2020年07月31日

マッチングアプリ顔出しする?しない?

情報元 : マッチングアプリ顔出しする?しない?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2885015/


マッチングアプリ顔出しする?しない? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 恋愛・結婚 マッチングアプリ顔出しする?しない?

1. 匿名 2020/07/30(木) 23:14:39 

22歳の大学生です。 自粛期間でマッチングアプリを始めました。 している方、顔写真載せてますか?載せてませんか? 私は悪用が怖くて載せていません… でも相手がのせているのに送らないのはフェアじゃないと思っているので、(後出しになりますが)気が合いそうなら送るという流れです。 マッチングアプリの批判、他で見つけなさい等のコメントはお控えください。よろしくお願いします。 9件の返信

2. 匿名 2020/07/30(木) 23:15:18 

知り合いに見られたら恥ずかしい。 2件の返信

3. 匿名 2020/07/30(木) 23:15:42 

6件の返信

4. 匿名 2020/07/30(木) 23:15:43 

また、アプリか

5. 匿名 2020/07/30(木) 23:15:47 

一番最初に出る写真は 顔映してない、後ろ姿のやつ。 遠目に撮った顔出し写真も載せてる。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/30(木) 23:15:49 

マッチングアプリによっては顔出ししないと申請通らないんだっけ?

7. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:07 

悪用されそうで怖いし、加工しまくりも実物と全然違うと思われそうだよね。

8. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:09 

ぼんやりしたすっぴんの画像にしてたよ

9. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:12 

足跡が1分前に着いてるのに退会しましたって出てる人は知り合いだからだよね… 誰だろー気になる 私が見た限りは知り合いらしき男性居なかったんだけどなぁ 6件の返信

10. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:17 

悪用されそうだからマッチングアプリをしないことだな

11. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:21 

遠目の全身映る感じで少しぼかした加工をして 顔がハッキリわからないやつにして載せてました ドアップは(ヾノ・∀・`)ムリムリ

12. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:23 

13. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:25 

出典:storage.googleapis.com

14. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:33 

ちょっと画質の悪い?ボヤけてる?画像をのせてる。 女性って容姿が最重要だからのせないと食いつき悪いよ。男は職業とか年収とかで釣れるけど 2件の返信

15. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:33 

出してる〜

16. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:47 

マッチングアプリ怖い

17. 匿名 2020/07/30(木) 23:16:51 

知り合いには見せてない遠景からとった写真なら載せる 顔は隠すけど全身の雰囲気で判断してくれって言う

18. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:04 

画像はあえてのノーメイク 実際に会うときはバッチリ化粧して「え?実物の方が可愛いじゃん!」作戦 3件の返信

19. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:08 

6件の返信

20. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:15 

こわいんだけど、やっぱ顔出ししないと素敵な人とは出会えない気はしてる

21. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:26 

5ちゃん見てるとマッチングアプリの女性のちょっと特徴のある人の顔が晒されて転載されまくって笑いものにされてるから気を付けたほうがいい(あるボーイッシュな人とか) どうせブッサイクな男がやってるんだろうけど 1件の返信

22. 匿名 2020/07/30(木) 23:17:45 

逆に顔写真無い人にはイイねきても返さないし、こちらからもイイね押さない 1件の返信

23. 匿名 2020/07/30(木) 23:18:34 

結構みんなやってるんですね 未婚27彼氏なしだからやったほうがいいんだろうけど種類も多いしよくわからないから進まない

24. 匿名 2020/07/30(木) 23:19:31 

マッチングアプリでの恐怖体験初めてトピをたてます。 最近マッチングアプリに登録して、出会いを探していました。 そこで、怖いなという体験をしたので、 この怖さを誰かに話して、落ち着きたいと思いトピを申請しました。笑 私がしたのは、 実際会った...

1件の返信

25. 匿名 2020/07/30(木) 23:19:47 

>>19 ん?あれ…?

26. 匿名 2020/07/30(木) 23:20:27 

>>1 逆に聞くけど男側で写真載せてない人からアプローチされたらあなたはマッチングする? 写真以外ほぼ情報ないに等しいのにその写真すらも載せないんじゃやる意味ないと思う

27. 匿名 2020/07/30(木) 23:20:32 

斜め後ろくらいからのあんまり顔が見えないアングルの写真載せてる笑 悪用も怖いけど、私がそういうのしそうなタイプじゃないから知り合いとか友達に見られるのが一番嫌だ

28. 匿名 2020/07/30(木) 23:20:33 

遠目のメガネかけた横顔載せたよ笑 しかも普段メガネしてないから、知り合いにはバレないはず

29. 匿名 2020/07/30(木) 23:20:53 

普通に顔出ししてたら男友達にバレた

30. 匿名 2020/07/30(木) 23:21:10 

マッチングしたら送ります。でいいんじゃない?

31. 匿名 2020/07/30(木) 23:21:37 

去年やってた時、出してたよ  出してないと、メッセージのやり取りする中で「写真見せて〜」て言われて、見せるとメッセージ来なくなるてことが何回かあったから。 私の見た目で満足してくれる人だけ来てくださいわて気持ちで顔出しすることにした。 1件の返信

32. 匿名 2020/07/30(木) 23:22:03 

前に50人が参加してる小学校の同級生のラインに 「〇〇(ライン参加してない小学校の同級生)がtinderで出会い求めてたぞwww」ってライン来てたの思い出した 3件の返信

33. 匿名 2020/07/30(木) 23:22:15 

3件の返信

34. 匿名 2020/07/30(木) 23:22:28 

してないです。 だけどちょうど今、顔写真催促されてるので 断り方を考えてます…。 2件の返信

35. 匿名 2020/07/30(木) 23:22:40 

>>24 面白かったね。 私の周りに2人、マッチングアプリでうまくいってるカップルがいるけど奇跡なんだなって思った。

36. 匿名 2020/07/30(木) 23:22:54 

まじで全然モテないのにマッチングアプリだけは やりたくないという謎のプライドがあります。 悪用が怖いし、変な男多そうですし。 真面目に結婚相談所に行こうかと思います。 1件の返信

37. 匿名 2020/07/30(木) 23:23:33 

>>32 いじめじゃん。かわいそ。

38. 匿名 2020/07/30(木) 23:23:34 

>>32 うわぁ、それ地獄

39. 匿名 2020/07/30(木) 23:24:46 

オモです。 親族、将来の夢を考慮して結論が出ました! 顔を出すのは(ヾノ・∀・`)ムリムリ 2件の返信

40. 匿名 2020/07/30(木) 23:24:51 

顔だけスタンプとかで隠したやつ載せてた。 髪型とか、雰囲気が分かるようなやつ。全身の写真とか! いまマッチングアプリで出会った人と付き合ってます。 すごく優しくていい人。 ヤリモクとか変な人も多いけど、ちゃんとした人ももちろんいます。見極めが大事です。 なんか上からで申し訳ないけど、、頑張ってね!

41. 匿名 2020/07/30(木) 23:24:54 

すぐ辞めちゃった不細工ばっかりだったし

42. 匿名 2020/07/30(木) 23:24:59 

>>1 載せない方がいいと思う 主とおなじ大学生だけど、友達がサークルの後輩達に見つかってめっちゃ馬鹿にされてサークル辞めてた その後輩達は知り合いが居ないか試しに登録しただけみたい

43. 匿名 2020/07/30(木) 23:26:01 

>>19 図式化ヘッタクソだな。

44. 匿名 2020/07/30(木) 23:26:13 

載せた方がいいんだろうけど、身バレや悪用イヤだし出してない。 その分プロフは細かくかいてる。 今やり取りしてる方いるけど、けっこう回数こなしてラインへ移行してからこちらの写真送ったよ、

45. 匿名 2020/07/30(木) 23:26:23 

遠目でちょっと画質が悪いやつ載せてました。雰囲気くらいわからないとイイネこないかな、と思い… 逆に顔出ししてない男性は選ばなかったです。

46. 匿名 2020/07/30(木) 23:27:16 

>>32 それを伝えてきた人もやってるのか?

47. 匿名 2020/07/30(木) 23:27:57 

>>1 出会いたいなら載せてもいいんじゃない? でも美肌加工とかはいいと思うけど めっちゃ加工してる画像は 辞めた方がいい。 本気でお付き合いしたいと思ってるなら ありのままのあなたを見て中身知って 好きになってくれて好きになれたらいいね

48. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:03 

>>39 ん?オモ…? 主(ヌシ)のこと? 1件の返信

49. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:04 

>>33 残酷ながら真実だろうな…

50. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:23 

>>3 このアプリ女にとっては旦那彼氏がゲイバイじゃないか調べるアプリになっとる

51. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:50 

>>19 ホモおるやん

52. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:53 

アプリも嫌だし結婚相談所も嫌 よって一生独身です… 顔出しできる勇気がすごいなって思ったけど自分が10代だったら無知でうっかりやってしまうかも

53. 匿名 2020/07/30(木) 23:28:57 

暇な時にアプリ登録しなくても婚活アプリ覗けた時期があり知り合いがプロフィールと顔出しで登録してて笑ったことあるよw かなり盛ってたし 私なら写真はのせたくないわ

54. 匿名 2020/07/30(木) 23:30:08 

>>33 1番可哀想なのは非モテ女子… 1件の返信

55. 匿名 2020/07/30(木) 23:30:51 

マッチング後交換ってプロフィールに書いとくのが一番いいと思うよ。 そんな大多数や知り合い、下手したら犯罪目的の人がいるかもしれない不特定多数が見る場所にのせない方がいい。

56. 匿名 2020/07/30(木) 23:31:10 

>>19 えーと、、、何ですか?

57. 匿名 2020/07/30(木) 23:31:11 

>>54 いや、非モテ男子でしょ 金払ってまで登録してるのに見られないとか‥ 女子は無料だからまだいいよ 1件の返信

58. 匿名 2020/07/30(木) 23:31:44 

>>3 これ、ナイモンじゃん。

59. 匿名 2020/07/30(木) 23:32:18 

>>18 それって最初興味持たれないから会うまで行かないのでは…? 3件の返信

60. 匿名 2020/07/30(木) 23:32:33 

婚活をしてる人たちはほぼ皆顔出ししてるんじゃない?写真載せてない男性なんて対象外だし、あっちからしてもそうでしょ?

61. 匿名 2020/07/30(木) 23:33:13 

辞める前はめちゃめちゃ顔出ししてたけど 最近やり直して全部は載せないようにした 女の子のプロフィールなんて見ないからわからないよね

62. 匿名 2020/07/30(木) 23:33:15 

>>33 が正しい?やつねw >>19 何で誰でもいける感じになってんだよwww

63. 匿名 2020/07/30(木) 23:33:18 

>>2 で? 載せてるか載せてないか聞かれてるんだよ?

64. 匿名 2020/07/30(木) 23:33:20 

>>57 えー!無料でもヤリもくの餌食になっちゃうよ。 見る目養えばいいだけなのか…? 1件の返信

65. 匿名 2020/07/30(木) 23:34:38 

>>64 付き合う前にやらなければいいのでは 1件の返信

66. 匿名 2020/07/30(木) 23:35:01 

プライベートモードで顔出しすれば? 自分がいいね押した人だけにしか公開されないから 追加料金かかるけど 1件の返信

67. 匿名 2020/07/30(木) 23:35:52 

>>59 すごくマイナス多いけど、私この作戦で夫と結婚しましたよ。画像は可愛いのに会ったらガッカリ〜は嫌なので、最初のハードル下げておくのおススメです。加工アプリで目でっかくしたり美肌にしたり絶対しないです。

68. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:14 

顔出してる方がいいねの数とマッチング率上がるから載せてた。引きで、友達と撮ったやつ。周りはモザイクかけてた。気になるなら顔のところになんか文字とかスタンプかけといたら転用されにくいかと。

69. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:19 

マッチングアプリ 会社の人見つけてから怖くてやってない バレたら噂広まりそうで

70. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:30 

鼻から下とか口からしたとかにしてたよ それでなんとなく雰囲気が良かったらしくメッセージきて、会って付き合って2年半後に結婚した

71. 匿名 2020/07/30(木) 23:36:34 

顔写真ない人と会おうとは思わないから載せてる 髪型とか服装で雰囲気違うものも載せるといいね増えたよ

72. 匿名 2020/07/30(木) 23:38:05 

自分は今繋がってる知り合いが極端に少ないから出してる やりとりしてて写真交換した瞬間話終わると時間の無駄すぎて

73. 匿名 2020/07/30(木) 23:38:19 

知り合い見つける人結構いるよね… 同窓会でバラされてる子いて可哀想だった 世間は意外と狭い 2件の返信

74. 匿名 2020/07/30(木) 23:38:55 

>>59 でも見た目だけで判断する人か、内面をちゃんと見てくれる人なのか分かるよね。結婚相手ならとくに重要

75. 匿名 2020/07/30(木) 23:39:05 

>>73 別に恥ずかしくなくない? 婚活してますけどなにかって感じ 1件の返信

76. 匿名 2020/07/30(木) 23:39:33 

田舎だから結構知り合いいて出さなかった。やり取りして、大丈夫そうな人にだけみせたよ。

77. 匿名 2020/07/30(木) 23:39:37 

78. 匿名 2020/07/30(木) 23:39:52 

>>19 イケテる女子の中にはレズビアンの人もいるし、イケテる男子の中にはゲイもいるってことね。 ダイバーシティを関する図式ですな。

79. 匿名 2020/07/30(木) 23:40:50 

写真スクショする人いるよね だから顔出しは怖い

80. 匿名 2020/07/30(木) 23:41:21 

>>3 知り合いの旦那が男漁るために使ってるアプリだ

81. 匿名 2020/07/30(木) 23:42:36 

>>75 キャラによるんだと思うよ〜 陽キャならそんな風に言えるだろうけど、陰キャだとマジ!?みたいになっちゃうし。 てか、やっぱり世間では出会い系ってイメージ強いから周りからそんな印象よくないと思う。 自分なら知られたくないもん 2件の返信

82. 匿名 2020/07/30(木) 23:42:44 

>>22 これもいいねとかあるんだ。めんどくさ! 1件の返信

83. 匿名 2020/07/30(木) 23:44:21 

載せてるけど身バレ怖くて写真小さすぎたりボヤけてて別人だから帰られそう

84. 匿名 2020/07/30(木) 23:44:38 

>>66 どのアプリ使ってます? 成果はありますか?

85. 匿名 2020/07/30(木) 23:45:14 

会社のわりと仲良い人がアプリやってた その人に自分の写真見せたら気づかないかもと言われた 意外と知り合いに見られてもわからないかも

86. 匿名 2020/07/30(木) 23:45:35 

>>81 そうなんだ、でも開き直ってやればいいのに 恥ずかしいとか言ってるとチャンス逃すよ

87. 匿名 2020/07/30(木) 23:46:06 

>>3 性格悪いブスな子がナイモンで同僚のイケメン見つけたとか言ってたわ。 普通にアウティングだし最低。 ハイスペ男子も普通にいるのはそうだとして、女に興味ない人たちなのに。そっとしといてあげなよって思うわ。 1件の返信

88. 匿名 2020/07/30(木) 23:46:39 

>>81 ガルではひどいもんだけど最近周りも何組も結婚してるしイメージそこまで悪くないけどな私は

89. 匿名 2020/07/30(木) 23:46:56 

知り合い見つけるってことはその人もアプリやってるんでしょ?お互い様じゃん。暇人だね

90. 匿名 2020/07/30(木) 23:47:16 

>>9 なるほど!!そういう事だったんですね…!今まで気にしてなかったけどそう考えると恥ずかしい笑

91. 匿名 2020/07/30(木) 23:47:42 

主です 採用されて驚いてます…! 確かに自分も顔のわからない人とは正直うーん…という感じですね。でも実際安全性を天秤にかけたら勇気が出ないのが実情です…難しいですね… みなさんコメントありがとうございます!

92. 匿名 2020/07/30(木) 23:47:58 

>>48 横だけど、そうやって釣るために、わざとだと思うよ。

93. 匿名 2020/07/30(木) 23:48:55 

男で登録して閲覧だけしてるけど、たまに知ってる人出てくる。あの人アプリで婚活してたんだーwってなる。だから私がやる時は顔出ししないと思う。 7件の返信

94. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:13 

友達から自分もアプリ始めたから文章とか変じゃないか見てくれない?っていいねがきたw でも、お互いやってるって事だし恥ずかしくはなかったかなー。めっちゃウケたけどw

95. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:19 

>>34 顔写真見せずにどうやって進めていくの?? 顔も見せずに会うってこと??

96. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:26 

>>39 顔出しのほうがいいねの絶対数は増えるから有利だよ 成果が出ず、自分が末代になったら将来もヘッタクレもない笑 あとシステム的に女性有利だから最初からフェアじゃないよ こればっかりは仕方ない

97. 匿名 2020/07/30(木) 23:50:40 

知り合いに見つかる=相手も同じアプリやってるんだから何にも恥ずかしくなくない? 自分もやっときながら相手のことはバカにするなんてそんな特大ブーメラン飛ばさないでしょ 2件の返信

98. 匿名 2020/07/30(木) 23:51:05 

>>87 まぁ、あなたもゲイなのにガルちゃんに書き込みしてる時点で変わらないよ。多分作り話だと思うけど。ハウリングでもしてなさい。 2件の返信

99. 匿名 2020/07/30(木) 23:51:13 

写真と違うとカフェで喋ってる時の男性のテンションの下がり方がやばい

100. 匿名 2020/07/30(木) 23:51:29 

1枚目は似ているキャラクター、2枚目はカフェで撮ったコーヒー、3枚目にいつもと違う眼鏡でマスク姿を載せてます。 男性は髪型とか眼鏡とか服をガラッと変えると気付かないらしいので、服も制服とは違う色のもので。 顔写真ないとお互いにどんな人かわかんないし。 だから私もいいねする人は多少でも顔が載ってる人。 LINEとかに移行して、自分の写真は見せないのにすぐにマスク取ったところを見たいって行ってくる人は、ブロックします。

101. 匿名 2020/07/30(木) 23:51:59 

主です 採用されて躓いてます…! 確かに自分も尻のわからない人とは正直うん💩…という感じですね。でも実際定食屋で天ぷら食べたら快便が出ないのが現実です…悔しいですね… みなさんオレンジありがとうございます🍊 1件の返信

102. 匿名 2020/07/30(木) 23:52:38 

>>34 一生断り続けるの?なんのためにやってんの? メッセージやりとりする相手欲しいだけ?

103. 匿名 2020/07/30(木) 23:53:08 

>>97 本当それだよね

104. 匿名 2020/07/30(木) 23:54:14 

>>1 後ろ姿とかは?それで大体の雰囲気はわかるし、顔載せるより全くリスクないよ

105. 匿名 2020/07/30(木) 23:55:02 

>>97 男がやるんと女がやるんはワケが違う 男は遊ぶ為にー、で通るけど 女は真剣に探してる感が伝わる 3件の返信

106. 匿名 2020/07/30(木) 23:56:12 

>>105 真剣だと恥ずかしいと?

107. 匿名 2020/07/30(木) 23:56:33 

>>101

108. 匿名 2020/07/30(木) 23:57:33 

>>105 それが恥ずかしいの?笑

109. 匿名 2020/07/30(木) 23:57:59 

顔出ししてなくて違う画像載せてる人って、実物らイケメン、美女のパターンと、救いようのない本気の不細工のパターンがある気がする。

110. 匿名 2020/07/30(木) 23:59:14 

相手が載せていなかったら嫌なのでバリバリ載せてます。悪用されるほど可愛くもなければブサイクでもないと思ってますし悪用されても構わないです。 会社の人にバレたことありますが構わないです。 恥ずかしくもなければ怖くもないです。 多分ですけど人はみんな忘れる生き物です。 自分のことばかりで他人のことはそんなに興味ないと思います。 周りになんやかんや言われるのを気にしすぎるのももったいない気がします。

111. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:25 

知り合いに見られても見られた時点で同じな訳だから顔出ししてる。 実際見られたことあるけど、でもあなたもやってんでしょ?そっちはどうなの?みたいに言うと案外相談されたりもした。 それで彼氏も出来たし、別に恥ずかしいとは思ってない。 みんななんだかんだ言ってマッチングアプリしたいのに他人の目を気にしすぎだと思う。

112. 匿名 2020/07/31(金) 00:00:39 

私は載せれない でも友人は載せる派で 向こうもやってるってことだからなにも気にしない らしい まあ一理あるけど 何かしら悪用されたら怖いのと 会社関係の人に見られるのはきつい…自己紹介のテンションとか^^;

113. 匿名 2020/07/31(金) 00:01:18 

>>9 そういうこと??気づかなかった!いっぱいあるんだけどそのパターン。

114. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:24 

顔出ししてる! でも、知り合いに見つかったし、ダウンロードした事もない別のマッチングアプリでなりすましされてた! そのアプリ使ってる人が「やってる?」って聞いてきて発覚。どうしようもないので泣き寝入りしている。 顔出しした方がマッチングしやすいし、もしマッチングした後に送って返信無くて凹むの嫌だし、相手も顔出ししてるんだからフェアじゃないよなと思って顔出しし続けたけど。 怖い人はそもそも向いてないかもね〜。

115. 匿名 2020/07/31(金) 00:03:46 

>>93 凄い数のアプリがあるのによく見つけたね そんなこと出来るんだ!

116. 匿名 2020/07/31(金) 00:05:54 

>>93 ものすごく暇人で羨ましい

117. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:46 

>>98 それ違くない?男性より女性的な感性なんだし悪口でもないのに。

118. 匿名 2020/07/31(金) 00:06:57 

1枚目は顔がハッキリ写ってるやつで、2枚目はマスクしてる写真載せてます。 マッチングアプリは写真載せないとどーにもこうにも進まなくなくない? そういうものじゃないかな? 私も顔がハッキリ写ってない人とはマッチングさせてない。遠い顔の人とか。 遠くのぼんやりした顔の人といざ会ってみてすっごいブサイクとかだったら時間の無駄かなと思うし...。 女性会員何万人も居る中で特に綺麗でもない私の写真なんか世間からしたらどーでもいい写真だろうし。 1件の返信

119. 匿名 2020/07/31(金) 00:10:27 

王です 採血されて貧血気味です…! 確かに我輩も経済的に貧しい人とは正直会食は…という感じですね。でも回転寿司でサーモン食べるとなかなか美味で不思議です…面白いですね… みなさんの健康が我輩の願いであります。

120. 匿名 2020/07/31(金) 00:12:06 

写真載せてるけどどうしても肌の質感やシワがぼやけるし鼻のだんご具合とか目立たないように写ってるから会ったらガッカリされることの方が多いわ

121. 匿名 2020/07/31(金) 00:13:48 

トピずれだけど… 出会い系アプリで出会って付き合ったけど別れた友達の元カレ(モラハラ)が、別れた直後偽名で同じアプリに顔出ししてすぐ活動してるのを見て引いた… 顔バレとか怖がらずに遊び散らかす人って一定数いるよね。

122. 匿名 2020/07/31(金) 00:15:24 

>>93 なんでそんなに性格歪んでるのか教えて欲しい 1件の返信

123. 匿名 2020/07/31(金) 00:17:32 

一番悲しいのは気になった人とやりとり続けて、初めて会って初めて顔を見せて話したら、翌日から音信不通にされることだよ。 ほんとしんどいよ。

124. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:03 

>>118 やっぱり今の時代はマスクをつけたのも載せるべきたんだね 出典:i.imgur.com 1件の返信

125. 匿名 2020/07/31(金) 00:18:12 

>>1 人の顔見て判断しといて自分は載せないとか…

126. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:07 

一生SEXなしで結婚してくれる人いないかなあ

127. 匿名 2020/07/31(金) 00:22:26 

写真は載せるでしょ。 だって逆に考えてごらん? 写真載せないような男といきなり二人きりで会える?怖くない?

