そしたら上手くいく気がしないでもない 1件の返信26. 匿名 2019/12/28(土) 15:04:22
Hしてるときも真顔 1件の返信27. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:04
>>10 ご主人を自分の部屋に 行かせる28. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:11
LINEって便利だね。夫と口聞かない期間の更新が続いてるよ(笑)29. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:36
家の中でもLINEで会話する時がある 1件の返信30. 匿名 2019/12/28(土) 15:05:51
>>13 ファイト!31. 匿名 2019/12/28(土) 15:06:03
>>22 ご主人がいなければ、愛する娘さんに出会なかったんだから、結婚してよかったのでは 2件の返信32. 匿名 2019/12/28(土) 15:06:10
>>14 うちの娘は別れたよ。 結婚前提の同棲をしてたけど、連日深夜まで飲み歩く。 飲みすぎて自宅に帰れない事も度々。 「これが何十年も続く事に耐えられない」と思ったそうです。33. 匿名 2019/12/28(土) 15:06:20
私きっかけあったら彼氏作りたい。 もう最後だと思う。44才だから。 なかったらいいや。無理はしない。 1件の返信34. 匿名 2019/12/28(土) 15:06:58
57歳にもなって専業主婦が離婚とかぞっとする。 冷めきってても一緒にいれば働かずに済むからね~ 1件の返信35. 匿名 2019/12/28(土) 15:07:05
>>7 休憩中って札見たことあるよ36. 匿名 2019/12/28(土) 15:07:41
テーブルの上に業務連絡的なメモ帳が置いてある37. 匿名 2019/12/28(土) 15:08:24
>>31 ありがとう。 確かに、娘は大切で仕方ない。結婚は間違いではないのかもね。38. 匿名 2019/12/28(土) 15:08:25
みなさんの夫は今まで恋愛してきて一番好きだった人と結婚したのに冷め切ってしまったんですか? 私は結婚したかった人が結婚願望なかったので諦めて別れた後に、安定した職の普通の人見つけて結婚した結果こうなりました。 4件の返信39. 匿名 2019/12/28(土) 15:09:13
>>8 ほんとそうですよね。分かります。 資格でも取ろうかな。40. 匿名 2019/12/28(土) 15:09:14
>>10 想像したらシュール(笑)41. 匿名 2019/12/28(土) 15:09:59
>>23 わかるぅ〜42. 匿名 2019/12/28(土) 15:11:26
冷めきってるってどんな感じ? 嫌いなの? 2件の返信43. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:16
>>3 兼業?独身?イライラしてるねぇw顔に出てるよ。不細工っぷりが周りに八つ当たりしないようにね44. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:42
>>8 ディスられても余裕でマウント返し 職場で嫌いな上司や同僚と働くよりかは楽だし裕福な暮らしが出来るってやつ? 1件の返信45. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:45
さっさと努力(自立)した方がいいよ 将来、主みたいな生き方の女も路上に溢れかえるよ46. 匿名 2019/12/28(土) 15:12:57
>>10 想像したら笑ってしまうわ 面白い事してるね47. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:29
>>42 会話が無いから、けんかにならない。 お互いに、相手が家にいることに気づかないことがある。 もちろん、家にいなくても気が付かない。 2件の返信48. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:36
今年子供が一人暮らし始めて正月帰ってこないので義実家にも実家にも行かないしどうしよーと思ってたら、昨日急に旅館予約してるから旅行いくぞと言われた。 どうした… 4件の返信49. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:49
>>8 わかるー 自由より安定したお金持って帰って来てくれる方が幸せ 2件の返信50. 匿名 2019/12/28(土) 15:13:51
>>42 私はもともと好きな人ではなく結婚は打算と妥協があったから冷めてますよ。人としては尊敬します。51. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:04
>>10 ある意味その二人のが面白い 1件の返信52. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:17
私も脱毛行くからって家出て、脱毛後のアルコール摂取は控えるようにいわれてるけど夫に会いたくないから、一人で飲みに来てる。そしてここ見てる。53. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:19
旦那はほぼ部屋に籠ってる 食事も1人で部屋で食べてる 私は子供とリビングでテレビ 義実家は行くけど話すと喧嘩になるから事務的な会話しかしないようにしてる54. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:39
>>8 余裕がある返しだね。3は結婚できない人がいってんのかね? 3件の返信55. 匿名 2019/12/28(土) 15:14:58
何も話さない無音が苦痛 1件の返信56. 匿名 2019/12/28(土) 15:15:50
元々見合い結婚。30歳過ぎて イケメンでハイスペックの夫に一目惚れ、 あれから、20年以上経つけど、相手からの愛を感じたことない。結局、異性に愛されることのない人生。 夫には、多分他に忘れられない人がいる。 今では、空気、会話もない。 2件の返信57. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:12
>>22 好きな人と結婚する人は別。 好きでもこんな世の中では、稼げなかったら暮らせないしねえ。 2件の返信58. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:25
>>8 夫婦不仲も色々あるけど、夫婦円満より、お金と専業の方を取ってるような人にはなりたくないって思った。 4件の返信59. 匿名 2019/12/28(土) 15:16:35
>>7 うちの近くの売り場は普通に15分休憩とかの札出して閉めるよ 15分て、あと何分で開くのかわからないから結局買わずに帰る60. 匿名 2019/12/28(土) 15:17:03
>>51 松ちゃんとか笑うのこらえる気ないもんねw61. 匿名 2019/12/28(土) 15:17:06
>>54 旦那に出て行かれた婆が言ってるのかも62. 匿名 2019/12/28(土) 15:19:12
>>8 だよね。稼ぎよければ尚更63. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:32
>>1 私もそうしたかったけど、個人の病院勤務だからがっつり今日から9日間休み…。 家にいる方がずっとストレスだから短期のバイトでもしたい。 年の差婚だから夫は数年後には家にいる時間が長くなり、10年後には毎日家にいる事になると思う。 そうしたら私はフルタイム勤務に変えようと思う。 2件の返信64. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:43
>>15 猫ちゃんは連れて帰れないの? 旦那さんはどうでもいいけど 猫ちゃんかわいそう 1件の返信65. 匿名 2019/12/28(土) 15:20:58
>>57 夫は生きる能力が高い人です。 安定職だけど万が一仮に辞めても何かで生きていける。メンタルかなり強い。自分を持っている。親には全く頼らない。自立心強い。 そんな人を選んで結婚しました。打算です。 ケンカしたら元々好きで仕方ない訳ではなかったから、バカバカしくなるけど、生きるための結婚ですかね... 3件の返信66. 匿名 2019/12/28(土) 15:21:23
今日から休みでリビングでゴロゴロ寝っ転がってテレビ見てます。めっちゃ邪魔!67. 匿名 2019/12/28(土) 15:22:53
>>10 お互いにケツバット隠してたりして。68. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:20
>>26 出来るだけ凄いよ!そこまで嫌いじゃないからこそだと思う。69. 匿名 2019/12/28(土) 15:23:32
>>22 人として好きだったら充分だと思う 平凡な幸せだから時々不満に感じるんじゃないかな 病気したり浮気されたりお金の苦労とかしたことないのでは 1件の返信70. 匿名 2019/12/28(土) 15:24:40
>>44 そうだよ、 旦那の稼ぎがあるから わりと好きなことできてる。 仕事なくなったらどうしよー、 と考えなくてすむのは大きいもの。 体調悪い日も やることやったらゆっくりしてよー! とおもえる余裕。 3件の返信71. 匿名 2019/12/28(土) 15:25:33
>>58 そんな意地悪言動してるから愛想つかれて出てかれるんだよ。シングルさん72. 匿名 2019/12/28(土) 15:25:57
>>15 猫ちゃんも連れて行ってあげて欲しい。何かあって後悔しない様にね!!73. 匿名 2019/12/28(土) 15:26:00
旦那が単身赴任を良いことに、友達と旅行に行きまくってる! 去年は海外三回行った。 会話も愛も無いけど、毎月お金を振り込んでくれるから有り難く頂戴している。 旦那には内緒でアルバイトで小銭を稼いでいる。74. 匿名 2019/12/28(土) 15:26:12
>>11 わたしも別れとけばよかったとすごい後悔してるよ 新婚時代も飲み歩くばかり、文句言ったら逆ギレ。その後もずっと酒癖の悪さに悩まされてる。 1件の返信75. 匿名 2019/12/28(土) 15:26:31
>>11 連日飲み歩くってリッチマンなのかな。 結婚する前だから羽を伸ばしてるだけ? 結婚しても飲み歩くつもりでいるんだったら、結婚は考え直すのもアリ。 3件の返信76. 匿名 2019/12/28(土) 15:27:07
私と子供で実家に帰省中。 夫が遅れてこっちに来るけど…なんで来んだよ…。自分の実家に行ってくれ。 1件の返信77. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:35
>>58 貧乏やだ~78. 匿名 2019/12/28(土) 15:28:45
今日から旦那休み 地獄の年末年始 はよ、平日になって欲しい79. 匿名 2019/12/28(土) 15:29:20
>>65 行きるための結婚したい人達がガルちゃんには沢山いる。 1件の返信80. 匿名 2019/12/28(土) 15:29:32
>>65 打算が見える女は冷められてしまうから長く愛されないんだよね 長く大切に愛されてる女性はピュア 1件の返信81. 匿名 2019/12/28(土) 15:30:00
>>3 マイナス多いけど本当にその通りだと思うよ 結局働きたくない、子どもがーとか言い訳なんだよね 3件の返信82. 匿名 2019/12/28(土) 15:30:28
>>58 女はお金がないとやさぐれる 1件の返信83. 匿名 2019/12/28(土) 15:30:59
>>64 >>15です。 母が動物全般アレルギーなのと、猫も環境が変わると激しいパニックを起こす子なので、残念ながら連れていけないのです。 私のエゴでクズ野郎と二人きりにさせるのは忍びないですが(ぎゃくたいとかはない)、猫、本当にゴメンね。 3件の返信84. 匿名 2019/12/28(土) 15:31:13
結婚てなんだろうねぇ。ばばあになっても、分からない😂85. 匿名 2019/12/28(土) 15:32:29
>>8 僻みに余裕の返しかっこいいっすwww 嫌な人がいたりとか仕事が好きじゃないとか 体調悪いのに行かなきゃ行けない仕事するより 冷めてたとしても主婦でいれる稼ぎのある旦那と結婚生活続けた方がいいよねー 正直かなり羨ましい笑 2件の返信86. 匿名 2019/12/28(土) 15:33:49
>>58 お金は心の余裕。シングル頑張れ👍87. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:32
>>80 >>79 >>69 そっか、平凡だからですね。 何にもないですよ。 しかも経験も1人。 お金は普通です。上や下を見るときりが無いから見ません。好きな気持ちないですが人として好きだからよしとします。 夫しか知らず、よくもわるくも経験が少ないですね....勉強になりました。ありがとうございました。 1件の返信88. 匿名 2019/12/28(土) 15:35:33
>>74 >>75 >>12 >>14 >>16 皆さん、ありがとうございます。 結婚の厳しさを教えていただいて。 婚約が決まってから飲み歩きに加え家で会うときも飲酒が増え、しかし私との外出は面倒がるようになったので気持ちが冷めてきているのも事実です。 私が年上でいい年なので舐められてるのかもしれません。 この結婚を逃すと先は無いかもしれませんがしんどい結婚生活よりひとりで生きていくのもありかもしれないですね。 4件の返信89. 匿名 2019/12/28(土) 15:36:09