128. 匿名 2020/07/31(金) 00:23:09 

>>1 後出しでも悪用出来るけど?

129. 匿名 2020/07/31(金) 00:25:46 

4年前にしてた時、載せてた。 顔写真載せないと使えないやつだったから..

130. 匿名 2020/07/31(金) 00:28:52 

>>98 ハウリング(笑)? 使ったことあるね

131. 匿名 2020/07/31(金) 00:31:18 

マッチングアプリのようなもの(当時はアプリそんなに普及してなかった)で出会って結婚してもう6年。 写真で顔というか雰囲気は知りたいからお互い載せてないと意味ないと思う。気になるなら写りが悪いものでもいいかも。

132. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:07 

>>59 たぶんこの方法でうまくいくなら元々それなりのルックスなんだよ。 ホンマにガチブサだったらノーメークなんてあり得ないし。

133. 匿名 2020/07/31(金) 00:32:21 

>>65 やった瞬間に捨てられるから同じ

134. 匿名 2020/07/31(金) 00:35:22 

マッチングアプリってさぁよく毛嫌いされるけど これほど効率がいいのもないよね うん千って人と出会えるんだもんリアルじゃ絶対無理 ヤリ目とか言い出したらリアルもそうじゃんとしか… 2件の返信

135. 匿名 2020/07/31(金) 00:40:56 

>>105 男の人でも真剣な人はいるし、女性でも軽い気持ちの人はいる

136. 匿名 2020/07/31(金) 00:41:39 

女の人でもご飯奢ってほしいだけの人とかいるよね

137. 匿名 2020/07/31(金) 00:47:54 

出さずに出会える? 顔わかんないけどとりあえず話したいみたいな人は嫌だな。面食いではないけど、顔も好きになる要素のひとつだし

138. 匿名 2020/07/31(金) 00:48:04 

>>93 こういう方がいるから嫌なんだよね…。

139. 匿名 2020/07/31(金) 00:56:18 

>>31 私は後ろ姿なので やりとりの途中で顔写真要求されますが、 見せて会うまで行った人はみんなうまくいきません。 こっちがお断りすることもありました。 会うことになっても顔写真要求しなかった人のほうが 中身を見てくれて会話も盛り上がり、 付き合ったり、そうならなくても今も友達。 だから顔見せてと言われると、 ああ、たぶんうまくいかないなと思ってしまう。 ブスだと思われてるんだろな。

140. 匿名 2020/07/31(金) 00:58:46 

顔出ししたら一発アウトで音信不通になるような風貌です。かと言って実際会った瞬間にガッカリされるのも恐ろしい。写真はのせて、こんな風貌でも会おうと思ってくれる人を見つけるのがいいのかな。 やりとりとなると有料になる婚活アプリあるよね。有料の方がサクラとかいなそうで安心かな。 1件の返信

141. 匿名 2020/07/31(金) 01:02:45 

マッチングアプリやった事ないんだけど、同性のは見れないようになってるの?

142. 匿名 2020/07/31(金) 01:05:09 

>>1 やめておいたほうがいい 弟が友達と品評会してたの見て寒気がした

143. 匿名 2020/07/31(金) 01:09:05 

普通に顔出してる… 晒されるほど面白い容姿ではないと思ってるけど冷静に考えたらちょっと怖いよね 知り合いにバレるかもだし 1件の返信

144. 匿名 2020/07/31(金) 01:23:18 

>>140 顔出しした方がいいと思うよ。 やり続けていれば、いいね貰えると思うしマッチングもする時が来ると思う。

145. 匿名 2020/07/31(金) 01:26:03 

>>134 私も効率いいと思う。まぁ確かに怖い事件とかはあるけど💦 まず見た目でどんどん選べるのがいいと思う。好きなタイプが探せる。 婚カツパーティ行って15人と会った、けどタイプが居ない×を何回か繰り返すのって大変だなぁと思った。

146. 匿名 2020/07/31(金) 01:38:27 

ぼやけた写真だったけど、すごくタイプな人がいて連絡して実際会ったらイメージと全然違くてその場で友達と遊ぶ予定作って、1時間でさよならしたことある。自分の写真はとりあえず載せてたかな。 写真載せてない人は大抵スルーされると思う。

147. 匿名 2020/07/31(金) 01:43:54 

顔出ししてない人は最初から相手にしない

148. 匿名 2020/07/31(金) 02:15:40 

加工しまくって原型がわからないようにしてる 1件の返信

149. 匿名 2020/07/31(金) 02:17:05 

顔出ししてたのにLINEでやりとりし始めたら顔写真くれって言うやついてウザい。あれ何なの? 1件の返信

150. 匿名 2020/07/31(金) 02:17:48 

>>93 性悪女に認定しました!おめでとう㊗

151. 匿名 2020/07/31(金) 02:23:45 

顔出しもしてないそんなアプリじゃ~ポイズン いったい何を基準に選べばいいのさ~オーイエー 男は1番に女の顔!それしたみてませんから!

152. 匿名 2020/07/31(金) 02:23:53 

>>124 全然違うね!!!

153. 匿名 2020/07/31(金) 02:44:00 

>>122 私の友達も、ブサイクで嫌いな女がアプリ登録してた笑みたいなこと報告してきたんだけど、それ趣味悪いよ?って素直に言ってしまった。

154. 匿名 2020/07/31(金) 02:47:28 

私は顔は載せなかったよ! ネットに載せることにどうしても抵抗あって。 でも色々工夫して、これで嫌な思いも損も感じずに、いい人に出会えたよ。 美化してくれるのか、会った時すごいプラスに働くことも多かったよ。 数より、じっくりいい人を見極めたいタイプだから合ってたかも。あと地方だからできたことかな。 今の時代、色んなやり方があっていいかなと思う。 大多数の声に流されず、自分の意にそぐわないことは無理しないでね。

155. 匿名 2020/07/31(金) 02:50:22 

マッチングは平行するのが当たり前 クソ男は付き合ってからもよりいい人探し 私はもう二度としねえ。個人的に向いてません

156. 匿名 2020/07/31(金) 03:12:14 

2回登録したことある。 一度目は1枚目後ろ姿、2枚目は遠目に写ったややボヤけた写真出した。 たくさんいいね!貰ったけど、もっと分かりやすい写真ほしいって、外見重視の人が多かった。 顔写真欲しいって言われて断ったらブロックされたり 笑 人間観察好きで趣味マッチングアプリみたいになって、何人か会ってみたけど変わった人もたくさんいた。 二度目は好きな景色や好きなものだけ載せて顔は一切載せなかった。 顔写真ないか聞かれたけど、断ったら理解してくれる人ばかりだった。 いいね!は一度目より明らかに減ったけど内面を見てくれるからか、いいね!くれた人の質は顔写真載せない方が断然良かった。 1件の返信

157. 匿名 2020/07/31(金) 03:36:40 

>>149 顔がよくわからないから〜とか難癖つけて送らせようとする奴いるね。 悪用されても嫌だからそういう奴は即ブロックする

158. 匿名 2020/07/31(金) 04:17:19 

>>9 すごい自信満々だねw 登録して1通り女性に目を通したけど、めぼしいのがいないな~と思って退会したんだと思うけどwww 2件の返信

159. 匿名 2020/07/31(金) 04:52:10 

>>21 いろんな人が5ちゃんだけじゃなく、やりもくサイトにも写真と会話とか晒されてるよ。

160. 匿名 2020/07/31(金) 05:09:06 

>>93 私も自分の市場価値を知るために一時期してたわ笑 でもみんな自分より全然輝いててこの中で写真載せてないしかもデブスの私なんかダメだなって再認識した。

161. 匿名 2020/07/31(金) 06:23:23 

私はお互い顔写真なし、事前の写真交換もなしで会った人と結婚した。 「顔写真を載せてない人は誠実ではないのでお断り」とか書いてる男が結構いるけど、女があんなとこに顔写真を晒したくない理由が想像できないような男なんだろうなと判断してた。 男性が写真を載せてる場合でも、ああいうとこに躊躇なく自分の顔写真を載せられるような男性とは合わないだろうなと思って見てた。 婚活だから載せないと始まらないというのもわかるけど、不特定多数の人が見るのに顔がはっきりわかる写真なんて載せるのはやっぱり危険だと思う。載せるとしたら雰囲気がわかる程度の写真でいい。それをあり得ないと思うような男性とはそもそも考え方や価値観が合ってないのだろうから、無理して写真を載せる必要はない。

162. 匿名 2020/07/31(金) 06:24:02 

あとから出すくらいなら、最初から載せておいた方がいい 雰囲気がわかる程度の全体の写真でもいいと思う

163. 匿名 2020/07/31(金) 07:12:01 

顔がはっきり分からない写真のせてたけどそれも怖くなって景色の写真だけにしたらいいねの数増えたよw マッチングしたら顔写真送るようにしてる

164. 匿名 2020/07/31(金) 07:21:07 

最後にやってた時は確か顔写真なしで、カメラが趣味で、こんなカメラ持ってて、こんな写真撮ってますって趣味アピールの写真だけ乗っけて、メッセージが弾んだらその人だけに顔写真を送るってやってたんだけど、今付き合ってる彼氏はメッセージでも公開しないままだった気がする(笑)

165. 匿名 2020/07/31(金) 07:23:09 

>>156 会うまで写真一切送らないの? 会ったときがっかりされない?

166. 匿名 2020/07/31(金) 07:23:39 

>>82 いいね=マッチング申請だよ

167. 匿名 2020/07/31(金) 08:36:16 

私は目元と鼻だけがっつり隠して載せてます♪ 悪用怖いですよね スクショとかさ………

168. 匿名 2020/07/31(金) 08:43:23 

彼氏いないからやろうかなとか職場とか友達にそれとなく言ってあればそう恥ずかしくはないだろうけど 同窓生とかご近所さんとかバレたら恥ずかしいったらないだろうね

169. 匿名 2020/07/31(金) 08:48:04 

>>73 でもお互い様じゃんってガルでコメント見て確かにって思った 見つける方だってアプリしてる癖に何なの? アプリしてて許されるキャラとかあるんか?(笑)

170. 匿名 2020/07/31(金) 08:52:54 

画像盗まれて その画像そのままプロフィール画像に使われてる 気持ち悪い 私は規約違反でそのサイト強制退会させられてもう見れないけど悪用された画像のアカウントはまだいる 気持ち悪い 人の画像使わなきゃいけないほどのモンスタードブスクソ女め 呪ってやる

171. 匿名 2020/07/31(金) 09:02:11 

載せてないし、要求されたことも無い。 やり取りしてもお互いぼかして交換したりする。 悪用されるかもしれないからネットにモロ顔写真は抵抗ある、という考え方がまず同じ人でないとムリ。

172. 匿名 2020/07/31(金) 09:04:04 

>>158 >>9のプラスが圧倒的に多い辺り、ガルちゃんっぽい。やたら自己評価高め(笑)

173. 匿名 2020/07/31(金) 09:12:12 

>>134 そうかな、メッセージやり取りして会ってみて⋯って考えるとリアルの方が効率よく感じる 会ってみて違ったってなったら時間の無駄だし でも好みの異性に出会うのはアプリの方が効率いいけど アプリは男女共に容姿のいい人や素敵に見える人が沢山いるからその中で両思いになれるのも凄いなと思う⋯

174. 匿名 2020/07/31(金) 09:15:54 

>>143 でもバレたとしてもそれはそれで同じ穴のムジナなんだし、 わざわざアンタ登録してたよねぇwなんて普通なら言わないし、陰で何か思われてたとしてもべつに関係ねぇーなって思う。

175. 匿名 2020/07/31(金) 09:20:34 

知り合い見つけた!っていう人だってアプリしてるってことになるからね笑

176. 匿名 2020/07/31(金) 09:43:40 

>>1 ネット上に顔出すのがどうしても無理だったから顔はスタンプで隠して雰囲気だけでもわかる写真を載せてた。 その代わり自分も載せてないから載せてない相手ともバンバンやり取りして会ってたよ。 でも自分も頑張らないといけないのでプロフィールにLINE等で個人的になら送れますとか書いて希望がある人には送ってました。

177. 匿名 2020/07/31(金) 10:03:14 

>>93 私も見てる。とびっきりのブスって何かしら障害持ってるんだよね。

178. 匿名 2020/07/31(金) 10:23:36 

>>14 顔載せしてない割にいいね多くて大卒、年収600以上、身長180で、それだけで釣れるんだな〜って思った笑

179. 匿名 2020/07/31(金) 10:26:46 

顔出し抵抗あったけど顔出さないと全然マッチできなかったから下向いてる写真なら出したよ。 そしたら男の食いつきが全然違くて驚いた。 でもこっちも写真登録してなくて顔や雰囲気わからない男にはいいね押さないから写真は大事だと思うな。

180. 匿名 2020/07/31(金) 10:44:49 

>>148 それって会う前に無加工の写真見せるの?

181. 匿名 2020/07/31(金) 10:49:47 

危ないからという理由は置いといて、 頑なに写真載せない!っていう人は美人なのかブスなのか気になる ブスなら、お金かけていいね消費してる男性の時間とお金が可哀想 2件の返信

182. 匿名 2020/07/31(金) 10:56:03 

>>181 美人は悪用される可能性あるよね ブスは被害に合うとしたら5ちゃんとかに貼られるのかな?見た事ないけど

183. 匿名 2020/07/31(金) 10:58:37 

元々してなくて、1回顔出ししたらそれが業者かなんかに悪用されたことある。 出回ってるならもういいやと思ってそれからずっと顔出ししてる。

184. 匿名 2020/07/31(金) 11:00:53 

>>18 マイナス多いけどこれは正攻法だと思うよ 顔出し無しは男からしたら論外だし、後ろ姿だけはハードル上げられてで困る。ていうか女からしても相手の顔が見えないのは不安じゃない? 顔出さないくらいなら、あえて写りが悪いものを出した方が格段にマッチングするし、会った後の反応もいい。

185. 匿名 2020/07/31(金) 11:35:40 

後ろ姿は髪綺麗な人は得だなって思う 自分はそれなら顔出しした方がマシそう By天パ

186. 匿名 2020/07/31(金) 12:00:19 

俺、ペアーズに登録したら(顔だしなし) 知り合い(同級生や仕事関係)が5人ぐらいいて笑ったw 顔出しは絶対しないほうがいいよ 知り合いに見られたら本当に恥ずかしいぞ 1件の返信

187. 匿名 2020/07/31(金) 12:35:16 

昔ティンダーで長州力の写真で登録して、ひたすらスワイプしてたら結構メッセージ送ってくれる男の人多かった いい暇つぶしだったけど1日で凍結になったわ

188. 匿名 2020/07/31(金) 12:38:36 

顔出しするのとしないのではマッチング率が全然違った でももう恐くてできない

189. 匿名 2020/07/31(金) 12:40:31 

>>181 今って街中でもそんなブス見かけないけどな〜 化粧してれば大体普通にはなるよ

190. 匿名 2020/07/31(金) 12:57:43 

昔SNSで顔出ししてて、同級生に声かけられた事あった でも私が誰?って言っても教えてくれないしスルーした 他の顔出ししてたSNSでも同級生といつの間にかフレンドになってた事があった 相手も私とは気づいてないみたいであまり好きじゃない人だったからそっと外した マッチングアプリで私だってバレても、それが私に伝わらない限りどうでもいい気もする だってこっちは何も知らないし、伝わったら伝わったであなたもしてるのねって感じだし

191. 匿名 2020/07/31(金) 12:57:57 

短期間で見つけて退会するつもり。 真剣度が違う。 別にバレてもいいじゃないですか。 問題ある?

192. 匿名 2020/07/31(金) 14:09:04 

ちなみにこの子でいいね数1000ぐらい。 8件の返信

193. 匿名 2020/07/31(金) 14:12:23 

>>18 それはそれでノーメイクの顔の方が好みだったら…と思ってしまう

194. 匿名 2020/07/31(金) 14:13:56 

>>192 可愛い 私が男だったら迷わずいいねするわ。

195. 匿名 2020/07/31(金) 14:51:19 

>>192 すっごく美人。こんなに綺麗だったら無双and選び放題だね。羨ましい。 1件の返信

196. 匿名 2020/07/31(金) 15:02:22 

>>158 横 ブロックされたら退会しましたって表示になるんでしょ。知り合いの可能性あると思うけど。 1件の返信

197. 匿名 2020/07/31(金) 15:09:17 

>>192 これ晒したらまずくない? 下手したら訴えられるよ

198. 匿名 2020/07/31(金) 15:10:16 

>>192 こんな掲示板で晒しちゃダメだろ 何してんの?

199. 匿名 2020/07/31(金) 15:10:39 

200. 匿名 2020/07/31(金) 15:12:20 

>>186 男なのにガルに書き込みしてるほうが恥ずかしいよ

201. 匿名 2020/07/31(金) 15:22:28 

>>36 顔出ししますかってトピだからトピずれ。アプリやりたくないんならやらなきゃいいし書き込まなきゃいいじゃん。

202. 匿名 2020/07/31(金) 15:25:12 

>>196 どこにブロックなんてかいてあるの? 1件の返信

203. 匿名 2020/07/31(金) 15:29:50 

>>202 だからその可能性もあるって話なんだけど。 変な人だね。 1件の返信

204. 匿名 2020/07/31(金) 15:36:15 

鼻から下からの写真でアップと全身載せています。雰囲気やスタイル大体の容姿もわかりつつ知り合いにはばれない程度にしています。容姿もスタイルも我ながら自信があるのでマッチングしなかったことはないです!会った人にもなんで顔出ししないの、勿体無いと言われみんなにチヤホヤされ大体の人に告白していただきその中から真剣にお付き合いした財閥系の方と結婚しました。 1件の返信

205. 匿名 2020/07/31(金) 15:37:38 

>>204 現在進行形みたいになりましたが過去の話ですし2ヶ月くらいで良い人と巡り合えて辞めました。

206. 匿名 2020/07/31(金) 15:47:12 

>>192は男? 女性勝手に晒しちゃダメでしょ 1件の返信

207. 匿名 2020/07/31(金) 16:18:18 

>>203 横だけど、足跡つけられてキモイ人だったり、プロフィールがめんどくさそうな人ならブロックするけど...笑 すぐそれが知り合いだなんて決めつけるのね、前向き 笑笑笑

208. 匿名 2020/07/31(金) 16:32:31 

>>206 変な書き方 男なら晒されてもいいのか 1件の返信

209. 匿名 2020/07/31(金) 16:32:43 

>>195 素人じゃないでしょ モデルとかじゃない?

210. 匿名 2020/07/31(金) 16:41:07 

>>192 Tinderだとこのレベルだらけじゃない?!男もハイスペイケメンだらけだけど。

211. 匿名 2020/07/31(金) 16:42:19 

>>9 ブロックされたってことだよ!!(小声) 1件の返信

212. 匿名 2020/07/31(金) 16:46:25 

>>208 ん? 男が晒してるの?って思ったんだけど だって女性からは女性ユーザーの写真わからないから 1件の返信

213. 匿名 2020/07/31(金) 17:00:39 

>>212 女性勝手に晒しちゃダメでしょ って書いてんじゃん なら「勝手に晒しちゃダメでしょ」でいいよ それに男になりすまして、女のプロフィール見てるってこのトピに書き込みあったよ 1件の返信

214. 匿名 2020/07/31(金) 17:25:46 

>>213 別にそれに深い意味はないんだけど⋯(笑) 男は晒されていいなんて書いてないから 1件の返信

215. 匿名 2020/07/31(金) 17:32:43 

>>214 はいはいそうですか。すみませんでしたね。

216. 匿名 2020/07/31(金) 17:33:40 

>>211 言わないであげてwww

217. 匿名 2020/07/31(金) 17:54:54 

>>3 同じ会社の怪しいって思ってたイケメンがいた ログイン中。

218. 匿名 2020/07/31(金) 18:56:11 

>>192 ぶっちゃけ私、この子に似てるかも…! かなりの数メッセージ来て、登録した翌日に今の夫と出会ったよ✨ 1件の返信

219. 匿名 2020/07/31(金) 19:04:09 

>>218 はいはい載せてみなよ 1件の返信

220. 匿名 2020/07/31(金) 19:19:04 

>>14 高卒の弟がそれやって興奮してたよ

221. 匿名 2020/07/31(金) 19:23:17 

しないとコメント来なさそうで出てた。 でもどっちみちクソ多めだったよ… 頑張って

222. 匿名 2020/07/31(金) 20:44:33 

>>219 こんなとこに載せるアホおらんやろ 1件の返信

223. 匿名 2020/07/31(金) 21:12:25 

トピ主なんでこのトプ画にしたのやら笑

224. 匿名 2020/07/31(金) 21:52:03 

知り合いの美人の写真を使っていいねとメッセージ稼ぎするの楽しかったです!! 楽しい思いさせてくれてありがとうと思いました!

225. 匿名 2020/07/31(金) 22:15:54 

>>9 それブスデブBBAのどれかでブロックされただけ。

226. 匿名 2020/07/31(金) 22:26:56 

私は写真載せずに婚活アプリで活動して結婚した(笑) 容姿悪いから見た目重視の人は申し込まないでね!とプロフに書いてたのにいいねしてきた夫は勇者だと思う。

227. 匿名 2020/07/31(金) 22:29:59 

>>222 嘘もつき放題 1件の返信

228. 匿名 2020/07/31(金) 22:50:05 

>>227 そういう捻くれた思考が失敗の元なのでは? 素直になって可愛くなる努力したらいいですよ。

229. 匿名 2020/07/31(金) 22:56:47 

>>1 私も1度登録したことあるんだけど、やっぱ顔出すのに抵抗あってほぼ放置してて、放置の間は風景写真にしてたんだけど、顔出してる時は平均~平均以上のビジュアルの人からのコンタクトが多かったけど、風景にしてるときは下レベルの人からのいいねがめちゃくちゃ来てた 失礼を承知でいうと おそらく、写真なし=顔に自信ない→自分でもいけるって思われやすいのかなーと 不安ならアプリ辞めるのが1番だと思うな

230. 匿名 2020/07/31(金) 23:02:36 

写真なしか、鬼滅の刃の禰豆子もしくは、カナヲで登録できるアプリだけやってます。 それでも、メッセージや足跡多くて男のサクラを疑い中です


posted by ちぇき at 23:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

百年の恋も冷めたエピソード

情報元 : 百年の恋も冷めたエピソードガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2880364/


「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声 | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 恋愛・結婚 「年収800万円の彼氏と年収350万円の私が毎回割り勘」の投稿者に「結婚したら苦労しそう」という声

1. 匿名 2020/07/28(火) 12:55:49 

7月中旬には、年収350万円の女性による「お悩み解決掲示板」の投稿が話題になった。デート代を毎回割り勘にする年収800万円の彼氏に対して「彼の稼いだお金は彼のものですが、年収に明らかに差があるため、なんかなーと思ってしまいます」と不満を綴っている。

コメント欄には相次いだのは、彼氏に対する不満だ。 「年収800あるなら、全部出してくれるような器も持っていてほしいなって思っちゃいます。私はお互い稼ぎ普通くらいなので割り勘です」 「稼ぎがあるのに、女にお金出さす男の意味が分からん!本当に付き合ってんの?最近は稼ぎが少ないから割り勘。って人も増えたけど、好きな女には奢るよ」 稼いでいるのに、まったく奢ろうとしない彼氏は非常識だと考える人は多い。彼氏を擁護する声はほぼみられなかった。 皆さんはどう思いますか? 124件の返信

2. 匿名 2020/07/28(火) 12:56:54 

彼氏に結婚する気はなさそう 16件の返信

3. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:00 

自分で1000万稼げば問題ない 11件の返信

4. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:07 

不満があるなら本人に言えばいい 切られるか、奢られるかでどう思われてるかわかる 10件の返信

5. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:19 

奢ってって言ったらええ。 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:20 

後でくどくど言われたらそれはそれでメンドクセーって思っちゃうので、 割り勘で結構です。 10件の返信

7. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:21 

うちも付き合ってるとき同じくらいの年収だったけどほぼ夫が払ってくれていたよ 結婚した今も私が何かバッグとか服とか旦那の給料で買っても何も文句言われない✌️私の収入は全額貯金!! 16件の返信

8. 匿名 2020/07/28(火) 12:57:55 

奢るって例えばどんなものだろう。例えば高価な食事とか旅行だったら割り勘でもいいかな。コンビニとかの買い物だったらちょっとケチだと思う 5件の返信

9. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:06 

こういう人は結婚しても生活費を折半するのかな? 夫婦間で持ち物とかだいぶ格差がありそう 18件の返信

10. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:08 

自分が食べたものは自分で払う 12件の返信

11. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:13 

自分より年収低そうな若い子でさえ出してくれるのに 4件の返信

12. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:15 

そりゃ私が男の立場なら、わざわざ払ってまでつなぎとめたくない相手ならそうする 7件の返信

13. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:24 

今の時代の若い子は割り勘しない男性が多いのかな? 私は絶対奢りだったし、  今の旦那と付き合ってる時も「食事するなら奢ってほしい」って言って当たり前に奢ってもらっていた。 4件の返信

14. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:24 

男が払って当然なんて言わないけど、どうせなら金払いのいい人がいいわ。 5件の返信

15. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:31 

結婚したい相手じゃないってことだお。 2件の返信

16. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:41 

夫婦でもないんだから、彼のお金アテにするなんてちょっと嫌だな。350万は決して低い年収でもないのに。デート代も捻出できないの? 13件の返信

17. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:46 

お互い学生でバイト3,4万円のカップルだけど2個下の彼氏が奢ってくれるよ。元カレは社会人で30万円くらい収入あったのに割勘だった。 12件の返信

18. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:52 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

19. 匿名 2020/07/28(火) 12:58:56 

試してんじゃない?

20. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:08 

割り勘じゃダメなの? 私は年収に関わらず割り勘でいいと思ってたわ 嫌なら全額払ってくれる人を見つけるしかないんじゃ? 11件の返信

21. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:19 

結婚となったら大企業が別格だよね 8件の返信

22. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:31 

行く店にもよるけど、収入高い側のセレクトで行って割り勘は嫌だな 居酒屋、なんなら家飲みで楽しめるからそれなら割り勘でも

23. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:33 

自分で食べたものくらい 自分で出すべきだと思うから そこに年収関係ないと思う ただ奢りじゃないと あんまり大切に思ってないのか〜と 考えてしまうから好きじゃなくなるかな

24. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:33 

>>1 令和に男も女もないんじゃない? なんで人のお金をあてにするのか。しかも夫でもないただの彼氏。 10件の返信

25. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:38 

私は自分の方が倍ほどお金稼いでたけど年収ごまかして割り勘にしてたわ

26. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:42 

彼氏に愛されていない感あるね

27. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:49 

年収は同じ700万くらいの人と付き合ってるけど、ご飯は彼氏、お茶は私って感じで綺麗に割り振られてる 3件の返信

28. 匿名 2020/07/28(火) 12:59:59 

普段自分で出すけど、相手に合わせて背伸びしたお店だったら辛い。

29. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:02 

>>21 思ったよりかなり年収低いわ。 1件の返信

30. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:11 

年収350万のおばさんなら仕方ないし 若いなら別に行けばいい

31. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:11 

年収が高くても そのお金の使い方は人それぞれだから もしかしたらいろいろ返済があってキツイのかもしれないし 家族を援助しているのかもしれないし そんなの家族にもなっていない交際中のカップル間では中々話さないから分からないじゃん 一概にケチとかそうとは言いきれないんじゃない?

32. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:13 

でも もし年収800万円の女性が年収350万円の男性と付き合ったら 毎回女性がおごらなきゃおかしいということになるのかねえ… 8件の返信

33. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:34 

割り勘は奢られるのが嫌いだから何とも思わないが、行くところが出費高いところなら、多少多めに出してほしいとは思う。自分の収入に見合った所しか行かないから、現実的に思い浮かばないが、毎回高くて割り勘はキツイね。

34. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:44 

>>21 夢も希望も無くなる画像貼らないで欲しい

35. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:45 

>>21 年齢書いてもらわないとね

36. 匿名 2020/07/28(火) 13:00:58 

男友達が、合コンでもデートでも割り勘のときは相手に奢るメリットを感じないからだって言ってたよ 一貫して割り勘ではなく相手によっては全部出すって言ってたよ 10件の返信

37. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:01 

私も旦那と付き合ってるときは割り勘でしたよ 私の何倍も稼いでるのに その後結婚したけど家計は全部私が管理してるし、お金のことでとやかく言われたことないです 全部任せてくれています 稀なケースですかね? 10件の返信

38. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:02 

>>2 そうだよね 奢ってあげたいと思わない相手だから奢らないんだよ 3件の返信

39. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:42 

子供産んで生活費折半を提示してくるならけっこんしないほうがいい 1件の返信

40. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:42 

この人はもし自分が800万稼いで300万の男と付き合ったら全部奢ってあげるってことだよね。だからそうしない人が許せないのかも。 2件の返信

41. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:47 

年収800万ってのは彼から直接聞いた情報なのかな?割り勘、奢りたくないならそこ隠しといてほしい。

42. 匿名 2020/07/28(火) 13:01:48 

>>21 大企業も安月給だし「別格」もクソも無いと思います。

43. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:34 

>>21 現実見せられるのキツいわww

44. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:35 

>>1 デートで全て割り勘は淋しいなぁ。 もしホテルに行っても割り勘…… お互いに決めてたら良いけどね。 2件の返信

45. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:38 

結婚してるわけでもないのに年収関係ある? 奢ってくれたらありがとうとは思うけど、年収多いんだから払えなんて思わない。 1件の返信

46. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:39 

毎回割り勘ってことは、そんなに特別な存在でもないのかなと思う。常に奢ってくれとは言わないけど、自分より倍以上の年収の男が、コーヒー1杯も奢ってくれないなら、たぶん結婚しようなんて思われてない

47. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:48 

好きな人や女の子には奢ってあげたいと思う人なのか そもそも他人に奢ると言う考えの無い人なのかで違うと思うけど

48. 匿名 2020/07/28(火) 13:02:50 

>>1 別れれば解決 2件の返信

49. 匿名 2020/07/28(火) 13:03:10 

>>6 都合がいい女 1件の返信

50. 匿名 2020/07/28(火) 13:03:14 

年収低いのに人におごったり、隠れて金借りるような金使い荒い男よりはマシかもよ。

51. 匿名 2020/07/28(火) 13:03:21 

私もご飯は基本割り勘だよ。 高速代やガソリン代宿泊代は向こうが出してくれる。 昔デートした相手で全て奢りタクシー代までくれた人いたけど、モラハラだったし自分が何を優先するかじゃないかな。 3件の返信

52. 匿名 2020/07/28(火) 13:03:29 

後腐れなくていいので割り勘でいい。 2件の返信

53. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:18 

デート内容がこっちの収入に合わせてくれるなら自腹でも良い 高い所ばかり行きたがって割り勘ね!なら無理 2件の返信

54. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:23 

本命だったら、毎回奢る。 例え年収低くても見栄で奢る。男とはそういうもの。 早くお察しください 1件の返信

55. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:26 

私は学生時代から付き合ってたのもあって、同じような状況だけど普通に割り勘だったよ。その後結婚した。 私は貯金するのが苦手で結婚する時にあまり貯金がなかったんだけど、彼は結婚後のことを考えて頑張って貯金をしてくれてたみたいで、貯金額すごくて驚いた。 割り勘でも、彼本人もあまりお金を使っていないかどうかも見てみたらどうでしょう?彼の方はお金使いまくってて割り勘だったら嫌すぎるけど。 ちなみに彼は今もケチではあるけど、私は特に生活には困っていないです。 2件の返信

56. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:39 

彼氏のほうが年収高いんだからおごれと思うなら 旦那のほうが年収高いんだから家事やれという考え方も受け入れないとね 5件の返信

57. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:42 

彼氏との食事で、割り勘でも、奢りでもどっちでもいい。 でも、金銭感覚で誤差があるなら、結婚は無理。 「なんかな~」と思っているのに、伝えられない相手なら別れればいいのに。 きっと、お互いに「なんかな~」って思ってるよ。

58. 匿名 2020/07/28(火) 13:04:59 

相手側に合わせて高級店行ったのなら奢ってほしいけど、庶民的な店なら別に相手の年収関係なく奢ってもらわなくても気にしない

59. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:11 

付き合ってた頃は年収が何倍も違ってても割り勘だったよ 結婚したから結果オーライだったけど別れてたら悲惨だった

60. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:17 

ないなぁ そんなに収入差ある人と割り勘ってケチくさい 女同士でも友達が休職中だったり学生なら多めに出したりするのにさ 3件の返信

61. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:39 

出典:cancam.jp 男性に全部払ってもらうのは悪いと思ってる女性も多いよね 5件の返信

62. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:40 

旦那付き合ってる当時年収300だったけど必ず奢ってくれてたよ。デート代も全額出してくれてたし誕生日は最高級のホテルに泊まらせてくれたりした。結婚した今は年収2倍になってのんびり専業主婦させてくれてます 1件の返信

63. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:52 

無理矢理多めに払うようにすると別れた時が面倒そう 年下の社会人の妹と出かける時でさえ、姉の私が多めに払ったりしてるというのに 自分より稼ぎが少ない極めて親しい人には自然と多めに払いたくなるんだよなー これは強制するものではないからその人とは合わないんだと思う

64. 匿名 2020/07/28(火) 13:05:59 

>>1 私は昭和脳人間なので、割り勘の時点で気持ちが萎える。 自分だって稼いでるし、割り勘でも平気だけどさ。気持ちの問題。 2件の返信

65. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:01 

でも、最近の若い人はワリカン多いんでしょ? オババは出したことない世代だからあり得ないと思ってしまうけど、対等な立場とかのためにガルちゃんでもワリカン主義多いのかと思ってた。 3件の返信

66. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:02 

年収800万を逃したくないから惨めに耐えてるの? 3件の返信

67. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:19 

なぜ割り勘か奢りって極端な発想なの!? 男性もしくは誘った方が8割…いや6割多く出すとかでいいじゃん?なぜ0か10なんだろうもいつも思ってた。周りは実際そうだったよ! 今は周りは結婚してる人が増えたから実際にお財布持ってレジに向かうのは奥さまが多いみたいだけど。

68. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:22 

本当は彼氏は同じくらい稼ぐキャリアウーマンと付き合いたいのに、妥協して350万円と付き合ってるから割り勘なのかもね。低収入の女の子ほど割り勘男に捕まってるの可哀想だわ。それに、男って本気の女にはお金惜しまないから例え低収入でも無理して出すよ。

69. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:36 

>>2 そうかな?うちの夫も付き合ってた頃同じような年収のカップルだったけど、キッチリ割り勘では無いけど全て奢りって訳じゃなくて私もそれなりに出してた。 今は結婚して専業になって、旦那の年収1000万すっかり超えてるけど、家計は私が自由に管理させてくれてる。 結婚前に割とシビアだったのは、好き勝手にお金を使わないかお金に対してしっかりしているかを見極めたかったらしい。 19件の返信

70. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:40 

>>1 年齢は?? 同い年なら割り勘派多かったよ 私は旦那1歳上で年収同じ600万だったけど毎回奢ってくれたけど

71. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:44 

お金気にしてもやもやしてたら一緒にいても楽しめなさそう。

72. 匿名 2020/07/28(火) 13:06:57 

>>1 自分も一応稼いでるんだし割り勘で良いじゃん。 年収800万に合わせたお高い所にイヤイヤ連れて行かれてるの? 嫌なら同じ年収で割り勘でも納得できる男を探せば良いと思うよ。

73. 匿名 2020/07/28(火) 13:07:11 

>>40 自分に置き換えて考えるとそうなるね 倍も違ったら払ってあげたくなる

74. 匿名 2020/07/28(火) 13:07:36 

>>8 でも毎回年収800万に見合ったお高めの店ばかりならきついだろうね それでも付き合っていたいなら仕方ないけど 2件の返信

75. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:04 

割り勘する男は好きになれない。 毎回奢ってほしいわけじゃなくて、 夕飯は彼氏、ランチは彼女が出すとかその場に応じてが良い。 会計のとき2人で出しあうの恥ずかしい。

76. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:19 

>>65 大学生だけどお金出した事ないよ

77. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:21 

結婚してないなら割り勘でいいんじゃないの? お店は自分が払える範囲のところで選んでさ

78. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:23 

ケチな男って愛情もケチだから付き合ってても寂しい思いばかりしない?

79. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:37 

韓国男が日本の女好きなのは理由は圧倒的 日本の女は割り勘を進んでするからだとさ 割り勘できない日本の女はキムチ女と同レベルだと ここにも一定数韓国男好きがいるから、韓国男と付き合うなら割り勘必須 5件の返信

80. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:48 

>>32 私は、相手が大変だと思ったから多めに出したけどね。 その場じゃなくてあとからとか。 あと彼氏の給料日前とか。

81. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:52 

>>69 それレアなケースだよ 私はずっと奢りで結婚後も専業主婦 旦那も年収1000万超え 周りは割り勘派は結婚しても2馬力必須だったよ?? 子育て中は別として

82. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:56 

年収350万で無理のない範囲で選んでるなら 経済観念あっていいけど 高級な店やお金のかかる遊びなら困る

83. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:57 

旦那は何でもかんでも奢ってくれる人だったから こんなに散財させちゃ申し訳ないと思い スピード婚したw

84. 匿名 2020/07/28(火) 13:08:57 

私割り勘でいいよ。全く問題なし。

85. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:01 

私が社会人で彼が大学生だった時期があるからいつも割り勘だったし、彼が社会人になって彼の方が年収高くなってからも割り勘にしてた。

86. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:05 

ハイスペ男性は割り勘の時、女性がどんな態度が見てるよ。 結婚に向いてるか判断してる可能性もある。または単におごる価値が無い相手と判断したか。 5件の返信

87. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:21 

彼氏の年収知ってるってことは結婚相談所とかで知り合った人なのかな 誕生日とかも割り勘、質素だったら別れて他探したほうがいい

88. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:23 

>>10 でもそれだと一緒に外食とか旅行とかきつい 4件の返信

89. 匿名 2020/07/28(火) 13:09:46 

うちはほぼ割り勘で最初は不満持ってたけど今はもうホテル代だけでも出してくれるならいいやと思うようになった。プライド的な問題でホテル代だけは絶対出さないようにしてる。 1件の返信

90. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:10 

彼氏がアラサーなのにすごく純粋な人で、私が初体験の相手で女慣れしてない典型だった。 最初はご飯食べて半額くらい渡すと「いいの?ありがとうっ!」とか笑顔で受け取ってた。笑 でも最近はカッコつけることを覚えたのか、ちょくちょく奢ってくれる。 だから育てるという方法もあるかもよー。 1件の返信

91. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:25 

女は金がかかるんだよ 美容院行って化粧品も何種類も吟味して服も下着も可愛いの選んで、デートに臨んでるわけ 人によってはエステで脱毛したり二重に埋没したりして、男を喜ばすため外見を手入れして投資してるわけ それなのに、その若さ美しさを享受しておきながらワリカンで済まそうなんて年収800万なんて、本当にろくでもない男だよ 試しにまたデート誘われたらちゃんと「今ピンチだから毎日納豆ご飯しか食べれないからデートしばらくお預け」って言ってみて反応試してみな。 まあ、フェイドアウトしてくんじゃないかね 7件の返信

92. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:33 

【結婚式】コロナが流行してから参列しましたか?秋に友達の結婚式があります。行きたい気持ちとコロナが怖い気持ちと半々です。コロナが流行してから結婚式に参列した方、ぜひ様子を教えてほしいです!マスクはしていても良いのでしょうか?感染対策は何かしてあり...

93. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:33 

高収入の男友達が何人かいるけど、毎回奢らなくちゃいけない女は何かがめつい感じがして、結婚はないな〜金かかりそうだしって言ってた。 元から奢ってくれる人ならいいけど、奢ることを強要したら結婚には至らないかも…。

94. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:44 

>>65 学生同士なら今の40代以降は割り勘当たり前だったよ 男が払って当たり前は50代以上でしょ 10件の返信

95. 匿名 2020/07/28(火) 13:10:45 

別所帯なんだから。 別に割り勘でいいと思うけど。 けど、ぶっちゃけ女が損してるとは思うよ。 タダでやらせてあげてるようなもんだから。 この彼女が納得してるならいいし、嫌なら別れればいいよ。 3件の返信

96. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:06 

奢ってもらえる交際なら そこで浮いたお金で美容院に行ったり新しい洋服も買える。 本を買って勉強だって出来る。 男は若くて小綺麗な人が好きなのになんで交際費ケチるの?パサパサ女になっちゃうような付き合いなの?面倒見のいい男性と付き合ってる女性は毛艶いいよね。 勿体ない残念な相手だとしか思えないけどな。

97. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:10 

350万の収入に合わせたデートしてくれればいいよ 高いレストランとか旅行じゃなきゃ嫌がる男ならナシ

98. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:11 

「オスがメスの気を引くために求愛行動をとるのが自然界のデフォ」 ・・・ってなんとなく思ってる 学校の理科の授業?TVの自然科学系ドキュメンタリーの影響?わからんけど ただ、人間は色恋関係ない男女の付き合いもあるから、そこは割り勘でいいと思う あと、このカップル、家事はどっちがどのくらいの割合でやってるんだろ?

99. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:12 

>>54 まだそういう思考の世代の方なのね。男は稼いで女におごる、女は介護家事育児やるっていう。 4件の返信

100. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:22 

>>69 作り話じゃなくて?? 結婚前に相手を試すような人が 結婚後いきなり家計を全部任せたりするのかな 3件の返信

101. 匿名 2020/07/28(火) 13:11:45 

>>91 美人なら整形、エステしなくても可愛いよw だからすっぴん可愛い天然美人がモテる 1件の返信

102. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:17 

ホテル代も割り勘なの?

103. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:26 

>>99 え!?飛躍しすぎだよ!

104. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:28 

>>89 なんでお互い同意でホテル行ってるのに、ホテル代は男性払いが当たり前なんだろ。私は普通に旦那と付き合ってた時、ホテル代もほぼ割り勘で払ってたけど何も思ってなかった…。 6件の返信

105. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:31 

誕生日とか特別な日以外でご飯食べに行く時とかは自分も食べるんだし全部出してもらうのは居心地が悪い。 前回出してもらったなら次回は自分が出したりする。 奢ってもらうのが当たり前って何だかなってなるなぁ。 1件の返信

106. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:56 

社会人同士なら割り勘でいいじゃん

107. 匿名 2020/07/28(火) 13:12:58 

>>94 45だけど当たり前じゃなかった 割り勘されたことない 6件の返信

108. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:19 

独身で稼げないのは本人の怠惰じゃないの? その上奢ってほしいとか、怠惰の上に図々しくてダメじゃない? 2件の返信

109. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:24 

親戚だろうが身内だろうがカップルだろうが全額丸々ごちそうになる気なんてさらさらないんだけど、 でも誘ってきたくせに1割多くとかもできない男性なんてまず好きにならない。好きになったことない。 見栄張るほどでもない数百円とかすら割られたらもうこちらから行きたいお店など提案しない。 たぶん別れる。 1件の返信

110. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:25 

>>69 嘘くさ 一番カッコつけたい恋人時代にさえ割り勘だったなら家族になったら働け!!!!ってモラハラされそう 5件の返信

111. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:27 

>>9 奥さんが出産育児で仕事出来ない時も徴収したり貸付たりしそう。

112. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:34 

嘘くせーな 証拠みせてみ?

113. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:41 

>>65 若くても出してくれるよ。

114. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:54 

>>86 人を試す人って面倒くさい。試すレベルくらいにしか好きじゃないのに結婚したくないよ。

115. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:55 

奢ってあげたいと思える女になればいい おばさんとデブスに奢りたくないでしょ 2件の返信

116. 匿名 2020/07/28(火) 13:13:58 

>>107 高校生で、彼氏に出させてたの??? 2件の返信

117. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:14 

>>79 韓国の人と付き合ってた人いたけど、めちゃくちゃ大切にしてもらってたよ。 韓国は女性が尽くしてもらって当たり前と思ってるように、男も大切にして当たり前って思ってるのかも。 2人知ってるけど、割り勘必須なんてことなかった。 私自身は韓国苦手だけど、羨ましいなって思ってた。 3件の返信

118. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:23 

>>107 学生同士も? 18才同士割り勘じゃなかったらどーやって払うの? 1件の返信

119. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:28 

>>52 別れたあとにグチグチいう男ならもっと嫌だわ。 高収入でキッチリワリカン男も嫌だけど。 1件の返信

120. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:53 

>>69 ガル男が好きそうな作り話だなぁw

121. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:53 

うーん、でもこれ収入が逆で彼女が支払いをしてたら男ヒモじゃんって言う人が多数だと思います。お付き合いの時点では別会計だろうとどちらが払おうとどうでもいいじゃんって思います。大事なのは結婚してからなのと、きちんとお金について話し合える人なのかですよね。 1件の返信

122. 匿名 2020/07/28(火) 13:14:56 

>>118 バイト代 1件の返信

123. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:00 

友人でも彼氏でも、男の人から割り勘なんて言われたことないよ なにも言わなくてもさらっと御会計してくれてますよ?

124. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:05 

倍以上収入が違うのに割り勘て、ちょっとそれは引くよ。 というより、本当に付き合ってるの?て思う。 1件の返信

125. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:16 

>>107 あ〜 学生時代彼氏いなかったんだねw 社会人なら私も割り勘されたことないわw 5件の返信

126. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:21 

>>100 作り話では全くないです。 結婚前は割とケチなのかなと思ってたけど、結婚したら全然そんなことなくて私に200万を超える楽器を買ってくれたり、子供の教育費は惜しまないし全然ケチじゃ無かったです。 夫は独身時代しっかりお金貯めてたけど自分にはあまり使わないタイプの人で。 以前付き合ってた元カノのお金使いが荒くて、色々集られたり嫌な思いをしたそうで、私の金銭感覚をよく見極めたかったと言ってました。 4件の返信

127. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:21 

うちの旦那も結婚前年収800で、わたしはしがない派遣社員だったから年収250万くらいだったけど、普段基本は割り勘で、たまにちょこちょこ奢ってくれるかんじだったけど、結婚したら旦那の給料は生活費で、私の給料は全部貯金だよ。 友達でも同じようなパターン何人もいるけどな。 結婚後にまで割り勘にするひといるんだね。 2件の返信

128. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:31 

自分の食べたものは自分で払いたい。 おごってもらえたら嬉しいけど毎回だと気を遣う。

129. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:35 

>>20 私もだよ。 付き合う前とかで、何回かのデートなら奢ってもらえると嬉しいけど、 付き合って毎週末会ったり、週に2、3回会うようになっても毎回全部奢ってもらうってこと? 私は五千円のお会計なら2000円は出すとか、要らないって言われたら次テイクアウト私が買って持っていくとか、なんかそういう感じで細かく割り勘ではないけどやるのが普通だと思ってたけど、 基本全部出してもらうとか普通なの? ディズニー行こう!ってなっても、彼がチケット代も2人分買って、食事も全部奢って貰うの? 1日で3万くらい軽く飛ぶよね。 4件の返信

130. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:38 

>>1 年収似てる。 私250万 彼600万 ランチや遊び代など外向きの会計はだいたい奢ってくれるけど、家で会う時の費用は家主持ち。 コロナの影響で最近はほぼ家デートで、なぜか私の家に来る方が多いから私が負担する回が多い。 結婚の話が出て彼の年収もわかったんだけど、これだけ年収差があったらもっと出さないかな?とは思った。 これだけ年収差あるのに家賃は2万くらいしか変わらない。趣味とか自分の事にお金惜しまないのは知ってたし、普段も奢ってはくれるけど、こっちの家に来るのも節約するためなのかと思ってしまう。往復で交通費は2000円くらいかかってるけど。 5件の返信

131. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:43 

>>88 彼が食事場所や旅行先指定するなら別だけど、自分が払える範囲の場所で食事や旅行したらいいだけの話じゃない?

132. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:44 

>>122 マックでデートくらいしかないもんね 2件の返信

133. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:49 

金欠で毎週デート、ましてや旅行なんて無理と正直に話したら奢ってくれるようになった(その後結婚しましたよ) 1件の返信

134. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:52 

おごられるのが当たり前とは思ってないけど、割り勘が当たり前とも思って欲しく無い。 2件の返信

135. 匿名 2020/07/28(火) 13:15:56 

普段奢ってくれなくていいから二人でお金出してグレードアップな旅行とかしたい 会える回数も増えそうだし、奢りは嬉しいけど気持ちだけでいいし負担になりたくない

136. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:09 

>>121 なんでヒモ? 男闘呼組は稼いでるのに? ヒモの意味わかってる? 4件の返信

137. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:12 

若い人は割り勘が主流って主張する人いるけど、そうでもない。オッサンでも割り勘はいるし20代でもご馳走してくれる人もいる。奢ってくれる人の方が熱が高い気がする 3件の返信

138. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:31 

>>1 年収高いほうが毎回高級なお店行こうっていう人なら奢ってほしいかな。 毎回サイゼやファミレス、たまに普通のレストランレベルくらいなら割り勘で良い。

139. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:35 

>>116 出させてた、っていうより 払わせてもらえなかった 男のプライド守らせて笑、みたいな人だった 結局別れたけど その人めちゃくちゃ出世してる

140. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:38 

>>61 でも割り勘ってなんだかんだ少数なんだね。 2件の返信

141. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:43 

>>136 男闘呼組→男です。 打ちミス 1件の返信

142. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:47 

自分が納得してるかどうかだよ。 納得出来ないなら別れたほうがよい。 私の彼氏割り勘だけど、その代わり私への要求も全然してこないから楽なんだよね。 例えば、向こう実家暮らしで私一人暮らしなんだけど、私の部屋をホテル代わりにしたり、部屋に行かせてとか言ってこない。呼ばれたら嬉しいけどプライベート空間だから自分から行かせてとは言わないよって言ってた。 ホテル代は出してくれるし相手の人柄が好きだから私は全く不満がないよ。 1件の返信

143. 匿名 2020/07/28(火) 13:16:50 

>>134 一見正しそうでなにも正しくない。

144. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:01 

>>88 だったら行かなきゃいい。

145. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:11 

こういうのでよく「気前良く奢ってくれる人でも浪費家だったら結婚して苦労するよ、ケチなくらいがちょうどいい」みたいな意見見るけど私の経験上奢り派の方が普段の生活は倹約家で、割り勘派の方が無駄遣い多かった。 2件の返信

146. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:32 

>>110 ホントなのになぁ、いくら妄想と言われてもそう思いたいのかな? 因みに働けと言われたことは一度も無いです。 そもそも転勤族なのでキャリアタイプじゃなくて家庭的な人を望んでましたし。 2件の返信

147. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:41 

>>132 そっか。 マックとかイオンで過ごすし、そんな高いものも頼まないからバイト代でいけるか。 1件の返信

148. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:47 

>>140 これ75%は割り勘だと思うけど? 1件の返信

149. 匿名 2020/07/28(火) 13:17:48 

>>125 中学の時から彼氏いたよ 1件の返信

150. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:09 

>>1 同い年?? 同い年の彼氏の時はあちらが払ってくれてもなんか気を使うからいくらか後で返してたわ 1歳でも年上なら一円も払ったことないけどね

151. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:26 

>>147 高校生でも普通に映画や遊園地行くでしょ? 3件の返信

152. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:29 

男は本気じゃ無さそう、本気だったらどんなケチでもたまには奢るよ。 それだけ収入の差があれば

153. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:36 

>>7 うちも旦那が当たり前に払ってくれてたけどなんか途中のピースが腹立つw

154. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:37 

ケチだから別れるって言えばいいのに。 でも別れて困るのは女の方では?

155. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:43 

どっちが悪いとかじゃなく、お互いのためにも結婚しない方がいいね

156. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:47 

>>140 表をよく見て!

157. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:48 

全額おごりじゃなくても多めに出してもらうパターンが多かったな。 高い店ねだるなら男が渋るのはわかるけど、わりとリーズナブルなお店できっちりワリカンならかなりケチかも。

158. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:50 

>>53 それ。それなりのグレード望むのなら奢って欲しい。 でも個人的には奢ってもらってまで高いところ行くより、あまり収入に差がない人と気楽なお店に行く方がいいかな。 持ち物とか金銭感覚に差があると気が重くなる。

159. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:51 

>>115 そのパターンなら、おばさんとデブスと食事してくれた男性の方がお礼として奢られるべき

160. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:56 

>>149 中学生が奢る?w 1件の返信

161. 匿名 2020/07/28(火) 13:18:59 

奢りにさせるとその分家事は妻の仕事って割り振りになりそうだったから、結婚前も収入に差はあったけど徹底してすべてワリカンにさせた。おかげで?妻のご機嫌は金では買えないとわかった模様

162. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:00 

>>86 それは都市伝説か、割り勘を正当化したい男性の作り話じゃない? もし本当なら、頭が残念過ぎてハイスペどころかロースペックに思える。

163. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:03 

>>145 自分以外に金使いたくないんだよね。女の飯代出すぐらいならあのパーツ買う、みたいな考えの奴

164. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:20 

私もまさにそれだった! 結婚したけどね笑 ラーメン食べに行っても10円単位で割り勘だった。 こんな男本当初めてだったよ。 結婚したら私が財布握ってるし、何に使おうが、旦那は何も言わない

165. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:28 

自分がそこまで稼ぎがないのにそんなこと言うのって恥ずかしい。 相手はきっと努力して得られた報酬でしょう。 自分も頑張るべき。

166. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:32 

高速とかガソリンみたいな足代、泊まりや旅行のお金、記念日デートは全額彼氏持ちだった 遠出や旅行の最中は、昼ご飯は私が奢るけど夜は割り勘が多くて…全て出されるとなんか気まずいし、申し訳ない せめて家デートのときとかは料理頑張ったり、ちょっとしたプレゼントあげたりはしてたな 結婚費用は彼氏7、私3くらいで出した 今は結婚して家計一緒だから関係なくなった

167. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:33 

>>17 彼氏デートでバイト代消えるじゃん… それは可哀想だよ 3件の返信

168. 匿名 2020/07/28(火) 13:19:51 

結婚したら録に家事育児もしないくせに 夫婦別財布ね、 とかほざきそう。

169. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:08 

苦労するよ。 ウチは旦那が500、私が170だけど、 旦那が家のローン、電気水道代担当、 後の家族の衣食、子供の塾代、車(車検、ガソリンとか)、その他もろもろが私だよ。 私の給料じゃ足りなくて貯金崩してる。 旦那は余った金で株買ったり好き放題してる。 2人で貯金も嫌いで、月1万も嫌がってるから3千円くらいならどう?って聞いても全然貯金出来なかった。 俺の金は俺のだよ?って普通に言うし、経済DVだって言っても、家のローンは、俺じゃん?て。 てか、食費月2万の献立生活とかって本買ってくんなよ。 残業でクタクタで、学童迎え行って勉強みて、風呂して洗濯取り込んでとかして更に手の込んだ時間かかるご飯なんかできる訳ねーだろ! 9件の返信

170. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:20 

>>130 今度くるときはケーキでも買ってきてほしいね 1件の返信

171. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:21 

>>61 初デートは割り勘派だわ だって付き合ってないから デートして付き合うことになったら奢ってもらってたな  普通は最初だけ奢ってもらって次から割り勘派が周りは多かったよ

172. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:26 

>>124 別に割り勘でいいと思う派だけど。 この彼女は 実は付き合ってると思ってるのは女だけ 実は2番手3番手の浮気相手かセフレ の可能性あると思う。 なんとなく。 2件の返信

173. 匿名 2020/07/28(火) 13:20:50 

歳はどうなんだろう? 思いっきり歳上とかなら嫌かな。 わたしは割り勘派なのでそんなに気にならないけど、お店のセレクトが高級店でいつも割り勘なら困る。

174. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:02 

>>137 私もそう思う。 年上でも「割り勘当たり前でしょ」って人もいたし 夫は年下で20代だったけど全部奢ってくれて結婚、新婚旅行に関わる費用も全て出してくれた。

175. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:19 

年収800万程度なら低所得よりもむしろケチかもしれませんよ 結婚したいのなら黙って割り勘に耐えるしかない ガルちゃんも高所得女性が多いし男が奢る時代は終わった

176. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:23 

>>79 そもそもこの図がおかしい。 キムチ『女性』 寿司『女』 統一して書いてくれ。 1件の返信

177. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:26 

貧乏くさっ 28だけど割り勘男なんて絶対無理。 私は結婚してからは無駄遣いせずきっちり節約するタイプ。 だけどデートの時は旦那が全部出してたわ。 年収は6対4くらいだったけど。 そのかわりあんまり高くない店を私から指定してた。 付き合ってる時から割り勘なんてされたら馬鹿にされてるのかと思う。 相手の気持ちもそこまでないんだなーとも思う

178. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:36 

>>132 ウチの学校はアルバイト禁止だったけど 進学校だったから 図書館で一緒に勉強とか 本当にお金のかからないデートばかりだったわw

179. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:44 

高収入でも、自分のためにお金をつかうけど、他の人のためにはお金出さない人とかいるよね。 もし、結婚したらそれはそれで大変そう。 誕生日とかもケチならつき合うの考えたほうがいいよ。

180. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:51 

>>169 可哀想、、私なら速攻離婚して実家に帰って子育てする。 そんなクソ旦那と一緒にいる意味ないやん。

181. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:53 

>>32 年収800万の女性は年収350万の男性とは付き合わなさそう。もし付き合うなら、喜んで奢ってあげるようなタイプだと思う。 2件の返信

182. 匿名 2020/07/28(火) 13:21:56 

>>169 いっそ専業になったらいいのでは…。ってくらいだね

183. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:29 

>>16 だよね 他人の金を当てにしたり、金払いで自分の価値をはかったり、なんだか浅ましい 1件の返信

184. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:32 

>>86 じゃなくて男は逃したくない女性には奢るよ 逃げられてもまあいい女性には割り勘 ブスには奢らせる それは男性アンケートではっきり答え出てるから

185. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:38 

ここでは割り勘してる人が、男に出してもらえないんじゃ無い!自分が出したいから出すの! と主張し 奢られるのが当たり前と思ってる人が、割り勘してる人を小バカにする 最低なトピです。

186. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:44 

ケチな男は見苦しいし、幻滅する。 そういう人って、デートのついでに 家族にはお菓子を買って帰るんだよー。(実体験) 他人にはケチを徹底している。 2件の返信

187. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:44 

>>136 もう事務所の稼ぎ頭じゃねぇっす

188. 匿名 2020/07/28(火) 13:22:52 

女はデートのために化粧もオシャレもヘアセットもして頑張ってるのに、その上割り勘だったら悲しすぎるね 絶対嫌 1件の返信

189. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:04 

>>169 >食費月2万の献立生活とかって本買ってくんなよ。 旦那さんは某小室さんかな?w

190. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:07 

割り勘男は結婚に向かないよ ずっと小梨なら大丈夫だろうけど妊娠して主さんが働けなくなった時にも割り勘や貸付宣言してきたり、支出も複雑になるから破綻する

191. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:10 

>>172 ソッコーで別れたほうがいいね。 ケチワリカン男とは。

192. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:32 

>>169 家のローンはいくらなの?

193. 匿名 2020/07/28(火) 13:23:44 

>>69 大して稼いでない女性相手に割り勘させることで見極め(笑)相手を逃がしたくないとかいう気持ちはないんだろうか。 2件の返信

194. 匿名 2020/07/28(火) 13:24:28 

昔、付き合ってた男性が 年収700万、私300万だったけど割り勘男。 さらにはお花見で私が弁当を二人分作ったから 夕飯は奢りだろうと思ったら 「弁当の材料費がかかってなさそうだから」と割り勘。 プロポーズされたけど、幸せな結婚生活がイメージできず断りました。 今は違う人と結婚して子供もいるよ。 1件の返信

195. 匿名 2020/07/28(火) 13:24:40 

>>24 だね。 この女性は沢山奢ってくれる男性とくっついたらいいんじやない? 貯金切り崩してでも全力で来てくれるよ。

196. 匿名 2020/07/28(火) 13:24:44 

>>1 800万稼ぐ男だから付き合ってるの? 相手が年収200万だったら自分が出すのか? そもそも付き合わないだろうが

197. 匿名 2020/07/28(火) 13:24:44 

結婚する前に彼氏の問題点がわかって良かったじゃん 価値観の相違って事で十分別れる理由になるし

198. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:09 

>>86 ハイスペ旦那だけど お金関係は本当に無頓着だよ 結婚前から私に奢りまくってたし 結婚後もお小遣いなしで全然OKって感じ 1件の返信

199. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:29 

>>7 ほんと女は楽ですね

200. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:29 

>>51 私が前に付き合ってた人は毎回割り勘でモラハラだったよ。モラハラに割り勘関係無いと思う 3件の返信

201. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:35 

>>1 これが一般的な男性の意見かなと思う 年下、同い年でも可愛い子のみ奢る 7件の返信

202. 匿名 2020/07/28(火) 13:25:50 

>>181 高収入の女はケチ男とつき合わないんじゃない? 高収入の女はイケメンかそれ以上の高収入の男を選びそう 1件の返信

203. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:17 

デート代割り勘、ご飯代割り勘、ホテル代割り勘。 ぜーんぶ割り勘が理想なんだね。 そう言えばいいって流れを作りたいだけじゃんね(笑)割り勘で済む安く済む恋人もコスパ時代。 ばっかじゃない?

204. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:21 

>>169 クズだー 親になりきれてない。 でもこういう男、たくさんいそう。

205. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:23 

>>193 だからキッチリ割り勘では無いって書いた。 ご飯奢ったから、じゃあ映画は出すねとかそういう感じ。

206. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:24 

>>7 そんなもんだよね。

207. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:27 

>>194 良く思うけど「断られるプロポーズしてくる男」ってちょっと変わってるよね。 そんな変な男ってそうそういないと思う。

208. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:32 

なし。 好きにならない。

209. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:46 

出してくれないなら毎回こっちからチェーン店を指定するわ ラブホも行かない

210. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:46 

>>151 彼氏のバイト代のみなら行けないよ 登下校一緒にしたりモールいくくらいじゃないw? 1件の返信

211. 匿名 2020/07/28(火) 13:26:48 

>>202 ブサイクでケチなら最悪

212. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:10 

格差があるのに多目に出してくれないってなると私を守りたいとか養いたい対象ではないんだなと思って冷めるかも 友達って感じがする

213. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:13 

私的には、奢りだけど性欲強い男より 割り勘でも性欲弱い男がいい笑 エッチ嫌い 奢ってくれる男らしい人は性欲強いイメージ 割り勘で性欲強いのは最悪、、 3件の返信

214. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:15 

>>1 うちとほぼ年収一緒です。 お互い30代で昭和の考え?なので生活費等は全て旦那です。仕事の日のランチ費は当たり前だけどそれぞれ別。 でも雑貨とか自分の給料で買うときもあれば一緒に出かけてれば買ってもらうこともあるし特に決まってません。 外食も特に決めてなく、安めの時は私がっていう感じです。 だからなんとなく家賃、光熱費、食費の全部が折半は悲しいなぁ(ToT)主さん話し合いが必要ですね

215. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:36 

>>210 だから、それ設定がおかしくない?

216. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:40 

>>37 稀かもしれないですね。妹は割り勘のタイプの男性と結婚したけど、離婚した。 結婚した後も子どもができても割り勘みたいな人だったから。 当時は毎回デート代払ってもらってた私を馬鹿にしたくせに、旦那クレクレうるさい。 (私は割り勘でも良かったけど、旦那は女性にお金を払わせないタイプだった)

217. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:44 

>>151 どちらもそんな頻繁に行くもんじゃないからね。 行っても年に2、3回くらいよ。

218. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:44 

ラブホも割り勘とかいるの!? おばちゃんの世代だとアリエナイけど。 1件の返信

219. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:51 

でも、1に賛同する女性って、自分の方が年収が高くても、男が奢らないと文句言うと思う。 1件の返信

220. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:55 

車のローンとか払ってるんじゃない? 後は「専業主婦なんかさせないからな」の予防線を張ってるか。

221. 匿名 2020/07/28(火) 13:27:55 

今時まだこんな考えしてる人がいるんだ それに彼氏と腹割って話してない人が多いのも驚きだわ

222. 匿名 2020/07/28(火) 13:28:11 

私、そんなに奢ってくれる人と付き合ったことない、、。みんな割と稼いでたし私は派遣だったから収入の差は歴然。 自分でさっさと払っちゃってたのもあるし自分の分サッと渡しちゃってるのもあるけど、コンビニでお茶でも買うとかカフェでちょっとお茶とかも自分の分渡したらみんな普通に受け取ってたし食事も全額奢ってもらったことなんて片手で数えられるくらいしかない。 20代前半で月30万くらい稼ぐ彼氏も20代後半で月100万近く稼ぐ彼もみんなそうだったし彼らは自分のことにはすごい無駄遣いするしガンガンお金使ってた。私って価値なかったのかなー。 4件の返信

223. 匿名 2020/07/28(火) 13:28:12 

まあ、男ならカッコつけて欲しいよね…

224. 匿名 2020/07/28(火) 13:28:47 

>>104 お互い合意でいくら前戯が丁寧だろうと行為は女の方が身体的負担大きいから。ホテル代くらい出せよってなる。 2件の返信

225. 匿名 2020/07/28(火) 13:28:50 

>>169 酷すぎ 旦那さん自分本意すぎる 貴女が相手じゃなくても誰が相手でも最初から結婚してはいけない人だ

226. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:12 

>>1 一応私の事好きアピールすごい人からは割り勘された事ないから男性から割り勘されたら私の事どっちでもいいと判断されたんだなと思って付き合わないな 毎回奢ってでも私と付き合いたい人しかいらない

227. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:23 

>>170 手ぶらなんだよねー。彼の家に行くときも手ぶらだけど・・ でも行ったら彼は料理でもてなしてくれるんだよね。私は料理苦手なのでほとんど総菜。ケーキなんてねだったら、満足にもてなしもしないで金に文句ばかり言ってる自分が卑しくて自己嫌悪になるな・・ 変な話、無料の休憩所を提供してるって事くらいしかメリット無い気がしてきた・・ 3件の返信

228. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:32 

>>219 自分が高収入なら出すよ。 なんで決めつけてるの?

229. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:40 

>>213 金払いはいいけど性欲はそんなにないって男も世の中にはいるよ 1件の返信

230. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:40 

>>169 こんな旦那要らんわ。

231. 匿名 2020/07/28(火) 13:29:42 

>>224 何の負担が大きいの? 1件の返信

232. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:01 

彼女に豪快に奢る男は、プライド高くて後輩にも豪快に奢る人が多いから、結婚したら金遣い荒くて苦労するよ。せっかくお金稼いでくれるけど、すぐになくなる。まあ人付き合い上手ではあるんだろうけど。 4件の返信

233. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:27 

男が誘ったなら払えばいいのにね。たいして好きじゃない男とのデートなら、お金払うくらいしかかっこいいとこ見せれないじゃん。

234. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:30 

全部割り勘も、全部おごりもろくなもんじゃない。 テキトーに曖昧な方がうまく行く。 ってここ見てて思う。 1件の返信

235. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:33 

>>213 男が奢る理由なんてほぼそこだからね笑 EDでもない限り

236. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:42 

>>222 ただのセフレだったんじゃないかと思っちゃう ごめんね 1件の返信

237. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:48 

婚活してたとき、年収900万あって相手から誘ってきたのに、割り勘だった人を思い出した。 コーヒー一杯だったのに… 私のことを気に入らなかったのだとしても、ないわ。 1件の返信

238. 匿名 2020/07/28(火) 13:30:58 

>>198 ハイスペなのにお小遣い制なの??? 1件の返信

239. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:02 

>>222 まあそうみたいだよ 逃げられてもいい女には割り勘するから ハイスペ女子狙ってたんじゃないかな? それと割り勘されたら他に本命いてそっちには奢りってパターンもあるよ だからこそ割り勘されたら付き合うべきじゃない

240. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:16 

>>229 若い男ではまずおらんな

241. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:16 

>>237 気に入らないならありだよ。

242. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:18 

こんなことでぐだぐだしちゃうから、いつまでたっても、男女平等なんかこないんだってば 都合のいい時だけ、女性蔑視 気持ち悪

243. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:26 

>>222 自分でさっさと払ったりお金渡さなければ奢ってもらえたかもよ?

244. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:29 

>>32 うまく言えないけど、女性の年収の多寡とは関係ないと思う 例えば、自分の身内に売れっ子の子役タレントとか、未成年で囲碁や将棋のプロ棋士になって稼いでいる人がいたとして、一緒に連れ立って食事に行く際、奢らせる?みたいな話 男が女に、もしくは大人が子供に出させる、ってなんだかねぇ?的な 3件の返信

245. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:39 

>>176 日本語がなかなかどうして… 「簡単」とは?w

246. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:40 

アホくさ。 そんなウジウジ不満があるならさっさと別れりゃいいじゃん。 この女も結局年収800万男の年収に惹かれてるだけでしょ? それが惜しくて別れられないなんて、お金のことしか考えてないじゃん。

247. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:46 

>>1 学生の彼氏と社会人の彼女なら、彼女の方がおごらないといけないの? 1件の返信

248. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:49 

昔、自分が社会人で相手が学生でバイトしてる時は、私が多めに出してた。 二倍も違うなら多めに出してあげればいいじゃんって思う。

249. 匿名 2020/07/28(火) 13:31:49 

>>17 ほんとあなたは彼紙の事考えずに自分大好きなんですね!

250. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:12 

>>169 170しか稼げないのが悪い

251. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:28 

>>218 普通に割り勘でしたよー!ホテル代全部彼氏が払うって何だか気持ち悪い。自分の体をお金で差し出したみたいで。結婚したからお互いの貯金は合算したし、別に割り勘で良かったです 4件の返信

252. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:31 

女だけど逃げ恥見てたら自分が高収入の男だったらガッキーみたいな子をお金払ってでも囲うだろうなと思ったよw 逃がしたくない子だったら全部奢りそう

253. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:53 

うん。割り勘なら安い店にしか行かないし同行しない。ホテルなんか絶対いかない!

254. 匿名 2020/07/28(火) 13:32:58 

>>160 中学生の時は 奢るっていってもせいぜい缶ジュースとかぐらいだったかなぁ それにほとんど塾と学校と家で会ってただけだから、お金全然使ってない

255. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:05 

>>244 それ最初から関係が対等じゃなくない?

256. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:28 

>>232 私の旦那私には毎回奢りでイベント何十万使ってくれたけど周りにはケチで貯金もしっかりしていてくれたよ 周りに奢りまくる男はやたら後輩とか友達が多く飲みが好きな人ね それは危ない

257. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:35 

>>232 うちの旦那。プライド高くてカッコつけ。 でも、後輩とか会社ではカッコよくいてほしいから黙認してる。 ケチな男はこっちの心が疲弊してくるから自分には合ってる。

258. 匿名 2020/07/28(火) 13:33:40 

>>247 そうなることは多いよ。 学生の子もボンボンならお金あるけど、たいていお金ないから、結局多めに出したりおごったりすることになる。 学生とつきあかうなら覚悟したほうがいいかも。

259. 匿名 2020/07/28(火) 13:34:14 

>>234 がっちがちに決めるのだるいよね。「割り勘にしよ」って言ったら「いーよいーよ適当で。俺が今回おごったら次はガルコがおごる、みたいにしよ」っていわれたことある。てきとーじゃないやん、そのルールもめんどくさ!っておもったことある(笑)

260. 匿名 2020/07/28(火) 13:34:31 

>>104 女の方が負担大きいの?私は満足してたから、お互い合意だし割り勘でも何とも思ってなかった。やられた(言い方変だけど)とか思ったことなかったし?

261. 匿名 2020/07/28(火) 13:34:50 

古いね、古い。 私は大学生だけど完全割り勘当たり前。 結婚しても出産しても、別財布のお金と 自由時間を持つ対等な夫婦になるよ。 今は男女平等が当たり前。 男が多目に払うべきなんて古いよ。 15件の返信

262. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:28 

>>213 それは関係ないよw 奢りの彼氏半年は私の事好き過ぎて手出せなかったらしいから

263. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:29 

>>251 ないよ! 逆につらくないか? 年下の彼氏も普段はワリカンだったけど、ホテル代は出してくれたよ。 男としてのプライドもあるんじゃないかな? 1件の返信

264. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:44 

>>201 これが現実だよね。。

265. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:45 

ケチな男は苦労するよ〜

266. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:45 

>>1 すみません それは彼氏なんでしょうか? 彼女が一方的に彼氏と思い込んでいるのではないでしょうか?

267. 匿名 2020/07/28(火) 13:35:58 

>>232 ウチの旦那は気前良く奢るタイプだけど そもそもコミュ障で人付き合いが少ないw

268. 匿名 2020/07/28(火) 13:36:06 

>>231 身体的負担って書いてあるだろ。日本語読めないの? 3件の返信

269. 匿名 2020/07/28(火) 13:36:20 

結婚後も旦那が財布握るのが6割7割とか言うのが最近トピになってなってなかった?

270. 匿名 2020/07/28(火) 13:36:23 

>>129 明らかに向こうのほうが高収入なのに払おうとしないのはそれまでの気持ちなのかケチなのかどっちかだと思う 女の私でさえ、給料日とかたまには私が奢るよってちょっとカッコつけたくなるのに全くおごらないって事はかっこいいとこ見せたいと思うような相手じゃないって事だよね あんまり好きじゃないんじゃないって思っちゃう

271. 匿名 2020/07/28(火) 13:36:28 

>>261 頭かたいなぁ。 本当はオジサンじゃないの?

272. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:03 

>>36 女が割り勘でいいと思っても、男の人のこういう意見聞くとやっぱり大切にされてないのかなーとか思ってしまうから奢りの方が…ってなる。

273. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:04 

たくさんデートのお誘いがあったら奢ってくれた人を優先する。楽しかったらお礼を兼ねて次はこっちが出したりもする。 初めから割り勘だと次のお誘いに応じる優先度が下がる。 1件の返信

274. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:08 

学生同士のカップルだったら割り勘だろうけど、社会人年収800万円と学生カップルが割り勘だったら男女問わず社会人の方が情けないわ

275. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:14 

>>268 だから、具体的にはって意味だよ? 何逃げてんの? 1件の返信

276. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:28 

彼氏700万、私350万だったけど割り勘だったからいつもカツカツだったの思い出したw 結婚5年目の今、ちょうどこの記事お互い読んでて当時のことツッコんだら「男に奢らせるような女の子じゃないから結婚しようと思ったんだけど、確かにこの収入差で半額負担させるのは可哀想だったね」みたいなこと言われた。 ちなみに今は子持ち共働きだけど食費以外全部負担してもらってます。

277. 匿名 2020/07/28(火) 13:37:33 

>>268 何か無理やりされたみたいな言い方だね…

278. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:01 

>>261 甘いな~ 子供が生まれたらそうはならないよ。

279. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:04 

ガチで好かれてたら年下でも奢ってくれるよ 年上彼氏で割り勘って…それ遊び相手だよ

280. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:20 

>>273 どう考えてもチェックするべき所はスペックや性格じゃない? 奢り割り勘なんてどうでもいい。 2件の返信

281. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:23 

会社で男が奢ってくれるくれないで若い女子もめっちゃ言ってるから、古いとかないと思う。 ケチな上司とかフルボッコよw

282. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:41 

相手の財布見て奢りかそうじゃないか気にするのって卑しい。

283. 匿名 2020/07/28(火) 13:38:57 

結婚前、数百人とデートした私の感覚では (相手は年上も年下もいる。自分は平成生まれです。) 完全に割り勘:男性多め:完全に奢り 1:3:6 くらいだったな。給料額は関係なかったと思う。その人の考え方と人間性による。 1件の返信

284. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:03 

>>251 お金で自分の体を差し出したみたい、ってその発想すごいね。 付き合ってる時点で好き同士なんだし、そんなこと考えたこともなかったわ。 おごられるの嫌な人ってちょっと捻くれてるよね。 2件の返信

285. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:05 

>>261 古いもなんも男が出してくれるからなぁ。 素直にありがとうって応じるだけ。 あなたはご馳走するよって言われても、古い!って断るの? 2件の返信

286. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:19 

>>263 お互い働いて自立してるんだから奢ってもらうことないかなーって。そうか、男のプライドってやつなのか。

287. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:34 

>>1 彼32歳.私27歳で婚約中です。 彼に会いに都内まで行くのに毎回往復2,000円くらいだったのでご飯はだいたい出してくれるけど特に決めてない。 とにかくレジで割り勘してることが恥ずかしくかんじちゃうので割り勘するくらいなら自分が出します。 結婚したら都内は家賃高いのでビクビクしてるけど全額彼に負担してもらおうとは思ってないかな

288. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:41 

奢ってもらって当たり前な態度を知らず知らずのうちに醸し出してたのかもしれないよ

289. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:01 

んじゃお店で『あ、別会計で』って言ってあげるね。車もガソリン代勿体ないから電車で自分で帰るわ。

290. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:04 

>>285 横だけど、奢るべきって主張を古いって言ってるんだと思うよ。 1件の返信

291. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:10 

>>222 いい女きどりで先回りして渡せば、男もそりゃ貰うでしょw 「あ、くれんの?なら貰うわ」って。 「いいよ」「大丈夫」ってカッコつけないのは、あなたによく思われたいとかがないからだね。 月に100万稼ぐ男が、ちょっとでもその女によく思われたい気持ちがあったなら、派遣の女の子からコンビニのお茶150円ごときを徴収する訳がないw

292. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:21 

プレゼントとかも、びっくりするくらい安いやつくれそうだね。

293. 匿名 2020/07/28(火) 13:40:54 

>>284 横。じゃあ、なんでホテル代だけはだしてほしいの? 2件の返信

294. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:07 

奢ってもらおうと思ってデートしてるのかな? 私は付き合ってる時は割り勘にしたかった方。 そもそも自分も働いてるし付き合ってるとしてもまだ他人なわけなんだから、自分の分は自分で払うのは当然かな、と。 奢ってもらう、もいうのはあくまでも相手の好意で成り立っているという事を忘れてはいけない。

295. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:10 

>>238 家計と自分用の口座を分けて 定額で給与振込って形なんだけど 自分口座から家計にだいぶ振り込んでくれてるw 本来ならお小遣い月20万〜のはずなんだけど、たぶん3万も使ってないw 1件の返信

296. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:36 

結婚したら経済的DVパターンかな 妊娠しても生活費出さなきゃで妻貯金なくなる で早く働けと言われ助けてはくれない 俺は稼いでるで家事育児しない

297. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:39 

>>261 あなたが旦那さんと同じくらい稼げるならそれでいいと思うけど、結婚して子供産んだら分かると思うけどなかなかそういうわけにいかないかも。 育休中だって全額出るわけじゃないからね?

298. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:56 

>>280 奢り割り勘が合わない時点で性格合わない。

299. 匿名 2020/07/28(火) 13:41:59 

>>261 口でどれだけ言っても男女の役割はあるからね。 どれだけ時代が進んでも結婚したら自由時間は女性の方が少ない。

300. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:02 

>>261 あなたが一生子供産まないと決めてるなら、真の意味で平等だね。 もし子供産みたいなら、そんなこと言ってられなくなるよ。 産む性が女ってだけで男女は不平等なんだよ。 妊娠で苦しむのも、出産で生きるか死ぬかのリスク背負うのも、産後の体が傷つくのも女。 そこをカバーするくらいの甲斐性ない男やだわ。 そんなの男女平等でもなんでもないわ。 2件の返信

301. 匿名 2020/07/28(火) 13:42:47 

うちの旦那がそうだった 年収600万円で私が300万円。 毎回だいたい割り勘でイライラてしきたから、6:4か7:3くらい毎月お金を出し合って共用財布を作ったよ そういう旦那の方が堅実で貯金してるよ 5件の返信

302. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:00 

私年収100万とかで過去の彼氏全員割り勘だったんだけど… 1件の返信

303. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:14 

>>290 でもさぁ。 この言い方だと、多めに出そうって言ってる人にたいしても古いって思ってそうだけど。 ちょっと頑なすぎて、この人のほうが頭かたそう。

304. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:23 

>>293 私はホテルも食事もどっちも全額出してもらってたよ。そこに区別はなかったけど

305. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:29 

こういう本音って男性ほぼ全員に引かれそう。女性の私でも嫌だなと思う。他人のお金じゃない? そもそも付き合ってる人の年収なんて知らないよ。大手なら調べればだいたいわかるけど。 1件の返信

306. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:38 

>>268 性行為は人によっては女性より男性の方が肉体的負担が大きい場合もあるしで女性の方が負担が大きいだなんて一概には言えなくない? 1件の返信

307. 匿名 2020/07/28(火) 13:43:58 

彼氏の800万だって、タダで手に入るものじゃなくて彼の努力によるものだからねぇ それに当然のように乗っかろうとすれば、そりゃ嫌な人は嫌がるよ 主さんだって、例えば料理教室に入って時間もお金もかけて料理の腕を磨いたところ、彼が「料理上手なら作ってよ」って勝手にタダ乗りしてきたら嫌じゃない?

308. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:03 

>>295 小遣い無しじゃないじゃんw 1件の返信

309. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:16 

金もってても貧乏でも相手の女によって男は金払い変わるからね

310. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:16 

>>69 割り勘トピに必ずこういう人居るけど交際中から割り勘の男は結婚したら更にセコくなるのが多数派だよ 結婚したらお金使ってくれるっていうのも奥さんや子供は自分のものだから使ってるっていうだけで 1件の返信

311. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:17 

カップルの奢り奢られ話より、結婚しても財布別の家庭って結構いるんだな〜ってスレ見て思った うちは結婚したあとは財布ひとつ、夫婦ともに小遣い制にしたから

312. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:41 

>>119 おごっていつまでも礼を要求する男も嫌よね。

313. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:43 

同じ年収 投稿主が収入上は嫌なんでしょ、ラクしたいの?

314. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:44 

>>141 ごめん吹いたわwww

315. 匿名 2020/07/28(火) 13:44:51 

年下で本当に好きだったらお金は出すよね でも今まで出してた習慣なのか私が出すよって言った時に 嬉しそうに「良いの!ありがとう」って言われた時もある 持ちつ持たれつの方が上手くいく その時に何で出したんだろうって思っていても長い目で見ると、 かなりの額を彼氏に出してもらってたのがわかったからね

316. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:01 

なぜみんな付き合っている人の年収知ってるの? 1件の返信

317. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:09 

>>224 エッチはお互い様でしょ。 2件の返信

318. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:10 

毎回奢らなくてもいいと思うけど、たまには彼女にご馳走してあげたい、喜ばせてあげたいって気持ちが伝わってこないからトピ主さんもモヤモヤしてるのかなー。

319. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:14 

>>1 ゴメン、それ本当に彼氏なのか?相手は彼女と思っていないんじゃ?

320. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:22 

>>284 お互いしたいっていう気持ちがあるんだから、片方が全額ホテル代出す必要ないと思ってた。男だけがしたくてホテルに行くなら分かるけど

321. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:24 

>>86 きっと、よくあるお財布も出さないパターンとか、お財布出しても払う気ないパターンかもね。 ハイスペじゃなくても男性は見てると思う。 それが当たり前になってくると逆に払ってほしいってなると思う 本当に払ってもらいたいわけじゃなくて気持ちが大事なんだよね。

322. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:25 

奢るって1番分かりやすい求愛行動だもんね。

323. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:28 

>>275 入れるより入れられるほうが負担あると考えるのはなんか間違ってます?逃げてるの意味こそ分からないんですが 1件の返信

324. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:46 

元彼が常に割り勘、コンビニでも割り勘、なんなら彼の方が沢山食べるから私が割り勘負けしてたんだけど、会社の後輩女と飲みに行って「ついつい奢っちゃった〜!」みたいな報告してきてコイツ何考えてんだろ?って思って別れた

325. 匿名 2020/07/28(火) 13:45:58 

>>94 え?んなことないでしょ。

326. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:07 

奢られるでも割り勘でも、金銭感覚のあわない人と長々付き合ってられるのが不思議 お金の事って結構大切な所だから、モヤモヤしながら会うのとか面倒くさくて私は嫌だな

327. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:13 

割り勘でいい人は割り勘同士で付き合えばいいし、 男が奢る!って人はその考えがマッチングする人と付き合えばよし! 私は後者だけど。 1件の返信

328. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:32 

>>293 今までの彼氏はホテル代ワリカンじゃなかったんだよね。 聞きしなかったけど。 男からすると男のプライドがあって、さすがにそれはワリカンはないって思うらしい。

329. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:38 

>>306 多分だけど妊娠のことを指してるのかな? いくら避妊しても女は妊娠のリスク抱えてるから…とか?

330. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:51 

>>151 行っても出してくれるよ。

331. 匿名 2020/07/28(火) 13:46:56 

>>232 逆に後輩に奢らない男の方が嫌だな。

332. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:24 

>>308 そっか これってお小遣いアリの概念なのね

333. 匿名 2020/07/28(火) 13:47:45 

前に付き合ってた人心狭いし割り勘から徐々に私が全額出すようになってたわ。今の夫はなにも言わなくてもスマートに出してくれて嬉しかったし心広い。だからこそ何かしてあげようって気持ちになる

334. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:10 

>>316 どこに勤めてるか分かれば、大体の平均年収は調べられるよ。

335. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:11 

>>317 ホテル代だけは彼に出してほしいなぁ。。

336. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:16 

>>2 こんな、相手によっかかり全開の女、私なら嫌だわ。 仕事も相談もロクにせず辞めそう。

337. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:17 

自分が食べた分は、自分で払えばいい。 払えないような高価なレストランだったら、お金がないと言えばいい。 付き合ってるだけなのに相手の年収知ってるのってすごいよね。 私は旦那と同じ会社だったし、ある程度分かったけど、そうじゃないのに相手の年収知ってて、奢らないからケチと思う精神がケチだな。

338. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:29 

年収が違うのに割り勘は大変だよ。高いほうが低い方に合わせてあげられないなら別れる。 金銭感覚が違い過ぎて無理だったよ…良い勉強になった。 支払いは方はカップルが納得してれば何でも良いけど思いやりが無いのは駄目

339. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:34 

>>261 その理屈だと妊娠出産は女性の体で行うべきではない!とか言いそうだw いずれにせよ机上の空論だね 実際に結婚してから語ってくれ

340. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:44 

>>301 貯金しててもさ いざっていう時に出してくれるの?

341. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:48 

個人の考え方だから自由だけど、私が男側の立場だったら食事代くらいは出すなー。 シビアな彼氏だね。

342. 匿名 2020/07/28(火) 13:48:56 

お金目当てで付き合ってるならとっとと別れた方がいいのでは? なんで奢ってくれないんだろう?って価値観って年取ればとるほどキツくなってくるよ

343. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:01 

とりあえず私が年収800万なら食事代くらいは出すね 余裕あれば服だって買ってやるけどね 当たり前に思われたら嫌だとかそんなセコイ事は言わないよ 嫌になったら別れればいいだけ ケチって思われる方が屈辱だわ

344. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:06 

毎回彼の年収に合った外食だったらキツいけど、普通のお店なら割り勘は何とも思わない。 奢られると遠慮して好きなもの頼めないし。 割り勘なら自分の好きな物が食べられる。

345. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:09 

格好つけて奢る男性がいるから、女性は比べてしまうんだよね。全男性が奢らないならこんなことで悩まなくても済むのに。 お金以外のところで大事にしてくれなさそうと感じたら別れればいいんじゃないかな

346. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:19 

個人的にはひとめぼれとかがないから、男の人が誘ってくれて奢ってくれないと恋愛は始まらなかった

347. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:31 

>>1 350万円同士でも行けるデート先にしか行かなければいい。贅沢だよこの人。 1件の返信

348. 匿名 2020/07/28(火) 13:49:43 

>>94 それはない どこの次元で生きているんですか?

349. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:22 

どっちが惚れてるのかも関係あるのかな? もし、私のほうが惚れてたら私が奢ってでもデートしたい思う

350. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:23 

1人暮らしの女の部屋に上がり込んで来るのは平気でするくせにねー 手ぶらできて、お腹空いた。とか甘えてるよね。

351. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:31 

>>261 夢は大いに語ってくれ。 ただ現実は違うから、落差を埋める技量は今のうちに培っておきなよ。

352. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:46 

女に投資出来ない男もだけど投資もされない女もその人には価値がないんだろうなって思う 1件の返信

353. 匿名 2020/07/28(火) 13:50:52 

>>1 別に結婚している夫婦じゃあるまいし付き合ってる段階なんだから 割り勘が普通でしょ。男女平等が聞いて呆れるよ 2件の返信

354. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:00 

最近立った旦那が安いものしか頼まないってトピ見てみなよ 金払いの悪すぎる旦那なんていないほうが良いレベルの不幸だよ

355. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:01 

色んな人見てきたけどいい男はスマートに会計するよね

356. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:02 

>>9 ガル男だけど、彼女と妻は別。結婚したら世帯年収1,150万円でやってく。

357. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:10 

>>347 なんで贅沢なのかわからん。 ワリカンなのに。 1件の返信

358. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:12 

>>94 43だけど、割り勘なんて男の人とつきあったことない。 全部だしてくれてた。 夫も初デートから基本全部だしてくれた。 大きな旅行とかは勿論自分の分だしたけど。 1件の返信

359. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:15 

お付き合いしてる時ですが、主人が900で私が450だったけど、他人に奢られるの嫌いで最初は『払います』って割り勘だったよ。 途中から『奢らして』って主人が払ってくれたり、 『いつもご馳走になってるので』って私が払ったり… 今は家族だけど、「ご馳走さま」『ありがとう』ってちゃんと伝えてるよ。 相手の事どう考えるかだよね。

360. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:28 

>>283 そんな感じかも。 しかも割り勘男に碌なのいなかったなー

361. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:29 

てか付き合ってるだけなら自分で稼いだものは自分のものだしそれを出してくれないとイライラするの違うような気もする 自分の年収に合ってないお店ばかりに連れてかれてるなら少しは多めに出してほしいというならわかるけど

362. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:42 

>>261 そういうことは就職してから言いなよ

363. 匿名 2020/07/28(火) 13:51:44 

セコいとかケチとか思われるの嫌だ! だから私も後輩には奢るよ。彼氏には奢ってほしい。 食事ご馳走してもらって後でお茶したやつはこっちが払ったり、、

364. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:04 

>>74 そう思う 割り勘なら低い方に合わせてなんでも選んで欲しい 800万の感覚でデート組まれたら破産する

365. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:07 

>>301 え、多目に払ってって、言ったの? 1件の返信

366. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:07 

奢りでしたが、苦痛でした。 お金出してくれるんだろうなと考えたら、相手と同じか 相手より高いものを頼めなくて。 結婚して、財布を預かってからも、夫の汗と涙の労働の結晶、一円も無駄にはできないと、スーパーで緊張していた。 今は笑い話だが。

367. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:10 

>>302 きついよね。でも今どきの若いコはみんな割り勘なの?! 私もう35歳なので若い時はだいたい奢りか7割出してくれてたから。 あと地域にもよらない?? 古い言い方かもしれないけど、オラオラ系男子は奢られると嫌だみたいなプライドがあったみたい!笑

368. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:10 

>>1 相手が沢山稼いでるからって 奢ってもらうの当然のような感じなのね。 350万しか稼いでないのだったら 稼ぎ相応のお店に誘って行けばいいんだよ。 それでも高いお店に行きたがったら 彼氏に出してもらえばいいよ。 2件の返信

369. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:12 

>>251 性病や妊娠等のリスクを負うのは女性なんだからお互い好きでもホテル代は出して貰いなよ 性に奔放な男より女のほうが厳しく見られるのは自分の身体を大事にしてないからだよ 彼氏も最初は純粋に彼女のこと好きだったとしてもお金掛けずにセックス出来ると無意識に軽く見るようになってくる

370. 匿名 2020/07/28(火) 13:52:39 

>>353 結婚したら出してくれるようになるのかな? 2件の返信

371. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:10 

ケチな男なんて好きになれん、

372. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:11 

もし年収800万の彼氏で、彼の普段使いのランチやディナーも自分だけでは行かないような高いとこなら多めに出して欲しいなぁと思う。まぁファミレスとかも奢ってくれたら嬉しいけど、自分の普段使いのとこは割り勘にされても自分のお財布的にはダメージくらわないしむしろそれくらいは奢るかも。 金銭感覚が似たりよったりなら割り勘とか奢りあったり、できるだけ対等でいたい。

373. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:25 

>>358 旅行とかですら出してくれる人は出してくれるよね。 1件の返信

374. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:31 

>>368 高いお店言っても割り勘なんじゃないかな?この男は。 食べる量とか明らかに違うのにね

375. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:36 

>>357 奢れ、多目に払えって言ってるからさー

376. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:47 

年下にはいつも完全に奢ってるから、そんな彼氏嫌すぎる… それに好かれてたら年下でも奢ってくれるもんだよ。私が社会人で相手が学生でもバイト代で見栄張って奢ってくれたわ。

377. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:48 

>>370 ならなさそう。

378. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:51 

>>16 そうかな?付き合ってるならこっちは体も提供してる訳だし、その時点で平等じゃないから私は出してもらいたいわ。割り勘を許すって安上がりな女に思われそうだから嫌だ。 12件の返信

379. 匿名 2020/07/28(火) 13:53:58 

さすがに毎回デートで彼氏持ち奢れはないわ。そこは臨機応変でやり方でいかないと。

380. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:03 

>>368 これやな

381. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:16 

>>365 彼氏にあわせてたらお金が大変で伝えたんじゃないの?

382. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:23 

お金出さない男って自分の事しか考えてない人が多そう 結婚して子ども出来ても他人事みたいな

383. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:45 

>>280 そもそもスペックや性格はデートする前にある程度はわかってるでしょ。その上で興味がわかないとデートはない。 それでも初めから割り勘する人でまた会いたいなって思うほど楽しいというか気が合う人はいなかったよ。 1件の返信

384. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:46 

>>378 体も提供してるって……気持ち悪い考え方…お互いなのに。 2件の返信

385. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:48 

>>301 旦那の稼ぎで生活して自分の収入は夫婦二人の財産として貯金のほうが良くない?

386. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:57 

やらせてくれる上にホテル代も割り勘してくれる女かぁ。 そのうち大事にされなさそう。 ありがたみもない。

387. 匿名 2020/07/28(火) 13:54:58 

>>373 うちも付き合ってるとき国内旅行は出してくれてた。 海外旅行費は折半だけど現地ではだいたい払ってくれてたかな。人によるよね。 1件の返信

388. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:06 

>>378 体を提供……? そんな考えで付き合うの?!

389. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:11 

>>69 見極める、とか感じ悪いね。試されてるみたいでやだなー。 うちは付き合ってる時から基本全部奢りだったし、今も夫年収1700万、私専業主婦で私が管理してるけど…。 3件の返信

390. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:13 

上司が超イケメンなんだけど、超ケチ男 女は寄ってくるんだけど、付き合い出すとすぐ逃げられちゃうんだよね。

391. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:13 

婚活してた時、MRの男性と2回目のデートでクリスマスディナーに誘われました。 食事が終わってお会計の時に、「お金は半分でいいからね」みたいなことを言われてきっちり割り勘でした。 私も当時稼いでいた方なので割り勘自体には抵抗はありませんでしたが、私に特に相談もなく先方に勝手に決められたレストランは大して美味しくもないのに一人一万円もしました。 しかもその食事中に、「前に出会った女に、男は経済力が一番大事みたいに言われたんだけど、それって男は女に若さを求めていいってことだよね?女が年取ったら若い女に乗り換えていいってことだよね?同じことだもんね?」と愚痴のはけ口にされ私の心は一気に閉店模様。 お金だけ払ってさっさと解散しました。 割り勘自体はは悪いことではないと思うけど、そりゃあ払ってくれたら嬉しいし、女性の扱い方を最低限わかってくれる人がいいと思いました。

392. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:20 

でもね モテる男は出すべき時は出してる だからモテる

393. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:33 

ワリカンでお金が大変なら正直に言ったら? そこで出し渋るような男なら別れを考えたほうがいいかも。

394. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:39 

>>261 たぶんあなた結婚できないから 心配ご無用だと思う

395. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:44 

>>3 すごいですね! 女性で1000万稼いでる人って1%とかじゃなかったかな? 私の友人でも1人いますが、ほぼ海外にいて仕事が忙しいみたいで、結婚したいけど難しいと言っていました…。男性は出世しても結婚はできるだろうけど、女性が出世すると諦めないといけないこともあるんだろうな。 3件の返信

396. 匿名 2020/07/28(火) 13:55:48 

男はケチで女は謎のプライドw

397. 匿名 2020/07/28(火) 13:56:01 

昔付き合ってた30歳の男にいつも割り勘なのにある日突然「コンビニくらい財布持っていかなくていいよ!」って言われた。 だから次も言う通りにしたら「財布持たない女って…w」って嫌味言ってきた。 他にも千円位の奢りで、感謝を伝えた後も一日中恩着せがましくしてきた。 面倒くさいからもう何も期待しないでこっちから完全割り勘にした。 その後付き合った人はほぼ奢ってくれて、駆け引きの必要もなくストレスフリーだった。 もっと早く別れれば良かったなぁ。

398. 匿名 2020/07/28(火) 13:56:25 

金持ちビジネス系YouTuberの人でも、彼女には完全に奢りって言ってたよ。明らかに年収違うのに出させる男は本気じゃないんだよってって言ってた。

399. 匿名 2020/07/28(火) 13:56:38 

>>384 そう?私はわかるけど。 性行為でリスク背負ってるのは女の方。昔も今もそれは同じ。 ホテル割り勘なんて自分の体を安く見せてるよ。 9件の返信

400. 匿名 2020/07/28(火) 13:56:41 

>>261 出産絡んでくるとそうは言ってられないよ~ 育児まで折半なんて無理だし

401. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:00 

お悩み掲示板で愚痴るのもいいけど嫌なら別れて他の奢ってくれる男性を探したほうがよいと思う。 この女性の気持ちはわかるけど奢るほど価値がないって位置づけなんだと思う。

402. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:13 

>>1 結婚するまで知らなかったけど、彼氏の年収より私の年収の方が高かった。それなのに6年間ずっと奢ったり豪華なプレゼントくれてたのかと思うと感謝と愛おしさでいっぱいになった。 3件の返信

403. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:28 

割勘派でも奢れたい派でもあなたの自由だからそこは好きな方を選べばいいと思う でも割勘派な男は金銭面でもケチだが器が小さくて精神面もケチな人が多かった

404. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:29 

500円とか1000円とか多めに出してくれる人がいて 素直にありがとうって思えればよかったんだろうけど それくらいの金額で奢ってくれてありがとうって 毎回感謝しないといけないのがめんどくて 割り勘のほうが気が楽だと断ってしまった 3件の返信

405. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:38 

>>24 これからはジェンダレスの時代だもんねー(坊主)

406. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:40 

私も普通に稼いでるから割り勘でいいや それぞれ奢りたい時に奢ったり奢られたりでいいのでは? 奢られなきゃ愛されてないとか古くない?と思ってしまう パパ活女子とかなら若くてもそう考えるのはまあわからんでもないけど

407. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:41 

>>1 割り勘にされてモヤるような男とは さっさと別れればいい こんなのウダウダ考えるだけ無駄

408. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:54 

>>261 もっと適当に、男にしてもらえることはしてもらった方が楽よ。そんなガチガチにならなくても下の立場になんてされないから。 割り勘してたら男女平等になるわけでもないしね。

409. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:56 

まさかホテル代も割り勘なの~

410. 匿名 2020/07/28(火) 13:57:56 

>>88 自分の収入で払える範囲の場所に行けばいいと思います。 収入が高い方に合わせるのは難しいけど、低い人に合わせたデートは簡単じゃないでしょうか?

411. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:02 

女に奢る普通の男は年収800に到達する前にとっくに結婚してんだよ 不満なら年収600から上は捨てろ

412. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:07 

350万円って充分な収入だよね。 高収入でもないけど、そんなにピリピリするような低収入ではない。

413. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:24 

>>353 男女平等はバリキャリ&未婚なら可能。

414. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:29 

>>399 リスクって…毎回生でやってるなら話わかるけど、避妊してるなら別にリスクないじゃん。彼氏が性病持ってるならともかく 4件の返信

415. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:32 

私は割り勘がいいけどなぁ。もちろん出してくれるとありがとうって素直に感謝するけど、奢られるのって気を使う…

416. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:38 

>>378 それ交際じゃなくてパパ活でしょ

417. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:41 

今の女はプライド高過ぎで結婚が出来ない 1件の返信

418. 匿名 2020/07/28(火) 13:58:47 

>>402 あなたのために頑張ってくれてたのねー、素晴らしい旦那さんだね。 1件の返信

419. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:02 

>>399 具体的に言わなくても、、ホテル割り勘なんて ナイw

420. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:10 

>>327 うーん、私なら「女が料理する!」って初めから決めてかかってる男性は嫌だな 「私が料理する!」って女性とうまくマッチングできればいいのかもだけど、はじめから負担がどっちかに偏ってる高裁ってうんなくいかないよ

421. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:16 

自分の分は自分で払いたいし、お金払っても惜しくない人としか出かけないので割り勘が嫌っていう気持ちわからないですね…

422. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:23 

男に頼れない女は離婚する

423. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:31 

不思議なんだけど割り勘の人よりさらっと奢ってくれる人のほうが話も面白いんだよね 割り勘する男性はモテないせいなのか女にがっついてるし、割り勘なのに食べ方もがっついてる 1件の返信

424. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:39 

>>404 めっちゃわかる それぐらいの金額で奢ってやった感出してもらいたくないわ 全奢りしてくれないなら割り勘でいい

425. 匿名 2020/07/28(火) 13:59:52 

>>16 まぁ350万あれば 普通に生活しながらデート代も捻出してる人は男女共にたくさんいるからその通りだと思う でも800万の方の予算に合わせたデートプランなら厳しいのかな それだったら相手に正直に言って お金出してもらうかデートプランのランクを下げるか相談したほうがいいと思う

426. 匿名 2020/07/28(火) 14:00:02 

>>414 ゴムつけてても破れることあるし、 ピル飲んでも副作用は女 3件の返信

427. 匿名 2020/07/28(火) 14:00:32 

不満なら、主が年収800万になれば良いのでは…? そしたら割り勘でもモヤモヤしないんじゃ? 1件の返信

428. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:17 

>>94 46歳だけど割り勘はしたことなかった。

429. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:20 

昭和と平成後期~では感覚が男女とも違うのでは 1件の返信

430. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:26 

>>414 避妊は100%だと思ってる?ゴムだけじゃ防げないよ。 ピル飲むにしても、結局女性側の体に負担じゃん。 それに子宮頸癌のリスクもあるよ。

431. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:26 

主さんより私のお給料は少ないけど、お会計でいいよいいよって言われても私も出す出すって言って出してたんだけど、友達に可愛げないからやめたほうがいいと言われ… やめた。 素直に、出してくれるときは「ありがとう、じゃ次回のお店は私ね〜!」って言う。だからまぁ交互だから今までの合計したらだいたい折半になってるのかも? 今は出したいけど結婚して折半って言われたら私の給料じゃキツイな。。きれい事じゃないから別れなきゃかも

432. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:26 

ご飯はしょうがないけど、払えないところに行きそうな時とかお金ない時は断ればいいかと思う ホテルとか割り勘なら、丁重にお断りして帰る 家に来てご飯作らせようとしたらきっちりお金を請求する…私なら それで文句言われたり別れを匂わせられたら別れるよ 1件の返信

433. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:31 

>>417 プライド高い? 昔からそうだよね。で、カッコいい男が残っていない。 1件の返信

434. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:38 

割り勘男でいい男っていない それが結論

435. 匿名 2020/07/28(火) 14:01:48 

>>1 今大学生の20才の息子は割り勘したことないそうですよw 若いから割り勘当たり前ではない 2件の返信

436. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:08 

>>261 なら全て平等で出産の痛みも拒否したい。 子供産まず、家事も全て折半。

437. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:08 

>>300 本当に性別の差はどうにもならないよね。 結婚、出産したからこそ、その通りだと思う。 妊娠中も産後も思ってた以上に体調トラブルはあるし。 そもそも体力、筋力でも差があるのだから、男性ほどガンガン働くの働くの難しいと思う。 もちろん体が丈夫な女性で男性と同じくらい働きます!って人もいるんだろうけど。

438. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:13 

年収300万の女のプライドよね 男に負けるわけにはいかないわ!

439. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:34 

奢り奢られるって割勘より一歩踏み込んだ特別な関係じゃん 男性が繋ぎ止めておきたい相手には奢ると思う 広瀬すずやガッキーには奢ると思う 女性は次会いたくない相手なら割り勘にしてその場かぎりで終わらせるし脈ありなら奢られるよ だから割り勘ならお互い脈ないと思うよ お金がない学生カップル以外は

440. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:45 

>>125 横だけど。 自分が学生でも相手が社会人なら全奢り。

441. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:49 

テーマパークにデート行った時 彼はレンタカー借りて運転もしてくれたし 私はお弁当を手作りして2人で食べた。ほのぼのした割り勘な感じがして悪くはないよね。 1件の返信

442. 匿名 2020/07/28(火) 14:02:49 

こればっかりは難しいよね そうする事でこちらの人間性を見てるかも知れんし

443. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:22 

>>429 それ言うけど、なんだかんだで価値観性格だと思う 平成生まれの男の子、ご馳走してくれようとするもん。

444. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:25 

>>432 家きてご飯作ったらお金請求するのすごい!! そこで美味しかったよ、次どっかで奢るねって言ってくれたら最高だね!

445. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:27 

男女平等!割り勘が今のスタンダード!みたいな人より、 奢ってくれてありがとう~♡みたいな女子の方がモテるだろうな。実際。 1件の返信

446. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:30 

>>433 カッコいい男の定義が外見だけという悲しみ

447. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:33 

彼氏の考えが割り勘ってなら、他人にどうこう言う権利はないわ 彼氏が稼いだお金をどう使おうが自由 使い方が気に入らないことに文句を言う権利は彼女にはないよ、妻じゃないんだからね

448. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:39 

>>125 w生やすほどか??

449. 匿名 2020/07/28(火) 14:03:59 

>>445 だな!

450. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:02 

>>426 風俗嬢みたいな考え方だね 2件の返信

451. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:09 

>>426 そこまでリスク考えてるならエッチしない方がいいんじゃないの?ホテル代ぐらいで体提供するなんて安いと思うけど 2件の返信

452. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:16 

>>300 恋人ならまだしも結婚で平等とか言ってたら妊娠出産する女は損するよね 平等じゃなくて夫婦は互いに補い合う関係を心がけないと成り立たない

453. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:27 

年収夫650万、私380万なので、夫のほうが生活費は多め。その代わり家事は私が多め。 そうやって何かしらバランスとればいいかなと思うんだけど…。 まぁ自分が男で800万稼いでたら、年収300万台の女性と丸々半分ってことはしないかな…。多めには出すと思う。 1件の返信

454. 匿名 2020/07/28(火) 14:04:42 

>>383 サプライズプレゼントとか大好きそうw

455. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:18 

>>450 なに言ってんの?一般常識だと思ってたわ。

456. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:18 

こういう話題になると、がる子とガル男がデスバトルはじめるから面白い 1件の返信

457. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:20 

>>200 私もそうだった! 全奢りだった夫はめちゃくちゃ優しい。

458. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:25 

割り勘男は結婚出来てない。 きっぷのいいいい男は早々と結婚してる。

459. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:34 

>>378 したくないなら断ればいいんじゃないですか? 1件の返信

460. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:34 

>>441 そうそう、それがいいんだよ!車運転してくれたら彼女のほうで食べ物やコーヒーをコンビニで買ってきたりとか、その日のご飯は出すとかね(^^)

461. 匿名 2020/07/28(火) 14:05:48 

>>451 ホテル代割り勘はないわー。 2件の返信

462. 匿名 2020/07/28(火) 14:06:06 

>>94 私も45才だけどないw 学生時代も彼氏、年下学生の彼氏も奢ってくれた 社会人になってからもずーっと奢りだわ でも18才から同い年同士付き合って結婚したカップル二組いるけど共同財布をつくりそこから払ってたよ 割り勘に近い   後、婚活していた子は割り勘された男性からはしばらくしたら振られて唯一最初からずっと奢りだった人と結局結婚してた

463. 匿名 2020/07/28(火) 14:06:25 

>>399 なんか勘違いしてません? あくまでも交際中での関係ですよ。 そこらへんに歩いてる人とホテル行くわけじゃないんですよ。 2件の返信

464. 匿名 2020/07/28(火) 14:06:42 

>>450 ゴムつければ100%安心と思ってるあなたの方が風俗嬢っぽいよ

465. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:01 

>>389 なんだこの人自慢したいだけw

466. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:01 

自分が男だったら割り勘とかできないな。

467. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:09 

言い方は悪いかもしれないけど ある意味お金で繋ぎ止めようとするのよ逃したくない女って男の愛の示しかたなんだけど それをしなくても付いてくる女は楽なんだよね

468. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:29 

>>463 交際中でもホテル割り勘なんてないわww

469. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:43 

夫と付き合っていた時、夫年収1800万、私600万でした。 毎回奢ってもらうのが申し訳なくて、都度私も出すよ!って言ったら、最初は大丈夫だから気にしないでと言われてたけど、それでも出すと言ってたらある日唐突にがる子はどのくらい稼いでるのかと聞かれ600万と答えたら、「じゃあ僕の方が少し多く稼いでるから、これからも僕に全部払わせて」と言われそれから素直に甘えることにしました。 でもその代わり、たまにプチギフト買ってお礼にと渡したり、10円とか端数を出したりしていました。 当たり前だけど、女性も奢られて当たり前みたいな態度は見せるべきなゃないですよね。 2件の返信

470. 匿名 2020/07/28(火) 14:07:59 

>>461 男だけど、ホテル代割り勘はないと思う。 お金ないならいかないで我慢するわ。 1件の返信

471. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:02 

>>94 じゃあ聞いてみよう! 40代以下(49才以下)で男性と複数デートして 割り勘されたことある   ➕ 1度も1円も払ったことなく結婚した ➖ 2件の返信

472. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:04 

>>17 お互い学生ならそんな事もあるんじゃない? 学生ならそこまでお金かかるようなデートばかりじゃないだろうし、彼女は一人暮らしで専ら家デートが多いとか細かい事情もあるだろうし。

473. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:04 

私もデート代を奢られるのが苦手で出すけど、厳しかったら言ってね俺出すんだからって言ってくれる。 それ言ってくれるだけで嬉しい

474. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:13 

ホテル代割り勘とかないわーw 2件の返信

475. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:18 

ホテル割り勘とか虚しくなりそう。 男の方もだんだんありがたみ無くなって浮気しそう、、

476. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:22 

あんまり彼氏がご飯に興味がないじゃないかな。 美味しいご飯は高い。年収350万の彼女には厳しい。でも美味しいものが食べたい→自然と奢りになる。 友達が年収が男女逆バージョンで彼氏に付き合ってたら安い飯しか食べれない!!で高いところは友達が奢ってた。安いところは彼氏が奢る。

477. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:29 

完全割勘にしようとすると、結婚しても家事は折半、子どもも生まないよってことになるよね。 それはそれで困ると思うんだけど…。 2件の返信

478. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:46 

>>9 そうなると、完全割り勘なら、いくら仕事がハードでも家事育児折半しないとおかしいね 妊娠出産や(完母なら)授乳は女性負担100%だから、お金は100%夫持ちでなんなら給料欲しいレベル 付き合ってても一般の女性並みに手料理を振舞ったり、アレコレ気を使ってくれてるなら完全平等だけど、この彼氏はそうじゃないっぽいしな

479. 匿名 2020/07/28(火) 14:08:54 

そこそこの店に食事に行って割り勘なのか? 映画やプールや美術館や博物館などでの割り勘なのか 旅行での割り勘なのか それらがわからないとなんとも言えない 何でもかんでも奢ってもらうのもね

480. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:09 

>>370 ならないと思う。 きっちり割り勘するようなタイプは家族にすらお金取られるって意識の人が多いと思う。 おれの稼いだ金を嫁と子供に使われちゃう、みたいな。

481. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:14 

>>426 今どきのゴムは引っ張りでもしない限り破れないようにできてるし、低用量ピルなら滅多に副作用ないよ? 知らないって昭和のおばちゃんかな? 6件の返信

482. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:39 

割り勘なら別にいいかな。端数くらいは出してほしいけどね。 色々な考えの人がいるから奢りの方がいいって意見もそれでいいと思う。 ただ押し付けはしないでほしい。価値観が合わないだけ。

483. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:40 

>>37 私も同じですし、知り合い夫婦で何組かいます。

484. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:50 

>>404 私もその方が楽で毎回が毎回全部割り勘でもなく、そこは臨機応変でお互い補ってたよ

485. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:57 

元彼年収1000万、私280万だったけど、6対4だったよ。 私は歴代の彼氏にお金は全部出してもらってたから、4割払ってって言われた時は衝撃的だった。 付き合ってる時は、結婚したら専業主婦になっても良いよって話してたから割り勘でも付き合ってたのに、いざ結婚の話出て一緒に住む話になったら家賃も6対4で良いよね?とか言い出してマジで揉めたし別れた。 年収500万でも彼女に財布出させない人もいるし、お金持っててもケチで器小さい人もいるし、色んな人がいるよね。 私はケチな1000万より器の大きい500万の人の方が好きだわ。

486. 匿名 2020/07/28(火) 14:09:59 

なんで付き合ってる間の話と結婚してからの話が混ざる人がいるのか。付き合ってる間に奢ってくれない人は結婚しても折半て言い出すって言い切る人は、別れたら済む話なのに

487. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:09 

>>470 なんか普通に男がガルちゃん入り浸ってるの気持ち悪い。

488. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:30 

>>477 どっちかが病気してもすぐ別れそうだよね、、 平等なんだから働かなくなったお前に愛情はない、みたいな。

489. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:37 

奢ってくれる人には2種類のタイプがいたな 女性は大事に扱うものだってのが前提の尽くしてくれるタイプと、全部払ってやったんだから言うこと聞けよっていう主導権を握りたいタイプ 最初から男の方から割勘でっていう奴は総じてケチで性格も悪かった(奢るほどの女じゃないと思われてたのかもしれないけどね)

490. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:40 

>>463 交際してるってだけじゃん

491. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:42 

>>469 素敵な彼氏だね

492. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:49 

>>404 もしかしたらそれが彼があなたにできる精一杯のことかもしれないけど、どういう態度なのかな。 奢ってやったぞ嬉しいだろみたいなの?

493. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:52 

>>69 こういうこと書いてる時点で奢られなかったこととか試し行為されたことにコンプレックスあるんだと思う。 1件の返信

494. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:52 

その彼は振って同じ年収350万の男と付き合えば不満ないんじゃない?ワリカンで。

495. 匿名 2020/07/28(火) 14:10:57 

>>453 勝手な想像だけど、旦那さんは、453さんが妻で良かったと思ってると思う。 453さんが働いてくれるから世帯収入1030万円になるから。 一馬力だと世帯収入650万円だったもの。 なんとなく気分的に世帯収入1030万の1000万円超えは、嬉しく思うものだと思う 1件の返信

496. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:12 

>>481 20代だけど

497. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:25 

>>481 ここは基本おばちゃんしかいないからw 1件の返信

498. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:31 

全くの友だちなら割り勘だけど、彼氏が年上か多く稼いでる人なら多めかおごってくれたりかなぁ。 かなり年下の人とつきあった時は、ほぼ割り勘だったけど、ホテル代はだしてくれた。

499. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:34 

>>1 全部奢ってくれる男探せばいいじゃん。

500. 匿名 2020/07/28(火) 14:11:50 

>>20 社会人と学生ならわかるけど、社会人同士なら年収どっちの方が高いのにとか考えた事ないよ。 付き合ったらほぼ割り勘(彼氏が少し多めに出したり、晩御飯は彼氏でお茶やランチは私みたいなフランクな感じの割り勘。たまには私も晩御飯奢るけど)の考えだから、年収高いのに割り勘なんて!とは思わない。 じゃあ年収主の方が高かったら、全部奢るの? 1件の返信


posted by ちぇき at 15:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初デートの心得

情報元 : 初デートの心得ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/2878731/


どうやって浮気が発覚しましたか? | ガールズちゃんねる - Girls Channel - 女子の好きな話題で毎日おしゃべり♪ ガールズちゃんねる 恋愛・結婚 どうやって浮気が発覚しましたか?