>>85 冷めてるだけならその方がいいよね。うちはモラハラだからなぁ 3件の返信90. 匿名 2019/12/28(土) 15:37:05
>>21 良いな うちのはインドアだから ずーーーっと家にいて 自分の部屋に籠ってる ご飯は3食しっかり大盛りで 食べる 1件の返信91. 匿名 2019/12/28(土) 15:38:13
夫モラハラは多少はあるんじゃないかなぁ。 うちもあるよ92. 匿名 2019/12/28(土) 15:38:39
>>48 あらいいじゃん なんかうらやましい 真顔でHしておいでよ 1件の返信93. 匿名 2019/12/28(土) 15:38:56
>>5 なんて理想的‼︎94. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:05
>>87 平凡な幸せ妬むやつ多いんだよ 1件の返信95. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:05
>>76 うちは私の実家に全く顔出してくれないことでケンカしたよ。人それぞれなんだなぁ96. 匿名 2019/12/28(土) 15:39:44
>>81 冷めきってるけど別に離婚したいとは言ってないんだけど97. 匿名 2019/12/28(土) 15:40:09
>>4 今年からそうした。悪口言われてるらしいし行きたくない 1件の返信98. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:06
飲み会でいないことが多いから、顔見なくて済んで楽!! しかもホテルに泊まってきてくれる! 向こうも私の顔見たくないから、ウィンウィン! 1件の返信99. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:30
>>89 あぁ、、モワハラはいくらお金入れてもらってもきついね100. 匿名 2019/12/28(土) 15:43:36
>>13 1人でお出掛けするのだぁー101. 匿名 2019/12/28(土) 15:44:46
>>90 自分の部屋に篭ってくれるなんていいなー。うちはずっとリビングにいるから息詰まるよ。102. 匿名 2019/12/28(土) 15:44:51
>>54 3はガル男でしょ。103. 匿名 2019/12/28(土) 15:45:58
>>48 実はあなたに喜んでもらいたい、関係修復したいと思ってるんじゃない? 1件の返信104. 匿名 2019/12/28(土) 15:46:50
>>70 いいですね!ならば資格かなんか取っといた方がいいんじゃない?もし旦那から離婚したいと言われたらどうしますか? 1件の返信105. 匿名 2019/12/28(土) 15:48:05
>>10 テレビを2台買って旦那さんの部屋に置いてあげたら? ゆっくり見てね、ということにする。106. 匿名 2019/12/28(土) 15:48:53
>>94 でしょうね。 私は1人しか経験なく冷めきっていてレス3年であった時もいったことさえなくて全く幸せじゃないですが妬む人はそんなこと知りませんよね。いいませんしね。娘学校もスペック高くわが家がうらやましがられることは絶対ない環境だからリアルでは私はうらやましがられないです。パートでこき使われていますしね。だけど生きていけるからいいんでしょうね。好きな人と結婚してみたかったなぁと思うだけです。 2件の返信107. 匿名 2019/12/28(土) 15:49:58
>>103 きっとそうだよね 旦那さんの方はまだ熱いんだよ☺️108. 匿名 2019/12/28(土) 15:50:00
>>15 旦那を帰省させれば? 1件の返信109. 匿名 2019/12/28(土) 15:50:22
>>75 リッチでは無く平均的な年収です。 同僚等と行っているらしいですが結婚の準備もせず頻繁なので嫌気がさしました。 帰りに私の家に来ることもあるのですが翌日仕事で寝たいのに夜中に起こされ殺意がわきました! なので理由を言って年末年始は会わないで考えてみようと思ってます。110. 匿名 2019/12/28(土) 15:50:37
>>88 子供ができる前でほんとよかったね。今は辛いかもしれないけど、将来子供と一緒に孤独感と責任を背負うより全然まし!!! 1件の返信111. 匿名 2019/12/28(土) 15:50:46
>>92 冷めきった夫から旅行に誘われても全く嬉しくないし逆に嫌で嫌で仕方ないけど。うらやましいんなら、あなたの所は冷めきってないんだね、うらやましいわ。 3件の返信112. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:00
>>106 幸せな悩みだねぇ113. 匿名 2019/12/28(土) 15:53:40
>>110 ありがとうございます。 前向きに考えたらそうですよね。 年末年始、ひとりでも楽しもうと思います!114. 匿名 2019/12/28(土) 15:54:47
旦那50歳 今の仕事キツイから早く退職したいらしい 子供ももうすぐ社会人になるから 収入減ってもいいんじゃないかという 同じ会社の同僚が精神的にやられて 退職したのも影響受けてる 奥さんが退職してもいいよと言ったと。 うちなんて金だけで我慢して 暮らしてるだけだから収入減ったら困るんですけど 旦那会社は70過ぎても勤務できるらしいから 死ぬまで働いて欲しいんですけどー 2件の返信115. 匿名 2019/12/28(土) 15:55:25
>>3 正論だね。 他人事ながら、そんな別れたい男にしがみついてて 人生もったいない事してるなーって思う。 子供が自立したら離婚する!とか言ってても絶対にしないでしょ。 その頃にはほんとにババアになってて結局離婚する勇気もないまま老いていくんだろうね。 4件の返信116. 匿名 2019/12/28(土) 15:56:12
>>15 家の猫ちゃんは夫婦仲が悪いと本当に元気がなくなる。猫ちゃんの為にも仲直りすればいいのだけど、夫婦ってこじれたら中々難しい。 家は夫が実家に帰り私は家で😸と過ごすよ。前に義実家に連れて行ったら義母から勝手に外に出され私発狂したもん。猫ちゃんは敏感だからお家に置いて行った方がいいですよ 2件の返信117. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:18
>>1 期待が本当に本気で0%になるとあまり腹が立たなくなる 1件の返信118. 匿名 2019/12/28(土) 15:57:55
>>115 ある意味、他人事にそこまで熱く語れるあなたが羨ましいわ 最近は人生に疲れすぎて他人になんて興味なし119. 匿名 2019/12/28(土) 15:58:24
>>11 彼氏さんは何歳ですか? 年齢によっても変わってくると思うし 会うのはあなたの家ばかりですか? 1件の返信120. 匿名 2019/12/28(土) 15:59:17
>>115 これはみんなそうだよ。働く段階から男女差があり賃金が違う。 特に氷河期の女性は不安定だったからしがみついてる人はいるよ沢山。 愛たっぷりの家庭は別だけど。121. 匿名 2019/12/28(土) 15:59:49
>>108 >>15です。 私が2泊3日実家に帰り、入れ違いにクズが大好きなクソママンの元に1週間くらい?滞在するようです。 これで長期休みも乗り切れます。 1件の返信122. 匿名 2019/12/28(土) 16:00:21
>>55 分かり過ぎる。苦痛だよね さらにその状態でキッチンとかに立ってて、向こうの姿が視界に入ってくるだけで苦痛とイライラが増す123. 匿名 2019/12/28(土) 16:01:12
娘には自力で生きていけるものを身につけさせるつもり。勉強させてる。 仲がいい夫婦にこしたことはないが、何があるか分からないからね。モラハラにしがみつかないと生活できないとか、親として悲しすぎるからね。 1件の返信124. 匿名 2019/12/28(土) 16:01:15
>>114 わかるー 働かなかったら宝くじでも当ててこいw125. 匿名 2019/12/28(土) 16:04:39
>>116 >>15です。 猫ちゃんを外に放ったですって!? 義母、馬鹿じゃないですか!? 他人様のお義母様に対してアレですが、さついわきました。くたばれ!! 1件の返信126. 匿名 2019/12/28(土) 16:05:06
つらいつらい。 今日わたしは仕事だったんだが、旦那はやすみなのにもかかわらず、子供を保育園にあずけてゴロゴロ。 洗濯も洗い物もたまっていてもしらんぷり。 その上保育園のお迎えにまだ行ってなくて行ってといったら、なんでお前がいかねんだ!とキレられた。 喧嘩せずにはいれない年末年始127. 匿名 2019/12/28(土) 16:07:33
ぶっちゃけ お金さえあれば 子供と自分で暮らした方が幸せなの。128. 匿名 2019/12/28(土) 16:07:48
>>115 それも生きる術ねー。129. 匿名 2019/12/28(土) 16:08:43
もう本当に金だけだわ 私は派遣で働いているけど 派遣会社より私の方が悪どいと思うw 結婚20年ではじめて旦那小遣い 値上げしてあげた 私の小遣いは上限なし130. 匿名 2019/12/28(土) 16:12:10
>>121 108だけど、うちも猫いるよ。うちの同居おっさんはマザコンなのはムカつくけど、 猫の世話だけはやる。最低限ののことだけど。ご飯やりやトイレ掃除。 今の時期は猫が冷えないよう、配慮してもらいたいよね。 不安なら細かいマニュアルなんか置いて行ったら? あと、猫はトイレが汚いと尿路系の病気になってしまうこともあるって。131. 匿名 2019/12/28(土) 16:15:57
>>125 事前に猫を連れて帰りますって言ってたしトイレもご飯も用意して行きました。 たまたま首輪に名前と電話番号書いていたから近所の人が保護してくれました。 5年くらい前の話でそれからは帰省していません。 田舎の人って猫は外飼いみたいな感覚だから困るんですよね 1件の返信132. 匿名 2019/12/28(土) 16:16:30
旦那より猫ラブの人が多くてw133. 匿名 2019/12/28(土) 16:20:38
>>83 それなら仕方ないですよね…。 ま、猫は餌と水があってトイレさえきれいであればどうにかなるし、どうにかしてくれると思います。 旦那さんがそこだけはしてくれればいいですね! 1件の返信134. 匿名 2019/12/28(土) 16:25:29
>>17 策士だな…。 誰も傷つかず済んでいる。素晴らしい。135. 匿名 2019/12/28(土) 16:27:05
>>3 別のトピでも同じ様なコメ残してたね。不倫してる側とか何とか言われてたけど。136. 匿名 2019/12/28(土) 16:30:50
別部屋でそれぞれ好きな事をしてるし、基本私は仕事。1日は自分の実家に帰る。ご飯も別々。用事はライン通達。137. 匿名 2019/12/28(土) 16:30:58
あー逃げ恥観てると、こんなドキドキする恋とは程遠い所まで来てしまったんだな…と痛感する…。138. 匿名 2019/12/28(土) 16:32:19
まさに家のことかなー 連絡方法はLINEで一切口聞かないし 子供いるけど、子供の面倒はおろかオムツ1枚も変えた事ないからね 子供だって全く旦那には関心ないよね でも稼ぎだけは凄くいいから、その為に一緒に居るようなもの 子供が自立したら…考えたい139. 匿名 2019/12/28(土) 16:34:40
冷めきってるってさみしいよね、 +に考えて良い所をみる!140. 匿名 2019/12/28(土) 16:38:46
>>85 私は働くの好きだし好きでもない人と生活共にするなんて気が狂う。 一人で稼いで生きていく人生の方が性に合っている。 だから お金のため嫌な相手と我慢して生活していく選択の方が楽だと思う人のメンタルの強さを本当に尊敬する。 5件の返信141. 匿名 2019/12/28(土) 16:41:13
>>88 自分で不要なものを切っていけるようになったら悪い運も切れてすごくいい出会いがあるかもしれませんよ! 1件の返信142. 匿名 2019/12/28(土) 16:45:23
旦那5日深夜まで仕事 私は6日朝から仕事 上手いことできてるなぁ笑143. 匿名 2019/12/28(土) 16:48:33
>>17 「年取ったお母さん1人では危ないから・・・」 とご主人に言われて同居に持ち込まれそう… ブーメランにならない様に気をつけて! 1件の返信144. 匿名 2019/12/28(土) 16:55:10
>>65 凄いわかります 私は全く生活力が無いので、生きていく為に大して好きでもない医者と結婚しました 正直全然かっこ良くはないけど、優しく穏やかでメンタルもかなり強く安定職なのでこの人を選びました でも別トピでこれを言ったら、妥協婚しないといけないくらいブスなんだね可哀想と叩かれて悲しかったなー 仕方ないじゃん、生きていく為なんだから… 4件の返信145. 匿名 2019/12/28(土) 16:55:33
単身赴任で正月は帰って来ないって言ってたのに今朝「急遽仕事が休みになったので帰ります」ってLINEがきた。 その30分後から下痢がとまらない。 胃も痛い。頭も痛い。 年末年始一人で美味しいご飯、酒、テレビ三昧でゆっくりしようとしてたのに。 この広い宇宙銀河の中で1番嫌い。 2件の返信146. 匿名 2019/12/28(土) 16:56:31
定年退職したら 正月は、がることキャンピングカーで 日本中旅行したい は?バカじゃないの 子育て中運動会さえ1回も来たことなく 家族旅行も 飲み会だから俺は行かない っていってたやつと 誰が旅行なんかするんだよ147. 匿名 2019/12/28(土) 17:00:35
>>4 もう離婚したが、うちも結婚3年目からこれだった 得意げに泊まらせるような家じゃなかったしな 来客用の布団もそれを敷くところもないから、誰かのベッドに一緒に寝るんだが、猫なんか飼ってるから毛だらけ ただでさえ動物アレルギーで義実家に行っただけで喘息発症してたのに148. 匿名 2019/12/28(土) 17:01:07