1. 匿名 2020/07/27(月) 14:30:10 

旦那・彼氏の浮気を暴いた方法を教えてください。 主は先程SNSのトピにも書いたのですが、旦那の浮気相手の女から私のインスタにメッセージを送ってきました。 この1回ではなく2回目も全く同じ方法で別の女から旦那とのLINEのやり取りのスクショが送られてきました。 2回とも私自身では気付けなかったので自分で暴く方法が知りたいです。よろしくお願いします。 携帯をチェックする方はどこをチェックするかも教えてください 22件の返信

2. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:16 

相手のかばんに女性ものしこんどいてかまをかける 必殺奥義です 3件の返信

3. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:24 

>>1 ねぇ、あなたの彼女から嫌がらせ受けてるんだけど!と夫に言えば?

4. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:44 

浮気相手に馬鹿にされすぎじゃない? 見抜く方法とか聞いてる場合じゃないと思う 2件の返信

5. 匿名 2020/07/27(月) 14:31:57 

そんなクソ女に何故手を出した、旦那よ 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:02 

スマホ見れば一発だよ^_^

7. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:08 

携帯はちょい遠くの背後にいる時に自分のスマホのカメラのズームを使って無音カメラで見て、怪しければ撮る! 暗証番号はムービーでちょい遠い背後から撮る! 7件の返信

8. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:14 

夜中に私が寝てるのを確認してから玄関の外で電話 1件の返信

9. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:19 

その女性もバカだね 自ら証拠を送ってくれるなんて 慰謝料請求されるとか思い付かないのかな?

10. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:20 

馬鹿にされてるよね? 2回もって旦那がそうさせてるとしか思えない。 離婚しないの?

11. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:23 

>>1 主さん舐められてるしバカにされてるね

12. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:23 

>>1 その女の目的はなに? 邪魔しないでってこと? 1件の返信

13. 匿名 2020/07/27(月) 14:32:41 

私は母が不倫してるんですが、 その不倫相手の男の家の住所と電話番号を手に入れたんですが、親がムカつくたびにバラしてやりたくなる。 2件の返信

14. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:05 

>>2 ガル男はこれみて学んじゃったから相手がガル男なら効かないね 1件の返信

15. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:17 

>>1 知ったところできりがなさそうだよね、主の場合。

16. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:22 

全部分かってる風に仕掛けてカマかけた。単純すぎる奴だったみたいであっさり白状しだしたから、証拠類を全て見せてもらって取れるものぶん取って別れた。もちろん、相手の女にも。

17. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:35 

自ら証拠を送ってくるとはアホな女に旦那も捕まったもんやなぁ 慰謝料請求するのが世のため人のためや

18. 匿名 2020/07/27(月) 14:33:43 

チン臭

19. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:14 

>>1 離婚させたいんだろうね! 慰謝料請求!そして離婚はあなたのタイミングで! 向こうの思う壺にさせてはダメです

20. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:15 

>>1 その女から送られてきた画面旦那に見せれば良いだけじゃない?それでもしらばっくれたら「じゃぁ携帯見せて?」で終了。もし離婚するなら慰謝料踏んだくられるのにその女も馬鹿だね

21. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:24 

あらまぁ💦

22. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:29 

自己申告 なーにが罪悪感だばーーーーか!!!!

23. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:34 

暴くというより、送られてきたLINEのスクショを旦那に見せて、懇々と問い詰めるのが早いんじゃない。

24. 匿名 2020/07/27(月) 14:34:40 

自ら証拠送り付けててくるとか馬鹿すぎるでしょ。 慰謝料ぶんどってやりな!!!

25. 匿名 2020/07/27(月) 14:35:14 

そんな最低な女たちと不倫するダンナも、同レベルの最低最悪男だよね なんでゴミと一緒にいるの

26. 匿名 2020/07/27(月) 14:35:25 

>>12 1人目の子はあなたの旦那、あなたと別居してるとか離婚すると言ってますけど本当ですか? あなたのインスタを見つけて言ってる事が違うのではないかと思ってメッセージを送りましたと書かれてました。 2人目の女はあんたの旦那こんなんでいいの?私なら別れる。とやらしいやり取りのスクショを送ってきまきた。 5件の返信

27. 匿名 2020/07/27(月) 14:35:35 

>>1 暴くも何も真っ黒じゃん!

28. 匿名 2020/07/27(月) 14:35:54 

こういう場合、旦那とは分からずに女からだけ慰謝料請求できないのかな? 旦那には一生罪悪感感じて尽くしてもらいたい。

29. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:12 

5年間、この人は絶対に浮気しない人だ!って思ってたし、周りにもこいつだけは安心できるよ!って言われるくらいの人だったから疑ったことは一度もなかったのに、なぜか「見なきゃ!」って思ってスマホ見たら、前日に女とホテル行ってた。 その前日が浮気初日だった。 女の勘って当たるんだと鳥肌立った。 3件の返信

30. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:32 

>>5 クソ旦那だからしょうがない

31. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:32 

>>1 何その女 随分と挑戦的じゃない? 自分から証拠送ってきて。 慰謝料ぶんどってやんな!!

32. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:33 

半同棲しててキッチンのスポンジ置きが豆腐の容器にある日変わってた。 そんなこと絶対しない男だし、相手の女もだせぇやつだなと思っていた。 部屋捜したら女の会社の名刺の裏にアピールメッセージ。 問い詰め、豆腐容器女を呼び出し修羅場で別れた。 1件の返信

33. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:33 

やっぱスマホだな 上手く消してても予測変換に怪しい文字出てきた

34. 匿名 2020/07/27(月) 14:36:45 

>>1 バカを見ない自己保身のつもりかもしれないけど、 浮気を暴く方法を考えたり、聞こうとする行為そのものが自分の幸せを遠ざける馬鹿な行動だと思うよ。 一緒にいたくなくなる。

35. 匿名 2020/07/27(月) 14:37:03 

>>1 普通に携帯見たらいいと思うよ。

36. 匿名 2020/07/27(月) 14:37:15 

旦那じゃなくて元彼だけど、私の私物が荒らされてた。女アピールするモノが置いてあった。いつも空の冷凍庫にハーゲンダッツのいちご味がたくさん。 適当に仕返しして糞男はお譲りしました。 2件の返信

37. 匿名 2020/07/27(月) 14:37:46 

>>2 この方法さ、浮気してなかった場合の反応ってどんな感じになるの? 2件の返信

38. 匿名 2020/07/27(月) 14:38:17 

>>29 ホントに初日なのー?ホントに初めてなのー? こいつだけは安心できるって男の団結力かって疑り深い私は思う 1件の返信

39. 匿名 2020/07/27(月) 14:38:30 

>>2回とも私自身では気付けなかったので自分で暴く方法が知りたいです。 問題は、そこなんでしょうか? 暴く方法を見に付けて、来たる3回目に備えると言う事でしょうか?

40. 匿名 2020/07/27(月) 14:38:51 

>>1 しかし向こうから仕掛けて来るなんて旦那も変な女を引っ掛けたね。渡部みたいに他にも何人も居そう

41. 匿名 2020/07/27(月) 14:39:15 

ダンナがブランド物のパンツを自分で買ってた ふだんはイオンとかのヨレヨレなのに 1件の返信

42. 匿名 2020/07/27(月) 14:39:40 

>>41 これはアウト

43. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:03 

>>37 他に女がいなければ奥さんの物だとしか考えられないから、普通に「なんか入ってたよ」って差し出してくる 4件の返信

44. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:04 

部屋の掃除をしていたら、見覚えのない財布が発見された!

45. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:24 

妙にオシャレになって小まめに美容院に行ったり、柔軟剤の匂いにまで口を出してくるようになった ボディソープやシャンプーも高いの買うようになったし 案の定浮気してた 1件の返信

46. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:25 

>>38 初日です。 LINEの文面ですべてわかりました。 2件の返信

47. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:42 

>>13 私、父親が不倫していたんだけど 不倫している糞親から偉そうな態度取られると ものすごく腹が立つよね。 自分がだらしないことやらかしているくせに 私のことを説教するクズな父親が大嫌い。 バラしてやりたい気持ちもわかる。 3件の返信

48. 匿名 2020/07/27(月) 14:40:54 

>>1 妻に特攻かける不倫相手はメンヘラ率かなり高し。 もうそれだけで主の旦那が女の扱い下手なのが分かる。 気をつけないと別れ話出したら刺されるよ。

49. 匿名 2020/07/27(月) 14:41:46 

2件の返信

50. 匿名 2020/07/27(月) 14:41:51 

>>45 分かりやすっ!!

51. 匿名 2020/07/27(月) 14:42:06 

若干ズレるけど、旦那の浮気友達に話しますか? 旦那は友達に私にバレたことを話したらしいのですが、私は誰にも言っていません。 旦那だけが友達に話しを聞いてもらってストレスを抱えた私は誰にも言わず心に秘めていることがしんどいです。 1件の返信

52. 匿名 2020/07/27(月) 14:42:09 

今まで気にしてなかった身なりを気にし出したらほぼ100%浮気してる。もしくはする直前 2件の返信

53. 匿名 2020/07/27(月) 14:42:46 

>>26 相手の女に慰謝料を請求してやれ! バカが証拠を置いてったことですし。

54. 匿名 2020/07/27(月) 14:43:20 

>>43 なるほどね!じゃあ、妻に差し出さなければグレー〜黒ってことね! 1件の返信

55. 匿名 2020/07/27(月) 14:43:24 

>>1 携帯見た事に逆ギレしてくる可能性もあるから見ない。むしろ浮気相手からご丁寧に証拠が送られて来てるわけだから楽勝じゃん!

56. 匿名 2020/07/27(月) 14:43:55 

>>49 浮気バレて泣いてんじゃないわよw

57. 匿名 2020/07/27(月) 14:43:56 

普通にLINE見た 旦那が寝てる間に。突然スマホにパスワードかけはじめたりして明らかに怪しかったからね 1件の返信

58. 匿名 2020/07/27(月) 14:44:02 

>>47 しかも何が凄いって!東出不倫や渡部不倫を見て、もうこの人たちテレビで見たくないと言い出すんです!!!!お前も不倫してんだろうがヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなってます! 4件の返信

59. 匿名 2020/07/27(月) 14:44:11 

トピずれだけど、なんで彼女奥さんがいる男を好きになれるのか。 いないよって嘘つかれてて好きになって付き合って、その後知ったなら、まだ仕方ないけど、相手がいるって分かった瞬間に恋愛感情なくならない? その時点で好意持たれないし、万が一好意持たれたら相手いるのに気持ち悪いに変換される

60. 匿名 2020/07/27(月) 14:45:23 

旦那と女のLINEを自分宛に自動転送にしておいたら? あとメールのゴミ箱も見るといいて書いてあったよ 1件の返信

61. 匿名 2020/07/27(月) 14:45:26 

>>26 2人ともが同じ行動するとは思えないなー。同一人物では?

62. 匿名 2020/07/27(月) 14:45:45 

>>1 そのメッセ保存 慰謝料請求

63. 匿名 2020/07/27(月) 14:46:46 

Facebookで女の友達登録から発覚したよ

64. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:16 

>>43 だね!昔彼氏の部屋にピアス置いて行った事あるけど次行った時捨てられてたよw 1件の返信

65. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:20 

>>58 え・・・ありえん。 その親父は自分の不倫を棚に上げて そんなことほざいてるんだ・・・。 もう、あたおかの極みだね。 2件の返信

66. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:25 

>>58 >>47 横ですが 娘が知ってるって事を、認識してるの? 2件の返信

67. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:40 

>>58 やっぱり!ガルちゃんでも不倫してるけど、叩いたって言ってた人いたよ。

68. 匿名 2020/07/27(月) 14:47:45 

夫の財布に見たことないコンドームが入ってた。 2件の返信

69. 匿名 2020/07/27(月) 14:48:00 

みんな旦那の財布の中見て。うちは財布の中に食事したレシート、女からの手紙、バイアグラ、ゴムが入っていました。

70. 匿名 2020/07/27(月) 14:48:53 

チンコンディションが平時とは異なったため。 1件の返信

71. 匿名 2020/07/27(月) 14:49:15 

専業主婦なので見て見ぬふりです。 普通に毎月生活費くれますが、もうatmとしか見れません。 3件の返信

72. 匿名 2020/07/27(月) 14:49:50 

>>54 浮気してなくても見たことのないアクセとか入ってたら 妻のじゃなく飲み会とかで別の女性のが紛れたのかも!とか考えて変に疑われたくないから何も言わない可能性もありそう、、、 めぼしい人に確認して、誰のものでもないって分かったらこっそり捨ててるかも

73. 匿名 2020/07/27(月) 14:50:30 

>>71 atmとして見ていても、他の女に金使われるのやだよね

74. 匿名 2020/07/27(月) 14:50:59 

>>66 娘が知ってることは知ってます!私には言いませんが。10年以上なんでその人と会ったこともあります!だいぶ前に!私がバラしたいのはその男の家族です!! 私の家はとうの昔に離婚してますので父は居ないですが、相手の男は家族が居るんです!!!

75. 匿名 2020/07/27(月) 14:51:43 

>>65 父じゃないです 母です。 1件の返信

76. 匿名 2020/07/27(月) 14:51:45 

>>1 精神病んでそうな女だね。 とりあえず、証拠は全部とっておくこと。

77. 匿名 2020/07/27(月) 14:51:53 

>>4 これ たぶん旦那相手の女に主の悪口言いまくってるよね だからここまで堂々と出てこられるんだと思う 旦那にも相手の女にもめちゃめちゃ馬鹿にされて見下されてると思う

78. 匿名 2020/07/27(月) 14:52:02 

>>46 それはスマン やっぱ女の勘てあるんだね 1件の返信

79. 匿名 2020/07/27(月) 14:53:06 

>>66 私は>>47だけど、うちのクズ親父は 私も不倫に気づいているというのは認識してるよ。 しかも、クズ親父は不倫が発覚した時 母や私や弟達に激しく逆ギレしてたよ。 まるで自分こそが被害者であるかのように。 黒いこと言って申し訳ないけど クズ親父は稼ぎだけは良いからとりあえず ATMとして利用はしてきた。 今はもう家族とは思っていない。 長文失礼しました。

80. 匿名 2020/07/27(月) 14:53:18 

>>4 既婚者に寄ってくる女なんて、クズしかいないでしょ!頭のネジたくさん抜けてるよ。

81. 匿名 2020/07/27(月) 14:53:28 

>>68 旦那の財布にコンドーム… そりゃ、あり得ないわ 独身で頭の中ヤルことしか考えてないような若い子ならまだしも 既婚者で財布に常備してるのはゲスの極み 1件の返信

82. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:15 

主のって馬鹿にされてるんじゃなくて女の方から「あなたの旦那さん浮気してますよ、私は知らずに付き合ってましたごめんなさいもう別れますが一応報告します」っていう感じじゃないの? 煽り目的なら相当性格悪いし馬鹿丸出しじゃん。そんな人いる? 1件の返信

83. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:22 

>>71 女のATMもしてるよ ATMの共有 1件の返信

84. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:34 

ID:rVfPwj4tVD  >>58 私、結婚してから浮気は一切してないけど、 元彼と付き合ってる時はよく浮気してた(てかそもそもその人のことそこまで好きじゃ無かったから他にいい人いないかいろんな人とデート行ったり関係持ったりしてた) 私もその当時自分が浮気してるなんて認識なかったから、浮気とか不倫の報道出るとボロクソ叩いてたよ。 あんまり不倫してる意識がないんじゃない?

85. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:36 

>>65です。>>75さんすみません。間違えてしまいました。

86. 匿名 2020/07/27(月) 14:54:56 

>>29 単純にあなたとのセックスがマンネリだったんでしょ 真面目だった人、遊んでなかった人だから浮気しないなんて幻だわ 2件の返信

87. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:08 

元夫はばれっばれな行動を取る人だったので参考にならないかもだけど どこにいくにも携帯持ち込み(トイレお風呂)、やたらと残業が増え、夕飯外で食べてくるからか食べない日が増え(言ってくれたら作らないのに)、財布からレシート、二名様であからさまに女が頼みそうなメニュー、車のナビに女の住むとこまでの履歴あり、 今だったらドラレコにも証拠残ってると思う。

88. 匿名 2020/07/27(月) 14:56:18 

>>26 それって、その女は逆にセフレ作ろうとしてる既婚者を憎んでない? 既婚者のくせに私にこんな事言いやがっって!と、エロキモ男を嫌うあまり、奥さんに言いつけてやるみたいな行動ではないのかしら。 1件の返信

89. 匿名 2020/07/27(月) 14:57:21 

財布の中の領収書とかね。

90. 匿名 2020/07/27(月) 14:58:22 

>>26 これ男不倫常習犯でしょ

91. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:13 

女から今日は楽しかった💕ってご丁寧に2ショット写メ付きのメールが来たのを見つけて発覚したことある。 浮気相手ってアピールしてくるよね

92. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:20 

>>43 すげぇ

93. 匿名 2020/07/27(月) 14:59:51 

>>86 子ども産まれて半年でした。 帝王切開の傷が傷んで病院に通ってる時期です。 セックスしていないからといって、たとえマンネリしてるからといって、浮気してもいいのでしょうか?浮気されても仕方ないのでしょうか?

94. 匿名 2020/07/27(月) 15:00:59 

>>71 幸せな人生だね

95. 匿名 2020/07/27(月) 15:03:47 

分かりやすく飲み会後の帰宅が遅くなって、飲みすぎて車で寝てたと言い毎週末帰ってこなくなった!浮気確定した後慰謝料もらって離婚しました! 1件の返信

96. 匿名 2020/07/27(月) 15:04:02 

>>86 不倫してそうなやつの発言

97. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:10 

クラミジアうつされて発覚。 心身共にボロボロです。

98. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:24 

当時の彼氏的には私とのことが浮気だったみたい 本命彼女と仲の良かった彼の姉さんから情報流れて行った

99. 匿名 2020/07/27(月) 15:05:58 

うちの旦那は浮気してますよアピールが凄かったよw 不自然にスマホ持ってウロウロ LINEしてるだろう空気をありありと出して いかにも浮気してるぜ俺感を出してた 何なんだろw お前以外にも女なんかいるんだぜぇ~ってアピールしたかったのかな 浮気してるよね?って言ったらてへってして土下座してきた アホなんだと思う

100. 匿名 2020/07/27(月) 15:06:17 

強気で、こんな旦那くれてやります。どうぞ。くらい言って、旦那に彼女からこういう連絡きたからこう返しといたから、って言えば旦那は奥さんのほうが大切だから謝ってくる。って、何かで見た! 不倫女は所詮、時間を浪費させられてる馬鹿女だよ。相手にしちゃだめ!でも証拠になりそうなのはしっかり保存! 1件の返信

101. 匿名 2020/07/27(月) 15:09:05 

>>100 口先ばかりの大切って言葉に騙されるんだから浮気男からしたら本当にチョロいんだろうな またやるな 1件の返信

102. 匿名 2020/07/27(月) 15:11:12 

>>14 大丈夫よ!ガル男は童貞の独身だから

103. 匿名 2020/07/27(月) 15:12:49 

私の場合、私のことを嫌っているモメサ女が、わざわざ私の彼氏の浮気現場を目撃したと報告してくれたよ、、、 1件の返信

104. 匿名 2020/07/27(月) 15:13:53 

>>1 あなたの旦那が彼女に 妻とはうまくいっていないだの 離婚したいけど妻が応じてくれないだの 不倫男の常套句を言って彼女が真に受けて 嫌がらせしてきてるんじゃ? 夫婦でちゃんと話し合えば?

105. 匿名 2020/07/27(月) 15:15:51 

>>1 主の旦那に独身だと嘘つかれて付き合ってて実は既婚だったって事にムカついたから奥さんにばらしてやったってのもありえる。 私ならムカつくから独身って嘘つかれてたって奥さんにバラしてやりたい。 慰謝料請求って嘘つかれで付き合ってた場合ってどうなるんだろう。 3件の返信

106. 匿名 2020/07/27(月) 15:17:08 

>>81 新婚でサレ妻になり最悪です 1件の返信

107. 匿名 2020/07/27(月) 15:17:52 

ウキウキしながら爪切ってる 爪切り隠したらやたら探す

108. 匿名 2020/07/27(月) 15:18:43 

>>103 報告あったほうが嬉しい。私の友達は夫の浮気癖知ってたのに黙ってくれてたから知らずに結婚してしまって不倫された

109. 匿名 2020/07/27(月) 15:25:04 

>>68 きちんとコンドーム付けてるんだ! 相手のこと考えて生でしないって偉いねー って言うのが責めるよりも効果的です 1件の返信

110. 匿名 2020/07/27(月) 15:26:29 

Twitterで分かりました。 しかもTwitterのアプリアイコンをホーム上隠してました。 AppleのアプリからTwitterと検索して 開くやアップデートがあるかないか調べ 開くがでてきたので開いたらDMはやっちゃってましたね。 ついでにアプリのアイコン隠すくらいだから、 Tinder辺りも検索したらインストールになってました。 が 過去のアプリダウンロードでTinderなどインストールしてた履歴は残ってました。 2件の返信

111. 匿名 2020/07/27(月) 15:29:22 

本人(旦那)より報告で発覚 W不倫だったから向こうの旦那さんがブチ切れで 旦那が契約書書いて土下座しに行ってた 向こうの旦那さんからすみませんと電話で謝られた 2件の返信

112. 匿名 2020/07/27(月) 15:29:55 

>>1 探偵を雇う 証拠おさえるのが一番

113. 匿名 2020/07/27(月) 15:35:16 

>>105 わざわざ証拠出すってことはその可能性も高いよね

114. 匿名 2020/07/27(月) 15:35:21 

>>105 これが濃厚だと思う。

115. 匿名 2020/07/27(月) 15:37:33 

下手に追い詰めるとスマホ2台目隠し持ちするよ。 会社に置いて帰ってるみたい。もう無理だわ。 だから証拠は確実な物を。 1件の返信

116. 匿名 2020/07/27(月) 15:41:53 

>>36さま ごめんなさい🙇‍♀️ 間違ってマイナス触ってしまいました。 1件の返信

117. 匿名 2020/07/27(月) 15:41:59 

>>105 独身だと嘘つかれていたのなら騙された側が慰謝料請求出来る。独身偽って独身女性騙すクズ男は慰謝料請求してやればいい

118. 匿名 2020/07/27(月) 15:43:25 

女って、最初は軽い気持ちで不倫を始めてもほぼ確実に相手に気持ちが入るよね。 自分にも家庭があるいわゆる『ダブル不倫』なら女も失うものがあるから黙っててくれるけど、【独身の女】は奥さんにそうやって勝利宣言しに来るよね。 男は独身でも既婚でもバレないように不倫したがるのに対し、『失うものがない女』は故意にバラしたがる。 不倫自体がバカだけど、独身に手を出した(とは書いてないけど)主の旦那はもっとバカだと思う。 女の行動から、聞かなくても『独身だろうな』って察しがつくよ。 1件の返信

119. 匿名 2020/07/27(月) 15:43:28 

なーんかあやしいなと直感があり、なんとなく助手席を確認しに車に行ったら、助手席に茶色い長い髪の毛が。ファイリングして旦那にプレゼントしてやったわ。

120. 匿名 2020/07/27(月) 15:46:16 

>>118 不倫するなら同じ既婚女と同じ土俵でやってろって思うよ

121. 匿名 2020/07/27(月) 15:53:41 

>>7 すげー!やってみよう!!