話さないとか空気とかじゃなくて 旦那が同じ家にいることが嫌だ。 他人の方がまだマシ。 あの人が家にいるとどんなに寒くても換気してないと気が済まないし、ドアノブなど触ったところを全部確認してすぐにアルコール除菌しないとハゲそう。 トイレや風呂を使われるのも本当に本当に嫌です。 菌みたいな。呼吸もうまくできない。 2件の返信149. 匿名 2019/12/28(土) 17:01:50
>>5 ブラーボ👏150. 匿名 2019/12/28(土) 17:02:29
>>70 家の中に嫌いな人がいるとか、嫌な人と一緒に暮らすってものすごーくストレスじゃないの? お互いまったく干渉なしで、寝起きも食事も全て個人、自分の友達も好きに家に呼べて飲んで騒げて楽しめてって言うなら別だけどさ。 私はいくら養ってもらえて、好きに昼寝できても嫌いな人とは一緒に暮らせないわ。 だったらフリーになって、友達や兄弟と自由に好きに生きたい。 3件の返信151. 匿名 2019/12/28(土) 17:04:56
>>10 あなた達夫婦を見ながら年越ししたい👍️152. 匿名 2019/12/28(土) 17:07:09
>>114 死ぬまで働いてほしい、とか 最低だ ご自分も働いてみては153. 匿名 2019/12/28(土) 17:09:02
>>150 冷め切ってるって=嫌いだと思ってるみたいだけどそれはちょっと違うんだな 1件の返信154. 匿名 2019/12/28(土) 17:09:26
どれくらいの人が本気で好きな人と結婚できのかな 私は違うから155. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:19
>>144 やっかみだよ。私は素直に羨ましい。優しくて穏やかでメンタル強い経済力のある旦那、うちの旦那一つも無い。結婚に顔なんて関係無い。私もそういう旦那と結婚出来てれば冷え冷え生活にならなかったでしょう。 1件の返信156. 匿名 2019/12/28(土) 17:12:54
>>81 そうです!このくそ寒いのに働くなんていやぁ〜!!!157. 匿名 2019/12/28(土) 17:14:43
そういえば、既婚の男友達がボソッと 『嫁(専業)はもっと自立して欲しい…』 って嘆いてたな ふとこのトピ見て思い出した158. 匿名 2019/12/28(土) 17:15:18
>>144 妥協婚どころか勝ち組だと思います。ガル民の旦那はそんなにイケメンで穏やかで優しくて頼りがいがあり経済力がある旦那なの。159. 匿名 2019/12/28(土) 17:19:12
>>155 全然いいよね 前の旦那とはいちおう恋愛結婚的な感じだったんだけど、男特有の俺のこと好きならば〜みたいな横暴さがあってあっというまに嫌いになったよ 結婚は生活のため!と割り切って選んだ今の旦那とは上手くいってる まあ冷めてるけどね160. 匿名 2019/12/28(土) 17:19:43
もう、苦行でしかない。 息が詰まる。161. 匿名 2019/12/28(土) 17:19:45
>>22 やることやって子供いるんだからいいじゃないか、そんなこと考えてたら不倫に走るよ。考えない考えない162. 匿名 2019/12/28(土) 17:20:18
自分が外出回る。家にいても地獄だし163. 匿名 2019/12/28(土) 17:20:47
お互い地元と離れた場所に住んでますが帰省するのは旦那のみです。 実家は大好きだけど帰省したら義実家にも寄らなきゃだし、噂好きの友人達に帰ってることがバレるのも嫌だから帰らない。164. 匿名 2019/12/28(土) 17:22:01
旦那は地元帰っていうから1人年越し&新年! ちょっと遠出して東京とか行ってみようかなー! 1件の返信165. 匿名 2019/12/28(土) 17:24:00
>>10 同意。 笑ってはいけない24時ってより笑えない日々everydayだもん。 1件の返信166. 匿名 2019/12/28(土) 17:30:15
>>165 うまい!167. 匿名 2019/12/28(土) 17:32:41
うちの旦那はどんどんモラハラになり息が詰まる 正直、お金のために生活してるだけで愛情なんて ない ひと部屋私専用の部屋を作り、ソファベッドと 大画面テレビ、iPod持ち込みそこで過ごして 食事の時しか顔合わせないようにしてる 年末年始は子供達がリビング占拠するし 私は変わらず自室にこもるのみ168. 匿名 2019/12/28(土) 17:35:24
>>38 一番好きだったのに不倫されて一気に冷めて再構築を選んだもののこうなりました 1件の返信169. 匿名 2019/12/28(土) 17:38:30
>>1 私も一緒です。明日パート入れました 子どもたちは旦那に任せます。170. 匿名 2019/12/28(土) 17:40:39
>>143 同居も話題にならない程、冷え切ってるから大丈夫(笑) 「喧嘩もしなくなったら終わり」というけど本当だわ。171. 匿名 2019/12/28(土) 17:40:54
>>7 基本的にないです。 どうしても我慢できないときは「○○分にもどります」と札を出してトイレに行くけど 札出してる最中にお客さんが来たら もう一度中に戻ったり、 ジャンボの時期はほんとにお客さんが途切れずトイレに行けない。 私は膀胱炎を繰り返す様になり 仕事を変えました。 1件の返信172. 匿名 2019/12/28(土) 17:46:28
冷め切ってると言いつつ同じ部屋にいる人、多いんですね。 うちは私がリビング、夫は自室でずっと居ます。新婚時から5年経つ今でもずっと自然にこんな感じ。 ご飯の時だけ夫はリビングでそれ以外は自然と自室に行きます。 おかしいんでしょうか?173. 匿名 2019/12/28(土) 17:48:35
母「大晦日からでも里帰りして欲しい」 旦那「お正月行事するべし」 掃除、お餅つき、おせち料理作り、年越しそば、お雑煮…と、旦那一人が納得するためだけに頑張る…(だったらお年玉もくれよ…笑) うちら夫婦はもう終わってるよね?と、旦那の背中に向かって問うてる日々なんだけどなぁ。 1件の返信174. 匿名 2019/12/28(土) 17:53:26
>>140 自分の稼ぎじゃ今の生活出来ないし、 顔を合わせる時間なんてほとんどないから平気だよ。175. 匿名 2019/12/28(土) 17:54:35
今日から三が日まで互いの実家に帰ります。 私の実家は子どもがいないのでつまらないらしく、子どもは新婚線乗って夫と一緒に従兄弟達と遊ぶために帰ります。 私は普段母を見てくれてる妹が旅行へ行くので交代て介護するのがメインだからも特に楽しくはないけど。176. 匿名 2019/12/28(土) 17:56:18
私もパートに2日間出ます。今日は帰ってきたら子供を放置してソファで寝ていたり、冷蔵庫にご飯やおかずがあったのに朝昼と甘いものしか食べさせておらず、(昨日旦那がおやつあげすぎで吐かせた)喧嘩しました。もう少しの辛抱が長すぎる、早く別れたいとずっと思ってます。177. 匿名 2019/12/28(土) 17:59:59
向こうが何をするのか知りませんが私は見たいテレビと欲しい福袋と忙しいです。あとご飯はちょっと張り切ります。自分が食べたいから。178. 匿名 2019/12/28(土) 18:10:45
専業から仕事探してやっと子供養えるくらいの給料貰えるようになるまで苦節5年。一緒に過ごす正月も多くてあと2回と思って頑張る。 旦那は子供連れて実家へ、私は新年会となるべく別行動。普段旦那がほぼ家にいないから、心を無にして少しだけ家族でお出かけする。子供がまだ物心つく前でよかった。179. 匿名 2019/12/28(土) 18:11:02
私は旦那の事大好きだけど 先日アパート解約して出て行ってしまいました 再構築したいけどどうしていいか分からない😭 5件の返信180. 匿名 2019/12/28(土) 18:12:44
>>179 え?貴女も家を出なきゃいけないってこと? そうなら困る!困るよね。 1件の返信181. 匿名 2019/12/28(土) 18:16:11
>>164 おいでおいでー!ホテル暮らし2.3日して楽しんで!182. 匿名 2019/12/28(土) 18:22:27
世の中見てると、仲良くて幸せそうな夫婦ばっかりに見えてしまうけど実は違うのかなあ。。? 4件の返信183. 匿名 2019/12/28(土) 18:25:52
みんなは家族写真の年賀状出す? うちは出さない。 >>182 そうだよねー。 仲良さそうに見える! 家族写真の年賀状見てもそう思う。184. 匿名 2019/12/28(土) 18:27:37
>>57 結婚する時は、本当に好きだと思って結婚したんだよ。 20年いろんなことがあって人の気持ちは変わるけど、離婚して生活変えるまでにはいかない。 けど顔合わすと何でかイライラしてしまう。 働き方改革か知らんけど休み多いし。 1件の返信185. 匿名 2019/12/28(土) 18:30:38
まあでも、冷めた相手に苦痛を感じながらお金のために我慢して生きていくのか、お金で苦労はしても精神衛生上は快適に生きていくのか、それぞれだよね。 私は一度しかない人生、ずっと嫌な思いして生きて後悔したくないので離婚を選んだよ。結果最高です。 元夫は年収一億以上ある経営者だったけど、全く後悔なし‼️ 2件の返信186. 匿名 2019/12/28(土) 18:32:32
>>148 この方が一番ヤバイ気がする。 大丈夫ですか? 1件の返信187. 匿名 2019/12/28(土) 18:42:56
>>185 そんなに稼ぐ旦那なら個性強すぎそう。離婚した方が穏やかな自分でいられそう。188. 匿名 2019/12/28(土) 18:44:24
>>180 私も実家にもどりました 毎日旦那の事考えて辛いです 1件の返信189. 匿名 2019/12/28(土) 18:45:13
若いときに遊ぶだけ遊び、 適齢期にメンタル強い生活力ある穏やかな優しい人と結婚が幸せってことね。しかも愛されて結婚する。 これで合ってる?! 1件の返信190. 匿名 2019/12/28(土) 18:46:05
>>185 嫌いの程度によるだろうね。 夫源病になるくらいに嫌いだったらお金より健康の方が大事だと思うし。191. 匿名 2019/12/28(土) 18:46:14
>>179 何があった…? 1件の返信192. 匿名 2019/12/28(土) 18:52:32
>>188 ご実家でよかったです。 一方的なら辛いですよね。 とりあえずゆっくりして、落ち着いてから考えてもいいのではないでしょうか。 1件の返信193. 匿名 2019/12/28(土) 18:53:51
>>189 メンタル強いに笑ってしまいました。 確かにそれだけ備えてればよさそう。 1件の返信194. 匿名 2019/12/28(土) 18:55:43
>>193 時代だよね。 メンタル大事よ。 働いてると感じるんだけど10人に1人メンタルだわ。195. 匿名 2019/12/28(土) 18:58:47
>>184 そうそう 子どもが小さいころは 「今帰ったら子どもを風呂に入れさせられるから」 とかいってわざと遅く帰って来たくせに 今さら働き方改革とか 早く帰ってこられてもねー196. 匿名 2019/12/28(土) 19:03:01
ここ10年毎年旦那抜きで私のばーちゃんち泊まりに行く197. 匿名 2019/12/28(土) 19:17:35
>>15 世話してくれるかもそうだけど、玄関ちょっと開けた隙に外に出ちゃったりとかそっちの方が心配 男ってその辺の危機感薄いから198. 匿名 2019/12/28(土) 19:25:12
>>1 介護職勤務。 自分からお願いして年末年始仕事入れてもらったけど、今年は31日、元旦はパートはお休みって言われたから、旦那には嘘ついて仕事のフリして、31日、元旦はネットカフェで過ごす!! プラス人手が足りなくて残業と言って夜帰宅。 1件の返信199. 匿名 2019/12/28(土) 19:29:05
旦那が義母の家にいって早五年目、離婚を考えてるけど、子供達が離婚を許してくれない。旦那とは週1でお出かけや買い物をしてます。もう、その程度でいい。家にいると邪魔になる。 2件の返信200. 匿名 2019/12/28(土) 19:44:27
>>179 トピ立ててよーー!! 1件の返信201. 匿名 2019/12/28(土) 19:45:09
旦那が嫌すぎてほんとなんで結婚したんだろって思う。結婚した時は好きだったんだけど、結婚して11年なんかいろいろあって、もうほんと嫌いだわ。 無駄に話したくないし、話しかけられてもツンツンした感じでしか話せないから、ケンカになる。 暇だからってテレビでゲームばかりするからほんといらつく。ゲームの効果音うるさいし、こっちは静かに過ごしたいんだよ。 寒いから毛布かけてうたた寝してたら、具合悪いなら早く寝ればって言ってくるし。 ほんっとむかつく!!!202. 匿名 2019/12/28(土) 20:01:14
本当に夫のことが無理で もう刺すんじゃないかってくらいだったんだけど ここ読んで 同じ気持ちの人 いっぱいいるんだなって 気が楽になったよ 犯罪者になる前に 救ってくれてありがとう 2件の返信203. 匿名 2019/12/28(土) 20:01:19
早く◯にますように!!!204. 匿名 2019/12/28(土) 20:14:37
>>49 実際、専業主婦のほうが自由時間は多いでしょ205. 匿名 2019/12/28(土) 20:16:54
>>4 お盆、正月は旦那だけで帰省してもらう。嫁はいない方がいいだろうし。206. 匿名 2019/12/28(土) 20:24:43
>>140 じゃあ好きな人と結婚すればぁ?207. 匿名 2019/12/28(土) 20:30:01
>>179 ちょっと!!年末に来て何があった? 大丈夫? なんならトピ立ててガル民に相談乗ってもらいなよ! 勿論、私も聞くよ! 辛いね 1件の返信208. 匿名 2019/12/28(土) 20:43:57
>>56 ゲイなのかもよ 1件の返信209. 匿名 2019/12/28(土) 20:46:45
子供がまだ小さい人は旅行とかどうしてる? どこにも連れていかないのは可哀想だから無理して行くけど、レストランで怒鳴ったりするから嫌で。 1件の返信210. 匿名 2019/12/28(土) 20:47:11
>>202 良かった 私もこんな奴と何回も思った 事があったけれどこんな奴の ために自分の人生を汚すことは 無いと思ってなんとか 現状維持してます 辛くなったり嫌な事があったら ここに来て気持ちをコメントして 下さい 書く事で冷静になれる 部分もあります 1件の返信211. 匿名 2019/12/28(土) 20:49:18
>>144 優しく穏やかでメンタル強いって最高だよ! うちもエリートだけどモラハラすごいよ212. 匿名 2019/12/28(土) 20:53:41
>>18 同じ空間にいるのは無理 なのでお互い自分の部屋がある213. 匿名 2019/12/28(土) 20:56:00
私の希望で、ダブルペットじゃなくシングルを2つ買っておいてよかった。 別室にスムーズに移行(笑)214. 匿名 2019/12/28(土) 21:12:59
>>179 不幸話大好きがるみんに 餌にされるよ。 本当にこまってるなら 親に、親頼れないなら 市役所や相談所に。 1件の返信215. 匿名 2019/12/28(土) 21:13:22
>>173 旦那の納得の為に頑張れるだけマシなんじゃないかな。それすら通り過ぎ、自分の事は自分でしましょうで、旦那に何かをする事ももう無い。 1件の返信216. 匿名 2019/12/28(土) 21:19:36
>>202 全く同じです。犯罪者になって関係ない家族を巻き込むより、こういうトピで吐き出すのもいいですね。うちは家庭内別居を固定化し少し楽になったかも。口を聞くと感情が入るのでラインで必要事項のみ連絡です。217. 匿名 2019/12/28(土) 21:21:11
>>116 義理実家に猫を連れてったの? あなたも非常識じゃん 1件の返信218. 匿名 2019/12/28(土) 21:22:48
>>153 嫌いすら通りこした。犯罪と子供達に悪影響がある事さえされなければ良しになった。希望は生命保険で暮らす未亡人だけど。219. 匿名 2019/12/28(土) 21:22:50
>>133 トイレを増やすといいですよ。220. 匿名 2019/12/28(土) 21:24:16
>>186 だめです。 お金があったら離婚できるのに。 自分が情けない。221. 匿名 2019/12/28(土) 21:26:06
>>8 覚めてるだけならいいけどDVとか浮気はさすがに離婚したほうが飯ね。222. 匿名 2019/12/28(土) 21:29:27
>>3 モラハラDV浮気とかじゃない限り本当は愛してるんじゃない?223. 匿名 2019/12/28(土) 21:35:37
>>63 私も休みの日はバイト入れてます。家で精神的苦痛味わうよりマシ!あ、何で結婚したんだろw224. 匿名 2019/12/28(土) 21:53:00
>>38 私もです。大好きだった人とは両思いになりながらも今すぐの結婚願望は無い人だったので、当時28歳だった自分はあと5年以上も彼を待てる自信が無くて、いっその事こと他の人を見ようとしました。 そこで出逢ってアプローチされ安定した仕事と収入のあった今の旦那と結婚しました。 ドキドキしたり、好きすぎてどうにかなる事もなく、なるように身を任せたら今の生活があります。 子供も2人、普通の生活。幸せだと思います。 でも大好きだったなぁー、あの人、、 あの仕草、笑顔、楽しかったなぁ。 って今でも思い出すのは前彼との思い出です。 2件の返信225. 匿名 2019/12/28(土) 21:54:22
お正月がガチで困ってます。 義家族が強烈すぎて夫婦仲が悪くなったのはあるけど とりあえず1日はズラらして義父母単体でさくっと挨拶だけと思っていた。 が、そんな空気じゃない。 その話するとモラハラ夫だからまた地雷踏みそう とはいえ、もう一年会ってないので、 冠婚葬祭とかも今後あるだろうし、せめて一年に一回は、と思う私の罪悪感が年越しに近づくに連れ増している こどもと私は絶対にセット みなさんはどうしてますか? 夫婦仲が悪いから義実家にも妻こどもは行かない プラス 義家族の集まりには挨拶程度でも行く マイナス 夫婦仲が最悪だから嫁こどもは一切来なくなったとかはよくあることなのでしょうか? 気まずくて・・・・・226. 匿名 2019/12/28(土) 22:00:16
>>111 わかる! まだ前向きな頃はよく旅行したけど、プツンと何かが切れた今は外食誘われても寒気する。 こうなるともう駄目だよね。227. 匿名 2019/12/28(土) 22:00:44
生理的にだめになった 家にいると本当に憂鬱228. 匿名 2019/12/28(土) 22:01:48
>>38 好きな人とは結婚出来なくて でも一人で生きていくだけの 稼ぎもメンタルもない。 生活の為に。結婚したけど 生活も満足に送れない現実。 臭くてハゲて稼ぎもない。 生活もぎりぎり。 そのぎりぎりにしがみ付いてる私は、 愚かな人間だよ。 2件の返信229. 匿名 2019/12/28(土) 22:05:43
冷めてるよ。 でも稼ぎいいし働く苦労するくらいなら旦那に養ってもらう。 もう働きたくないもん。 子どもには優しいし旦那になついてるからそれだけが救いかなー。230. 匿名 2019/12/28(土) 22:07:20
だからさ、そういう器が小さいところがほんとダサいんやって。ほんま冷める。231. 匿名 2019/12/28(土) 22:09:06
>>48日頃の感謝じゃないの😌ゆっくりしてきてね♨️232. 匿名 2019/12/28(土) 22:10:18
ID:ZQ6BzTF1mL 稼ぎがよくなければとっくに離婚してた 義実家もいきたくない 話すとイライラするし 顔を見なければいいわけで 今回の正月連休長い カレンダー通りだからイライラしてる233. 匿名 2019/12/28(土) 22:17:53
>>12 もう愛してる人いるんじゃない?彼は234. 匿名 2019/12/28(土) 22:18:18
>>19 仮面夫婦235. 匿名 2019/12/28(土) 22:19:01
>>31 旦那は娘を愛してないけどね236. 匿名 2019/12/28(土) 22:20:05
>>48 浮気してるから後ろめたいとか237. 匿名 2019/12/28(土) 22:26:34
仕事場で同じだったおばちゃんの旦那が亡くなられて、もう毎日ルンルン気分で、幸せと言っていた。 ずーっと我慢してたんだって。酒、女グセ。今より、離婚に後ろめたい、我慢する時代だったからね。 もう、死ぬか死ぬ以外かの世界だったと思う。 おばちゃん、羨ましいわ。238. 匿名 2019/12/28(土) 22:27:58
>>89 うちもモラハラ。夫、インフルになって3日目に熱がさると、外出しだして。絶対にダメだと何度言っても聞かず、キレだししまいにはあたしがキチガイ扱い。もう毎日が辛い 1件の返信239. 匿名 2019/12/28(土) 22:30:53
>>168 旦那の一番は彼女だったわけね240. 匿名 2019/12/28(土) 22:51:19
昨日から休みに入って7日 迄休みパート入れてるけれど なんかムカついてきた 給料が安いからフルタイムで パートしてるのに私だけが パートして食事の準備、かたずけ 買い物をしてる不公平過ぎる241. 匿名 2019/12/28(土) 23:09:56
>>119 相手は30代前半、私は30半ばです。 お互いの家は行きますが相手の職場が私の家に近いので家に来ることのほうが多いですね。 他にも色々あってもう婚約解消の気持ちになっています。 1件の返信242. 匿名 2019/12/28(土) 23:10:44
結婚する時はこの人と一緒 にいたいそれだけだったのに 結婚生活が20年になった今 私は何をしているのだろうと 本気で思う。 老後を一緒に暮らす事など 考えられない自分の為に 時間もお金も使いたいから 今働くしかない。243. 匿名 2019/12/28(土) 23:12:36
亭主元気で(お金を入れてくれて)留守がいいのよ244. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:15
>>141 ありがとうございます。 若くないので私が卑屈になっていた部分もあったと思います。 話し合いもしたくても逃げるタイプなので今日もまだ連絡が取れません。 気持ちは婚約解消にどんどん向かっています。 でもどこかでいい出会いがあるといいなと思います。 はっきりとどういう結論になるかまだわかりませんが自分らしく生きていきたいと思っています。 1件の返信245. 匿名 2019/12/28(土) 23:15:20
早く仕事始まってくれ…246. 匿名 2019/12/28(土) 23:17:31
なんで私の金使って慰謝料払わなきゃいけないの?247. 匿名 2019/12/28(土) 23:24:33
>>70 専業主婦なんて社会生活なんて皆無の 社会のゴミじゃない。 専業してたけど、社会から必要とされてない感じが否めない、248. 匿名 2019/12/28(土) 23:30:56
>>150 多分なんだけど、半分ネタにしつつ、でも本音の部分もありという感じなんじゃないかな、皆。 例えば、父親。見た目もパッとしなくて、そんなに尊敬も出来ないし今さら甘える事も出来ないけど、だけど家族でしょう、かけがえのない。でもちょっとウザい。 夫も家族なのよ。もはや。そんな感じじゃないかしら。249. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:29
毎日毎日飲み会 居ないのは有難いが生活費入れてからにしろ250. 匿名 2019/12/28(土) 23:45:50
>>3は正論じゃない? >>140 ほんと私もそう思う。 どんなにお金のためとはいえ、愛情は冷めきっててお互い大切だと思えない、愛してもらえない、一緒にいてもつまらない、会話も成り立たない相手と生活してるなんて、本当にストレスだし、むなしくなる。 私はわがままでかまってちゃんな性格だから絶対無理だわ。割り切ってる人ってすごいなぁと思う… 本当は、自分に何か手に職あったら絶対別れたいけど別れられないから、「お金があるからいい」って言い聞かせているだけに感じてしまう… 冷めきってるけどお金のために別れないって人は、もし夫の方から捨てられたり、夫がビジネスとかで失敗して莫大な借金したり、夫が急な病気や怪我で仕事がろくにできなくなって、介護が必要な生活とかになったらどうするつもりなんだろう…251. 匿名 2019/12/28(土) 23:48:57
>>145 旦那さん可哀想。 単身赴任で、病気で辛い時も会社で嫌な事があった時も頑張って働いてるのに正月すら自宅で過ごす事すら疎まれなきゃいけないのか。 うちの会社にいる単身赴任のおじさん達が家庭でそんな扱いされてませんように。252. 匿名 2019/12/29(日) 00:00:31
一生懸命歩み寄ろうと したのにいつもめんどくさ そうにしてたよね そんな人に愛情を感じる事は 無いわ 1件の返信253. 匿名 2019/12/29(日) 00:05:58
>>8 清いね254. 匿名 2019/12/29(日) 00:09:32
>>3 結果離婚したくないんだよ そんなもんじゃない? 働くってもパートがほとんどでしょ? 共働きで家事負担なんて身体がついてかないわ255. 匿名 2019/12/29(日) 00:15:30
何でこんなに嫌いになったの だろうねきっと小さい事の 積み重ねなんだろうな256. 匿名 2019/12/29(日) 00:20:11
>>228 けど愛しい我が子と出会えたんだから良かったでしょう? 1件の返信257. 匿名 2019/12/29(日) 00:26:31
>>75 アル中から肝硬変もあるからなぁ258. 匿名 2019/12/29(日) 00:30:16
トイレは汚すし洗面所も汚す やめてほしい 1件の返信259. 匿名 2019/12/29(日) 00:32:56
>>209 お留守番してもらえば? 子どもと出かけると ストレスゼロだよー 1件の返信260. 匿名 2019/12/29(日) 00:36:52
>>3 お金より時間が大切だよ 嫌な相手と時間過ごすより頑張って自立して自分の時間を生きて欲しいな261. 匿名 2019/12/29(日) 00:38:10
>>215 いえ、拒否すると親族巻き込んでの大モメになるからなんですよ。その場合、かなり体力使います…。262. 匿名 2019/12/29(日) 00:51:50
休みが10日もあるのだから 一人で実家に行けば良いのに 私はパートだから行けない263. 匿名 2019/12/29(日) 00:56:00
>>228 全く同じです。 虚しいよね、自分が。264. 匿名 2019/12/29(日) 00:57:07
自分で稼ぐことが自分を守ることに繋がると思う。 文句を対等に言えるし、離婚しても生きていけるし。 まぁ、仕事の辛さもわかるから、同士として仲良くやっていけたりするんだけどね。265. 匿名 2019/12/29(日) 01:10:44
旦那が飲み会などで酔っ払って帰ってくるのがウザくてたまらない 北海道だけど道端で寝て凍○してくれたらいいのにと思う もちろん車に轢かれたら運転手の方に迷惑だから道路じゃない所で。 私の願望266. 匿名 2019/12/29(日) 01:14:55
>>1 そうそう居た 人は足りててシフト休める余裕あっても休みにせず 小学生の子供放置して元旦出勤の女が 旦那と顔合わせたくないって理由でシフト入れてた 仮面夫婦の女 イヤな性格の女だったな267. 匿名 2019/12/29(日) 01:20:15
>>98 良いな お酒の席が嫌いと言って そそくさと帰って来て しっかり夕食は食べるよ 全然息抜き出来ない 私もパートで疲れてるのに268. 匿名 2019/12/29(日) 01:23:38
>>97 御義姉さんかと思った269. 匿名 2019/12/29(日) 01:28:55
年賀状の印刷とか色々毎年こっちに丸投げしてるくせに、こっちは、年賀状印刷しながら、ご飯支度したり、洗濯物干したり忙しくしてるのに、夕方から飲んだくれて、寝て、夜ご飯食べないって言うからメニュー変更して、子供と自分が食べやすいのに変更したら、後から起きてきて、結局ご飯食べるとか言ってきたから、明日帰省するから夜ご飯食べないって言うからメニュー変更したよって言ったら、いちいち嫌味言うなとかキレてきて。いらない一言が多いとか、人のせいにするなとか言って、出したおかずも食べる気無くしたってキレてるから、ムカついて、おかずゴミ箱に捨てて、家飛び出したわ。今1人で漫画喫茶に来てる。明日からの帰省も一緒に行きたく無いくらいムカついた。 あー明日どうしよう。 3件の返信270. 匿名 2019/12/29(日) 01:34:54
>>140 私は働くのは好きじゃないけど、愛情がない相手と一緒に暮らし、しかも自分は仕事してなくて社会との接点が少ない生活は、孤独感で耐えられない。 それだったら一人で気ままに自由に生きる幸せを選ぶ。271. 匿名 2019/12/29(日) 01:44:29
>>88 私もまったく同じ状況でどうしたもんかと思ってた時に二股が発覚して婚約破棄した事ある。 もしその人と別れたとしてもまだ1人で生きてくって決めなくていいと思う。私は38歳で違う人と結婚して子供もできて、心の底からあの時結婚しなくて良かったって思えたから。 何年か前の自分見てるみたいでおせっかいしちゃった。後悔しないように選択してね! 1件の返信272. 匿名 2019/12/29(日) 01:45:40
旦那が休みの間は食事を 作らないパートで忙しいし 冷凍してるカレーもある お惣菜買ってくる273. 匿名 2019/12/29(日) 01:54:56
>>244 話し合いできないタイプはどうにもならないよ!(経験済み) 結婚すると、話し合いが必要なことだらけだから。 離婚しても、子どものことでは話し合いが必要なのに、逃げられたらどうしようもない。274. 匿名 2019/12/29(日) 02:01:00
>>199 ちょうどよい距離感で、うらやましい。最高の関係に思える。275. 匿名 2019/12/29(日) 02:13:35
明日からどうしょう お金もないから日帰り 温泉でも行こうかな 1件の返信276. 匿名 2019/12/29(日) 02:18:17
>>117 横 そうなんだ まだ期待してる部分が あるのもしれない277. 匿名 2019/12/29(日) 02:20:24
独身の時の貯金で マンガ喫茶にでも行くわ278. 匿名 2019/12/29(日) 02:24:41
>>111 確かに、冷めきってるのに2人で旅行って結構苦痛かも。楽しかったのか心配になります(><)279. 匿名 2019/12/29(日) 02:26:56
>>145 激しく同意!笑 そんこと思うようになるにも、 いろんな経緯を経てだよね。 そんなふうに思われる旦那にも 原因がある。 たくさんの人がプラス押してるんだし。 同じ事思ってる 奥さんのほうが多いんだよね 1件の返信280. 匿名 2019/12/29(日) 02:28:50
>>275 良いね温泉ー! だけどどこも、家族連れで 激ごみして落ち着けなさそう。281. 匿名 2019/12/29(日) 02:32:50
>>256 子供病気で出会えなかった。282. 匿名 2019/12/29(日) 02:40:08
イライラしてたのがここいると落ちつく! やっぱり共感してもらえるって 落ちつくわ。283. 匿名 2019/12/29(日) 02:41:10
>>279 一緒ですねー! 私は一緒に住んでいた時にクズ!クソ!寄生虫!と言われてから銀河系の中で1番嫌いになりました。 年末年始くらい穏やかに幸せに暮らしたい!284. 匿名 2019/12/29(日) 02:44:06
>>148 わかり過ぎる。 汚くて無理になるよね。 除菌しまくってるよ!285. 匿名 2019/12/29(日) 02:52:45
>>89 うちも、モラハラ不倫レスのトリプルコンボ クリスマスケーキもプレゼントもなし まだ帰ってきてない 結婚2年 もう限界 1件の返信286. 匿名 2019/12/29(日) 03:01:18
金だけいただきますって人としてどうなん?冷静に考えたらズバ抜けてゲスだわ クチャラーが〜喫煙が〜とかの比じゃない 次元を超越するゲス 少なくとも旦那に事実を伝えるべき287. 匿名 2019/12/29(日) 03:19:20
後学のために何が原因で冷め切ったのか聞きたいです… 4件の返信288. 匿名 2019/12/29(日) 04:09:46
>>252 ほんとそう 返してもくれない人に心は傷ついていく どうでもいいやってどんどん冷めていく289. 匿名 2019/12/29(日) 04:23:16
>>287 やっぱり根っ子は性格の不一致だと思う290. 匿名 2019/12/29(日) 05:12:23
291. 匿名 2019/12/29(日) 05:26:00
夏から家庭内別居で全く会話なし お互い自分の実家に帰省 子供は行きたい方に 10歳9歳の娘は旦那実家(私の実家には毎週帰ってるからと) 5歳の娘は私が連れて帰る 上の二人と離れての年越しは寂しい… うちは生活費もくれない。 ATMとしての機能すら果たしてないから、来年こそは離婚に動きたい 2件の返信292. 匿名 2019/12/29(日) 05:47:27
あーあ若い頃だった サクッと友達誘って遊んだりしたり 好きな物食べたりして発散できたのにな。 家庭の悩みって実際には言えないよねー。 みんな色々あるだろうし。 トピズレかもしれないけど 家庭のストレス発散出来る方法がなくて 苦しい。ストレス発散にはお金かかるし293. 匿名 2019/12/29(日) 05:48:36
>>291 3人も子供いて生活費すらくれないなんてさっさと別れて2度と子供に会わせない方がいい 1件の返信294. 匿名 2019/12/29(日) 05:57:25
>>259 私たちだけ行くわなんて言ったら発狂されるわ 子供と出掛けたいんだから295. 匿名 2019/12/29(日) 06:02:27
>>287 うちは夫のモラハラ 自分がエリートだからとにかくバカにする 怒鳴る、まあつまりは性格の不一致だね 付き合ってラブラブのころには現れなかった内面が結婚して年とって出てきてどんどん酷くなってる 穏やかな人が一番だよ296. 匿名 2019/12/29(日) 06:22:39
こんなに冷めきってリビングじゃ顔も合わせないのにエッチ誘ってくる。。男って本当にどうかしてるよね。。297. 匿名 2019/12/29(日) 07:38:27
>>285 ケーキ以外一緒。ケーキは職場で買わされたみたいだからそれが無かったら無かった298. 匿名 2019/12/29(日) 08:32:45
>>144 私の夫も医師です。 モラハラ気質がありますが、無視しています。 生活にはゆとりはあるけど、家庭内別居なので、こどもが巣だったら私も巣だつ予定です。 2件の返信299. 匿名 2019/12/29(日) 08:53:41
>>269 大変ですね。凄く分かります。 子供が小さい頃は年末年始は毎年私もそうなりました。 不毛な言い争いで疲れはてていつも以上に疲れてた。 結局性格が合わないんだよね。普段は誤魔化して生活してるけどお正月とか行事になると本性が出る。 辛いね。近くに居たら話だけでもゆっくり聞いてあげたい。300. 匿名 2019/12/29(日) 08:55:00
昨日は旅行先で(子供のために嫌々行った)ホテルのレストランと旅先のレストランで怒鳴られたわ 周りの家族がびっくりしてひいてた 楽しい雰囲気壊して本当に申し訳ない もう本当に行きたくない 1件の返信301. 匿名 2019/12/29(日) 08:55:06
ここの人達は年末年始は義実家に行くのですか?私は勿論行きません。良いタイミングで大喧嘩できて良かったわ!笑 3件の返信302. 匿名 2019/12/29(日) 08:55:12
地獄の連休。 不貞モラハラ夫と不貞相手は地獄に落ちろ。 一生帰ってくるな。 2件の返信303. 匿名 2019/12/29(日) 08:56:32
息が詰まる。 不貞モラハラ夫と1週間いられる奴なんていない。 不貞相手に熨斗を付けて差し上げる。304. 匿名 2019/12/29(日) 08:58:28
>>269 うちは 夫 そのポテト多いね 私 食べる?(棒) 夫 そんなこと言ってねえだろ!!!(大声) みたいな感じ 2件の返信305. 匿名 2019/12/29(日) 08:59:36
>>302 夫と不倫相手から慰謝料貰いなよ!306. 匿名 2019/12/29(日) 09:00:46
>>298 同じです。 不貞モラハラ夫です。 何度も裏切られています。 何食わぬ顔で帰って来て、子ども達にどんな気持ちで接しているのか。 本音は今すぐにでも離婚したい。307. 匿名 2019/12/29(日) 09:06:50
医者ってモラハラ不倫多いよね 看護師いくらでも寄ってくるし 若い頃から先生先生で威張ってるし 隠し子作る人もいるし308. 匿名 2019/12/29(日) 09:08:00
>>198 私もw 看護師だけど、年末年始仕事入れず。 いつも通り仕事着をきて家を出る。 私は真っ暗な仮眠スペースがあるスパ銭湯で1日ゆっくり過ごすー309. 匿名 2019/12/29(日) 09:09:21
>>304 横からですが、それはやばいですね。息詰まるし、辛い。離婚案件だ310. 匿名 2019/12/29(日) 09:10:04
>>11 その感覚は大切にした方が良いよ。 あとからあのとき別れたらよかったと思うことが出てくるから。311. 匿名 2019/12/29(日) 09:23:50
>>11 飲みに行かない=セコイとか、ケチとかそういう概念がある人なら絶対にやめておいたほうが良いですよ。それと、飲んでるときの飲み方も問題ですね。紳士的なのかそれともウェーイ系なのかも大事な判断材料ですね312. 匿名 2019/12/29(日) 09:27:21
>>269 私なら帰らない一択!旦那一人で帰らせる。313. 匿名 2019/12/29(日) 09:31:25
>>258 うちはその洗面台とトイレ掃除をこれからやらせるよ!私の合格ライン越えるまで何度でもやり直させる。ふふふ、私には逆らえない理由が有るのを本人も薄々感じている事だろう 😏314. 匿名 2019/12/29(日) 09:35:41
>>287 アスペ気味なところかな。確かにアスペが多い系の職種です。315. 匿名 2019/12/29(日) 09:44:25
>>17 羨ましい話。不謹慎ですみません。うちは厄介ばばあがピンピンしてます、あと20年は生きてそうだ。義父はちぢこまっている。316. 匿名 2019/12/29(日) 09:45:12
>>29 よくやる。317. 匿名 2019/12/29(日) 09:46:41
>>47 子供は?なんか引く318. 匿名 2019/12/29(日) 09:47:59
ラインするのもいやだ 連絡くるとウンザリする319. 匿名 2019/12/29(日) 09:53:36
うわタイムリーすぎてマジ助かるこのトピ! クリスマスに喧嘩して、子供と家出中!よってこっちは楽しくいろんなとこ出かけたり美味しいご飯もありじーちゃんばーちゃんひぃばぁひいじぃ、親戚みんたで過ごしてまーす!旦那は怒ってどっか行ったから1人でカウントダウンだね〜320. 匿名 2019/12/29(日) 10:00:02
旦那がLINEやってないから、ちょっとしたことでも電話かかる。一人での外出時にかかってくると、私の時間の邪魔しないで、そんなことくらいメールしてよってなる。しかもLINEに慣れ過ぎて既読したかわからないし、入力しづらいし。 声を一切聞きたくないときあるんだよね。321. 匿名 2019/12/29(日) 10:04:17
>>8 今月8日付け?の読売新聞の人生相談コーナー「人生案内」に 「モラハラ夫と離婚したいけど貯金が少なくてできない」という相談が載っていたからね322. 匿名 2019/12/29(日) 10:09:51
ここ見てると奥さん側に原因がありそうなキツイ性格の人も大勢いるね。 たった一度の人生を同じ空気を吸いたくないような人と生涯暮らすなんて可哀想。 大切に愛される喜びも、心から安心して暮らせる生活もないなんて何の為に? あなた達が憎んでる旦那さんもあなたも、何だかんだ言ってお互いに依存してる似た者同士って事ですね。 3件の返信323. 匿名 2019/12/29(日) 10:12:51
地獄過ぎる。 超絶モラハラ夫がいるだけで、息が詰まる。 不貞相手共々地獄に落ちろ。 1件の返信324. 匿名 2019/12/29(日) 10:21:19
とにかく会話が成立しないから 最近はラインで伝えるようにした。 理解してるかどうかはわからないけど。325. 匿名 2019/12/29(日) 10:21:30
>>323 不貞ですか? 証拠おさえて、不倫相手共々、地の果てまで落とすべき。 ガルちゃんはそういった知識ある人多いから、相談してみた方がいい。326. 匿名 2019/12/29(日) 10:36:20
>>238 看護師ですが、 旦那さんは多分脳の機能に障害のあるタイプ。 言っても治らないから逃げ出した方が良いですよ。 モラハラ夫と数年暮らすと自分の心が死にます。(経験者です) 1件の返信327. 匿名 2019/12/29(日) 10:36:47
>>25 それ、世にも奇妙な物語に出来そう! 絶対観るわ~。328. 匿名 2019/12/29(日) 10:40:30
>>22 娘さんには自分のような人生をおくってほしい?329. 匿名 2019/12/29(日) 10:40:44
>>291 生活費をくれないなら離婚した方が母子家庭の手当や医療費の免除などあるから得です。 ただし父親もいなくなって母親も仕事でいないと子供が情緒不安定になる場合があるからよく考えて決めてください。 1件の返信330. 匿名 2019/12/29(日) 10:52:12
>>241 うちの母親がお見合いさせるのが趣味の人だったけど「女はその気になればすぐにでも結婚できる」と言ってたよ。 自然の摂理で男の方が多く産まれるように出来ているから戦時中で無い限り男の数の方が多い。. 苦労する結婚をわざわざする必要はない。 新しい出会いはきっとありますよ。 1件の返信331. 匿名 2019/12/29(日) 11:02:17
猛プッシュされて結婚したけど、私の両親や親戚の金目当てだったようです。 子供は無理だったし、私は一人っ子。 離婚したいけど、母とはもともと仲が良くないし、もう自立できる年齢じゃないです。 2件の返信332. 匿名 2019/12/29(日) 11:08:18
うちは冷めてるというかそれなりに仲良いいと思ってたけど今はケンカ中… もう5日まともに口きいてない… 子供を通して必用最低限の会話するだけ… 旦那が100%悪いのに謝ってもこないー もうずっとこのままの状態でもいいかなー。なんて思ってきて… もう冷めたというか疲れてるのかも… 会社休みでずっと家にいるから邪魔くさいんですけどー 視界に入らないようにどっか行ってほしいー 1件の返信333. 匿名 2019/12/29(日) 11:10:55
>>326 238です。 脳の機能障害、、 やはりそうですよね、、 私もそう感じています。 26年耐えていますが、癌、鬱、精神疾患、 難病、と。 もう限界です。 2件の返信334. 匿名 2019/12/29(日) 11:11:12
>>331 寄生虫335. 匿名 2019/12/29(日) 11:14:25
>>302 私も不倫で不倫女に、モラハラで夫に それぞれ慰謝料請求すると決めて 法テラス予約したよ 一緒に地獄に落とそう!応援してる336. 匿名 2019/12/29(日) 11:23:42
>>287 うちもモラハラ 出産してから「お前はもう女じゃない」 「あれを男だと思うな、求めるな」と拒否 金で女を買い貢ぎまくってる お前は汚い、無能だと罵詈雑言 すぐ怒鳴るので会話が成立しない 普通の人間ならこれで冷めない方がおかしい337. 匿名 2019/12/29(日) 11:28:14
>>1 我が家は仮面夫婦なので、旦那の実家に家族三人で行く。でも夫婦の会話は事務連絡のみ。義実家四日間イヤだなー。また姑の話を延々と聞かなきゃいけない。しかも同じ話ばっか。 1件の返信338. 匿名 2019/12/29(日) 11:31:33
一人か子供連れて実家に帰ればいいのに 帰る実家もないのかそれとも実家とも疎遠なの? 人間的に自分も問題アリなんじゃない?339. 匿名 2019/12/29(日) 11:37:32
>>300 大したことないことで、通りすがりの私に迷惑をかけたと旦那さんに怒鳴られてる奥さんに出会ったことがあります。 他人事ながら、そんな言い方ないわっ!と、旦那さんにイライラしました。 ホント嫌ですよね。340. 匿名 2019/12/29(日) 11:45:58
>>304 怒りの沸点低過ぎない? なんかご主人精神的余裕無さそう 1件の返信341. 匿名 2019/12/29(日) 11:48:13
>>331 実家裕福なら離婚しても何とかなりそうだけど無理なの?342. 匿名 2019/12/29(日) 11:52:55
>>88 今下の子と付き合える位の感覚あるならその人と終わってもまた恋愛出来そう343. 匿名 2019/12/29(日) 12:00:35
ここの人達って上から目線でいかにも自分が我慢してますみたいな感じだけど旦那も同じこと思ってるよ(笑)344. 匿名 2019/12/29(日) 12:05:43
>>191 >>200 >>207 ありがとうございます。 トピ申請しましたが 承認されません😭 1件の返信345. 匿名 2019/12/29(日) 12:11:02
>>217 1週間も留守にするしペットホテルはいっぱいだし、義母は帰って来いとうるさいし、誰も預かってくれないしどうすればいいの?義実家にはきちんと理由も話してる。無責任にどうぶつを置いて行く方が常識ないと思うけど? それに2度と義実家には行かないって言ってるじゃん 動物飼ったことない人とか命に無責任な人ほどこういう事言うのよ。家の姑みたい笑346. 匿名 2019/12/29(日) 12:34:44
>>344 ここで話してスッキリしたらいいよ! みんな相談にのってくれるよ! 1件の返信347. 匿名 2019/12/29(日) 12:37:41
自分と娘だけ実家帰省。旦那は26日→外泊、27日→帰宅深夜2時、28日→ゴルフ、帰宅深夜2時、現在→ベッドで熟睡中 子供がインフルエンザになってたのに連日遊び放題。 呆れて、怒るだけ自分の精神すり切れると思い、もう何も言ってません。 生活費ももらえない。 二言目には、家賃は俺が払ってるんだからと言われて、最近本気で離婚を考えてます。 子供のためにも収入が自分だけよりは、少しでも多い方がいいと思い、何とか我慢してます。348. 匿名 2019/12/29(日) 12:38:13
>>332 演技でいいからご機嫌とりしてほしいよね 男の器が大きいところは喧嘩しても長引かないんだよね349. 匿名 2019/12/29(日) 12:39:34
>>38 結婚前「大切にします」「ずっと一緒にいて欲しい」→結婚後、部屋からでてこないし鍵かかってる 結婚前「嫌なところあったら直すから言って」→結婚後「嫌なら一緒に行動しなきゃいいだろ?」 結婚前「子供好きなんだよね~子供三人くらい欲しいなぁ」→結婚後「お腹の子女の子?あ~あ‥」育児関連一切調べる気なし 妊娠中だし身動きとれない。犬もいるからあまり外出もできないし。この先どうなるんだろ‥。 2件の返信350. 匿名 2019/12/29(日) 12:41:22
>>106 私もほとんど同じ境遇かなって思うけど、 やっぱり世間知らずの幸せ物なんだよ。 それに気づいておいた方が暮らしやすいよ。 そして悩んでいることは小さな悩みなんだけど、辛いもんは辛いから、親しい人で尚且つ優しい人に時々話せるようにしておいた方がいいよ。351. 匿名 2019/12/29(日) 12:42:42
>>11 大酒飲みは苦労するよ 家で待ってるのも心配だしね 考えているなら止めたほうがいい352. 匿名 2019/12/29(日) 12:49:35
>>210 >こんな奴のために自分の人生を汚すことは無い って離婚して戸籍に✖がつくっていう意味かな? 私は逆で、こんな奴のために貴重な人生を無駄にしたくなくて別れを選びました。 (もちろん好きで結婚したので自業自得ですが。) 1件の返信353. 匿名 2019/12/29(日) 12:50:46
ダンナだけ先に帰省しててもらう。 私は仕事を終わらせてちょっと顔出すだけ。 ダンナの実家で口論するかもなーと思ってる。なるべく顔合わせないようにしなくっちゃ!354. 匿名 2019/12/29(日) 12:54:02
>>349子供生まれる前からそれじゃ先が怖いね。 生まれてからも絶対何もしなくて今以上に腹立つよ。355. 匿名 2019/12/29(日) 12:55:42
生活費貰えないのはもうアウトだよね。婚姻関係続いてる場合は生活費を払うのが義務だから、請求できるんだよね。356. 匿名 2019/12/29(日) 12:57:45
>>171 すごい!宝くじ売り場にいたんですか?求人にはなんて書いてあったの?357. 匿名 2019/12/29(日) 13:12:33
12月は一番男が浮気する確率が高くなるよ。 一年前も携帯みて発覚して、 今年もこっそり携帯みたらまた女と浮気してた。 年末の飲み会が増える時期は出会いも多いし 浮気するのはきっと治らないから 私は離婚に向けてこつこつ動いてる。 ラインのやりとりをスクショして証拠あつめに勤しんでおります。358. 匿名 2019/12/29(日) 13:15:14
自分の部屋に籠ってるから 午前中に買い物に行って 今帰ってきた キッチンのシンクは 食器が無造作に置いてある359. 匿名 2019/12/29(日) 13:15:15
>>83 え、面倒見ないってわかってるのに帰省するんだ 1件の返信360. 匿名 2019/12/29(日) 13:16:06
>>131 困るんですよね、じゃ済まねーよ361. 匿名 2019/12/29(日) 13:16:28
>>224 私もです 前彼は結婚願望少なめの人でした、結局その人40歳で結婚したから 待たずに良かったです でも数年に一度夢に出てくる 1件の返信362. 匿名 2019/12/29(日) 13:21:50
>>182 仲良し夫婦の奥さんはガルちゃんなんてやらないと思うw363. 匿名 2019/12/29(日) 13:22:25
>>352 違うと思うよ。 アンカーたどっていけばわかる。 1件の返信364. 匿名 2019/12/29(日) 13:23:37
>>182 ここは冷え切ってる人が集まるトピだからそう見えるけど、仲良し夫婦もたくさんいる。 うちは仲良しですなんてわざわざ言う必要もないしね。365. 匿名 2019/12/29(日) 13:25:21
>>49 年取ったら自由だけあってもしょうがないし366. 匿名 2019/12/29(日) 13:36:19
>>3 何でも離婚すれば解決するもんでもないよ ババアが離婚して働いても世間は厳しいよ 旦那の憎たらしい言葉より もっと辛辣なパワハラ受けるから 離婚して後悔している人もたくさんいると思うよ 1件の返信367. 匿名 2019/12/29(日) 13:37:55
>>301 行きません。 仕事で疲れた体と心を 休ませます。368. 匿名 2019/12/29(日) 13:51:57
昨日の夜、旦那に首の後ろ思いっきり掴まれて揺すられて、耳元で大声で怒鳴られて、両親もう他界してて実家なんてないのに、地元帰れって言われた 離婚だ!だって さっきはひどい事言って悪かった、話し合いで向き合ってやってこうとか言われたけど、あの様子が脳裏に焼き付いて切り替えられない。 とにかく恐怖心がすごいし、言われたことがショックすぎて忘れられない。 うちも冷めきった仮面夫婦になりそう。 4件の返信369. 匿名 2019/12/29(日) 14:01:02
>>82 お金や時間に余裕ある嫁は不倫率が高いらしいです370. 匿名 2019/12/29(日) 14:05:34
>>329 >>293 やっぱり、そうですよね。。。離婚してフルで働く方が絶対に豊かになりますよね。心身ともに。 一応、准看の資格あるのでやっていけるかな 児童手当も世帯主の方に入るのを貰えない 子供の給食費もこっちで先月は滞納してしまいました… 扶養内と思って今まで働いてきたから 月八万の稼ぎでは母子4人どうにもならない 2件の返信371. 匿名 2019/12/29(日) 14:05:38
>>182 外面だけ良い旦那もいるよ372. 匿名 2019/12/29(日) 14:07:41
不貞モラハラ夫がいるだけで地獄。 不貞相手共々地獄に落ちろ。373. 匿名 2019/12/29(日) 14:12:51
旦那デスノートの気持ちが大いに分かる。374. 匿名 2019/12/29(日) 14:16:58
喧嘩で殴られ顔面腫れてるし身体中痛くて寝込んでる。こんなじゃ外に出られない。年越しも寝たきり予定。不倫女を責めたら殴られた。 同じ事をその女に出来る?って言ってやったら、逆鱗に触れたらしい。 5件の返信375. 匿名 2019/12/29(日) 14:18:36
冷めているかどうかより やるべき事はやりましょう。 冷めているかどうかより大事な事はたくさんある。 余裕があるんですね。376. 匿名 2019/12/29(日) 14:19:26
>>34 本当そうだよ。 知り合いにも冷めた夫婦は沢山いるけど一緒にいるし正解。70.80位になった時にお互いが必ず必要になる。 よろけないように支えて貰ったり、入院の手続き、倒れた時に見つけてもらう等。 安易に離婚すると結局子ども達に迷惑がかかる。 其々を子供らが対処する訳だから。 せめて片方が死んで片親だけお世話になる位でないと大変だよ。主人の両親が熟年離婚したからそうだった。 お墓も別々。 余程の理由があるなら仕方ないけどただ冷めてる程度なら問題ないよ。377. 匿名 2019/12/29(日) 14:21:41
旦那が浮気相手に遊ばれてるのが私が居るせいだと。 顔だけ美人のビッチに相手にされず逆ギレして私に八つ当たり。知るかつーの。てめえは性格悪いな、ブスは性格悪いからな!だってさ。 性格の良い女があちこち不倫するんだ?って正論で殴られた 2件の返信378. 匿名 2019/12/29(日) 14:22:39
>>301 行かないよ。379. 匿名 2019/12/29(日) 14:22:52
私は義両親も大っ嫌い。すんごいぼろい家に住んでいて汚いしイライラする。貧乏なくせに3兄弟だし。 義両親のことでも度々喧嘩になる。縁切りたい。 80過ぎてるけどまだまだ長生きするのかな…380. 匿名 2019/12/29(日) 14:24:57
>>56 それでも好きな人と結婚できただけいいな。 私は好きでもなかった(いろいろあって今は逃げ出したい位大嫌い)し、向こうも私の条件がまあそれなりだったから結婚したのだと思うから。 今一番結婚して後悔しまくっているので書く内容が暗いです。381. 匿名 2019/12/29(日) 14:27:04
>>368 原因は何だったの?382. 匿名 2019/12/29(日) 14:28:03
>>363 あ、夫を刺してしまいそうに対する返信か。 確かにそうですね、、的外れなレス失礼&ご指摘ありがとうございました。383. 匿名 2019/12/29(日) 14:32:08
>>377 ひどすぎる384. 匿名 2019/12/29(日) 14:32:57
>>322 あなたも充分にキツイよ?385. 匿名 2019/12/29(日) 14:34:30
>>366 離婚が当たり前みたいな価値観の世界じゃないと戻っても浮くよね… そうか、まだ若いならありだわ。 職場の30代のシンママも全然悲壮感ないし。386. 匿名 2019/12/29(日) 14:34:51
>>337 偉いね~。 4日間!387. 匿名 2019/12/29(日) 14:35:23
>>377 弁護士へGo!!388. 匿名 2019/12/29(日) 14:36:43
>>374 あなたも年明けGo!!389. 匿名 2019/12/29(日) 14:39:02
>>368 私も実家ないから、それ言われたら辛いよね。 私も実家無いのはお前の親のせいって言われたことは忘れない。 どこも行けない、実家に帰ららないと思うから強気に出てるかもしれない。何処にでも行けるんだって思わせた方がいいよ。嘘でも地元に帰れる親戚の家が今は空き家だから実は帰れるんだって!暫くそこに行くとか言ってさ。390. 匿名 2019/12/29(日) 14:45:08
>>368 どこかに行ってやりたくなるね 次言われた時直ぐにどこかウィークリーマンションとかに行けるようにお金貯めておくといいよ。391. 匿名 2019/12/29(日) 14:46:50
>>111 ただ美味しいもの食べて温泉はいってTV観て寝るだけなら行く。 変に誘われたら全身寒イボ。392. 匿名 2019/12/29(日) 14:49:45
>>370 看護師資格へ進んでバリバリ働きな393. 匿名 2019/12/29(日) 14:56:48
>>13 同じー。プラス一万!394. 匿名 2019/12/29(日) 14:58:55
>>368 原因にもよる。原因はなに? うちもクリスマスらへんに胸ぐら掴まれたけど本当にもう離婚決意した395. 匿名 2019/12/29(日) 15:06:00
>>47 在宅がわからないのは困るね 前にあった冷めきった夫婦スレに 屁の音で、お互いどの部屋にいるか確認し合うってあったよ やってみて!396. 匿名 2019/12/29(日) 15:06:53
>>140 だよねー、本当にすごいわ 冷めた人と一生一緒にいるなんて物凄い苦行 一番気が休まる家で顔合わせるだけでイライラするなんて、もはや何のために生きてるかわからんレベル いくら相手が金持ちで専業主婦でもごめんだね 2件の返信397. 匿名 2019/12/29(日) 15:08:14
>>208 心の中に秘めたるイケメンがいるのか…398. 匿名 2019/12/29(日) 15:17:46
>>63 逆に年の差婚だからいんじゃない?同い年とか同世代だったら死ぬまで一緒かもよ。どっちが先とかは決まってないけど心持ちとしては。同い年の旦那の方が先は長いよ。399. 匿名 2019/12/29(日) 15:19:42
>>396 働くのが好きな人ならそうだろうね。でも貧乏生活よりATMとして役に立つ旦那なら生活は裕福な方がいいわ400. 匿名 2019/12/29(日) 15:22:57
>>396 どう考えても冷めてる夫婦頭に何組か浮かんだけど、(専業兼業問わず) 冷めてるだけでは離婚できないんだよ…。 離婚するのは、DVされたり命の危険感じたときだけだ、って言われて育ったわ。401. 匿名 2019/12/29(日) 15:22:59
>>301 わかるー!笑 喧嘩した後に気づいたけどナイスタイミングでガッツポーズした笑 このタイミングだと本当行かなくて済むからラッキーすぎた。旦那は親孝行〜とかいって1人でいつも帰るから笑える。お前1人が帰ったってとくに親孝行でもなんでもないわ、むしろ孫も連れて帰ってこれないとか親不孝じゃん。旦那3人兄弟だしクソ義母には娘も同居のバカ息子もいるのにアホかと思うわ。 1件の返信402. 匿名 2019/12/29(日) 15:25:14
>>322 確かにここまでの思考がスラスラと出てくるおばさんもなんか怖いよw403. 匿名 2019/12/29(日) 15:25:34
>>340 ですよねー 話すの本当に嫌になる 精神的余裕ないのは確かです 職業柄ストレス多い404. 匿名 2019/12/29(日) 15:31:30
>>330 子供いたら再婚なんかしたくないよ405. 匿名 2019/12/29(日) 15:37:24
>>374 それは完全にアウトでは… DVで殺されちゃう人もいるし、そこまでされるなら逃げたほうがいいよ406. 匿名 2019/12/29(日) 15:51:29
>>401 うちもせっかく孫に会える機会なのにかわいそーって思います笑(心の中では笑ってます) うちの子供2歳半なんだけど、義両親が来た時だけなぜかギャン泣きします。全然懐いてない 1件の返信407. 匿名 2019/12/29(日) 15:54:03
>>374 大丈夫なの?! その腫れたところしっかり写メに撮って、メモにも残しておくんだよ!408. 匿名 2019/12/29(日) 15:54:29
>>346 ありがとうございます。 トピズレ失礼します😭 先週旦那がマンションを勝手に解約して出ていきました。 結婚して1年弱。私、旦那共に35歳です。 旦那は私と付き合っていた頃から他の女性と遊んだり合コンに行ったりしていました。 何度も喧嘩しましたが結婚を機に今まで遊んでいた女性達の連絡先も消すし会わないと約束してくれました。 私は彼の事が好きだったのでその言葉を信じました。 ですがお風呂にケータイを持って行ったり不審な行動が多々見受けられた為ケータイを見せてもらったところ旦那が一番気に入っていたであろう女性がLINEに入っていました。 内容を見た所、結婚後は会ってはいないようですが連絡は取っていて、その後旦那は謝る事もなく開き直り離婚するの一点張りです。 私もそんな旦那の態度に腹が立ち怒鳴ってしまったりして…半年かけて修復したいと話し合ってきましたが私のヒステリックな所が怖いと言い 先週二人で住んでいたマンションを解約して出ていきました。 一昨日から電話も出ないしLINEもブロックされています。 分かるのは職場のみ。 離婚に踏み切れれば楽なのですがそれでもまだ旦那に愛情があり修復を望んでしまいます。 今すごく苦しいです… どうすればいいでしょうか😭 9件の返信409. 匿名 2019/12/29(日) 15:55:54
>>192 優しいお言葉ありがとうございます😢410. 匿名 2019/12/29(日) 15:58:28
>>214 親には相談しました。 ありがとうございます😢411. 匿名 2019/12/29(日) 16:00:08
>>408 気の毒だけど勝手にマンション解約って酷すぎるし他に女いるし、しがみつくのやめたほうがいいよ。子供もいないしまだ35でしょう 子供出来てもそんな男は一生不倫するよ 2件の返信412. 匿名 2019/12/29(日) 16:03:24
>>408 マンション解約したら408さんは今どこで生活されてるんですか?ひどすぎてもう怒りがこみ上げてくる。 408さんは何も悪くない! ご両親には相談されていますか? 1件の返信413. 匿名 2019/12/29(日) 16:08:06
>>411 頭では分かっていてもなかなか気持ちが追い付いていきません😣 あまり人を好きになった事が無いので 結婚したいくらい好きな人ができて 執着してしまっているのかもしれません💦414. 匿名 2019/12/29(日) 16:08:38
>>406 返信ありがとう!笑 うわ!うちは2歳3ヶ月!同じくらいだねー! 同じく義両親に全く懐いてないw 強烈な怪し方だから私でも怖いもんw415. 匿名 2019/12/29(日) 16:10:47
>>412 ありがとうございます😢 私は実家に帰っています。 私もちょっと怒りすぎたかなって反省はしています。 親には相談していてやはり離婚した方がいいと言われています。 1件の返信416. 匿名 2019/12/29(日) 16:10:50
>>408 子供いないならすぐ離婚かな。 私は今子供いるし、2人目も妊娠中だけど正直後悔してる。子供できる前に離婚しとくべきだったと。 子供はもうとてつもなく可愛いけど親の理不尽な理由でハンディ背負わせないといけないとか申し訳なさすぎて離婚できない状態。 1件の返信417. 匿名 2019/12/29(日) 16:11:03
>>408 それで旦那に愛情あるってなぜなのか不思議。普通は酷いことされると冷めていかない?人間って。 私はもう子供産まれて育児やらなすぎて仕事大変アピールだけでも生理的にも全て冷めたよ。 1件の返信418. 匿名 2019/12/29(日) 16:15:02
>>408 キツイ事言うけど相手はあなたとやり直す気持ちなんかないよ 慰謝料しっかりとって別れなさいよ 1件の返信419. 匿名 2019/12/29(日) 16:15:48
>>416 子供はおりません。 逆に子供がいればもっとしっかりしてくれていたのかななんて甘い事考えてしまいます。 子供がつらい思いするのが一番可哀相ですよね😭 アドバイスありがとうございます。420. 匿名 2019/12/29(日) 16:19:36
>>417 喧嘩になる前はめちゃくちゃ優しくて仲も良かったので その時の思い出とかを引きずってしまっているんだと思います。 なかなか人を好きになれないので離婚して旦那以上に好きになれる人見つけられるのかっていう不安も凄くあります。 3件の返信421. 匿名 2019/12/29(日) 16:22:21
くそすぎる。皿の一枚も洗いやしねぇ。自分の好きなことばっかりしやがって。腹立つ。はよ家建てろ 1件の返信422. 匿名 2019/12/29(日) 16:24:22
>>418 そうですよね。 気に入ってたマンション出て行くくらいだから修復は難しいですよね。 今はこのモヤモヤした気持ちをどうすればいいのか分からず毎日辛いです。423. 匿名 2019/12/29(日) 17:27:00
>>374 耐える意味ないよ 離れよ424. 匿名 2019/12/29(日) 17:29:05
>>420 別に好きな人なんかいなくてもいいじゃん425. 匿名 2019/12/29(日) 17:33:17
不倫したって良いことなんか一つもないのになんでするんだろうね。そんなしたいなら結婚なんか最初からするなよって思う。 私も旦那の不倫で離婚した友人、会社で不倫してる人何人も見てきたけどさ、結局不倫してる当人は可哀想な結果になってる。426. 匿名 2019/12/29(日) 17:34:12
大掃除でスッキリしたいからあいつの服とかゴミに出そうかな笑 1件の返信427. 匿名 2019/12/29(日) 17:35:18
>>426 ついでに本人もゴミ袋に…笑428. 匿名 2019/12/29(日) 17:40:26
>>408 こんなことするなんて…っていうことをする男性は困りものですね。 うちもそんな感じで、私が実家に帰り、すごく消耗し、冷めきった状態に至ります。 私の親は離婚に反対しました。 ご両親が帰っておいでと言ってくれるなら心強いじゃないですか。 ゆっくり考えてみてください。 1件の返信429. 匿名 2019/12/29(日) 17:58:41
>>420 結婚って好き嫌いで続くものではないのよ。430. 匿名 2019/12/29(日) 18:00:29
>>420 旦那以上に好きな人、、、35にしてもう良くないか?431. 匿名 2019/12/29(日) 18:02:06
>>415 子供出来てから更に離婚できなくなった時に、あの時離婚していれば〜って後悔する日がくるよ。 子供が出来て子供がいる状態でそういう行動を旦那さんにされてみ?どうなるかな?って。 後戻り出来るのは今だよ。 1件の返信432. 匿名 2019/12/29(日) 18:04:16
>>361 でも結局はその彼も40で結婚したならその結婚した奥さんが羨ましくならない?ましてやその奥さんも歳下なら妊娠して子供2人とかいたら 焦って他の人にいった自分が哀れじゃない?433. 匿名 2019/12/29(日) 18:06:07
>>408です。 皆さんコメントありがとうございます。 やはり好きな人との子供は欲しいので 年齢的にも焦りがあります。 1件の返信434. 匿名 2019/12/29(日) 18:06:27
>>271 38でどーやったら妊娠できるの?相手がうんと歳下とかでガンガン出されたとか? 1件の返信435. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:00
辛いですよね😭 >>428さんも旦那さんから離婚したいと言われていますか? 1件の返信436. 匿名 2019/12/29(日) 18:09:12
>>224 でも元彼もそんくらいであなたを手放したってことは そこまで貴方のことは好きでは無かったんだろうね。 本当に好きだったら結婚するか別れるかってなったら他の人に取られたくないから自分のものにすると思うんだよね。437. 匿名 2019/12/29(日) 18:11:28
旦那の定年が来たら働き出すわ。もし私が元気ならね。年の差婚だからといって年齢順からわからないからね、438. 匿名 2019/12/29(日) 18:15:43
なんかあれだね、老夫婦でも若夫婦でも中年夫婦でも、夫婦仲がいい家庭には冷めた家庭の奥さんの気持ちは分かり得ないんだなと思った。 そんなこと言ってると私ちゃんにバチが当たるよとか、あんたが先にどーにかなるよ!みたいなことを言われて、 いやもうそんな驚くほど偽善者みたいなことまだ言う人っているんだってこっちがびっくりした。 こんな仕打ちを旦那にされて、旦那の悪口言ってたら、 私ちゃんにバチが当たるよとか、そんなこと言ってると私ちゃんが先にヨボヨボになってどーにかなるよとか言われたわ笑 っていう発言をする人達ってのはまだまだ人生に楽しみを求めてる人なんだなと思った。私より年上なのに笑 私なんてもうどーでも良くなってきてしまったあまりにも辛すぎて439. 匿名 2019/12/29(日) 18:16:46
>>431 そうですよね。 今は旦那の事が好きなのでこの現状を何とかしたいという気持ちが大きいですが 先の事も考えて行動しないとダメですね。 今旦那と連絡取れないのでこの期間に色々考えてみようと思います。440. 匿名 2019/12/29(日) 18:25:04
>>434 下品だね 出来るよ 1件の返信441. 匿名 2019/12/29(日) 18:28:11
>>435 夫はくだらないケンカの度に言って、私がブチギレてからはなくなりましたね。 1件の返信442. 匿名 2019/12/29(日) 18:46:14
私もここで相談してもいいかな?(´;ω;`) 1件の返信443. 匿名 2019/12/29(日) 18:56:07
>>441 そうなんですね。 私は離婚したいと言われているので 離婚のフレーズが出ないだけでも 羨ましいです😭 >>411さん夫婦が上手くいく事を願っています😌 1件の返信444. 匿名 2019/12/29(日) 19:35:57
>>333 癌の原因はストレスが一番と言われてますよ。 うちの母親は発達障害だけど、父親は3回癌になった。445. 匿名 2019/12/29(日) 19:37:19
>>443 ありがとうございます。 年末だと余計憂鬱になるかとは思いますが、今は美味しいものでも食べて、ゆっくりなさってください。 ご両親がついてるし、どんと構えて!446. 匿名 2019/12/29(日) 19:38:41
>>442 よければ聞きますよ♪447. 匿名 2019/12/29(日) 19:44:05
>>370 私も看護師ですが、 シングルマザーの主任が「パートから正職員になったら所得制限に引っかかって手当が貰えない、医療費も免除してもらえなくなった」と嘆いていたのでよく考えて決めてね。448. 匿名 2019/12/29(日) 20:07:17
離婚離婚って騒ぎ立ててる旦那や奥さんほど離婚しないんだよ。449. 匿名 2019/12/29(日) 20:18:15
>>199 かなり理想的かと450. 匿名 2019/12/29(日) 21:12:13
ふざけんなよ 妻をバカにするんじゃない 因果応報って本当にあるから451. 匿名 2019/12/29(日) 21:28:51
ずっと引きこもりたい452. 匿名 2019/12/29(日) 21:33:11
旦那が家にいると全然気持ち が休まらないし1日中ご飯の 準備と片付けばっかりだから 実家に行こうかな私だって 休みたい453. 匿名 2019/12/29(日) 21:52:21
>>408 好きだと言う自分の気持ちに執着してるのかも知れませんね。 ノートなりパソコンなりに自分の素直な気持ちを箇条書きにして見ては?。 例えば 好きだ→離婚したくない→何故?。 見たいな感じです。 単純だけど意外と冷静になれますよ。 1件の返信454. 匿名 2019/12/29(日) 22:16:09
>>115 これも正論。ほんとあなたの言うとおり。私もそんなババアになるだろうなぁ。結局離婚する勇気はないくせに文句ばっか言ってるわ。きっと。455. 匿名 2019/12/29(日) 22:24:38
>>322 性格キツくもなるわなぁ。結婚後、出産後に旦那の実態が明らかになって腹立つことが増えるんだわ。結婚前に見抜けなかった自分が悪いのは分かってますし、例外もあるんでしょうが…。旦那側にも大いに原因あると思ってます。 1件の返信456. 匿名 2019/12/29(日) 22:42:12
>>440 下品じゃない行為で子供って授かるの?そのやり方教えて?457. 匿名 2019/12/29(日) 22:46:08
>>421 ほんとさ、洗い物しない人間ってほんと腹立つよね?洗い物しない人間が今史上最強に嫌い458. 匿名 2019/12/29(日) 22:47:21
>>455 ほんとその通り。奥さんの元々の性格もあるだろうけど奥さんは旦那によって穏やかにもキツくもなるからね。 美奈子だって3人目の旦那でやっと穏やかになったもん。いい旦那に出会えたからだと思うわ。 2件の返信459. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:02
>>453 ありがとうございます。 今は旦那が出て行った事がかなりショックで 動揺していますが一度冷静になってみます。 2件の返信460. 匿名 2019/12/29(日) 22:48:41
離婚だ離婚だ出て行け出て行けと言う旦那って結構ガルでも多いけどほんと心小さいよね なんでこんな狭い人間なんだろう461. 匿名 2019/12/29(日) 22:50:24
>>459 あれだね、この方はまだ旦那が出て行ってセイセイするどころかショック受けてるからすごい! 多分ここのトピの人たちはたいてい出て行って爽快!ATMとしてよろしく!の人も多いだろうから462. 匿名 2019/12/29(日) 23:37:13
>>459 有難う何てとんでも無いです。 コメントした後で家も滅茶苦茶喧嘩しました。お笑いです。 でも葛藤の無い夫婦何てそれこそ仮面夫婦だと思いますよ。 表面化するかしないかだけの事ですよ。 1つだけ言わせて下さいね。 自分を大切に。自分を守れるのは自分しか居ませんからね。463. 匿名 2019/12/29(日) 23:43:16
疲れた給料が安いから フルタイムで働いてるのに 食べ物への執着がこわい 基本大盛りで食べるし 冷蔵庫に入れておいた 私のおやつも勝手に食べる (自分の分は食べてる) 常備菜を作れば夜中に食べるし ちゃんと食べてるのにお腹空いた と言って夜中にラーメンとか チャーハンとかパスタとか作って 食べてるその匂いで私は寝ていても 目が覚めて寝不足になる 食べ物を隠す生活疲れた464. 匿名 2019/12/29(日) 23:50:26
>>83 私と全く同じ状況でびっくり。 私の場合は近いので、一泊か日帰りです。 ニャンたちにはご飯もりもりと、トイレたくさん用意して綺麗にして準備して出かけるよ。 もちろん豚旦那に頼みすらしない。 最初の方は頼んでたけど、全くきちんと面倒見てくれなくて失望しかしなかった。むしろニャンたちと関わらないでほしいことだけが唯一の頼みです。。465. 匿名 2019/12/29(日) 23:51:52
>>359 何泊かによるけど 事前準備で2泊くらいなら大丈夫 それより自宅以外の場所に連れてく方が猫たちにはストレスなんだよ。犬と違って猫は縄張りを大事にするし家に住み着くから。466. 匿名 2019/12/30(月) 00:38:02
インフルエンザかも、、、、、 って迷惑だよ 心配とかしないし迷惑としか思えない467. 匿名 2019/12/30(月) 01:28:31
家にいて寝てるだけで何もしないくせに、口悪いし文句だけ言う。ほんとだらしない義父にそっくりだわ。 一生一緒なんて無理だし二年後には出ていきたいから、今年と来年の年越しで最後かなー。 離婚言い渡す日のこと想像したら楽しみ。 子供と二人で楽しく生きていきたい。468. 匿名 2019/12/30(月) 02:22:39
>>19 友達夫婦469. 匿名 2019/12/30(月) 03:43:39
>>150 >>104 70です。 だけど 離婚とか考えてもあんまり現実的じゃない。 こう思っている人は多いかも。 だんな嫌いなこともあるけど 今の生活与えてくれている 感謝の念くらいはありますよ。 わたしの冷めた性格もある。 結婚生活で何を取るかは その人の性格によるような気がするわ。 うちは無神経だから 疲れるのが大きい。470. 匿名 2019/12/30(月) 03:46:40
>>458 美奈子たたかれてるけど 「もう離婚はいい、安定したい」と いっていたからね。 みんな叩くけど 生い立ちも暗いし メンヘラっぽいとこは ある程度仕方なかった気もするわ。471. 匿名 2019/12/30(月) 06:20:50
>>298 その後の資金繰りは予定立ててる? 住むところや収入面472. 匿名 2019/12/30(月) 07:41:22
お互い年末年始9連休だからまじ憂鬱 子どもが独立したら、会社員じゃなくてシフト制の仕事に買えようかなと真面目に考える473. 匿名 2019/12/30(月) 07:53:44
実家に帰ったり、旅行に行ったり、夫から避難出来た人多いのかな〜。 お客さん来なくて何もなければ、私は2日に実家に帰る予定。 だけど、行き来も疲れるなぁ。。。474. 匿名 2019/12/30(月) 09:51:07
>>374 写メ撮って大変でも病院行って診断書書いてもらって しかるべき所で相談した方が良くない? シェルター探すとかさ 不倫してるんならあちら有責でお金取って離婚もできるのでは475. 匿名 2019/12/30(月) 10:57:47
>>5 芸能人のよく言う多忙ですれ違いで離婚とかっていう意味がわかんない 最高じゃんね476. 匿名 2019/12/30(月) 11:01:26
>>349 考え方は人によると思うけど、離婚したいなら早いほうがいいよ。うちはクズ夫のくせに、子供がある程度の年になっていざ離婚となったら、揉めて裁判までして大変でした。477. 匿名 2019/12/30(月) 11:17:25
>>333 それは限界きて当たり前ですね。癌ならまだしも精神疾患はキツイですね。478. 匿名 2019/12/30(月) 11:58:29
おせち料理作ったよ。 もうあまり力を入れない(笑) 重箱入りのおせちを購入してるんだけど、亡き姑がやってたからと、プラスアルファの手作りを求められる。(重箱に既に入ってる田作りとか)。変なの。 もう自分の作ったやつなんて味覚えてるし、テンション上がらなーい。479. 匿名 2019/12/30(月) 14:49:23
>>458 3人目はビッグダディーだけど4人目の今の旦那の事かな? 全然穏やかじゃないよ 子供の前で小学生みたいな罵り合いの夫婦喧嘩して子供泣かせてたよ 1件の返信480. 匿名 2019/12/30(月) 16:29:34
>>479 ユーチューブみてる?幸せそうだったよ 1件の返信481. 匿名 2019/12/30(月) 16:39:23
>>480 そりゃYouTubeで出さないでしょいい所しか出さないんだから482. 匿名 2019/12/30(月) 16:40:14
本当に穏やかだったら美奈子の上の子供二人荒れないでしょ483. 匿名 2019/12/30(月) 16:50:39
>>3 これを正論とは言い切れないと思う。 なぜなら同じだけ働いても男性と女性で同じ賃金もらえる社会構造じゃない。 ましてや子供がいる人なら妊娠、出産、育児の期間働いてなかったらなおのことその期間分社会では全く評価されず賃金に反映されない。 なのにシングルになって夫と同じだけの生活レベル子供にさせてやれない、と思ったら我慢するという道を選ぶのは怠け者とかではなく正常な思考回路だと思うんだけど…484. 匿名 2019/12/30(月) 17:40:58
>>81 後は今さら自分が社会にでて通用するのかっていう恐怖感。まだまだ稼げる女性少ないから。 私も実家が金持ちだったらなあ485. 匿名 2019/12/30(月) 17:49:04
>>54 すぐに独身の人巻き込むのやめようね!486. 匿名 2019/12/30(月) 18:33:24
>>19 美味しいもの一緒に食べてのんびりできるならまだまだ仲良しの方じゃない?487. 匿名 2019/12/30(月) 18:39:14
>>33私の叔母は47歳で結婚しましたよ!😆 もう一生独身だと思ってたから周りはびっくり👀 最初は友達だったみたい どこに縁があるかわかりませんね☺️488. 匿名 2019/12/30(月) 19:08:31
>>123聡明でしっかりしたお母さんですね 私もこういうトピを見るたび仕事は絶対にやめないで正社員で頑張ろうと誓います!489. 匿名 2019/12/30(月) 23:21:26
>>408 遅くなり本当にごめんね きっと修復は無理な気がするな あいにくまだお子さんいらっしゃらないようだから、なかなか気持ち切り替えできないだろうが諦めた方がいいと思う 卑怯だね……そんな卑怯な人なんかに人生懸けてついて行く必要性てあるかな? この先も何かあったら貴方を簡単に裏切り1人残して逃げちゃうよ 本当に自分を大切にしてくれる方と末長く過ごした方がいいよ 今は気持ち的に無理だろうがしばらく離れてたら、段々と落ち着きも戻りつつある ちゃんとしっかり慰謝料支払いして貰って悪縁とはキッパリ切った方がいいよ490. 匿名 2019/12/31(火) 00:12:10
まだまだ旦那の休みは たっぷり残ってる…。491. 匿名 2019/12/31(火) 00:13:24
結婚って本当にギャンブルだわ あんなに大好きだったのに492. 匿名 2019/12/31(火) 08:49:39
夫婦仲悪いのは嫁も悪いなんて決めつけて言い切る馬鹿にウンザリする493. 匿名 2019/12/31(火) 10:27:42
街では仲良し夫婦がお買い物してるんだろうな。 明日の朝、「今年もよろしく」って旦那が言うのかな〜。憂鬱だな〜。 胃が痛くなってきたぜ。494. 匿名 2019/12/31(火) 14:05:01
モラハラする人って障害かなにかなのかな? 小さい子供が上手く言葉にできなかったり、思い通りにいかない時に起こす癇癪に似てるよね とても、まともに成長した大人がとる言動とは思えない どこか確実におかしい495. 匿名 2019/12/31(火) 14:10:55
>>433 横からだけど、子供が生まれたら更なる地獄が待ってると思うよ その旦那とじゃ、幸せな未来は確実にやって来ないって言い切る自信がある 一緒にいても、来年も再来年も10年後も、あなたが泣かされてる未来が手に取るように想像できる 一刻も早く別れる事をおすすめしたい あなたの幸せ願ってます