122. 匿名 2020/07/27(月) 15:56:02 

>>43 女に確認してからの可能性も… 1件の返信

123. 匿名 2020/07/27(月) 16:00:32 

>>8 寝たふり作戦いいね 浮気してたら絶対チャンスだと思って動くはず

124. 匿名 2020/07/27(月) 16:00:49 

>>116 よくある事ですよw ホッコリしました。ありがとう。

125. 匿名 2020/07/27(月) 16:01:06 

>>7 わらた

126. 匿名 2020/07/27(月) 16:01:30 

会社の携帯で不倫相手とメール ↓ 朝寝坊してバタバタ支度。会社携帯を、ベッドの隙間に落としてしまったまま出勤 ↓ 鳴っている携帯を息子が発見(浮気相手からの受信メール) ↓ ガラケーだったので、携帯の外の小窓に宛名と最初の一行が表示された ↓ 母親に知らせる と言う流れで職場の上司は妻にバレたらしいです。飲みの席で「まいったよ~」と話してた。呆れる。

127. 匿名 2020/07/27(月) 16:02:37 

>>122 わざとその鞄を自分の目の前で開けるように仕向けるんだよ それでその物に気づかせるようにする それで、その時に言ってこなかったらクロ 2件の返信

128. 匿名 2020/07/27(月) 16:04:24 

寝てる隙にLINE見て女っぽい友達は片っ端からトーク開いて非表示にしてるトーク探し出した あとはTwitterこそこそやってるなーと思ったからワード絞ってエゴサして裏アカ発見してフォローせずしばらく監視して怪しい女絞り出した ゲーム内のDMもチェックしたよ〜

129. 匿名 2020/07/27(月) 16:04:49 

その女の愚かさを逆手に取って慰謝料請求しよう!

130. 匿名 2020/07/27(月) 16:06:09 

>>32 豆腐の容器…なぜ 1件の返信

131. 匿名 2020/07/27(月) 16:11:32 

>>57 携帯を見せれないのは本当に黒だと思う。やましくないなら一緒に見るときも堂々としてるよね。よい気はしなくてもそれより相手に心配かけたくないという一心で。

132. 匿名 2020/07/27(月) 16:13:01 

>>7 頭いいっ!

133. 匿名 2020/07/27(月) 16:21:42 

>>7 プロだwww

134. 匿名 2020/07/27(月) 16:25:38 

>>1 自分から証拠送ってくるとかバカな女だなぁ。慰謝料請求されるとか考えないのかな?

135. 匿名 2020/07/27(月) 16:33:19 

>>60 どうやってするの??

136. 匿名 2020/07/27(月) 16:39:51 

普通にあっちの不在時にSNSのDM見たら浮気してた。県外に住んでたらしく「今度そっち行くからデートしようね」みたいなこと書いてあった。帰ってくる前に何も言わずに荷物まとめて鍵置いて実家帰ったよ。

137. 匿名 2020/07/27(月) 16:52:41 

>>26 えー。もし二人ともそんな人だったら旦那のタイプ、えらいメンヘラがすきなんだねー。不倫するの下手すぎない?

138. 匿名 2020/07/27(月) 16:55:03 

LINEの浮気相手とのやりとり。 スマホを見るといつもロックしてるから絶対間違いないと思ってたら案の定浮気してました。

139. 匿名 2020/07/27(月) 16:58:37 

>>37 男の「こいつだけは安心できるよ!」って言葉は信用しちゃダメだよ。本当に真面目同士の友達だったらそんな言葉は出て来ないから。

140. 匿名 2020/07/27(月) 16:59:52 

元彼の話だけど、気付いたきっかけはコンドームの減りの早さ。 浮気し始めてから彼は、多忙アピール以外表面的には何も変わらないようにし、部屋や車に浮気女の痕跡を残さないようにしてたみたいだけど、久々に会ってふと箱を開けると、こんなに使ったっけ?と。ただ、前会った時が幾つで何個減ったか具体的にはわからなかったから、それはきっかけに過ぎず。でもそこから疑いだすとアレアレと思う事が増えて、カマかけたらゲロった。

141. 匿名 2020/07/27(月) 16:59:55 

>>127 すごいな!!!!完璧なやり方ww どうやって思い付いたの? 1件の返信

142. 匿名 2020/07/27(月) 17:06:43 

>>127 カップルのYouTuberがそのやり方でやってた そのYouTuberはタバコ辞めるって約束してて、もしカバンの中からタバコが出てきたら相手はどういう反応するのか?っていうドッキリ企画だったんだけど、カマかけるのにも使えるなーって思ったんだよね

143. 匿名 2020/07/27(月) 17:07:01 

>>1 最近の浮気相手は親切だね

144. 匿名 2020/07/27(月) 17:09:53 

お風呂入る時にスマホ持ってくなら隠しカメラセットしておいてもいいよね デジタル時計型のやつとか充電器型とかあって無線LANでスマホから動画見られるからかなり使えるよ

145. 匿名 2020/07/27(月) 17:10:46 

旦那がスマホの画面開きっぱなしで爆睡してたから覗いてみたら発覚。とあるSNSでやり取りしてた。 >>110に似てるけどそのSNSのアイコンをホーム画面の分かり辛いとこに隠してた。iPhoneなんだけどフォルダの中の更に右にスライドさせたところ。

146. 匿名 2020/07/27(月) 17:13:00 

>>36 うわぁー私だったら細い針を用意して、それを便器に擦り付けてハーゲンに刺していく! 食らえっっ!!! 1件の返信

147. 匿名 2020/07/27(月) 17:20:33 

>>110 出会い系のアプリをインストールしてたって事?

148. 匿名 2020/07/27(月) 17:24:10 

>>141 浮気系トピで毎回出て来るほどのド定番方法だよ

149. 匿名 2020/07/27(月) 17:26:00 

>>1 携帯チェックしていた時は あ、あい、あう、あえ、あお〜わん まで入力して予測変換全てみてました。 着信履歴、発信履歴、LINE、メール 検索履歴 データフォルダ 時間がない時は LINEなら検索のとこに 好き、すき、スキ、ちゃん、逢いたい、等入力してヒットしたところを見る iPhoneならロック画面でも 左から右にシュッとしたら少しカレンダー見れる(かも? 目覚ましも変な時間にセットしてないか見れる 音楽も再生出来るから普段聴かないようなのあれば怪しい

150. 匿名 2020/07/27(月) 17:29:37 

>>95 友達の旦那も毎週末飲み行くらしい だいたい飲み毎週末行く人ってスナックとかの女とできてる可能性もあるよね 1件の返信

151. 匿名 2020/07/27(月) 17:30:53 

まえと違うなって気付いてからアラ探しした!

152. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:07 

>>49 久しぶりだわね[中岡大吉]

153. 匿名 2020/07/27(月) 17:32:42 

エッチが少なってきて、ゴムが増えたり減ってたりした! どこかで使ってるんだね! 問い詰めた方がいいのかなぁ? 1件の返信

154. 匿名 2020/07/27(月) 17:33:15 

友達がいう言葉信じないほうがいいよ 遊び人の男の友達や先輩後輩も絶対遊び人だよ

155. 匿名 2020/07/27(月) 17:35:37 

>>111 不倫して土下座…

156. 匿名 2020/07/27(月) 17:37:14 

ラインとかも注意 よくガルで旦那や彼氏のラインチェックして大丈夫だった!怪しくなかったと書く人いるけど浮気とかする遊び人はラインのアカウント2つ持ってる可能性ある! Facebookやってたら複数持つ事可能だから使い分けてる人もいるから

157. 匿名 2020/07/27(月) 17:39:43 

携帯みる人すごいな みる勇気ないし絶対みられたくないわ

158. 匿名 2020/07/27(月) 17:40:09 

>>115 失恋した時誰かに話聞いて欲しくて出会い系で話だけって色々な人と話してたけど、会社で昔の携帯でアプリ入れてやってるから、会社いないときは連絡できませんって人結構いた。 私は会ったりはしてないけど、そうやってやられたら分からないよね

159. 匿名 2020/07/27(月) 17:41:57 

>>101 なにかでみたからコメントしてみただけで、浮気された経験ないのでなんとも…体験してないのにでしゃばってすみません。

160. 匿名 2020/07/27(月) 17:44:42 

こんにちは。ガル男です! 中学時代は3股してました! どうして浮気ってダメなんですか? 最初は塩対応の癖に付き合い始めたら徐々に好きになってくるんですよね。もうその時点で冷めて違う人に移るので。 2件の返信

161. 匿名 2020/07/27(月) 17:46:19 

>>64 浮気されてたのか浮気相手だったのかどっちだったんだろう? 1件の返信

162. 匿名 2020/07/27(月) 17:56:00 

ふたりの携帯と同期してたiPad、彼氏だけが使っていたんだけどある時見たら出会い系のメールとか風俗のメールが沢山入ってた いま思えば、やたらお腹いたがってトイレに長居する、わざわざ外に出て電話する、目の前で着信すると絶対出ないとか怪しいポイント満載だった

163. 匿名 2020/07/27(月) 17:59:16 

>>130 スポンジのサイズにぴったりそうだったじゃない?ちょっと安っぽいし、逆に雑菌増しそうよね。

164. 匿名 2020/07/27(月) 18:08:50 

夫側レス20年で。こんなに長期間、健康な男が射精もしないなんて何かあるとは思っていたけど、SNSと風俗と私の知り合いと関係を持っているのが発覚しました。 1件の返信

165. 匿名 2020/07/27(月) 18:10:39 

>>153 すぐに問い詰めたら負ける。ムカつくだろうけど証拠を集めて。

166. 匿名 2020/07/27(月) 18:12:15 

チラチラ出てくる名前だったのが、その相手の名前さえ出さなくなる時。

167. 匿名 2020/07/27(月) 18:48:00 

>>13 私が何も知らないと思ってる? って脅したれ

168. 匿名 2020/07/27(月) 18:57:03 

うちのは、ラインのオープンチャットで女つってたよ。

169. 匿名 2020/07/27(月) 19:05:24 

>>82 んな訳ない。

170. 匿名 2020/07/27(月) 19:06:18 

>>83 そうだね。 なんなら浮気相手の方が良いお店連れてってもらってる。

171. 匿名 2020/07/27(月) 19:10:18 

浮気相手に送るLINEを間違って私に送ってきた。

172. 匿名 2020/07/27(月) 19:12:31 

>>160 同じ事されていいなら別にしてもいんじゃね?

173. 匿名 2020/07/27(月) 19:19:48 

>>160 中学生の時ってw いい歳してどこ中とか聞いてきそう

174. 匿名 2020/07/27(月) 19:22:21 

まさにさっき…子供の病院の診察券が無くて旦那の財布かな?って見たらゴムが出てきた。まじ死にたい。粗探しするつもりで見たわけでないけどプライベートエリアは見るもんじゃないね。これからどうしよう… 4件の返信

175. 匿名 2020/07/27(月) 19:26:12 

>>174 財布に入っていたら家で使う用と考えるのは厳しいのかな 1件の返信

176. 匿名 2020/07/27(月) 19:27:11 

>>161 彼女の物なら捨てないよね 2件の返信

177. 匿名 2020/07/27(月) 19:29:06 

魅力のない女の末路

178. 匿名 2020/07/27(月) 19:30:05 

>>176 捨てるって扱いひどすぎるw

179. 匿名 2020/07/27(月) 19:32:42 

>>174 お子さんの診察券持ってるくらいだから育児に協力的なんですね!裏の顔があったとは怖い…

180. 匿名 2020/07/27(月) 19:35:44 

181. 匿名 2020/07/27(月) 19:36:14 

主の旦那は、女に主の悪口を散々言ったうえに、「離婚してと言ってるけど嫁が応じない」と言ってるんだと思う それを鵜呑みにした女が「旦那から愛されてないんだからさっさと別れてよ!」って意味で送ったんだと思う 女もだけど旦那がクズすぎ!!!

182. 匿名 2020/07/27(月) 19:44:57 

>>88 2人目はその可能性もあるけど1人目は別れてほしいんだと思うよ

183. 匿名 2020/07/27(月) 19:58:13 

>>52 経験あります。服に無頓着だった彼氏が服を買うようになったら、会社の子と浮気してた。

184. 匿名 2020/07/27(月) 20:06:13 

>>52 シミ気にしてるんだけど、それもアリかな 1件の返信

185. 匿名 2020/07/27(月) 20:15:02 

>>109 ライン見たら不倫相手と生出してました。相手によってゴムをつけていたようです。

186. 匿名 2020/07/27(月) 20:16:12 

>>174 証拠探ししたほうがいいよ。うち離婚はしてないけどいつでも離婚できるように証拠だけはきっちり揃えた。

187. 匿名 2020/07/27(月) 20:22:02 

>>46 それでどうしたの

188. 匿名 2020/07/27(月) 20:36:22 

独身で浮気されても別れなかった人いる?

189. 匿名 2020/07/27(月) 21:18:22 

>>7 指の動きで分かると思うよ!

190. 匿名 2020/07/27(月) 21:59:45 

>>111 糞旦那やね

191. 匿名 2020/07/27(月) 22:13:52 

>>176 どっちのピアスかわからないからとりあえず捨てておいたってことだよね 見つかってこれ誰の?って言われるから あいつ(2番目)のだから捨てようってわけではない

192. 匿名 2020/07/27(月) 22:16:56 

>>29 自分も浮気を勘で数回当てた!前兆は特に無しで、浮気しなそうな人だったけど、してたw

193. 匿名 2020/07/27(月) 22:38:03 

友人と窓際で食事してたら、目の前で彼氏が見知らぬ女性の車に乗り込む姿が見てた。 慌てて外に出たら、気づいた彼氏がオロオロしてた。私、般若の様な顔になってたと思う。

194. 匿名 2020/07/27(月) 22:41:06 

彼氏とかじゃなくて父親なんだけど、 やたらと身なりに気を遣うようになった、服の趣味が変わった、電話に出るときは外に出る。 怪しいと思ってメール見たらラブラブメールしてた。 私が中学生の時のこと。

195. 匿名 2020/07/27(月) 22:56:17 

こういうトピみると付き合うとか恋愛とか怖くなる みんなよく恋愛してるよな!凄い

196. 匿名 2020/07/27(月) 23:50:07 

・自ら浮気告白された・私と彼が絶対に飲まないお酒とタバコの吸い殻が あった(女性に嗜むのに多いお酒とタバコ)・日々の小さな変化。これっていうのはないけど、 積み重ねで違和感を感じた。その後証拠写真ゲッ トしたすべて同じ彼で3人共違う女性。3回目というか3人目でもう浮気は治らないと思い別れた。

197. 匿名 2020/07/27(月) 23:50:27 

>>164 知り合いはつらいですね、、 どうやって知ったんですか?

198. 匿名 2020/07/28(火) 00:09:38 

>>184 シミはふつう気になると思う よほど無頓着なら別だけど

199. 匿名 2020/07/28(火) 00:16:44 

若かりし頃、浮気確認で相手の携帯でしていた事リスト ~ややくせのある調べ方編~ ①待受画面で右スライドして検索項目であ~んまで1文字ずつ予測変換の確認または連絡を取っているか気になる異性の名前の一部や入れているか不安なアプリの名前入力 ②写真フォルダの確認 最近消去したもの、非表示は特に ③appのアプリからアカウント情報で過去の1度でも携帯に入れたアプリを確認する(アプリを消していてもわかるしインストールした日付もちゃんと出ます) これ、経験上出会い系出てきました。 ④LINEのブロック、非表示リストチェック トークのところからの非表示リストが特に狙い目 ここの方がより最近連絡を取っているがトーク画面に出た時非表示にしているから。 全て彼の携帯のロックを解除した事が大前提です。 (んだよ!ここまで読んだのによ!ってならないで) 年齢を重ね、今は相手の携帯は見ない事が1番と学びましたw

200. 匿名 2020/07/28(火) 01:25:06 

>>150 遅くなってもちゃんと帰ってきていたのに、朝型、午前、こっちが何も言わない事を良い事に調子乗って昼頃まで帰ってこない時も。もう浮気確定して離婚の言葉が頭によぎった時には証拠集めの為にわざと何も言わずにおよがせ続け、一つ、また一つと証拠が出てはしめしめと楽しくなってきてました。笑

201. 匿名 2020/07/28(火) 01:29:31 

>>146 ハーゲンダッツは私が美味しくいただきました。全部食べてしまって申し訳ないので囓りかけのガリガリくん入れといた。

202. 匿名 2020/07/28(火) 01:54:57 

>>175 それはないと思う

203. 匿名 2020/07/28(火) 02:13:34 

>>7 プロすぎるわ。探偵か

204. 匿名 2020/07/28(火) 02:16:44 

>>51 しんどいのが辛いなら自分も人にいって発散するか、人に言うのが賢いと思わないならつらくても黙っているしかない

205. 匿名 2020/07/28(火) 04:20:48 

>>78 素直でわろたw

206. 匿名 2020/07/28(火) 06:29:25 

>>70 どんなふうにちがったの?

207. 匿名 2020/07/28(火) 07:55:30 

>>174 似たような経験ある(サンドイッチマン好きの主人のPCにおっさんの写真がたくさんあった) 見つけた瞬間手震えるよね 耐えられずその日のうちに問い詰めてしまった 見つけた瞬間pcのデータ全部見て (最近見たフォルダの履歴で見たことバレるかも) Amazonで小型カメラとボイスレコードは買った GPSも必用であれば買ってもいいかも ゴムに小さい印つけて(写真撮っておく)後日なくなってるか新しいの補充されてたら使ったってことだよね あと財布のレシート漁ってカフェとかあやしいのは写真撮っておく クレカの明細見れたら見る(ラブホは飲食店ぽく誤魔化されてる)

208. 匿名 2020/07/28(火) 08:10:22 

主さんみたいに決定的な事ではなく 家に来てビールを飲む時に それまでは缶のまま飲んでいたのにコップで飲むようになった ちょっとした事に不満を言うようになった 例えばコップ1個でもすぐに洗うのが普通、みたいな 今まで当たり前にしてた生活の些細な習慣が急に変わった時って誰かの影響がある 相手は水商売の人だった 1件の返信

209. 匿名 2020/07/28(火) 08:42:14 

>>1 私の夫の浮気相手は私に会いたかったようで、その女の勤め先の飲食店に自然な感じで連れてくるように夫に頼んだり、私の出没しそうな場所(買い物先)を聞き出し待ち伏せして、今いるから連れてくる様に強要してました。かなり執拗に頼んでたのがLINEに残ってました。 既婚で中学と高校の娘さんがいる人でしたがバカなんだろうと思いました。 ちなみに発覚したのは夫の態度と空気?とスマホです。

210. 匿名 2020/07/28(火) 11:35:29 

Twitterとかみた方が良いよ奥さん達。 LINEとかメールとか電話でやり取りしなくても、SNSのメッセージ機能でやり取り出来るから 2件の返信

211. 匿名 2020/07/28(火) 11:44:32 

さっそく>>2と>>7の方法試されてるだんなさんたくさんいるのかなw

212. 匿名 2020/07/28(火) 12:54:22 

いまだにガラケーで、メールの女もいる メールはゴミ箱まで消すからわからない LINEはなぜか消さないから全部ばれる

213. 匿名 2020/07/28(火) 13:39:33 

これ見て勉強するわwwww

214. 匿名 2020/07/28(火) 21:16:37 

あほくさ そんな低レベルな男しか付き合えないとか 結婚してて不倫されるって笑 愛されてないんだね

215. 匿名 2020/07/29(水) 09:13:43 

>>208 口調が相手に似てきたり、服装が相手の好みになったり、聴いてる音楽が変わったり、色んなもの影響受けすぎてバレバレ。

216. 匿名 2020/07/29(水) 18:49:04 

クラミジアうつされた。 別れてもう少しで1ヶ月経つけど心身共に辛い。

217. 匿名 2020/07/30(木) 02:46:43 

脱衣所にスマホ持ち込む 黒?

218. 匿名 2020/07/30(木) 02:48:42 

>>210 スマホ開けれないw 顔認証突破できない

219. 匿名 2020/07/30(木) 04:00:16 

>>210 うちはTwitterだったw

220. 匿名 2020/07/30(木) 09:36:17 

>>106 私もです。それを問い詰めたら嘘つかれて、私が怒ってしまいました。それに嫌気が差したのか今度は夫が怒って、謝ったり話しをしようと言ってみたものの全拒否。 かれこれ5日ほど会話をしていません。ツラいです 1件の返信

221. 匿名 2020/07/30(木) 19:35:47 

>>220 逆ギレ意味わかんないよね。結婚してしかも新婚で不倫とか頭おかしいよね。周りの目もあるし簡単に離婚しにくくて誓約書かかせたよ。 1件の返信

222. 匿名 2020/07/30(木) 19:38:08 

不倫した汚い夫に天罰が降りますように。慰謝料よりATMの方がお金使えるからATMにさせてもらうよ。

223. 匿名 2020/07/30(木) 23:54:23 

>>221 何のために結婚したのかわかりません。協力してほしい、とこちらが下手に出ての懇切丁寧にお願いしてみたものの無視です。 誓約書書かせたってことは認めたんですね…! 1件の返信

224. 匿名 2020/07/31(金) 13:37:12 

>>223 ほぼ会話なしの不穏な空気2週間くらいあったよ。最初は不倫してない勘違いだって逆ギレしたきたけどこっちが確たる証拠だしたら認めたよ。誓約書少しは効果あって最近は大人しいよ。頑張ってね! 1件の返信

225. 匿名 2020/07/31(金) 13:55:16 

>>224 んー( ; ; )私も1週間経ちそうなくらい会話なしです… お辛い中頑張ったんですね。乗り越えたのが凄いです。私ばかりが辛いと思わず頑張ります 1件の返信

226. 匿名 2020/07/31(金) 14:06:56 

>>225 結婚を機に仕事辞めて今コロナで就活厳しいから離婚せずにATMにしようと思ってるよ。弁護士相談行ったんだけど新婚だと本当に慰謝料の額が少ないよーフラッシュバック辛いけどどうするかコロナ落ち着くまで悩んでいいと思うよ。お互い頑張ろうね 1件の返信

227. 匿名 2020/07/31(金) 14:38:12 

>>226 新婚だと慰謝料少ないんですね…相手の女は独身だけど期待できなそう。呑気に生きていられるの腹立ちますね。 ありがとうございます。少し吐き出せてよかったです。これからもいろいろあるだろうけど…頑張りましょう!


posted by ちぇき at 14:40| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする