2022年09月30日

【正直】浮気願望ある人

情報元 : 【正直】浮気願望ある人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4226743/


1. 匿名 2022/09/29(木) 23:49:49 

結婚して8年経ち、夫には不満はありません。 ただ、正直100%バレない前提なら一度でいいからしてみたいです 35件の返信

2. 匿名 2022/09/29(木) 23:50:23 

めんどくさいからしたくないや 2件の返信

3. 匿名 2022/09/29(木) 23:50:31 

無いなぁー 不満ないからこそ願望もないかも 1件の返信

4. 匿名 2022/09/29(木) 23:50:45 

4件の返信

5. 匿名 2022/09/29(木) 23:50:55 

でもガル民が浮気されたら同調して男責めるんでしょ?やめなよそういうの 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/09/29(木) 23:50:59 

>>1 普通に別の人とセックスしたい。色んな人としたい。 ただそんな勇気もないからここで書くだけ 7件の返信

7. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:05 

なんだかんだチームワークで働いてると 男性従業を好きになりそうになる 押し殺してる 4件の返信

8. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:16 

ない リスクが高いもの 1件の返信

9. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:24 

旦那が年上だし年下と付き合ったことがないから、 自分が年を取った今、年下と付き合ったらどんな感じかだけ知ってみたい気はする。 7件の返信

10. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:33 

無いわ。 梅毒になりたくないし

11. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:38 

ないはずなんだけど そういう夢は見て切ない気持ちになる笑

12. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:44 

13. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:51 

人生一度しかないから悔いのないように。 ただ自分の親が浮気してたら幻滅するわ〜。 1件の返信

14. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:54 

知らない人としたい。

15. 匿名 2022/09/29(木) 23:51:55 

妄想力鍛えよう!

16. 匿名 2022/09/29(木) 23:52:21 

想像のほうがエロい自信がある。 リアル棒より想像力。

17. 匿名 2022/09/29(木) 23:52:32 

一線超える手前まででいい。 4件の返信

18. 匿名 2022/09/29(木) 23:52:38 

めんどくさいよね〜 なんか寂しい時とか愚痴りたい時にラインでいつでも聞いてくれる都合の良い相手は欲しいな〜とは思うけど笑 1件の返信

19. 匿名 2022/09/29(木) 23:52:43 

そりゃーイケメンで優しくて私を思ってくれる人がいたらしたいわ そんな人現れないだけで 3件の返信

20. 匿名 2022/09/29(木) 23:52:44 

実際にそんな状況にならなきゃ分からないけど、今ある幸せや子供達を裏切ってまで、本当にしてしまうのかなって思ってしまう。 願望はあっても、妄想の中だけにしておくのが、1番幸せなんじゃないかなと…。

21. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:16 

>>7 そうなんだ。私、仕事関係は全然そんな気起きないや。

22. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:39 

>>6 私はドキドキしたいから 職場で、もしかしたら相思相愛かも みたいなのやりたい セックスとかキスとかは面倒臭いからいいかな。 旦那は大事だけどドキドキはないしなー 5件の返信

23. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:39 

同じく結婚8年目でデビューしました。毎日楽しいよ。張り合いもてるし。 2件の返信

24. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:40 

別れて元カレになりセフレへ。 別れたらいままでできなかったプレイもするようになって、彼氏ができてもセフレとして関係続けてたわ。 楽しかったなーーー 2件の返信

25. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:50 

>>1 結婚して三年ですが、旦那に不満しかありません。 子供欲しいのに 不妊の原因は旦那の精子の運動率の悪さ。 だったら、他の人から精子をもらった方がいいんじゃね?となってます。 それに、過去に営みの上手な方とした時の感覚が忘れられない(笑) 5件の返信

26. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:53 

浮気願望ありすぎてとうとうしちゃったよ。 バレないよう徹底してるけど、最中も落ち着かない。 開き直ってできるくらいの度胸がほしい。 12件の返信

27. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:53 

ワンナイトが1番興奮する ずっと一緒にいる相手だとときめかない 1件の返信

28. 匿名 2022/09/29(木) 23:53:56 

>>1 芸能人の不倫はクソ叩きするくせに プラスいっぱいついててきめぇえww 3件の返信

29. 匿名 2022/09/29(木) 23:54:14 

後から罪悪感が凄そうだからない。

30. 匿名 2022/09/29(木) 23:54:29 

願望はあるけど、妄想や夢の中だけに留めてる。 現実にそれをしてしまったら、地獄だよ。

31. 匿名 2022/09/29(木) 23:54:41 

>>19 したいしたい! イケメンとドキドキしたい!!!

32. 匿名 2022/09/29(木) 23:54:42 

>>25 いくつですか? 1件の返信

33. 匿名 2022/09/29(木) 23:54:43 

体の関係までの浮気は望まないけど、気持ちが通じ合うか合わないかくらいの曖昧なのはあっても楽しいだろうなとは思う。 今の生活に不満はないから壊したくない。

34. 匿名 2022/09/29(木) 23:55:06 

なんでもいい。 キュンキュン、トキメキが欲しい。くれ

35. 匿名 2022/09/29(木) 23:55:10 

>>32 私は34歳、主人は39歳になりました。 1件の返信

36. 匿名 2022/09/29(木) 23:55:28 

ないな~ 体型崩れたし妊娠線すごいし

37. 匿名 2022/09/29(木) 23:55:39 

>>5 ガル婆たちがアンアン喘いでるの ただただ気持ち悪いよねww 6件の返信

38. 匿名 2022/09/29(木) 23:56:01 

>>1 全然したいよ 普通に考えて人生の半分以上をひとりとしかっておかしいからね? 6件の返信

39. 匿名 2022/09/29(木) 23:56:07 

>>28 実際に不倫した芸能人とガル民の妄想一緒にするなww ガル民は実際不倫なんて無理だからww 1件の返信

40. 匿名 2022/09/29(木) 23:56:42 

彼氏ができると別れた時辛いのが嫌だから、なんとなーくキープはしてる男性がほしくなる ていうか、作る 連絡したり、ご飯行くぐらいしかしないけど 相談のって貰ったり 彼氏と付き合った次の日には別れる日の事を考えてしまう 自分に自信ないだけなんだけどね 2件の返信

41. 匿名 2022/09/29(木) 23:56:49 

>>39 煽られてるけどたぶんその通りだわ。

42. 匿名 2022/09/29(木) 23:56:59 

>>37 うんとっても吐き気がします 1件の返信

43. 匿名 2022/09/29(木) 23:57:13 

普通に考えて、何十年も同じ相手としかセックスできないって無理あるよね よっぽど性欲ないタイプじゃなければ、一生涯浮気願望ゼロの人の方が少ないと思う わたしもタイプの人に口説かれて、絶対バレないような環境だったら絶対しないかはわからないわ 2件の返信

44. 匿名 2022/09/29(木) 23:57:14 

浮気ってなんだろうね。人を好きになるのに浮気も本気もないと思う。自分以外の人間を好きになってくれるなって、なんか閉じた関係というか、恋ではあっても本当の愛ではないよね。 1件の返信

45. 匿名 2022/09/29(木) 23:57:24 

>>35 頑張ってください 1件の返信

46. 匿名 2022/09/29(木) 23:57:51 

>>1 100%バレない前提なら妄想で十分かなって思っちゃう。

47. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:02 

どうやったら浮気できるかなーって考えてる(相手はいない。)

48. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:15 

>>28 芸能人の不倫叩いてる層とはまた違う層がここにはきてると思うけどね 2件の返信

49. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:29 

>>6 テクニック重視で、とことん巧い人限定でしたい

50. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:37 

>>37 それなww1度でも将来誓った相手裏切るとか妄想だけでも胸糞ww 1件の返信

51. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:38 

>>22 男の浮気は性欲もあると思うけど、恋愛ごっこしたいってのもありそうだよね 俺ってまだいけるぞ!と思いたいというか 性欲だけなら、わざわざ女口説かずにお店行けばいいわけだし 3件の返信

52. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:51 

>>1 付き合っている時に一度だけ他の人としてしまった事があって、死ぬ程うしろめたかったのでもう同じ思いはしたく無い… けど、内心かっこいいなー!と思っている人はいるから、本性は性欲おばけの浮気性なんだと思う。

53. 匿名 2022/09/29(木) 23:58:57 

>>37 アンアンを想像しちゃうお前のがやばいぞ、、、

54. 匿名 2022/09/29(木) 23:59:13 

>>26 浮気したのは結婚何年目くらいでしたか? 2件の返信

55. 匿名 2022/09/29(木) 23:59:21 

>>26 子供はいますか? 1件の返信

56. 匿名 2022/09/29(木) 23:59:43 

願望だけならあるわ。私は性欲ある方だけど旦那が無いからそれだけが不満。

57. 匿名 2022/09/29(木) 23:59:51 

>>37 そんなん想像してる方が気持ち悪いけど

58. 匿名 2022/09/30(金) 00:00:07 

むしろ夫も入れて3人でしたい

59. 匿名 2022/09/30(金) 00:00:28 

2件の返信

60. 匿名 2022/09/30(金) 00:00:48 

>>6 上手い人がどんなもんか、体感型のVRならしてみたい。よその殿方に私の突き出た下っ腹と授乳で萎んだ胸見られたくないし、面倒だから実体験はべつに要らない。 6件の返信

61. 匿名 2022/09/30(金) 00:00:55 

>>1 浮気願望から現実になりました

62. 匿名 2022/09/30(金) 00:01:32 

>>25 精子が元気ないだけで不満だらけなの? 1件の返信

63. 匿名 2022/09/30(金) 00:01:45 

>>45 あははは。 ありがとうございます。 人工授精してもリセットになっちゃったので、また1から頑張りますね。

64. 匿名 2022/09/30(金) 00:02:21 

>>24 独身時代の話? 1件の返信

65. 匿名 2022/09/30(金) 00:02:26 

浮気したいというか、性欲満たしたい。 ワンナイトとかでいい。 キュンキュンとかは別にいらんからさ、、、 1件の返信

66. 匿名 2022/09/30(金) 00:02:46 

>>1 実際はしないくらいがキュンキュンする。

67. 匿名 2022/09/30(金) 00:03:04 

>>62 営みがそもそもないから不満なんです。 そして、一緒に生活してても楽しくないのも原因かと。 旦那は仕事から帰ってきてもゲームばかり。 それだけ稼いでるからええだろってのが旦那の考えで、価値観が違うので辛いです。 3件の返信

68. 匿名 2022/09/30(金) 00:03:14 

不妊治療しても妊娠できなかったし、旦那以外の人とやりたいってのはある。

69. 匿名 2022/09/30(金) 00:03:32 

>>64 そうーー あれ?ここ既婚者限定ではないよね?浮気でしょ? 1件の返信

70. 匿名 2022/09/30(金) 00:03:41 

>>40 一点集中は彼氏に振られた時のリスク高いから、なんとなく仲良い異性が彼氏以外にいた方が安心できるのはわかる

71. 匿名 2022/09/30(金) 00:03:43 

彼氏いるけどアプリでセフレ探そうかマジで考えてるw 1件の返信

72. 匿名 2022/09/30(金) 00:04:49 

>>42 いちいち想像すんなよ もっと楽しい妄想しな

73. 匿名 2022/09/30(金) 00:05:11 

あるけどリスク犯したくないので妄想で終わり

74. 匿名 2022/09/30(金) 00:05:17 

交際3年 年齢的に2年以内には結婚するんだろうな〜て感じですが、この先一生この人としかセックスできないのか…と思うと法的に罰せられない今のうちにこっそり浮気したいと思ってしまう今日この頃。。。 経験人数も少ないから中で感じさせてくれるチン○と出会えてなくてこのままでは中イキを経験せずに終わってしまう。。嫌だ😩 2件の返信

75. 匿名 2022/09/30(金) 00:05:26 

>>69 本当だ、勘違いしてた 失礼しました 1件の返信

76. 匿名 2022/09/30(金) 00:05:43 

10年前の体に戻って口臭もなくなったらする!! 2件の返信

77. 匿名 2022/09/30(金) 00:05:48 

旦那も色々しでかしたから、私もしてよいのでは?と思うことあるけど、子供が第一だからしない。 ていうか、そんな気力もない。

78. 匿名 2022/09/30(金) 00:06:23 

>>24 今のわたしと全く同じ状況でびっくりした でもわたしは元彼に新しい彼氏いるの言ってないから、2人に嘘ついてる状況でなかなか心が疲れる 1件の返信

79. 匿名 2022/09/30(金) 00:06:52 

結婚してから、婚約寸前までいった元カレと会う機会があった。ちょうど旦那と大喧嘩してた時で、正直その場に流されそうになったけど自分に子どもいるから食事だけして帰宅したことはある。 仮に旦那にバレなかったとしても、汚い事した自分が子どもに触るのは無理だと思った。 でも、めっっちゃ激しい喧嘩すると、誰かに慰めてもらいてーなーホスト行こうかなーとかは思ってしまう 1件の返信

80. 匿名 2022/09/30(金) 00:06:56 

>>75 なんて良い人。お気になさらず。

81. 匿名 2022/09/30(金) 00:06:59 

>>26 私も… ついお酒の勢いでしちゃったけど最中は彼氏への罪悪感ばかりで全く気持ちよくなかったし、こんなことなら踏みとどまればよかったって後悔してる 2件の返信

82. 匿名 2022/09/30(金) 00:07:01 

>>71 彼氏のセックスに不満があるとか? 1件の返信

83. 匿名 2022/09/30(金) 00:07:37 

コロナと性病がなければしてみたい

84. 匿名 2022/09/30(金) 00:07:41 

>>78 え、なんで言わないの?元カレに未練ありな感じ?? 1件の返信

85. 匿名 2022/09/30(金) 00:07:51 

>>74 それは経験しておいた方がいいよ〜 人生で一度も中イキしないのは勿体無い 3件の返信

86. 匿名 2022/09/30(金) 00:08:00 

>>51 タダでできる人探してるのかも 1件の返信

87. 匿名 2022/09/30(金) 00:09:07 

みんな結婚までの経験人数どれくらいなんだろ。 10人以下 プラス 10人以上 マイナス

88. 匿名 2022/09/30(金) 00:09:31 

>>85 羨ましいです やはりチン○にやって中の感じ方は全く違いますか? 今までの人たちは見事に感じないチン○ばかりで辛い。。 1件の返信

89. 匿名 2022/09/30(金) 00:10:35 

高校生の時最後までできずに別れてしまった元彼と浮気したい願望あります

90. 匿名 2022/09/30(金) 00:10:46 

わかる 上手な人と一度はやってみたい

91. 匿名 2022/09/30(金) 00:10:59 

不妊治療中なんだけど、ホルモン治療のせいで性欲が馬鹿になり、たまに危ない時期がある(小声) 2件の返信

92. 匿名 2022/09/30(金) 00:11:23 

そういう関係にならなくてもいい。なんなら話せるだけでもいい。世間話で笑い合えるくらいで満足かも知れない。

93. 匿名 2022/09/30(金) 00:11:27 

>>1 推しとならしてみたい

94. 匿名 2022/09/30(金) 00:12:16 

彼氏と何年もレスだから、浮気願望あります。 1件の返信

95. 匿名 2022/09/30(金) 00:12:28 

旦那が一回浮気したから、仕返ししたんだけど、一回だけのつもりがなかなか別れてくれなくなっちゃって、最後にはストーカーみたいなこともされて大変だった。 相手の奥さんにバレないかヒヤヒヤだし、おすすめはしないな。

96. 匿名 2022/09/30(金) 00:13:24 

踏みとどまってる人たちはそのまま貫いて~ その時は冷静な判断ができなくて流されたりバレないだろうと思ってても、後悔する日が来るよ。 バレなくてもね。 そして浮気する前に戻りたくなってそれは無理だから一生後ろめたさを背負うことになるよ。病む人もいるよ。 だから願望を叶えてはだめだよー。 1件の返信

97. 匿名 2022/09/30(金) 00:13:35 

>>84 未練はないんだけど、わたしに彼氏いるって知ったらセフレとしても会ってくれるか微妙なんだよね 元カノに幻想を抱くタイプだから、わたしは浮気なんてしないと思ってるっぽくて 2件の返信

98. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:11 

>>86 男の場合は女に奢ったりしなきゃいけないこともあるし、タダではないよ

99. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:13 

浮気経験者です クズな彼氏と付き合ってた頃は罪悪感のざの字もなく浮気しまくってたけど、誠実で優しい人(今の旦那)と付き合ってからは、傷付けてしまうのが怖くて一度もしなかったです 結論、どれだけパートナーに愛してもらえているかで浮気願望は変わるんじゃないかな 3件の返信

100. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:44 

>>97 すごい、私精神力がもたなくて二股は1週間で終わらせた 2件の返信

101. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:53 

浮気できるタイミングがあるならとっくにしてる。

102. 匿名 2022/09/30(金) 00:14:58 

心の中での浮気はある。 職場で2人でいる時間が多くて気づいたら吸い込まれるくらいハマってた… でもお互い好き なだけで何にもしてないで終わったし流石にこれ以上いたらまずかったので退職してそれっきりです

103. 匿名 2022/09/30(金) 00:15:16 

顔はどうでもいいから めちゃくちゃマッチョに抱かれたい 身長も平均以上あれば最高だわ😃

104. 匿名 2022/09/30(金) 00:15:19 

>>60 体感型のVRあれば需要ありまくりだろうね 私もやってみたい

105. 匿名 2022/09/30(金) 00:15:28 

自分好みの顔と身体と性癖にカスタマイズ できるロボット早く開発してほしい 浮気も性犯罪も激減しそう

106. 匿名 2022/09/30(金) 00:15:28 

>>88 確かにある程度大きい方が感じやすいですね 自分で開発するとかもありな気がします あと前戯で一回いかせてもらってから入れると気持ちいいかも 1件の返信

107. 匿名 2022/09/30(金) 00:15:55 

>>82 最近1回だけ生許したらそれ以来付けないでやろうとしてくるからうざいんだよね。もちろん付けさせるけどね。 2件の返信

108. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:00 

会社に好きな人が出来てしまい、既婚者同士。片想いかと思ったら両想いだった。 職場で話すだけにしているけど、両想いになってしまうとつらい。我慢できなくて抱きつきたくなる。 不倫はしたくないんだけど。 3件の返信

109. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:44 

>>97 なるほどねーーー。 じゃあそのままセフレとしてキープでいいよね。 潤い保と笑笑

110. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:52 

>>54 6年目です。 1件の返信

111. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:54 

>>100 いや本当に… わたしもそんな長くないんだけど、疲れすぎてそろそろやめたい もっとしがらみない人の方が浮気相手には向いてたのかも

112. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:59 

>>65 わかるわー アラフォーなんだけど近頃性欲凄い 1件の返信

113. 匿名 2022/09/30(金) 00:16:59 

>>60 それ名案 浮気はしたいけどまず身体見られたくないからさ

114. 匿名 2022/09/30(金) 00:17:05 

>>55 二人います。 3件の返信

115. 匿名 2022/09/30(金) 00:17:39 

旦那がマグロ&早い(始まりから終わりまで5分)から本当に上手で攻め気な人としてみたらどんな感じになるのか興味ある、、

116. 匿名 2022/09/30(金) 00:17:52 

>>107 それは別れた方がいいやつ… 1件の返信

117. 匿名 2022/09/30(金) 00:17:54 

>>100 浮気はするけど二股はしない派、私の謎のこだわりww 二股はイベントとか疲れるww

118. 匿名 2022/09/30(金) 00:18:21 

>>110 リアルな数字だな

119. 匿名 2022/09/30(金) 00:18:46 

旦那と付き合う前の元カレと数年に一度、近況報告がてら数時間だけ会う事がある。 正直、何人か付き合った人の中でも体の相性が一番良かった男で、旦那とは結婚初夜から12年レスだからエッチのやり方も忘れてしまったけど、この元カレとまたやりたいってたまに頭によぎる。 元カレもたまに冗談混じりでホテルでも行こか!って言うだけでそれ以上何もない。でもこっちからお願いなんて言ったら惨めなような軽蔑されるような気がして。旦那の事が大好きだから、一線超えたら罰当たるような気もするし。 でも死ぬまでにもう一度ぐらいエッチがしたい!このまま死ぬだけなんてやだよー。 6件の返信

120. 匿名 2022/09/30(金) 00:19:08 

>>91 排卵促進剤打った日は感度がバカになってオナニーばかりしてたの思い出す 1件の返信

121. 匿名 2022/09/30(金) 00:19:44 

>>112 女の性欲ももっとオープンな時代になってほしいわ。 男が飲んだあとソープ行くのと同レベくらい。 女子会の後に、女もそういうとこ行くよねーーーくらいなww 2件の返信

122. 匿名 2022/09/30(金) 00:19:59 

>>9 ずっと年上と付き合ってきて、年下と結婚したけど 年上に抱かれたくなるとき正直あるよw

123. 匿名 2022/09/30(金) 00:20:05 

>>1 13年。夫のこと大好きだし、他の人を好きになる自分は想像できない。 でも、他の人のセックスってどんな感じなんだろう?って思っちゃうし興味がある。 ネットで下ネタ見ると、知らない世界も多い。夫との行為は精神的な充実はあるけど、体の相性がいいとは言えない。 興味はあるけど、きっとすごく後悔もするだろうし、いざとなると好奇心に気持ちがついていかないかもしれないから、今のところ想像だけ。 2件の返信

124. 匿名 2022/09/30(金) 00:20:32 

浮気って初めてする時はハードルすごく高いから、生涯一度もしないで終わる人も多いと思う でも一度でもしてしまうともうダメなんだよね 自分の人生の中に「浮気する」って選択肢が加わるから 2件の返信

125. 匿名 2022/09/30(金) 00:20:34 

>>67 横 そんなんでもし子供なんかできたら最悪じゃん 離婚しないの? 1件の返信

126. 匿名 2022/09/30(金) 00:20:53 

大問題に発展するのが怖いから妄想だけでいいかなあ

127. 匿名 2022/09/30(金) 00:21:30 

>>116 でも凄いタイプで好きだし体の相性も良いんだよね。 生気持ちいいけど妊娠怖くて楽しめない。 2件の返信

128. 匿名 2022/09/30(金) 00:21:38 

>>106 中と外を同時攻めできるおもちゃで1人エッチよくするけど、外イキばかりで中は開発されてない状態です。。😩 体質とかもあるのかな?と思ってきてその場合浮気しても結局意味ないな〜とか色々悩んでます笑 7件の返信

129. 匿名 2022/09/30(金) 00:22:34 

旦那とは7年くらいレスだから願望あるわー。 でもデブスだから諦めついてる。 スタイル良くて美人ならやってるな。

130. 匿名 2022/09/30(金) 00:22:59 

>>114 罪悪感はありませんか? 2件の返信

131. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:07 

>>121 まあ女ならわざわざ大金払わなくても割とやれるから、セフレ何人かキープしておいて都合よくその日空いてる人を呼び出すのが現実的な気がする 1件の返信

132. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:14 

愛情表現控えめな旦那としか付き合ったことないから、もっとダイレクトに愛情を伝えてくれる人と付き合ってみたい。 1件の返信

133. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:26 

>>120 そんなことあるんだ、知らなかった 1件の返信

134. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:28 

>>99 確かに大切にしてくれる人を裏切ることはできないよね

135. 匿名 2022/09/30(金) 00:23:40 

>>128 わたしも外ばかりで中の開発ができてない… ローターとか使うのがいいのかな…

136. 匿名 2022/09/30(金) 00:24:07 

>>119 何で旦那さんが大好きなのに、ずっとレスなの? 1件の返信

137. 匿名 2022/09/30(金) 00:24:31 

>>27 太ももに赤い点々でてるよ、おめでとう

138. 匿名 2022/09/30(金) 00:24:37 

>>1 気持ちわかるよ 旦那には何の不満もないけど キスすら出来ないしHはもう無理 家族になってしまって もう異性としては見れない 絶対にバレない前提で 墓場まで持っていくつもりならいいと思うよ でも後々罪悪感に苛まれそうなら やめておいた方がいいと思う 1件の返信

139. 匿名 2022/09/30(金) 00:24:39 

>>67 難しいね~!旦那さんは高収入なんだ、羨ましい うちの旦那は定収入だけどセックス強いけどちょいモラハラ うまく行かないね 子供ほしいなら早い方がいいよ!離婚するなり(離婚しても出来るとは限らないけど)、人工受精するなり…もう34なんでしょ、タイムリミットもうすぐだよ 1件の返信

140. 匿名 2022/09/30(金) 00:24:44 

結婚15年目のアラフォー 絶対にしないけど 願望はあるよw 若いイケメンにじっくり抱かれたいw でもいざとなるとこんなたるんだ体見られたくないし旦那に同じことされたら嫌だからしたくないw

141. 匿名 2022/09/30(金) 00:25:04 

>>119 その状況で踏みとどまってるの偉いと思う 多分元彼はホテル行こうかとか冗談言う時点で、あなたから迫っても引くとかないと思うよ わたしなら飲んだ勢いに任せてホテル誘われる流れに持ち込もうと画策するわ笑

142. 匿名 2022/09/30(金) 00:25:13 

旦那1人でも充分なのに他の人と浮気なんて めんどくさい極まりない! 若い頃遊んだから今はもう落ち着いて生きたいわ

143. 匿名 2022/09/30(金) 00:25:19 

144. 匿名 2022/09/30(金) 00:25:34 

>>43 うん、無理。 しかもそのたった1人『唯一セックスすることを許された人間』から拒否されてる。 10年間頑張ったし、離婚話もしたけど拒否したのは夫だから、私は、セックスレス11年目に突入したときから、自由に生きてるよー\(^o^)/ 1件の返信

145. 匿名 2022/09/30(金) 00:25:44 

>>131 中年体型?とかババアになってまでセフレキープできる自信はない。 年齢上がるにつれて性欲も増すんでしょ? 1件の返信

146. 匿名 2022/09/30(金) 00:26:40 

>>54 55年目です まんこは枯れてますが、心はピンピンです

147. 匿名 2022/09/30(金) 00:27:00 

>>127 低用量ピル飲むのは? 避妊できるし生理日移動できるしPMSなくなるし、すごいいいよ 体質に合わない人もいるみたいだけど、一回試してみる価値はあると思う 2件の返信

148. 匿名 2022/09/30(金) 00:27:19 

>>1 以前はめっちゃありました、レスだし。でも他の人に触られるのも嫌なんだよね。それに、実際するとなると体液触れる訳だしお互いのにおいとか病気も怖いし。小説の世界でいいやと思ってる

149. 匿名 2022/09/30(金) 00:27:51 

>>4 すごいね浮き輪はいいけど よりによってこの画像かいw

150. 匿名 2022/09/30(金) 00:28:16 

>>130 ありません まんこピンビンなので。 3件の返信

151. 匿名 2022/09/30(金) 00:28:37 

>>44 煽りじゃなくて純粋に聞きたい。 自分より好きな人ができたら別れる未来は想像できるけど、同時並行されてたら吐き気がしませんか?この吐き気が愛情によるものだと思ってた。 独占欲が強いのかな。自分だけの者にしたい。私は二股されたら嫌だ。だから自分も浮気は嫌なんです。 コメ主さんは同時並行させる事を許すのが愛なの? 相手にとっては都合の良い人間なだけじゃ?? 1件の返信

152. 匿名 2022/09/30(金) 00:28:42 

相手のことをドキドキしながら、知りたいって思う気持ちを味わいたい。 さっき何度も聞いた話をさも初めて話すかのように話していた旦那。優しく聞けた私エラい!

153. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:04 

>>128 中イキ未体験の人は、玩具じゃ難しいと思うなぁ 最初はやっぱり指。 外イキ出きるなら、上手な人に指で丁寧に時間かけてほぐしてもらえばイクと思うよ! そんな相手いない無理、、、だったら、自分の指で! 1件の返信

154. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:05 

>>147 ピルは飲んでるよ。でもピルって100%じゃないし怖いんだよね。 もし妊娠したら結婚してくれるならいいんだけど。 3件の返信

155. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:18 

>>147 ガル婆は歳とりすぎてピルなんて飲めないよ

156. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:35 

>>144 ある程度年齢いっても彼氏とかセフレって作れるものなの? 嫌味では全くなくて、自分は作れる自信がない 1件の返信

157. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:45 

>>145 実際何歳までセフレ作れるのかな 作れなくなる日が来るのが怖い 3件の返信

158. 匿名 2022/09/30(金) 00:29:48 

1年LINEのやりとりを毎日と続けて、やり取りが楽しくて、気づいたら好きになってて、お互い好きの匂わせをしてる状態なのですが、冷静な自分と花畑な自分との葛藤があり中々、決心つきません。 相手は私の決心待ちです。 さて、どうしよう。 自分が深みにハマるタイプなら怖いし、人生一度きりで久々に恋して、このチャンスを蹴るのか、、、。 今すごく悩んでる。 9件の返信

159. 匿名 2022/09/30(金) 00:30:18 

>>154 私の知り合いはピル飲んでるけど妊娠したわ。 私も飲んでるけど、ゴムは絶対する。

160. 匿名 2022/09/30(金) 00:31:03 

>>133 人によるとは思うけど、ナカイキしづらい体質なのに10秒バイブを出し入れしただけでイッてた 1件の返信

161. 匿名 2022/09/30(金) 00:31:37 

>>154 えーそうなんだ わたし6年以上ピル飲んでて、彼氏とはずっと中出しでやってるけど一度も妊娠したことない なんか怖くなってきた笑 2件の返信

162. 匿名 2022/09/30(金) 00:32:03 

>>157 人によるよねーーー。 一般人でアラフォー?アラフィフ?ってまあそれなりじゃん? 綺麗な熟女になれたらいいんだろうけど。 1件の返信

163. 匿名 2022/09/30(金) 00:32:15 

いたした後、男性の賢者タイム並みに現実に引き戻されるのが怖いわ

164. 匿名 2022/09/30(金) 00:32:17 

>>153 指の方がいいんですね!知らなかった 彼氏には期待できないから自分で頑張ります☆ 1件の返信

165. 匿名 2022/09/30(金) 00:32:23 

>>37 私ゃドラえもん思い出したわw

166. 匿名 2022/09/30(金) 00:32:28 

>>160 健康に害がないようにうまく調整して、媚薬として売って欲しい笑

167. 匿名 2022/09/30(金) 00:33:25 

>>157 平日の歌舞伎歩いてみなよ リアルを見れるよ 1件の返信

168. 匿名 2022/09/30(金) 00:33:30 

>>161 毎回中出しなの?怖くない?笑 1件の返信

169. 匿名 2022/09/30(金) 00:33:49 

>>156 全然出来るよー! 出来ないって最初から思い込んでるから出来ないだけ。 若い女が好きな男が多いのは当然だけど、 年上が好き、ぽっちゃりが好き、毛深い人が好き、色んな人がいる。 要は自分と合うか合わないかだけ! 1件の返信

170. 匿名 2022/09/30(金) 00:34:25 

>>168 飲み忘れないようにいろいろ対策してるし、お腹壊した時は飲み直したりしてるし大丈夫かなと思ってた 最初はちょっと怖かったけど慣れてしまった… 1件の返信

171. 匿名 2022/09/30(金) 00:34:28 

>>167 えーいい歳になって歌舞伎で遊ぶってこと? 1件の返信

172. 匿名 2022/09/30(金) 00:34:43 

>>38 じゃあ旦那さんもこれから生涯あなた一人だけじゃ可哀想だよね 1件の返信

173. 匿名 2022/09/30(金) 00:34:58 

浮気してドキドキはしたいけどエッチしたいって願望はない、今のところ。性欲枯れてるからw他に好きな人出来たら蘇るかなー?出会いどこw

174. 匿名 2022/09/30(金) 00:35:32 

>>170 横 それ大事にされてないよ。女は中出しなんて気持ち良くないし。 2件の返信

175. 匿名 2022/09/30(金) 00:36:14 

>>108 わかります。 欲が出ちゃいますよね。 違う拠点の方なので全体会議でしか会えないのですが、普段会えないから近くにいると思うと、いつもよりハイペースのLINEのやり取りになってしまいます。後から、本当は近くに行って話たかったって言われました。 体に自信ないから勇気出ないけど、 普通に手つないで初々しいデートがしたい。 1件の返信

176. 匿名 2022/09/30(金) 00:36:37 

>>99 すごい分かる

177. 匿名 2022/09/30(金) 00:36:44 

>>17 わかる〜キュンまででいいわ

178. 匿名 2022/09/30(金) 00:37:08 

20代前半で遊びつくしたつもりだけど、結婚したら揺らぐのかなーーーー。 婚約中だけど、最後に遊んだいたほうがいいかなーー。 でも今の彼には嘘つきたくない。 でも今後の自分の性欲が不安。でもでもでもーってなるww 2件の返信

179. 匿名 2022/09/30(金) 00:37:49 

>>128 浮気するかしないかの境界線が罪悪感とかじゃなくて必要性で悩んでるの草

180. 匿名 2022/09/30(金) 00:37:56 

>>174 横 まじで好きなら女も幸せだけど。 2件の返信

181. 匿名 2022/09/30(金) 00:38:19 

>>174 わたしの方からしていいよ〜って言ってるからなんとも お腹の上とかにかけられるの嫌いなんだよね もう中出し怖いからしないでって言ったらやめると思う 1件の返信

182. 匿名 2022/09/30(金) 00:38:32 

>>124 本当にそう。 周りでも浮気したことある人は一度きりじゃなく繰り返してる。 もう(浮気を)知らなかった時には戻れなくなるらしい。 刺激ってそういうものなのかな。 1件の返信

183. 匿名 2022/09/30(金) 00:38:59 

>>180 ね 確かに出されても気持ちよさはないけど、好きな人相手なら満足感はあるよ 1件の返信

184. 匿名 2022/09/30(金) 00:39:01 

ガンガンある!

185. 匿名 2022/09/30(金) 00:39:44 

>>164 うまく伝わらないかもだけど、 指2本入れて、クリト●スのある部分を内側から触ろうとする感じがいいよ。 あとその時、外側にある残りの指3本はブラブラさせずに、ピタッと肌に密着させると、手のひらがクリト●スに当たるから、外からも同時に刺激するイメージ。 最初は外イキしちゃうかもだけど、 これで練習していくと、そのうち中だけでイケルようになると思う!頑張って! 1件の返信

186. 匿名 2022/09/30(金) 00:40:30 

>>67 そっか 私は子供3人いるんだけど お金もないしさ、こっちも働いてて毎日ヘトヘトなのにやりたいやりたいうるさくて、 さっき「もう性欲ない」って言っちゃった。 それで離婚になってももういいやって思ったぶっちゃけ 2件の返信

187. 匿名 2022/09/30(金) 00:40:40 

>>171 やめてよー見得を切るの?

188. 匿名 2022/09/30(金) 00:40:47 

夫の風俗が発覚。 10年純粋に守ってきた自分がバカみたい。 ちょっとくらい私も浮気したい。 2件の返信

189. 匿名 2022/09/30(金) 00:41:33 

>>188 仕返しなら罪悪感少なそう

190. 匿名 2022/09/30(金) 00:41:45 

>>9 年下までいかなくても同世代の人が気になる

191. 匿名 2022/09/30(金) 00:42:21 

>>161 ピルは毎日決まった時間にきちんと服用すればたぶん100%妊娠しないものだと思うよ。100%って言い切ったらトラブルになるかもだから薬側も言わないだけで。 実際私も何年もピル飲んでて全部中出しだったけど妊娠しなかったし。 でもピルをいろんな時間にまあずれたけどいっかって飲んでた人は妊娠したよ。 2件の返信

192. 匿名 2022/09/30(金) 00:43:24 

>>188 え、私なら絶対する 逆に風俗行ってくれてありがとう私も楽しみまーす!ってハイになる 1件の返信

193. 匿名 2022/09/30(金) 00:43:33 

>>183 >>180 それでもし妊娠したらどうするの?結婚してくれないかもしれないよ。

194. 匿名 2022/09/30(金) 00:43:40 

デリヘルに在籍、イレギュラーな出勤にしてその時に(浮気)相手に指名してもらえば浮気(法的な賠償金トラブル)にならないかな。夫にバレたら家計を支えるためと言えるし、相手も妻に風俗利用しただけと言える。

195. 匿名 2022/09/30(金) 00:43:51 

>>1 マイナス覚悟で書きます。 10年くらい前にひょんな事から知り合った人と 2回した事ある 旦那が初めての相手で 正直もう一生違う人とする事はないのかって ちょっと残念だったし 他の男の人としてみたい気持ちがずっとあった。 あれから一切連絡とってないし 今となっては後悔してない。 一度きりの自分の人生だから あの時しておいてよかったと思う。 2件の返信

196. 匿名 2022/09/30(金) 00:44:16 

>>191 そこまで中出しさせる理由は何?

197. 匿名 2022/09/30(金) 00:44:19 

>>191 単純に疑問なんだけど、中出しされたあとってどーしてるの? ゴムしてれば取って終わりだけど、中からでてきちゃうじゃん? 3件の返信

198. 匿名 2022/09/30(金) 00:44:54 

願望がある人って言ってるのに、しないとかコメしてる人って、トピ名見てないの。 1件の返信

199. 匿名 2022/09/30(金) 00:45:05 

>>181 いつか妊娠しそう。

200. 匿名 2022/09/30(金) 00:45:13 

絶対にバレないって条件があったとしても、 私には無理だな… 自責の念にかられて、心が病みそう。

201. 匿名 2022/09/30(金) 00:45:59 

>>197 よこ 生理みたいに力入れたりするとドロ〜って出てくるよ だから織物シートかナプキンは絶対する 1件の返信

202. 匿名 2022/09/30(金) 00:46:04 

>>25 わかるー。うちもレスぎみでド下手。笑っちゃうくらい下手だし相手を気持ちよくさせようという気がない。こちらもやる気なくなっちゃつた。

203. 匿名 2022/09/30(金) 00:46:16 

ザビエルが日本に来た時にビビったのは同性愛。 別にいーじゃん。 浮気もいーじゃん。 本気じゃなないんだし

204. 匿名 2022/09/30(金) 00:46:43 

既に相手が居るならまだしも 居ないのに不倫願望とかお花畑過ぎるな

205. 匿名 2022/09/30(金) 00:46:51 

ぶっちゃけ旦那とは身体の相性良くないからセフレに憧れる でもコロナとか性病怖いから現実を考えるといらない

206. 匿名 2022/09/30(金) 00:46:55 

>>201 それってやってから時間経っての話しではなくて? 1件の返信

207. 匿名 2022/09/30(金) 00:48:35 

>>130 まったくないとは言えませんが、浮気がストレス発散になっているのでその分家族に優しくできてる気がします。 3件の返信

208. 匿名 2022/09/30(金) 00:48:38 

>>206 どういうこと?直後もドロって出てくるし起き上がったり歩き出すときもドロ〜ってなるよ 1件の返信

209. 匿名 2022/09/30(金) 00:49:01 

>>197 横だけど、ティッシュに出して捨てる トイレに流すこともある

210. 匿名 2022/09/30(金) 00:49:17 

>>175 デートしたいですよね。 でもデートしたらそのまま止められなくなっちゃいますよね。 職場で彼が会いに来てくれて話したり、帰りに私がお菓子渡しに行ったり、それだけしかしてないです。 2件の返信

211. 匿名 2022/09/30(金) 00:49:32 

>>51 恋愛ごっこしたい既婚男性めっちゃ多いもんね。 ただし、男性の場合はほぼ100%セックスがついてくるけどね。

212. 匿名 2022/09/30(金) 00:50:10 

既婚者にグイグイ来るアホは無しとか ただ倫理を守った生活送ってれば 発展しようが無い

213. 匿名 2022/09/30(金) 00:50:29 

浮気したいけど性格上私の方が本気になって彼氏のこと好きじゃなくなりそうだからできない

214. 匿名 2022/09/30(金) 00:50:30 

>>208 やってすぐのことを聞きたかった! ドローってでてくるのに対して、ティッシュティッシュ!!みたいのマヌケっぽくて、、、 みんなどうしてんのかなと 4件の返信

215. 匿名 2022/09/30(金) 00:51:13 

人生でもう旦那以外と出来ないと思うとモヤモヤする。 旦那のことは嫌いじゃないけど流石に10年も同じ人としてたら飽きがきた。 こう思うので身体だけの浮気なら旦那がしても許せる。 1件の返信

216. 匿名 2022/09/30(金) 00:51:30 

結婚して5年 月イチくらいしかセックスしない ヘタしたら2ヶ月空く時も マイナスだと思うけど、正直職場の男性に褒めてもらえる機会が結構ある もうアラサーなんだって焦りと、まだギリギリ20代だし勿体無い、チヤホヤしてもらえるのなんて今のうちだけだろうなっていう浮ついた気持ちになる時はある 正直セフレほしいなって思うよ さすがに同じ職場の人に手出したらやばいなって思うから出さないけど

217. 匿名 2022/09/30(金) 00:53:54 

>>26 開き直って徹底的に楽しんでたほうが逆にバレないよー 1件の返信

218. 匿名 2022/09/30(金) 00:56:05 

>>214 そこは、子持ちの女性全員に聞いてみよう ガルちゃんにはいっぱいいる! 1件の返信

219. 匿名 2022/09/30(金) 00:56:26 

>>215 めっちゃわかります 私ももう旦那とは出来ないです だから旦那が外で行為だけしてきても 全然いいやって思う、子供だけは作るなよって感じ

220. 匿名 2022/09/30(金) 00:59:43 

女の人としてみたい

221. 匿名 2022/09/30(金) 00:59:49 

>>158 やめたほうがいい。単なる勘だけど。 1件の返信

222. 匿名 2022/09/30(金) 01:00:38 

>>214 私は、彼がアソコ引き抜く前にティッシュ準備して拭いてくれるよ、ドロっと出てくるの見たいっていうのもあるみたいだけど、最後まで綺麗にしてくれる 出しっぱなしにされたらキレる笑 1件の返信

223. 匿名 2022/09/30(金) 01:01:38 

>>218 教えておかあさーーーーーんっ

224. 匿名 2022/09/30(金) 01:02:13 

>>158 誰と1年間も毎日LINEしてるの? 1件の返信

225. 匿名 2022/09/30(金) 01:02:48 

>>158 絶対にバレないって自信があるならしていいと思う 1件の返信

226. 匿名 2022/09/30(金) 01:03:27 

>>222 中出ししなくても、拭かれてる自分マヌケに思えてしまうww 自分寝てて、相手が拭いてくれるわけじゃん。何この時間って萎えるww 1件の返信

227. 匿名 2022/09/30(金) 01:03:30 

>>214 中出しして引き抜いた後に彼が拭いてくれる。たまに手で掻き出してくるときもある。 1件の返信

228. 匿名 2022/09/30(金) 01:03:43 

結婚して5年 月イチくらいしかセックスしない ヘタしたら2ヶ月空く時も マイナスだと思うけど、正直職場の男性に褒めてもらえる機会が結構ある もうアラサーなんだって焦りと、まだギリギリ20代だし勿体無い、チヤホヤしてもらえるのなんて今のうちだけだろうなっていう浮ついた気持ちになる時はある 正直セフレほしいなって思うよ さすがに同じ職場の人に手出したらやばいなって思うから出さないけど 2件の返信

229. 匿名 2022/09/30(金) 01:05:14 

>>227 その時って仰向けで寝転がってるだけだよね?? 1件の返信

230. 匿名 2022/09/30(金) 01:06:42 

>>229 もちろん。踏ん張ってって言われるからそれでドローって出てくる。確かにマヌケに見えるかもね笑 1件の返信

231. 匿名 2022/09/30(金) 01:06:45 

>>151 人が人を好きになるってすごく尊いことだと思うのね。言わば絶対善というか。だから「自分だけを見ていてほしい。他の人を好きになってくれるな」っていうのがどうもしっくり来ないんだよね。自分自身も相手からそんな風に強いられたくはないし。個人的には、お互いにお互いの全てをありのままに受け入れて合う関係が理想かな。世間一般の価値観からは逸脱してるし、綺麗事に聞こえるだろうなというのも自覚してるよ。でも子どもの頃からずっとそう思ってた。もちろん実際にこの関係が成り立つのは、互いにこの価値観を共有できる相手に限定されるだろうけどね、そういう相手なら吐き気はしないかな。 1件の返信

232. 匿名 2022/09/30(金) 01:07:35 

>>210 横ですが周囲バレしません? 1件の返信

233. 匿名 2022/09/30(金) 01:08:42 

>>228 私も同じ状況! 職場の人めちゃくちゃ気になるけど、手出したら終わりだと思って行動はしないと心に決めましたw

234. 匿名 2022/09/30(金) 01:08:54 

>>230 やっぱりみんなそんなもんなのか笑 トピズレなのにありがとう!

235. 匿名 2022/09/30(金) 01:09:44 

旦那とはレス気味でどんどん頻度が減っていくのに自分の性欲は増える一方でおかしくなりそう。 気になるイケメンがいるんだけど、セフレになりたい。このモヤモヤを発散したい。 1件の返信

236. 匿名 2022/09/30(金) 01:09:44 

肉体関係はいらない。トキメキが欲しいw子供大きくなりさぁ夫婦の時間とれるなとおもったら旦那は趣味にますます没頭。ここは旦那の地元だし、旦那は友達いる、親いる、趣味もある、旦那は楽しそう。夫婦もうまくいっていると思ってそう。だからますます趣味に没頭。すごい他人感増してる。 私も趣味はあるけど、それとは別にトキメキほしいなあと思い始めている

237. 匿名 2022/09/30(金) 01:10:51 

>>228 浮気するなら出会い系とかで知り合った全く繋がりのない人じゃないといつか必ずバレる 1件の返信

238. 匿名 2022/09/30(金) 01:11:27 

>>226 いやいや、もうさ、その時間って賢者じゃん?2人とも!!だからこそ出来るんだよ、『あーいっぱい出たねー』『しっかり綺麗にお願いしまーす』みたいに、笑い合って、じゃれ合う時間。 この余韻がお互い好きなんだよね、そのときに、セックスの感想とかも伝え合って、じゃあ次はこんなんしようか!とか盛り上がるし。 無言で真面目に拭かれてたら流石に笑っちゃうわ!!笑 1件の返信

239. 匿名 2022/09/30(金) 01:11:44 

>>235 なっちゃえ!バレないこと前提だけど 1件の返信

240. 匿名 2022/09/30(金) 01:12:05 

>>207 こんな母親絶対嫌。 気付いてないと思ってるのかもしれないけど、だいたい子どもは感づいてるだろうね。 1件の返信

241. 匿名 2022/09/30(金) 01:17:15 

心の浮気ならあるけど体は無い

242. 匿名 2022/09/30(金) 01:17:18 

>>232 彼が私の職場に来るときは、会議のあと話に来ます。 いつも私の所に来るから、周りは感づいている雰囲気はありますね。 私が帰りにお菓子を渡しに行く時は周りにたまたま人がいない時ですね。 先日周りに人がいたから帰ろうとしたら、彼が私に手を振ってしまい、周りの人が変な目で見てました。 でも付き合ってるわけではないので、何でもないで通します。

243. 匿名 2022/09/30(金) 01:17:34 

>>119 私同じ状況で、自分から元カレ誘っちゃった! 後悔はしてない

244. 匿名 2022/09/30(金) 01:17:55 

>>237 だよね。 私も、本名と電話番号を知っている人とは絶対浮気しない。 確実にバレるリスクが上がる。 浮気相手の事も例え好きでも信用してはいけない。 電話番号があれば住所も調べられる、住所がわかればある日いきなり自宅に弁護士から内容証明が送りつけられてきたりする。 セフレには、絶対、名前と電話番号は教えちゃダメ。

245. 匿名 2022/09/30(金) 01:22:36 

彼氏めっちゃ優しいし愛してくれてる実感あるけど、体の相性悪いから他の人で発散してる 男はよっぽどのことがない限りイケるけど女は相手によって変わるから、仕方なくない? 彼と相性が良かったら一生浮気しない自信がある。ちゃんとイケて気持ち良きゃ浮気心なんて芽生えないし浮気する必要性を感じない。

246. 匿名 2022/09/30(金) 01:22:53 

>>1 バレない前提に 妊娠しない、性病にならない も追加で 1件の返信

247. 匿名 2022/09/30(金) 01:26:23 

>>186 離婚はされないよ 裏で浮気されるだか

248. 匿名 2022/09/30(金) 01:26:37 

>>172 よこ さすがにオープンにされたら嫌だけどお互いバレないように気遣ってたら全然気にならない 1件の返信

249. 匿名 2022/09/30(金) 01:29:06 

夫の事は世界一大切で愛してるしこの人しか私と上手くやっていける人いない気もするけど生まれつき恋愛が好きな方だから常に恋愛願望はあるよー。

250. 匿名 2022/09/30(金) 01:31:18 

>>94 本っっ当にわかる!!!

251. 匿名 2022/09/30(金) 01:35:19 

>>76 失礼ですがちなみに何歳ですか?

252. 匿名 2022/09/30(金) 01:39:21 

>>114 人間のクズだな

253. 匿名 2022/09/30(金) 01:39:42 

直接会ったりとかHしたいとかは考えてないけど 知り合いのいない土地に引っ越してきて孤独で、旦那は育児に非協力的だから、ちょっとした息抜き目的で男性とLINEしたいなとは思う 毎日他愛のないことを話し合いたい 2件の返信

254. 匿名 2022/09/30(金) 01:41:22 

>>158 離婚する覚悟あるならしたら? 1件の返信

255. 匿名 2022/09/30(金) 01:41:39 

結婚しても交際オッケーな制度にしちゃえばいーのにねまじで! 家庭円満の秘訣かもよ案外

256. 匿名 2022/09/30(金) 01:42:01 

>>198 「違った意見の私をみて!」が強いよね

257. 匿名 2022/09/30(金) 01:42:57 

>>239 その前に相手にされないやろ

258. 匿名 2022/09/30(金) 01:46:58 

>>214 もはや出ちゃうことある。シーツ拭いて洗濯出したり。

259. 匿名 2022/09/30(金) 01:47:55 

>>185 先生!すいません。 自分の指を入れる勇気がありません。 爪を切らないといけませんか? 1件の返信

260. 匿名 2022/09/30(金) 01:52:02 

>>1 私も夫には何も不満はありませんが、浮気してます。浮気相手は同業者なので仕事の相談など、夫(まったく別の業種)とはしないような話ができるのも楽しいです。お互い既婚者で割り切った関係なのもやりやすい感じです。 1件の返信

261. 匿名 2022/09/30(金) 01:54:53 

他愛もない会話なんてしなくていいからイケメンにムード満点に抱いてほしい もう旦那と自宅でスッピンとか飽きた。旦那もだろうけどね。

262. 匿名 2022/09/30(金) 02:00:59 

>>150 なんかワロタw

263. 匿名 2022/09/30(金) 02:07:25 

>>158 別れてから付き合うことはできないの? できないなら辞めた方がいいと思う 1件の返信

264. 匿名 2022/09/30(金) 02:08:00 

E D気味の旦那だからちゃんと挿入までできる男とやりたい まともに身体の関係がないのに浮気しないは無理だわ

265. 匿名 2022/09/30(金) 02:09:58 

30歳、結婚7年目 浮気したい。 でもマジで性欲が無いから 性行為はもう誰ともしたく無い。 デートしたり 居酒屋で一緒に飲んだりしたい。 癒してくれる存在が欲しい… そんな都合の良い相手居ないと思うので願望だけ書き込ませて下さい(;´д`) 2件の返信

266. 匿名 2022/09/30(金) 02:13:12 

>>4 スイカと浮気…??と思ったら浮き輪だったのねw トピ画小さいから浮き輪に見えなかった🍉

267. 匿名 2022/09/30(金) 02:26:05 

>>4 節子それ浮気ちゃう浮き輪や 1件の返信

268. 匿名 2022/09/30(金) 02:42:37 

>>207 多分ストレス発散してるからじゃなくて負目から優しくしてるだけだろうね

269. 匿名 2022/09/30(金) 02:45:49 

妻に満足できなく…みたいな夫が浮気する話聞いてマジで頭に来るんだよね じゃあお前の妻は夫に満足してるのかと 女は平気だろみたいな風潮だけど女にだって性欲あるしワンパターンの前戯やプレイじゃやる気も起きない でも色々男よりリスクがあるから我慢してるだけなんだよ 昔読んでた漫画でイケメンアンドロイドと恋をするやつがあったんだけど、リアル男は怖いからそんな風に楽しくやりたい 日によって顔や性格変えられるとなお良いね 1件の返信

270. 匿名 2022/09/30(金) 03:00:28 

>>9 年上の旦那しか経験無いから 一度は同世代と経験してみたい

271. 匿名 2022/09/30(金) 03:10:31 

>>38 結婚しなきゃいい

272. 匿名 2022/09/30(金) 03:26:02 

>>19 そんな人いたら本気になってしまう

273. 匿名 2022/09/30(金) 03:40:00 

>>51 みんなマンネリした単調な人生の中でときめいたりワクワクドキドキしたいんだよね 1件の返信

274. 匿名 2022/09/30(金) 03:41:51 

>>265 女でもいいなら私と居酒屋行って飲もう!🍺 男がいいなら飲み友達作ったらいいんじゃないかな〜

275. 匿名 2022/09/30(金) 03:45:43 

>>48 いや、浮気願望あるのにうまく行かない人は、浮気できた嫉妬で叩くでしょw

276. 匿名 2022/09/30(金) 03:52:47 

実際願望はあるけど、一線こえるのが怖いから手前止まり。 少し海を眺めて1回ランチするだけだったはずが 結局その後3回会ってる。 男として魅力あるけど、人として本気で好きなわけじゃないんだよな。 一線越える前に逃げるかでも、1回やってみたい気もして迷ってる。 1件の返信

277. 匿名 2022/09/30(金) 03:57:00 

>>60 それを実現叶えれたら、恋愛する人は今より更に減るだろうね。でも希望通りの近未来になると思うよ。最先端技術やら遠隔自動操縦の進歩は凄い目を見張るものがあるレベルクオリティ

278. 匿名 2022/09/30(金) 03:59:05 

>>9 結局は無い物ねだりなだけだよね人間って欲深いキリ無いよね

279. 匿名 2022/09/30(金) 04:01:06 

>>8 リスクが無いなら経験してみたいのかな?,逆に興味や関心は有るみたいな書き方にも読める

280. 匿名 2022/09/30(金) 04:03:44 

>>19 理想通りの人が現れたら老若男女を問わず我慢できずに突っ走りたくなるだろうね

281. 匿名 2022/09/30(金) 04:06:55 

>>269 添い寝フレンドが流行ったのもリスク回避しながら安心感を互いに得たいみたいなのが起爆剤だろうね

282. 匿名 2022/09/30(金) 04:10:27 

>>253 でも大概男側がテレエッチを要求してくる目的が大半で性欲ない人は珍しいでしょうから女性では難しいですかね?他愛もないはなしって。 1件の返信

283. 匿名 2022/09/30(金) 04:12:21 

>>265 レンタル彼氏とか女性用風俗でもデートのみも選べる時代だよ

284. 匿名 2022/09/30(金) 04:13:57 

>>276 一回交わり相性が合わないと一気に冷める恐れも奥側に控えてそう 1件の返信

285. 匿名 2022/09/30(金) 04:18:34 

心は浮つかない浮気ならしてみたい

286. 匿名 2022/09/30(金) 04:32:38 

>>60 男性向けのAVのVRみたいなのが、女性向けにあったら売れるのかもね。イケメンと擬似でやるやつ。 1件の返信

287. 匿名 2022/09/30(金) 04:45:19 

>>17 暗黙の了解みたいに相手に伝わらないかなって思う時がある。

288. 匿名 2022/09/30(金) 04:47:53 

>>150 ピンビンw

289. 匿名 2022/09/30(金) 04:57:45 

>>158 たぶんそんな悩む時点で、深みにハマるタイプだからやめたほうがいい。 ハマらないで軽く浮気できるタイプの人は、悩まないから。 1件の返信

290. 匿名 2022/09/30(金) 05:13:29 

>>1 よく行く店の人柄がいい店員さんと不倫する夢見てるけど、結局旦那に似てる風貌で実際旦那の方がより顔がタイプだから現実は抑制している。大切な色んなもの失うしね、瀬戸内寂聴さんみたいになっちゃうじゃんねと。

291. 匿名 2022/09/30(金) 05:21:33 

>>38 結婚と言う制度に無理があると言う学者が居たな

292. 匿名 2022/09/30(金) 05:26:55 

>>210 同じ社内、羨ましいです。 私は離れてるので会議の時くらいしか会えなくて。 私もこの間、部長や他の人がいる前でお菓子渡されました 笑 やっぱり少し変に思われたかも。 2人で会ったらやばいですよね。 プラトニックなままでいたいけど、そうはいかなくなりますよね💦 2件の返信

293. 匿名 2022/09/30(金) 05:27:39 

>>221 ですよね💦

294. 匿名 2022/09/30(金) 05:28:48 

>>224 社内の男性です。

295. 匿名 2022/09/30(金) 05:31:36 

>>225 私はバレない自信があるけど(旦那が私に無関心)、相手はやらかしそうな気がします。 私とやりとりしだしてから、オシャレになったし、私だけに何かくれたり、変化点が多い。 1件の返信

296. 匿名 2022/09/30(金) 05:33:57 

>>254 そこまで壊す気はありません。 一時の気の迷いだと思うし。 離婚するなら、関係が深まって、、、という場合なんじゃないでしょうか。

297. 匿名 2022/09/30(金) 05:35:36 

>>1 ちょっと興味はある。 巨根って呼ばれる人の大きさって どんな物か見たいし触りたい。

298. 匿名 2022/09/30(金) 05:36:17 

>>263 筋だとは思いますが、 離婚は考えていません。 旦那は私に無関心ですが、生活は安定しているので。

299. 匿名 2022/09/30(金) 05:39:30 

>>154 避妊に特化?したピル飲んでるけど危ないかな 先生にその日のうちに、極端に時間ズレなければ飲む時間きっちりしなくても大丈夫って言われた 大体朝飲むーみたいな 1年、週1で中出ししてるけど今のところ大丈夫 えー、飲む時間アバウトだから妊娠しちゃったりするのかな 結婚するとは言われたけどデキ婚って形だけは私が絶対嫌だ 1件の返信

300. 匿名 2022/09/30(金) 05:39:52 

>>289 なるほど。ハッとしました。 完全なる割り切った関係ですよね。 私は心の部分を求めているので厄介なタイプです。おそらく。訳あってLINEのやりとりが数日止まっただけで少しパニックでしたから。 向かないかもしれません。

301. 匿名 2022/09/30(金) 06:17:19 

あるよ! けど罪悪感からご飯が食べられなくなる体質の私には絶対に無理と思ってるからしない 神経が図太くないと出来ないと思う

302. 匿名 2022/09/30(金) 06:21:20 

郵便局のイケメン配達員の兄さんに恋してしまった 留守して戻ってくる途中で合ったので、「うちへのゆうパック来てませんでしたか?」 と言ったら「あー、○○コーポの○○さんですね、来てましたよ、これです。」 と、さわやかな笑顔で一発であててくれたのがやたらに嬉しかった それからはバイクに乗った配達員を見るとついつい目がいってしまうようになってる

303. 匿名 2022/09/30(金) 06:23:49 

>>1 願望はないけど チャンスはたくさん向こうからくる。 タイミング合えばいくときもある。

304. 匿名 2022/09/30(金) 06:24:34 

浮気願望とは違うかもしれないけど… 旦那にNTR性癖があるから「他の人としてもいいよ!」とは言われてる でも自分の事を一番好きでいてほしくて、身体だけの関係で留めて欲しいって だからいつかはするかもしれない。今は考えられないけど。 2件の返信

305. 匿名 2022/09/30(金) 06:42:04 

>>238 終わった後じゃれ合うの楽しいよね。凄い感じてたねー。とかイチャイチャするの好き。

306. 匿名 2022/09/30(金) 06:43:41 

>>150 ちょw

307. 匿名 2022/09/30(金) 06:48:48 

>>158 相手も既婚者なら割り切って遊んだらええやん 1件の返信

308. 匿名 2022/09/30(金) 06:56:49 

旦那が浮気したり、AV見まくるの嫌だから 先に浮気して裏切られても大丈夫(気持ちがもう無い) ようにしたい。 おかしいのわかってるけど、辛い。 2件の返信

309. 匿名 2022/09/30(金) 07:01:33 

>>295 横だけど、相手がやらかしそうということは相手も既婚ってこと…? それだったらやめた方いいと思う。絶対バレない保証なんてないし、世の中浮気不倫バレして泥沼あってる人たちだってバレないバレないって考えて結果的にバレてるだろうしさ それにバレたらそれだけじゃなく相手の配偶者から慰謝料請求される可能性もある。あなたが無関心だって言う旦那もさすがに離婚を切り出す可能性もある。バレたときの覚悟がないならおすすめしない 1件の返信

310. 匿名 2022/09/30(金) 07:02:50 

>>1 100%バレないは無理があるから妄想止まりで。男の行動でバレる事もあるし。 カルチャーサークルに一緒に通ってた友達が、かなり年下のイケメンにグイグイ行ってたけど男がある日を境に友達の接し方が変わってバレたからね。 妄想で良いんじゃないかな。リアルでは周りも巻き込むし。

311. 匿名 2022/09/30(金) 07:04:59 

>>25 旦那さんが不妊治療に対して積極的じゃなく、この方が子供を持ちたい気持ちが強いなら離婚を考えてもいいような案件な気がする。旦那さんが40手前で、奥さんが34歳なら尚更。まあそうは言ってもそんな直ぐに離婚ができる訳じゃないし、直ぐに良い結婚相手が見つかる保証もないから無責任なことも言えないけど。

312. 匿名 2022/09/30(金) 07:07:49 

>>26 相手はどうやって見つけるの?

313. 匿名 2022/09/30(金) 07:09:16 

>>40 どうやって作るの?

314. 匿名 2022/09/30(金) 07:11:11 

>>169 どこで出会うの?若くてそれなりの容姿で人見知りもしないごく普通の体型で毛深くもないのにまじで出会えないんだが。 1件の返信

315. 匿名 2022/09/30(金) 07:14:31 

>>74 旦那さんも魅力的なマンちゃんと浮気してますからね、罪悪感は感じずにたのしんで 1件の返信

316. 匿名 2022/09/30(金) 07:14:34 

>>1 初対面から素敵な人だ!と思った人からめちゃくちゃアプローチされ、かなり気持ちが揺らいだよ。 お互いに既婚だし、私は夫に不満はないし相手はお子さんもいるしやっぱり私は無理だなぁと思ってるところ。 男性はなんで何も考えずに行動できるのかな。 私も夫に不満があったら、踏み込んでいたのだろうか。 1件の返信

317. 匿名 2022/09/30(金) 07:21:02 

>>178 遊ぶのはいいけどその婚約者が遊びまくってても文句言えんからな

318. 匿名 2022/09/30(金) 07:22:08 

>>267 すじこって読んじゃった

319. 匿名 2022/09/30(金) 07:22:55 

>>309 ですよね💦 相手は既婚です。 女性は勘付きやすいし、絶対やらかしそうな気がします。全ての物を壊してまで、、って考えるとその価値はないですね💦 1件の返信

320. 匿名 2022/09/30(金) 07:25:55 

>>307 1回だけ、、と考えたりしますが、 ずっとLINEのやりとりしていて、気持ちが入ってしまっているので1回だけじゃ終われなさそうな気もします。バレた時の代償とか。 あれこれ考えてるウチに終わってしまいそう 笑

321. 匿名 2022/09/30(金) 07:26:20 

みんなどうやって出会うの? 好きな人が全然現れないんだけど…。 好きな人(もしくはヤッてもいいなーって思える人)に出会う方法が知りたい。 出会い系は嫌って言ってたら無理なのかな

322. 匿名 2022/09/30(金) 07:35:08 

>>182 わたしまさに…そうだよ。 初めての不倫は最初すごい警戒したし、悩んだり泣いたり苦しくて辞めたいけど辞めれず2年も付き合って 既婚で2年って考えたら長いよね。 苦しかったのにまたすきな人出来た。でも今は苦しくなりつつ、どこか冷静でお互い結婚してるし仕方ないみたいな感じで割り切る時もあるし、バレたらどうしよう…なんてあまり思わずなんだか平気になってる自分がいる。 怖いよ。

323. 匿名 2022/09/30(金) 07:37:44 

>>314 私は、いつもバー。クラブか、サークルパーティーの時もある。 ブスかデブなら出会い系アプリ一択だけど、あなたもそれなりに可愛い自信あるならネットはやめたほうがいい。

324. 匿名 2022/09/30(金) 07:38:38 

>>304 うちの旦那もその気があるんだよね 前に私が露出狂にあった時も、その夜すごく興奮してたw まぁ私も経産婦だし、ショックも受けてなかったから別にいいんだけどさw 1件の返信

325. 匿名 2022/09/30(金) 07:38:46 

>>1 よその旦那に手を出すのはやめなね 浮気するなら独身の男とだよ 1件の返信

326. 匿名 2022/09/30(金) 07:41:23 

浮気願望あります➕ 浮気願望ありません➖

327. 匿名 2022/09/30(金) 07:43:02 

>>259 勿論です笑 爪は短く切ってヤスリもかけて、よく手を洗って、いきなり入れない、よーーーく濡れてからですよ。 最初は、1回クリイキしておいてからのほうがいいかもしれません。内側から濡れてる状態で滑りがいいし、イッた後のほうがイキやすいから。 1件の返信

328. 匿名 2022/09/30(金) 07:45:48 

>>1 私は不倫何回かしてるけど不倫してる時だけ旦那と仲良くなる。ストレスが無くなるのかなぁ。バレたら終了するのはわかってるけど 2件の返信

329. 匿名 2022/09/30(金) 07:47:25 

>>22 相思相愛だけどお互い我慢してる、ってだいぶもやもやするよ 独身時代に出会いたかったわ、お互いに

330. 匿名 2022/09/30(金) 07:48:22 

>>304 その性癖の人ってやってるとこを見せなきゃいけないの? それともやってきたって報告で納得するの? 2件の返信

331. 匿名 2022/09/30(金) 07:49:56 

>>26 いいなー 私開き直れると思う、いよいよデビューしようかなって思ったりしてる

332. 匿名 2022/09/30(金) 07:51:13 

>>38 ほんとだよね 結婚って恐ろしいシステムだと思うわ

333. 匿名 2022/09/30(金) 07:51:54 

>>9 私は同い年しか付き合ったことなくて年下と結婚したから年上がどんな感じが気になる

334. 匿名 2022/09/30(金) 07:53:22 

あるよ。旦那と仲が悪い訳じゃないけど… でももうアラフォーだからこんなおばさん相手してくれる人いないだろうし、もしいたとしてもバレないかずっとヒヤヒヤしそうだし。 そもそも出会いがないんだけど、みんなどうやって出会ってるんだろ 1件の返信

335. 匿名 2022/09/30(金) 07:54:18 

>>59 この生田斗真顔キモいなー

336. 匿名 2022/09/30(金) 07:54:35 

>>319 >全ての物を壊してまで、、って考えるとその価値はないですね💦 今の時点でこう考えられるあなたなら、正しい判断して踏みとどまれる気がする。自分の気持ちに折り合いをつけるのって大変だろうけど、冷めない気持ちはそうないしきっとできると思う。ファイトです

337. 匿名 2022/09/30(金) 07:55:01 

ダブル不倫の方が割り切った付き合い言うが男って馬鹿だから相手の嫁に勘付かれチーンって場合多そう 関係が破綻している夫婦ならまだいいが

338. 匿名 2022/09/30(金) 07:56:19 

>>334 今はアプリ アプリの中ではおばさん好き凄いいるよ性癖の一種だろうね

339. 匿名 2022/09/30(金) 07:56:47 

身体だけのいい相手がいればなぁ、とは思ったりするよ。デートとかご飯とかはいいから、やりたい時にやるだけ。 旦那とはもうやる気がしないしつまらん。 1件の返信

340. 匿名 2022/09/30(金) 08:04:00 

>>7 介護士不倫多いもんね それだろうな

341. 匿名 2022/09/30(金) 08:04:09 

彼氏や夫がいるのに他の男性とセックスしたらコレは浮気です。では浮気した経験は? あります+ ありません−

342. 匿名 2022/09/30(金) 08:08:41 

>>119 旦那に迫ってみては?何か出来ない理由でもあるのかな…? レスが離婚の理由にもなるし、結構重要な事だよね そんなにエッチしていないなんて…私なら離婚だよ!子供ほしいし よく耐えているね 1件の返信

343. 匿名 2022/09/30(金) 08:09:15 

>>299 うわぁ、それ絶対デキ婚するパターンだ。 それか中絶するか。

344. 匿名 2022/09/30(金) 08:17:12 

>>248 そこまでして一緒にいる意味ある😂?別れたら遊び放題だよ? 1件の返信

345. 匿名 2022/09/30(金) 08:19:23 

遊びたい願望はめちゃくちゃあるけど、妊娠のリスクがあるから恐ろしくてムリ…。 1件の返信

346. 匿名 2022/09/30(金) 08:24:48 

>>22 私もそれやりたい! 体の関係とかまでいってしまったらドキドキもなくなるけど、好きなのかな、どう思ってるのかなとかそういうのを楽しみたい(笑)

347. 匿名 2022/09/30(金) 08:27:04 

男性も風俗行く人多いし女性用風俗もありかと。

348. 匿名 2022/09/30(金) 08:29:51 

>>328 優しくなれるんだね。墓場まで持ってくなら良いとおもう

349. 匿名 2022/09/30(金) 08:32:44 

>>339 アプリで見つけたよ笑 でも避妊しない奴だしガシガシ乱暴にやってくるからもう切ったけど。

350. 匿名 2022/09/30(金) 08:34:57 

>>345 ワンナイト結構してるけど生でやらせてって言うやつはもう会わない。

351. 匿名 2022/09/30(金) 08:36:05 

普通にセフレほしい みんなどこで出会ってるの?? 1件の返信

352. 匿名 2022/09/30(金) 08:37:03 

>>128 ヒットポイントに当たると中がめっちゃ気持ちいいよ 私は圧倒的に中派 体の向きを変えてみるとか足をのばしてみるとか色々やってみて 有り余る性欲が旦那だけじゃ足りないわ 1件の返信

353. 匿名 2022/09/30(金) 08:38:54 

>>132 わかるーうちの旦那ツンとしてる所あるから甘々なイケメンと浮気したい

354. 匿名 2022/09/30(金) 08:46:07 

>>324 旦那も私が友人と飲みに出た時にナンパされたのとか、旦那の職場の方に私のこと褒められたりするとすごく喜んでます 笑 後、元彼とのプレイ内容もめちゃくちゃ詳細に聞いてきます 笑

355. 匿名 2022/09/30(金) 08:48:20 

>>330 私達はまだ第三者に直接行為を見せるまではしてません。 でも斉藤さんで繋ぎながらプレイしたり、旦那がツイッターで私の際どい写真上げたりはしてます 笑

356. 匿名 2022/09/30(金) 08:54:00 

願望全くない。面倒くさい。 けど不倫してる なんでだろ

357. 匿名 2022/09/30(金) 08:55:04 

>>330 続けてすみません、ちなみにするってなった時は ·初めては自分(旦那)も同席したい ·相手と自分(旦那)が事前、事後に必ず連絡を取り合う。ハ○撮り添付の実況もできればしてほしい ·私からは帰宅後に最初から最後まで詳細に話を聞きながらめちゃくちゃに○したい と言われています 笑 もちろん無理強いはされてませんし、今は妄想だけで嫉妬と興奮して元気になっているので私はそれを見て「本当変態だよね」と罵ってやってます← 1件の返信

358. 匿名 2022/09/30(金) 08:57:08 

>>127 デキ婚はしたくないの? 2件の返信

359. 匿名 2022/09/30(金) 08:58:52 

>>282 うんそうかも… たわいもない話も付き合ってくれるけどエッチな要求は出てくるかと

360. 匿名 2022/09/30(金) 09:19:50 

>>253 ただでさえ男は女性と違ってたわいのない話が苦手だからメリットないと続かないでしょうね メリットとは我慢して続けてればいつかエッチできるとか、あなたの話が芸人並に面白いとか。

361. 匿名 2022/09/30(金) 09:26:36 

>>26 同じく。結婚5年目で夫側レス。 子どももいないし、バレたら慰謝料払って離婚かなーくらいの開き直り。

362. 匿名 2022/09/30(金) 09:29:15 

>>23 きっかけは?

363. 匿名 2022/09/30(金) 09:32:07 

>>342 横ですが、うちもレス。 迫っても、誘っても、そういう雰囲気になっても断られるのよ。 本当に心折れる。何度話し合っても、努力するって口ばかりで改善もないし、 性欲自体が本当にないらしいから、どーしようもない。 1件の返信

364. 匿名 2022/09/30(金) 09:33:27 

子供いるけどセフレが欲しい。旦那下手だしぶすだから

365. 匿名 2022/09/30(金) 09:33:50 

>>284 それはそれで,諦めがつきそう ただ良い思い出にしたいなら今がきりあげどきかなあ その思考の繰り返し。笑

366. 匿名 2022/09/30(金) 09:34:38 

>>1 うわー 気【浮気】は確かなの?

367. 匿名 2022/09/30(金) 09:35:16 

>>26 ラインとか大丈夫!?ラインじゃなくて通知無しのTwitter dmがおすすめよ。気をつけてね。 1件の返信

368. 匿名 2022/09/30(金) 09:37:31 

>>358 私はしてもいいけどしてくれるか分からないから。 シンママになるのは嫌だし。

369. 匿名 2022/09/30(金) 09:38:11 

>>162 50まで保てる自信がない…

370. 匿名 2022/09/30(金) 10:11:21 

旦那には一切不満はないけど 旦那以外のセックスもしてみたい‼️と ピッコマでちょっとエッチな漫画見た時に 思ってしまう時がある…

371. 匿名 2022/09/30(金) 10:14:04 

>>316 男性はと言うより、その人がそういう人だからだよ。 1件の返信

372. 匿名 2022/09/30(金) 10:18:11 

>>292 お菓子を渡すのは、あまり喋れない中、私の好きだよって気持ちを伝えるためと、手が触れあえるからです。 私達はLINE等もバレるからやっていない為、お互いの気持ちがいつまで続くか不安な感じです。 1件の返信

373. 匿名 2022/09/30(金) 10:26:37 

>>18 もう駆け引きとか色々考えて過ごしたくない。私の事一生恋愛対象とは見なくて、その人のパートナーがヤキモチ焼かない、サッパリサクッと飲みに行けるゲイ友が欲しい。ベストフレンドウエディングみたいな。 そう思うと、シングルの人がまた恋愛するのめちゃくちゃ凄いなぁと思う。

374. 匿名 2022/09/30(金) 10:28:24 

>>246 性病の心配のない童貞オススメ

375. 匿名 2022/09/30(金) 10:28:27 

若い時それなりに遊んだから まったくそんな願望ないわ

376. 匿名 2022/09/30(金) 10:39:22 

>>231 151です。ありがとうございます。 思想的にポリアモリーに近いのでしょうか。 興味深いお話ありがとございました!

377. 匿名 2022/09/30(金) 10:40:00 

>>4 これが良かれと思ってる人っていくつくらいなんだろう

378. 匿名 2022/09/30(金) 10:40:45 

>>157 熟女好きいるよ

379. 匿名 2022/09/30(金) 10:41:59 

>>1 したいと思う、素敵な人に出会えない。

380. 匿名 2022/09/30(金) 10:42:26 

>>138 バレなければ罪悪感はないよ 1件の返信

381. 匿名 2022/09/30(金) 10:42:44 

>>1 素敵な人がいれば〜なんて思う時もあるけど、面倒。

382. 匿名 2022/09/30(金) 10:44:57 

>>1 女性用風俗使う

383. 匿名 2022/09/30(金) 10:51:21 

>>292 プラトニックって続けるの厳しいね。相手の気持ちもいつまで続くか不安になるし、きっと向こうから誘われてしまったら断るのが難しそう。抱きしめられてキスくらいならって思ってしまう。 1件の返信

384. 匿名 2022/09/30(金) 11:11:41 

>>383 分かります。 でも多分、相手は止まらなくなりますよね💦 1件の返信

385. 匿名 2022/09/30(金) 11:11:45 

好みの男で相性も良かったらしたい。 でもそれを見つけるまでが大変すぎて無理じゃん?

386. 匿名 2022/09/30(金) 11:13:49 

意外とバレないよ

387. 匿名 2022/09/30(金) 11:14:29 

でも童貞ってこっちがリードしなきゃいけないからめんどくない?そういうの平気な人はいいかもね

388. 匿名 2022/09/30(金) 11:17:30 

>>372 手が触れあえる!なるほど! この状況って楽しいけれど不安ですよね。 気持ちの浮き沈みが激しくて、時たま彼がいなかった頃の自分に戻りたいような、、気もします。 1件の返信

389. 匿名 2022/09/30(金) 11:26:06 

>>9 旦那7個上で、年下と付き合ったことなかったけど、11個年下の独身と不倫(めっちゃ叩かれるけど)して、やっぱ年上がいいなぁって実感したよ。 なんか、年下は可愛いけど振り回されるというか、年上に甘えてるほうが楽。 1件の返信

390. 匿名 2022/09/30(金) 11:30:59 

>>384 キスですめばまだいいんですけどね。一回おいでって手を広げてきたんですよ。誰が見てるか分からないから断ってしまってかわいそうな事をしました。人の目もあるから難しいです。 その時から彼の手を広げた姿が忘れられなくて思い切り抱きつきたくなります。 1件の返信

391. 匿名 2022/09/30(金) 11:34:27 

>>388 私の場合は彼が年下なので、いつまで想ってくれるか不安はあります。 気持ちを伝えあったのは後悔はしてないですがいつか彼が冷めていく覚悟はしています。

392. 匿名 2022/09/30(金) 11:35:46 

>>28 これ書いたの絶対男だわwww

393. 匿名 2022/09/30(金) 11:41:59 

>>344 好きだから一緒にいたいじゃん 遊びは遊び。本命も必要だよ 例え旦那でもATMとして繋いでおかないと

394. 匿名 2022/09/30(金) 11:46:10 

夫婦で月1するかしないか 誘うのは私。旦那誘わない しかもすぐ疲れたとか言うからイラっとする💢 愛されたーーい他の人としたい!! 愛があるエッチがしたい。恋愛したい

395. 匿名 2022/09/30(金) 11:50:38 

>>363 旦那がやってくれないなら浮気するかなー私は。病気だけ気を付けなきゃいけないけど、このまま枯れたくないと思ってしまうよ!それが普通だよ! バレないようにだけど。一回他の人としてみると、離婚してもいいやって思うかもしれないし、逆にもう浮気はいいやって思うかもしれないし…

396. 匿名 2022/09/30(金) 11:53:45 

本当に好きな相手なら考えるけど、ただの性欲ならしない。好みの幅が狭いので好み以外は相手したくない。

397. 匿名 2022/09/30(金) 11:56:22 

ドライな関係の男友達がほしいな。 こちらも相手も執着せず、たまにはキュンキュンごっことか。 芸能人の不倫とか全く叩く気にもならないし、むしろそうだよねーと思うわ。

398. 匿名 2022/09/30(金) 12:03:08 

>>358 好き好んでデキ婚する人っているのかな? 婚約してた→籍いれる前に妊娠!は一応結婚する意思が互いにあったからいいとして ただ付き合ってるだけの状況で妊娠しちゃったらリスク高すぎるし、挙式やウエディングフォト撮りたいなら体調考えたり体型もどんどん変化する中で準備難しいだろうし 何より「子どもができたから(責任とって)結婚した」って私なら虚しいなー

399. 匿名 2022/09/30(金) 12:03:38 

>>315 キモいガル男

400. 匿名 2022/09/30(金) 12:06:05 

旦那の同僚の奥さんが小学生の子供2人置いて男と出ていった。2世帯でもない家でガッツリ同居だったけど、女の人って旦那に不満があると浮気しやすいと思う。

401. 匿名 2022/09/30(金) 12:08:31 

職場で不倫してちゃんと避妊せず妊娠。どちらにしろ旦那にバレて裁判だたになってる人いるよ。 アホなことせず女性用風俗利用が安全かと。

402. 匿名 2022/09/30(金) 12:11:35 

興味ないです

403. 匿名 2022/09/30(金) 12:20:03 

>>91 エストロゲンが増えるのかな

404. 匿名 2022/09/30(金) 12:24:06 

>>128 Gショットって知ってる?美容外科で受けられるんだけど、もしあなたが膣内の不感症だとしたら、Gスポットにヒアルロン酸打つ施術をすると感度が上がる場合もあるよ。チンのせいか、それともあなた側が感じにくいのか分かるかも。

405. 匿名 2022/09/30(金) 12:24:10 

>>308 辻仁成の嫉妬の香りがそんな内容の話だった 1件の返信

406. 匿名 2022/09/30(金) 12:26:18 

>>352 わかるー私も中派。Gスポットもだけど、奥がめちゃくちゃ気持ちいい。旦那とはレスだから性欲余って行き場がない笑

407. 匿名 2022/09/30(金) 12:26:53 

>>128 🌰と中が近いと中イキしやすいとは聞いたことある 🌰は露出が少ないだけで体内では広範囲 解剖図を見ると分かる

408. 匿名 2022/09/30(金) 12:27:27 

>>26 正直羨ましい笑 夫への不満が決壊したらする自信ある。今はそこまでだからしないけど、この先長い人生しない自信はない

409. 匿名 2022/09/30(金) 12:33:05 

>>357 ありがとう〜色んな夫婦がいるんだね。 お互いが良かったらいいよね

410. 匿名 2022/09/30(金) 12:33:27 

>>121 女がお金はらってするのは馬鹿馬鹿しいから主流じゃないけど、飲みに行って流れでやる女性は多いかと思う…

411. 匿名 2022/09/30(金) 12:35:09 

>>390 おいで たまらーん!! 今度チャンスがあるのならバックハグとかどうですかね。 1件の返信

412. 匿名 2022/09/30(金) 12:36:27 

アラフォーで体に自信がないから最近美容外科に通ってます。浮気相手がいるわけではないけど、もしもの時がきたらしちゃうかも知れない。だから備えてます。

413. 匿名 2022/09/30(金) 12:37:03 

一回くらい不倫してもいいよねーって 簡単な気持ちで踏み入れたらもぉどん底。 やっぱりHしたら感情入るし。 不倫する前に戻りたくなるよ。 1件の返信

414. 匿名 2022/09/30(金) 12:44:45 

推しとならしたい。それ以外はしたくない。

415. 匿名 2022/09/30(金) 12:55:31 

>>60 シチュエーションボイスがおすすめ 特にアドリブ系の上手い人のやつ 女性は視覚より聴覚優位らしいから、VRよりバイノーラル収録のシチュボの方が楽しめるよ

416. 匿名 2022/09/30(金) 12:57:19 

会社の30歳にLINEでずっと口説かれてる 好きで自分のものにしたくて抱きたいそう 悪ノリかふざけてるだけかとジャブ打ってみたら本気らしい 相手のことクズだなって思うのと同時に、こんなことでちょっと浮かれちゃってる私も同じくクズだなと思う お互い既婚者 私アラフォー 1件の返信

417. 匿名 2022/09/30(金) 12:59:44 

>>48 まさしく 普段から何で人がたかが不倫程度であんなに怒り狂うのか理解出来ないと思ってる 家族捨てるわけじゃなくて、遊びなら別にいいじゃんって感覚だ私は でも、きっとああやって怒り狂う人が多いってことは、不倫はしない方がいいんだろうなって自戒にはなってる

418. 匿名 2022/09/30(金) 13:02:05 

>>1 本気になって離婚したい

419. 匿名 2022/09/30(金) 13:16:09 

北野先生(たくみ)みたいなのがおったら不倫したい

420. 匿名 2022/09/30(金) 13:19:05 

旦那とも仲良いしセックスもしてるけど タイプの人と知り合ってグイグイ来られるから一歩踏み出してしまいそう。 自分には向いてないってわかってるんだけど

421. 匿名 2022/09/30(金) 13:33:59 

夫11歳上、私32 子供出来る前から淡白でこちらから言わないとナシ 出産後また私から言い一度だけして、ずっとレス 20代から女として終わった 誰かに抱いてもらいたい、女として扱われたい 正直若い頃はモテたので、その頃が懐かしい

422. 匿名 2022/09/30(金) 13:46:44 

>>1 ただ、イケメンとするだけでいい!だけなら身体の相性合わなくても良いけど、 せっかくなら身体の相性良い人に当たれば良いけどそしたら相手からもハマられてずっと会おうとなるし、不倫になる。 相性合わなければ気持ち良くないし、二択。

423. 匿名 2022/09/30(金) 13:48:44 

>>60 加齢臭、股間が臭くなったからもう他の人とは出来ない。

424. 匿名 2022/09/30(金) 13:49:39 

>>286 実際に入らないと意味ない。

425. 匿名 2022/09/30(金) 13:52:32 

>>197 出てくるよ。 その場で拭き取っても後から流れ出てくるからパンツにティッシュ詰めてたけど街を歩いてるうちに取れてどっか行った。 最初に力入れてぜんぶ出しちゃえばいいのか?

426. 匿名 2022/09/30(金) 13:53:22 

意外とないかもw 確かに旦那はもうオジだけど当然自分もオバなので

427. 匿名 2022/09/30(金) 13:54:02 

>>76 耳の裏も頭皮臭も股間のVゾーンも織物も唾液も全部臭いから無理‼︎

428. 匿名 2022/09/30(金) 13:55:05 

>>416 やめときな

429. 匿名 2022/09/30(金) 13:56:52 

>>351 若い頃で言うなら、街中でのナンパ、高校時代の先輩。

430. 匿名 2022/09/30(金) 13:58:48 

散々若い時遊びまくったので本当に全く浮気願望がない

431. 匿名 2022/09/30(金) 14:00:26 

>>107 旦那が?彼氏が?

432. 匿名 2022/09/30(金) 14:06:48 

>>119 私ならわざと酔ったフリをしてホテルにお持ち帰りさせやすくするw

433. 匿名 2022/09/30(金) 14:13:13 

>>308 まぁわかるよ 気持ちに余裕が欲しいね リベンジ不倫もこういうことだよね

434. 匿名 2022/09/30(金) 14:17:52 

>>119 元カレ誘う前にまず旦那から誘ってみては すでに何回も失敗してたらスマン

435. 匿名 2022/09/30(金) 14:25:48 

>>405 読んでみます!

436. 匿名 2022/09/30(金) 14:32:09 

夫側がレス気味だから、性病リスクない人となら…って思うけど、結局は夫としたいだけで他の人としたいと思えない こんな純愛なのにな〜 浮気できる人はある意味羨ましい

437. 匿名 2022/09/30(金) 14:32:54 

不倫されて不倫し返したよ 三年くらい付き合った 今は別れたけどせふれが一応3人 全員とゆる〜くてきと〜に会ってる なんだかんだ充実だし楽しい 1件の返信

438. 匿名 2022/09/30(金) 14:48:43 

>>413 詳しく聞きたいー

439. 匿名 2022/09/30(金) 14:51:38 

>>123 新婚だから自分も夫大好きですが、それぐらいならっていうのはわかります。絶対裏切りたくない。

440. 匿名 2022/09/30(金) 14:52:13 

>>371 そっかあ、そうだよね。 一見、仕事もできて親切でスマートで、浮気とかするようなタイプにも見えないんだけど、冷静に考えたらそういう人ほど怪しいのか。 アプローチも本当に恋してるみたいにしてくるし、前科もあるのかもしれない。危なかった。

441. 匿名 2022/09/30(金) 15:13:05 

>>7 助けてくれたりするし気も遣ってくれるし尊重してくれるしね。旦那がそうじゃないと外の男性はまともに見える。

442. 匿名 2022/09/30(金) 15:14:40 

>>136 旦那側が出来ないんじゃない?

443. 匿名 2022/09/30(金) 15:16:36 

>>6 旦那への不満が爆発して別の人とセックスしたくなってマッチングアプリで会った好みの人とワンナイトした。 結果全然気持ちくないし優しさもなかった。 お互いの体を使ったオナニーだった。 虚しさだけが残った。 愛のあるセックスじゃないとだめだな。 1件の返信

444. 匿名 2022/09/30(金) 15:18:12 

>>1 夫婦でのセックスのみ生涯満足な人って3パーセント位な気がする

445. 匿名 2022/09/30(金) 15:18:14 

>>437 不倫相手やセフレはどうやって出会った? 普通に生活してても全く異性として見られる人に出会わないんだが、、

446. 匿名 2022/09/30(金) 15:19:38 

>>1 家庭に波風立てないなら セフレ位居てもいいと私は思ってる もちろんお互い様

447. 匿名 2022/09/30(金) 15:21:23 

>>123 夫のことが好きなら他の人とは不感症になったみたいにまるで感じないよ。 夫に浮気され仕返しのために一度勢いで浮気セックスしたけど全くだった。 AV女優や風俗嬢の気持ちがなんとなくわかった。

448. 匿名 2022/09/30(金) 15:23:48 

虚しい

449. 匿名 2022/09/30(金) 15:36:28 

>>158 私なら苦しくても一回だけ思いで作るわ

450. 匿名 2022/09/30(金) 15:38:05 

>>23 本当に心がない

451. 匿名 2022/09/30(金) 15:42:03 

>>178 食欲と同じで今満たしてもまた欲しくなる

452. 匿名 2022/09/30(金) 15:51:09 

1度の人生だしお互い違う人としてみんかね?と夫に相談したが却下された。なぜだ昔浮気未遂したやつが!

453. 匿名 2022/09/30(金) 15:52:39 

>>389 自分も同感 年下は可愛いし癒されるけど 年上に甘えてたから年上がいい 同級生はノリが一気に友達になるから無理 1件の返信

454. 匿名 2022/09/30(金) 16:03:41 

>>38 バンバンチャレンジして欲しいですそうだおかしいよ燃え盛って尽きるまで走れ

455. 匿名 2022/09/30(金) 16:36:17 

病気と妊娠が怖いから無理。相手に殺されたりしても嫌だし

456. 匿名 2022/09/30(金) 16:48:56 

>>453 同じ方がいて嬉しい! まさに、同級生とも不倫してたことありましたが、ほんと友達なんですよね… 男女の仲ってより、大事な親友って感じです。 年下独身くんは、最近彼女ができたみたいで離れました。 なんか、振られた気分で悲しい泣

457. 匿名 2022/09/30(金) 17:01:53 

>>328 わかる 浮気してる男は優しくなる、というのはこういう心理だったのかと思った 優しくなるというか、ウキウキして浮ついているというか

458. 匿名 2022/09/30(金) 17:02:28 

シフト組むの大変そうだけどそうでもないのかなあ?細かい管理が苦手だからすぐにバレる自信がある

459. 匿名 2022/09/30(金) 17:02:53 

>>37 この人やっば!

460. 匿名 2022/09/30(金) 17:04:38 

>>114 産後の身体、自信あるのすごい

461. 匿名 2022/09/30(金) 17:09:53 

浮気をして、満足した後、浮気する前に戻れたら浮気したい➕ 別に➖

462. 匿名 2022/09/30(金) 17:16:04 

選べるなら相手は 独身がいい→+ 既婚がいい→- 1件の返信

463. 匿名 2022/09/30(金) 17:17:43 

>>7 毎日雑談してるから普通によければ好きだよね。2人推してるw

464. 匿名 2022/09/30(金) 17:18:29 

>>85 勿体ないのはわかるんだけど もし浮気相手とエッチの相性が良くて中イキできるようになったら今の彼とそのまま結婚できるのかな? 後戻りできなくなってしまいそうで怖くないかな 結婚相手とはエッチの気持ちよさは諦めて割り切って結婚とかできそうもない

465. 匿名 2022/09/30(金) 17:21:25 

大学生の時チヤホヤされて育ったから浮気というか、またチヤホヤされたいなあとは思ってる… 1件の返信

466. 匿名 2022/09/30(金) 17:26:17 

>>443 好みの男なら愛着わくんじゃない? タイプの人だったらまあまあ好きになるけどな

467. 匿名 2022/09/30(金) 17:33:14 

排卵日付近の欲が強くなるとたまに思う。 マンネリ化しちゃって。ガツガツしている自分が嫌になる。

468. 匿名 2022/09/30(金) 17:35:14 

>>411 断ってしまったお詫びにバッグハグやりたいですね

469. 匿名 2022/09/30(金) 17:39:17 

>>85 恥ずかしながら中イキの感覚教えてください涙

470. 匿名 2022/09/30(金) 17:45:33 

>>1 結婚11年目。夫はモラ気味だから浮気したい。

471. 匿名 2022/09/30(金) 17:57:17 

>>108 どんな状況で両思いだとわかったのかが気になる笑 1件の返信

472. 匿名 2022/09/30(金) 18:02:36 

>>1 自分に子供がいる場合といない場合だと、子供がいる場合のが罪悪感あるかな? うち夫はいい人で好きなんだけどそれでも浮気願望はある。自分は終わってるしまだ結婚5年目。これから先絶対浮気するだろうなと思ってる。

473. 匿名 2022/09/30(金) 18:04:03 

職場の部長(バツイチ)と恋愛ごっこみたいな感じでなってるけど正直楽しい。会社に行くのにオシャレもするようになったしダイエットもやる気でる。でも体の関係もないのに部長から「早く再婚したいね」みたいな話をたまにされてちょっと怖くなってきてる…

474. 匿名 2022/09/30(金) 18:04:50 

若い頃のトム・クルーズや若い頃のディカプリオが誘って来たら乗るかもしれない。 が、2人とももう若くないし、日本人のおばちゃん女なんか興味も何も持たれないので、結果浮気する事はないだろう。

475. 匿名 2022/09/30(金) 18:07:05 

100%旦那にバレないなら、推しと不倫してみたいw

476. 匿名 2022/09/30(金) 18:12:15 

>>59 二人共ぶさ…

477. 匿名 2022/09/30(金) 18:15:17 

もう夫にはときめかないので、結婚してないよりしてる方がモテると思うから、両思いかも?くらいのを職場で楽しみたい願望はある!!

478. 匿名 2022/09/30(金) 18:22:28 

>>471 彼が部署の異動になる時に、会えなくなると思って、私から言っちゃったんです。最後だから言うだけならいいと思って。「好きだったけど、もう会えないから忘れる。」って。 そしたら追いかけてきて「ちょっと待って。終わりにしないで。会いに来るから。」って言ってくれて今に至ります。 2件の返信

479. 匿名 2022/09/30(金) 18:24:55 

バツイチで子どもいなくて、ご両親も他界した人(わりとイケメンで高収入、旦那より4つ上)から言い寄られてる。 うーん ヤバいな、、、

480. 匿名 2022/09/30(金) 18:26:24 

基本的にめんどくさいから願望はないけど 相手から優しさとか思いやりを感じられず、態度も冷たかったりして それに対して悲しかったり寂しさを感じたらどうなんだろうか笑

481. 匿名 2022/09/30(金) 18:28:07 

>>13 人生一度しかないから悔いのないように。 ↑それで不倫して旦那さんにバレて、離婚からの親権が父親側になった知り合いいるけど、後悔の毎日らしい。

482. 匿名 2022/09/30(金) 18:28:44 

>>367 浮気幇助するなよ…

483. 匿名 2022/09/30(金) 18:32:38 

欲望に忠実だった学生の頃はたくさん浮気した 罪悪感とか感じる年齢でもなかったしその時は楽しかった 今は結婚して6年だけどチャンスがあればまたしたいと思ってる 根っからの浮気症だよ

484. 匿名 2022/09/30(金) 18:32:59 

>>26 それ崩壊の始まり。信頼、家族、崩れる時は本当に一瞬だから、いずれ来る何とも言えない未来に幸あれ。体験者より。

485. 匿名 2022/09/30(金) 18:33:37 

>>6 したいと思う時もあるけどいつからかすごい潔癖になってしまって他人とキスやらなんやら無理かも 相当酔わないと 汚い!って思ってしまいそう

486. 匿名 2022/09/30(金) 18:35:21 

>>38 貴方はいずれ浮気や不倫をすると思うから、一つアドバイスがあるとすれば、必ずバレないように。と言っても不思議とバレるもんなんだよね。

487. 匿名 2022/09/30(金) 18:41:24 

>>79 悪魔の誘惑が囁いてるね。一線を超えたら転がるように流されるから、どこまで思い留まれるかな。 1件の返信

488. 匿名 2022/09/30(金) 18:42:39 

>>81 その後悔も無くなったら本物。無敵の人に成り下がるけどね。

489. 匿名 2022/09/30(金) 18:46:40 

>>22 今それしてます。楽しいです お互いすれすれのところで治ってます

490. 匿名 2022/09/30(金) 18:47:40 

>>96 時に自分の人生すら破滅させるだけのインパクトを周りに波及するからね。本当に恐ろしいよ。それからの未来が。

491. 匿名 2022/09/30(金) 18:48:07 

>>125 私はダラダラ扶養内パートなので、そこは働かなくていいというメリットに負けてるんだと思います。 今から相手を探すってなっても、このまま一人ぼっちよりマシなのかな?とか考えちゃって…。 2件の返信

492. 匿名 2022/09/30(金) 18:50:11 

>>99 いつも愛されていないといけない恋愛脳だと、危険だと私は思う。愛し愛されるパートナーが1番ベストかな。

493. 匿名 2022/09/30(金) 18:50:32 

>>139 モラハラも嫌だよね…。 辛いよね。 高収入だからこそ、ダラダラ扶養内パートできるのはメリットですよね。 時間だけはあるという。 実は人工授精したんですけど、リセットになっちゃったんですよね。 不妊治療するにも正社員で休みがちになるぐらいなら、このままの暮らしかな?と思ったり…。 難しいよね。 無い物ねだりですよね。 モラハラはやめてほしいよね!

494. 匿名 2022/09/30(金) 18:52:23 

>>186 性欲モンスターだね(笑) 性欲ありすぎるのもどうかと思うけど、みんなそれぞれ辛いですね! 自分の右手で勝手にやってくれたらいいのに(*^^*)

495. 匿名 2022/09/30(金) 18:52:39 

>>108 もう破滅へのルーレットがまわっていると思うから、後は成り行きに任せるしかないね。

496. 匿名 2022/09/30(金) 18:54:37 

>>25 わかるー! 過去のうまい人のSEXが忘れられないよね 1件の返信

497. 匿名 2022/09/30(金) 18:57:11 

>>496 わかりますか? ですよね!!! あの感覚また味わいたいです(*^^*) 1件の返信

498. 匿名 2022/09/30(金) 18:57:30 

>>124 麻薬と一緒だからね。警察に捕まるリスクが常にあるのと一緒の状態かな。

499. 匿名 2022/09/30(金) 18:59:36 

>>380 そんな事ない。

500. 匿名 2022/09/30(金) 19:00:28 

>>6 きっと男も同じ気持ちなんだろうね。 ただ、女性はリスクが色々あるから言い寄られようとも実行は高ーいハードルが。 男は、ハードル低いよね。だから妻の目もないと100%やるよな…。 夫は、韓・露・中・印・馬・タイ…世界中出張しては浮気してたわ。LINEで見た時は震えた。でも、自分は絶対しない。きっしょ


posted by ちぇき at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

既婚の方に色々質問(相談)がしてみたい!

情報元 : 既婚の方に色々質問(相談)がしてみたい!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4225790/


1. 匿名 2022/09/29(木) 15:59:41 

まず主は、結婚が決まったのですが、 入籍はいつするか、両家の顔合わせはいつするか、指輪はいつ買いに行くか等、決めていかなきゃいけない事が沢山あるのに彼氏はなんだかほぼ私に任せきりです。こんなものなのかな? 結婚準備って旦那さんは協力的でしたか? 36件の返信

2. 匿名 2022/09/29(木) 16:00:10 

おめでとう(๑╹ω╹๑ )

3. 匿名 2022/09/29(木) 16:00:15 

協力的だった!じゃなきゃ結婚したくないかも

4. 匿名 2022/09/29(木) 16:00:17 

結納金  もらった プラス もらってない マイナス 10件の返信

5. 匿名 2022/09/29(木) 16:00:42 

>>1 結婚する気ないのでは? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/09/29(木) 16:01:08 

>>1 おめ🌹㊗🌼ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ💐 協力的だったよ 協力してよおおって言ってみなよおお 全部ひとりでは大変だよ

7. 匿名 2022/09/29(木) 16:01:28 

2人で分担して色々決めたよ 結婚式のことも夫が結構色々やってくれた お金も折半だったから高かったけどずっと着たいと思ってたドレス選んだ

8. 匿名 2022/09/29(木) 16:01:42 

どうせ3組に1組が離婚するんだから 失敗したら失敗したでいいやってくらいしか男は結婚を深くは考えてない

9. 匿名 2022/09/29(木) 16:01:54 

>>4 もらってない人こんないるの!? 8件の返信

10. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:12 

>>1 うちも似たようなもんだったよ。勝手なイメージだけど、男性の方が積極的or女性と同じくらい積極的ってあんまり多くないのかなと思ってた。まわり見てても。 1件の返信

11. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:19 

独身が羨ましい時ありますか? 20件の返信

12. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:23 

両親の顔合わせはコロナで半年後くらいにお食事したよ。 指輪は作るか迷って結局一年後に作った。 まずは住まいと入籍日 クレカや銀行の名義変更からやったよ。 名義変更が地味に面倒。 1件の返信

13. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:32 

ウチは夫が全部決めた。私が決めたのは入籍日くらい

14. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:37 

入籍段階でそんな感じなの?! めちゃくちゃ嫌だな… 結婚してからあれこれ協力的な旦那になるとは思えないけど なんでそんなに人任せなの?って聞いてみてその返答次第で考えてしまうかもしれない 2件の返信

15. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:06 

>>4 結納しなかったから無しだよ。 今って結納する方が珍しくもなってきてるよね。 2件の返信

16. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:14 

>>4 もらうものなの? 1件の返信

17. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:16 

>>1 結婚指輪は私が決めると言いましたし 結婚式は旦那の親が披露宴してくれと言われたからそれに合わせてした 新婚旅行も私の行きたいところでいいと言われたし ほとんど私が決めたけど全く後悔ない 反対に口を出されると嫌だったかも 友達はドレスの形からリングのブランドから披露宴のスタイルから旦那さんが口を出してて揉めてましたよ

18. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:18 

お互いの親の介護のこととかどのタイミングで話し合った? 3件の返信

19. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:33 

両親に式代100万くらいもらうのって普通ですよね? 10件の返信

20. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:37 

協力的だったよ。 結婚指輪はむしろ夫の方が裏に入れる刻印とか考えてて楽しそうだったよ。

21. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:39 

>>1 おめでとー! 私は結婚式挙げてないからわかんないけど 指輪買いに行ったり婚姻届もらいに行ったり入籍日は旦那が率先して決めてくれたよ!

22. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:58 

協力的じゃない旦那はダメね 入籍は最後がいいかも

23. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:59 

>>1 うちも「いつにしよー?いつでもいいよー?」って感じで話が進まなかったので「この日はどう?」と具体的な日にちをこちらから提案して決めました。 1件の返信

24. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:03 

>>11 ないけどお世辞でそう言ってしまう時はある。

25. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:16 

>>14 プロポーズをやりきって燃え尽きたとか? 1件の返信

26. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:26 

>>11 今のところ無い。 ずっと結婚したかったのでそう思う事は無いかも。

27. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:30 

>>9 私は今時やる人がいる事に驚いたよ。 4件の返信

28. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:31 

>>1 婚姻届でさえ「もらっといて」「出しといて」でしたよ。丸投げだけど文句は言わないので、今では全部こっちでいいように仕切って決めてる。 1件の返信

29. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:32 

>>19 うちは私も旦那も払ってません 両家で決めてましたよ相談して。

30. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:37 

>>11 ある! 給料と時間を全部自分のためだけに使えるとか独身の頃の醍醐味だったなーって思う

31. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:06 

>>9 しきたりとか気にしない家だし田舎でもないし面倒くさいし 私も友人達も結納なしだったよ 1件の返信

32. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:09 

>>1 おめでとう~! 書き出していつやるか決めてったよ。

33. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:20 

>>14 ちょっと考えられないよね 私の旦那はテンション高すぎるくらいでウザかったw

34. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:33 

>>11 おおいにある。

35. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:56 

>>27 アラフィフだけど半数くらいは結納金もらってたよ きちんと結納式までしてたのは少なかったけど 5件の返信

36. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:59 

37. 匿名 2022/09/29(木) 16:05:59 

>>1 私も自分中心に動いてた! こちらから提案したほうが旦那もやりやすいって言ってた。好きなようにさせてくれるって前向きに捉えればいいのでは。

38. 匿名 2022/09/29(木) 16:06:12 

>>4 田舎だけど貰ってない^_^

39. 匿名 2022/09/29(木) 16:06:31 

>>12 ごめん聞かれてることと全然違うコメントしてたわ。 うちは私主導ではあったけど夫もちゃんと協力してくれたよ! 2人のことだから協力してくれると良いのにね。

40. 匿名 2022/09/29(木) 16:06:33 

>>1 結婚式の段取りはほとんど私1人でやった。旦那が式のイベント感に興味なかったからさ。それ以外の必要なことはだいたい2人で決めたり得意な方が段取りしたりしてたよ。 全部1人がやるのは良くない。最初に全部やったらずーっとそういう流れができる。

41. 匿名 2022/09/29(木) 16:06:44 

顔合わせも指輪も結婚式もこっち主導で調べたり準備はしたけど頼んだことはやってくれてたし口出しはされなかった。 それが苦に思わなかったから今までやってこれてるのかもしれない。

42. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:18 

>>9 アンケートとることにイラつく人もマイナス押すんだよ

43. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:26 

ゼクシィに顔合わせまでの流れとか手続き関係の流れが書いてあったから、二人で見ながら進めたよ アプリより雑誌の方が見やすいかも

44. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:28 

>>15 結納してないけど、結納金もらったよ! 普通に結婚の挨拶してからしばらくして会ったときに、 私名義の通帳作ってくれてて渡されて100万入ってた。 もっとくもよし、生活資金に充てるもよし、女性は結婚したら働く人もいるけど、色々大変な事もあるからねと義両親に言われた。 1件の返信

45. 匿名 2022/09/29(木) 16:07:41 

>>19 普通ではないんじゃない?ありがたいと思わなきゃ。私は50万くらいいただきました。

46. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:17 

>>9 今の20~30代だとやってる人の方がレアまである。 1件の返信

47. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:26 

>>19 普通ではない。家庭それぞれで違うこと。

48. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:30 

任せてくれる旦那いいじゃん〜 こだわり強い方が面倒くさいよまじで。 愛情があるお任せするよ〜なら全然あり!

49. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:31 

結婚決まるまでは私のほうが押せ押せで旦那はなかなか煮えきらない…て感じだったけど、いざ決まったら旦那のほうから日程は決めていってくれたよ。 まあ旦那のほうが仕事忙しいから旦那の都合つく日に予定入れてったって感じだけど。 それぞれの内容はなんでも二人で相談しながら決めたよ〜

50. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:34 

>>4 結納金貰ったし、お返し(?正式な名前あったかな)こちらからもお金を出した気がする・・そのお金でフォーマルスーツ(喪服)でも買ってくださいだったかな?夫側はそのお金をどうしたのか知らないけど結婚してから喪服買った 結納金は家具等買う足しにしました夫側の親戚が買ったものを見に来た(20年以上昔の事です)

51. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:41 

>>11 自分のためだけにお金使えて良いなぁーと思うことはあるけど、戻りたいとは思わないかな。

52. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:51 

>>35 うちの親世代くらいまでかな。20代だけど周りの子で結納した子とか聞かないけど。顔合わせの食事会くらいしかしない

53. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:53 

>>31 結納はしてないけど、お金だけ普通に渡されたよ お祝い金だったのかな。でも私にくれた。

54. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:53 

おめでとう! むしろ率先してやってくれて楽しかったよ!

55. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:55 

>>27 ガルには"今どき"じゃなくて"昔"結婚した人もいる。

56. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:59 

結納金は無かったけど、家具家電と婚約指輪と結婚指輪、前撮り、結婚式代は夫が出してくれたよ

57. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:14 

避妊してますか? 2件の返信

58. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:20 

>>9 36歳です。28歳の時結婚したけど、結納はやらなかったよ。 周りでも聞いたことない。

59. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:40 

>>35 今結婚するのは2.30代だからね。 周りで結納やった人聞いたことないよ。

60. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:44 

>>11 羨ましいというより、既婚独身にはそれぞれの良さがあると思う! お金も時間も自分のためだけに使えるのはやっぱり独身の特権だよね! そうは言っても人間無い物ねだりだから笑、 その時の自分の人生を豊かにすること、楽しむことができる人は羨ましいなあ〜憧れるなあ〜って思います。

61. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:06 

>>11 ないです。子供は可愛いし、専業主婦もすきなので。

62. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:25 

>>15 結納しましたよ! 苗字を変えてもらう方にはするのが一般的じゃない? 周りはほぼみんなしてる。 環境や家柄によるのかな?

63. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:36 

>>57 してるよー妊活中以外は基本みんなしてるんじゃないかな。 1件の返信

64. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:39 

結納については、友達と話題にも上らないから、人がしているのかしていないのか知らないよ。 1件の返信

65. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:42 

>>1 婚約指輪はプレゼントされたかったから 嫌なデザイン 好きなデザインを伝えて あとはお任せしたなー。 結婚指輪は一緒に選ぶ感じにした!

66. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:47 

>>1 現段階で協力的じゃないなら今後も家事育児介護など面倒な事は全て主任せと思っていた方が良いよ。それが嫌ならしっかりと婚約者と話し合ってください。私任せは嫌だとはっきり言えないとダメだよ。

67. 匿名 2022/09/29(木) 16:10:53 

>>27 34歳で10年前に結婚したけど、結納金もらってホテルの結納プランでお食事と写真撮ったよ。 同級生の友達は結納したって聞いたことないからレアだと思う。

68. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:01 

>>16 私も私の家族も何も言ってないけど、義両親側から はいって渡されました。

69. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:14 

>>19 うちは200万ずつでした! もらうつもりはなかったですが、ありがたく頂きました。

70. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:17 

>>1 私がやらなければ彼が動くよ 最初が肝心! 家事も育児も夫ができないから~やらないから~で自分がテキパキ動くとますますやらなくなるだけ 彼が決める気ないなら私も決める気ないからねーって普通に釘刺して、謝ってきたりやる気出したら一緒に決めてこー♡って上手に甘える

71. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:48 

>>19 普通じゃないよ。うちはお互いの貯金から出しました。 友達は親同士が折半して、新生活にかかるお金も30万ずつ出してもらったって言ってた。結婚式はまだわかるけど新生活でかかるお金くらいは貯めとこうよって正直思ったけどね。 1件の返信

72. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:48 

>>1 結婚前でそれなら、今後全てのことに対して妻任せで協力が薄いと思います。 子育ても下手したら一人ぼっち。泣きながら「あなたは何もしてくれない!」って言ってる三年後が目に浮かびます。 1件の返信

73. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:55 

>>9 最近だとコロナ禍だし結納自体しないかも 式ですらフォトウエディングとか 2件の返信

74. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:55 

>>23 なんか気持ちの温度差がある感じで萎えますね>_<

75. 匿名 2022/09/29(木) 16:11:58 

>>27 結納の儀式しないだけで結納金渡すは いまだにある

76. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:09 

>>11 共働きで子なしだから独身羨ましいと思ったことは無いかも お互いテレワークだから好きな人と暮らしつつ好きなもの買って食べてのんびり生活してる 1件の返信

77. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:19 

>>11 ないかな。うちは子なしだし、自分で稼いだお金はお小遣いにしてるし、家事きっちりしてないと嫌な旦那じゃないし、義実家ともそんなに交流ないし。独身のときとそう変わらない生活だからかも 1件の返信

78. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:48 

>>1 入籍→私が決めた、付き合って4年記念日 両家の顔合わせ→義両親に言われて 指輪→お互いの判断でいらない 結婚式→義両親に言われて そんな感じ(笑)

79. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:59 

>>1 全部自分でやると結婚後もそうなるよ。

80. 匿名 2022/09/29(木) 16:12:59 

>>19 うちの両親から100万貰ったけど相手の両親はゼロだった

81. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:12 

>>1 主、おめでとう。 うちは結婚式についてはこちらに任せっきりだったけど、新居やその他については彼氏(もしかしたら、裏で彼親に操られてたのかもしれないけれど)が結構考えてくれたかな。でも結婚式もまったくノータッチなのも、モヤモヤしたけどね。 細かなセッティングが苦手な彼氏なら、女性側がガンガン進めていくのもアリだけど、今後のとこを考えたら寂しいよね。 でもまぁ、子供できても同時多発的に起こることを、上手くこなしていくのは女性の方が得意かも。オカンになっていかないと、な部分も段々出てくると思うよー。

82. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:14 

>>19 うちは200万貰ったけど夫側は全く無かった

83. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:28 

夫がゲイだったけど普通に生活してるわ

84. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:35 

>>73 新婚旅行もなかなかいけないしね。うちは3月に結婚したけどコロナ禍で両家の顔合わせまだできてないし。 1件の返信

85. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:45 

>>71 お金貯めてて別に新生活に困ってなくても親がくれる場合もあるよ。 1件の返信

86. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:51 

>>1 結婚おめでとう💐✨ 彼もまだ実感わいてないのかな? 一生の一度のことだから、準備段階からふたりで楽しんでやっていきたいよね! 一緒に決めよ〜!って言ってみたらどうだろう?? 現実的なこと言うと、その後も結婚式やるなら 決めることたっくさんあるから、 ずーっと主ひとりでやると大変になっちゃうと思う…! 彼も能動的に動いてくれるかどうか、最初が肝心よ!笑

87. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:42 

>>4 結納金を渡せる義両親って経済的に裕福なんだと思う

88. 匿名 2022/09/29(木) 16:14:55 

結婚式のこと調べたり準備したりするのはほぼ自分だったけど、家で何か作業してる間の家事は相手にやってもらったりしてバランスとってた。 家の購入のことは流石に二人で話し合ったりそれぞれ調べてたりして動いてた。

89. 匿名 2022/09/29(木) 16:16:13 

>>5 だらしないだけでしょ

90. 匿名 2022/09/29(木) 16:16:15 

>>35 だから「今時」って書いてあるじゃん アラフィフは今時なの?

91. 匿名 2022/09/29(木) 16:17:01 

今時〜、今の時代〜、って言い訳する人って ただ自分の経済力ないだけ

92. 匿名 2022/09/29(木) 16:17:45 

>>77 >>76 同じく子なしだけどない。独身の時より自由に使えるお金が増えたからかも。

93. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:26 

>>1 私は結婚式の準備も含めて全部自分でやったよ。 私は結婚前提の同棲開始の時に実家に挨拶してあってそれから義母とは連絡とってたので、夫側親族の誰を呼ぶかとか席次なども私が義母と直接相談して決めました。 夫は顔合わせがどういうものなのか知らないし結婚式のことも興味がなくて、一方私は顔合わせに使いたいと前から思っていた料亭があったり、やりたいことや配慮したいことのイメージが結構具体的に色々あったから、丸投げしてもらえたおかげで全部叶って嬉しかった。 金額のことは勝手に確定できないから報告して了承を得たけどね。

94. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:47 

>>1 結婚しようって言ったの夫なのに協力的じゃなかった! いついつまでにこれやってこれやってこの日にここ行って…って こちらから予定つめたよ 色々進めている内に向こうも乗り気になってきて意見くれるようになった感じでした

95. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:47 

>>10 男の人はやっぱり女と比べると責任感が重くのしかかってくるんじゃないかと思う 経済的なこととか そういうの考えると手放しで喜べないというかマリッジブルーみたいなのに陥る男の人もいるんじゃないかな?結婚すると決めたもののいろいろ考えたら不安になったりするだろうし 主の彼がそうだとは決めつけてないけど

96. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:15 

>>1 結婚についてのことは全て私任せて感じだった。でもマンション購入の時はあちらがほぼやってくれてた。お互い得意な点を頑張ればいいんでは?

97. 匿名 2022/09/29(木) 16:19:25 

>>9 古い家だけれど貰って無い。 が…義姉は貰ったみたいよ~。 うちより全然若い家だけれど。

98. 匿名 2022/09/29(木) 16:20:18 

>>1 ほんとに結婚する気あるのかって言いたくなるね うちは入籍日は二人で決めて、顔合わせの段取りは旦那がしてくれて、買いたい指輪はわたしが決めたよ

99. 匿名 2022/09/29(木) 16:20:57 

>>44 許可もなく他人名義の口座って作れるの?? 1件の返信

100. 匿名 2022/09/29(木) 16:21:14 

>>11 今のところない。独身時代は寂しくて病んでたし、お金遣いも荒くて常に貧乏だったから笑 仕事ができてしっかりしてる人は羨ましいけど独身とか既婚とか関係ないし。

101. 匿名 2022/09/29(木) 16:21:23 

こちらの強い希望がない限り、色々提案して、最終的に彼が決めるか、2人で相談して決めた。 我々の場合はこんな感じ。 入籍はいつするか →記念日や語呂合わせ的にいい日を3つピックアップして、どれにしようかと話し合った 婚約者の挨拶 →うちの親は「お嬢さんをください」は言ってほしくないけど、この度は〇〇さんにプロポーズしたのでその報告を…的な挨拶をしてもらいたいようなので、 実家に一緒に来てくれる? とだけ伝えた。 両家の顔合わせはいつするか →うちの家族は○月は忙しいから、○月以外で。 そっちの家族の都合は? 顔合わせの場所 →家に来てもらうとどちらも気を遣って大変だし、そっちの家族は〇〇から来るから、アクセスのいい○駅にするか、 あるいは中間地点だしうちらの住む□□まで来てもらうのとどっちがいいと思う? 指輪はいつ買いに行くか →婚約したからなるはやで婚約指輪欲しい! 婚約期間中しかつけないわけだし!来週見に行こうよ!!

102. 匿名 2022/09/29(木) 16:23:04 

>>1 旦那による。 うちの旦那は女子なので、婚約指輪と結婚指輪を買う時は下調べがすごかった。銀座の宝飾品屋をほぼ把握して、ショーメとかヴァンクリーフの歴史とか全部調べてた。 でも、顔合わせとか式場のお料理とか招待状には無関心。 ドレス選びはすごく楽しそうだった。 基本女子のイベントだから、ついていけない男性陣多いんだと思う。

103. 匿名 2022/09/29(木) 16:23:11 

>>72 三年もてば良い方かもね

104. 匿名 2022/09/29(木) 16:23:39 

>>35 そんな四半世紀前のこと言われても…今時じゃないじゃん。

105. 匿名 2022/09/29(木) 16:23:57 

既婚の方、旦那さんは普段から好きだよとか綺麗だよって言ってくれますか? 私は結婚を考えている彼氏がいますが、こちらからはたくさん言ってるのにこういうことを言ってくれなくていつも悲しくなります 行動も別に積極的な優しさはないです 強いて言えば支払いは多めにしてくれます 結婚して生活を共にするようになればくだらないことと思えるようになるんでしょうか 4件の返信

106. 匿名 2022/09/29(木) 16:24:44 

>>99 作れるよ! 1件の返信

107. 匿名 2022/09/29(木) 16:27:20 

おめでとうございます。 うちも主導は自分で、相手は言えばやるし付き合うけど自分からはほとんど動かなかったよ。 結婚して15年。今も変わらずそんな感じ。

108. 匿名 2022/09/29(木) 16:28:08 

>>1 おめでとうございます! 結婚準備は最初の試練というか課題だよね~。 うちはまず、 絶対に2人で決めないと困るもの(式の招待や席次とか) 相手に任せて2人で最終確認するもの 相手に全部任せて大丈夫なもの に分けてリストアップしていったよ。 相手が全貌を把握してないと何か次々言われてめんどくさいなってなると思った。 なので、確認が必要なものは確認を面倒がらないこと、を約束した。 式をするとなるとほんとに細々決めないといけないことあるから大変だよね。 もう仕事みたいにミーティングして決定事項は報告していったわ。

109. 匿名 2022/09/29(木) 16:28:22 

>>11 独身時代に旅行が大好きだったから、子供や旦那の面倒を忘れて一人で海外に一人旅にまた行きたいなぁとか、この土地は一人で旅行に行きたいなと思う時はある。 女友達と朝まで飲んだくれたいなとかね。 でも自分で選んだ人生だし、独身だろうと既婚だろうと、自分自身の環境で人生を豊かにしたいと思うよ。

110. 匿名 2022/09/29(木) 16:32:10 

>>19 うちは、両家共に100万ずつくれたよ。 結納金とは別で。 母親同士で話して決めたみたい。

111. 匿名 2022/09/29(木) 16:32:31 

>>9 今34歳で25歳の時に結婚したけど、親が結納なし、結婚式の衣裳代は嫁側、あとは折半って譲らなかったわ 嫁に行くって感じの世の中じゃないし、してる人の方が少ないと思う

112. 匿名 2022/09/29(木) 16:32:48 

>>105 性格とか価値観次第だからなんとも言えないね。 なんだかんだ日本人男性はそういうこと言いたがらない人多いし、それが恥じらいからくるものなのか、あるいはしょっちゅう言うのは軽い感じがして嫌だとか思ってるタイプなら言葉にして言ってほしいってコメ主さんが伝えないと自発的にいつか言うようになるってことはないと思う。 コメ主さんがそれをくだらない事と思えるようになるかどうかも現時点ではわからんね。 家事や子育てに追われてそれどころじゃなくなるかもしれないし、忙しい中でもやっぱり聞きたい気持ちは変わらないかもしれない。 1件の返信

113. 匿名 2022/09/29(木) 16:33:10 

>>106 委任状書いて渡したの? 1件の返信

114. 匿名 2022/09/29(木) 16:35:49 

>>35 名古屋が田舎?都会も地元もないな

115. 匿名 2022/09/29(木) 16:36:03 

>>1 おめでとうです! うちの夫は必要な事はテキパキ決める行動派だからよく動いてたよ。 こんなものかな?じゃなくて不満はどんどん伝えて解消していったほうがいいよ。解消されない不満はこのまま結婚したら一生続くよ。気にならないならいいけど気にしながら溜め込むのが一番良くない。 気持ちは伝えて改善を求めて話し合いをして、それでも分かり合えないなら私なら結婚もやめるかもしれないな。

116. 匿名 2022/09/29(木) 16:36:36 

>>1 変にやる気でこだわり強い男だとぶつかってめんどいよ

117. 匿名 2022/09/29(木) 16:37:11 

>>113 義母が、私のハンコを作ってそれで通帳作って ハンコと通帳を一緒にもらった。 できますよ! 1件の返信

118. 匿名 2022/09/29(木) 16:37:20 

>>105 好きだよとか言い合ったりはないかも 出かける準備してたら「可愛いよね」とかは普通にある 1件の返信

119. 匿名 2022/09/29(木) 16:38:35 

>>105 お互いに言わない そんな言葉より普段から大切にしてくれて、かなり稼いで家事育児を手伝ってくれて、穏やかで優しい性格なのが大切 1件の返信

120. 匿名 2022/09/29(木) 16:40:50 

>>11 短時間パート 旦那は多忙で出張多い 子なしだから、独身より自由でいい生活できてる 独身の時は必死に働いてもそんなに月給も良くなかったから戻りたいと思わない

121. 匿名 2022/09/29(木) 16:40:51 

浮気されてかつ、離婚してない既婚者の方に聞きたいです。 旦那さんのこと好きですか? 1件の返信

122. 匿名 2022/09/29(木) 16:41:36 

>>117 偉い昔の話? 身分証明が必要だから今はできないと思うけど。 1件の返信

123. 匿名 2022/09/29(木) 16:41:37 

>>11 全くないなあ お金持ちになったし、好きなことできるし、子供二人はあまりにも可愛いし、戻ったら多分自殺する

124. 匿名 2022/09/29(木) 16:42:39 

>>28 もし離婚する様になっても離婚届もそんな感じで楽そう 任せとくよ!で

125. 匿名 2022/09/29(木) 16:44:19 

>>73 うちがまさにそれ 結納なし式なしでフォトウェディングのみ 新婚旅行はコロナ落ち着いてからでいいかなって 今結納する人ってまわりでもほぼいない

126. 匿名 2022/09/29(木) 16:44:22 

>>122 できますよー 1件の返信

127. 匿名 2022/09/29(木) 16:44:36 

>>11 ないです。

128. 匿名 2022/09/29(木) 16:45:32 

ご結婚おめでとうございます! 割と協力的でした。 私が最初の段階から「2人のことだからちゃんと2人で話し合って決めよう!」とよく言っていたので。 特に顔合わせはお互いの両親の予定や日取りなども考えながらなので2人協力せざるを得ないかと。 指輪は…結婚式までに間に合うように、好きな指輪を2人で決めていけばいいと思います! 結婚式ってどうしても女性が主役っていう感じに思われるから、男性は少し面倒に感じるのかもですね。決めること多いし。けれど大事な2人の門出なので、幸せな結婚式にするためにもおふたりでたくさん話し合って素敵な日にしてくださいね(^^)末長くお幸せに♪

129. 匿名 2022/09/29(木) 16:45:57 

>>112 ありがとうございます 後付けで申し訳ないです、言葉にしていって欲しいって何回か伝えたことはあるのですが、「俺あんまりそういうの言うタイプじゃないんだよ」と言って結局言ってくれないままです 自分で書いていて思ったのですが、私は言葉がないことそのものよりも、一応彼女とされる人がこんなにも望んでいることを頑としてしないという優しくない性格の方を不安に思っているのかもしれません 1件の返信

130. 匿名 2022/09/29(木) 16:46:18 

>>105 付き合ってる時から一回も言われたことない。 私がそういうの言えないから今までの元彼に言われてもどう反応していいか困った。 2人とも言わないタイプだから相性が良い。 1件の返信

131. 匿名 2022/09/29(木) 16:47:54 

>>118 そういうの嬉しいですよね〜本気で羨ましいです!

132. 匿名 2022/09/29(木) 16:48:41 

>>11 ないなぁ たまに独身時代に戻ってる夢みるんだけど、ずっとこのまま一人で老いていくのかなって将来が不安で仕方ない状態でうなされて目が覚めるから 独身既婚関係なく旅行や経済力を羨ましく思うことはあるけど、独身自体は羨ましくない

133. 匿名 2022/09/29(木) 16:51:59 

>>126 シンプルに他人名義の口座を作るって調べたらこうだったよ。できないって。

134. 匿名 2022/09/29(木) 16:52:11 

>>119 >>130 ありがとうございます お互いの価値観が合ってて、行動に思いやりが感じられれば不要ですよね うちは行動にもあまり愛情を感じないので、せめて言葉くらい言ってくれと思ってしまっています

135. 匿名 2022/09/29(木) 16:56:29 

>>4 旦那の実家がリフォーム会社してたので結納金の代わりにマンションをリノベーションしてもらった

136. 匿名 2022/09/29(木) 17:01:41 

>>1 協力的ではあったけど、入籍日にこだわりは二人ともなく「今日いくか」みたいな感じでしたね。他の事もそれほど前持って決めていなかったのでそれも相性なのかもしれない。 主さんの様にいつにするかきっちり決めたいなら御婚約者の性格に合わせて、リードするのも良いのかもしれないね

137. 匿名 2022/09/29(木) 17:03:19 

>>1 協力的だったよ。 旦那の実家は東北で身内に寝たきりの方がいる、 私の実家は関東で母親がサービス業のパートやってる関係で顔合わせの日程がつかず、結婚式が初めての顔合わせになったんだけど それまでは私と旦那がそれぞれの家に行って挨拶したりしたよ。その予定立ててくれたのは旦那。

138. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:34 

>>85 そういう場合もあるね。うちも親がお祝いにお金くれたけど、使わずに自分の貯金から出したよ。 その新生活のお金もらってた夫婦は本当にお金ないから出してもらったって感じです。

139. 匿名 2022/09/29(木) 17:10:38 

>>18 結婚16年目だけどまだ話し合ってないわ

140. 匿名 2022/09/29(木) 17:11:59 

>>11 あるよーーーー 自分のことだけの悩みじゃなくて、こどもの悩みや夫婦の悩みもあって悩みだらけで辛い時がある

141. 匿名 2022/09/29(木) 17:19:45 

>>1 うちは旦那が多忙だったから、自分主導で決めたけど、 任せきりはちょっと寂しいね。

142. 匿名 2022/09/29(木) 17:27:04 

>>11 あります。 夜自由に出かけられない、ゆっくりお風呂に入れない、寝られないのが辛いかな。 おしゃれなカフェとか、お店の焼きたての焼き鳥とか食べたい。

143. 匿名 2022/09/29(木) 17:29:58 

>>1 いくら相談しても話が進まないからこんなものかと思って全部主導でやったけど、失敗だったよ。最初が肝心ていう先人の言葉は間違ってない。結婚して夫婦になるまでの一連のイベントって準備段取り各所との調整とか多岐に渡るし一人では無理。夫婦最初の共同作業だから、そこで自分が頑張っちゃうと旦那さんはいざとなったら妻が動いてくれるって学習しちゃうから、ちゃんと巻き込んだ方がいいよ。 波風立てたくないだろうけど、今こそ協力させるのが大事。 結婚式とか顔合わせとか指輪を買いに行くとか、すごい荷が重いイベント盛りだくさんだけど、ここで相手の人間性が見えてくるから。

144. 匿名 2022/09/29(木) 17:30:49 

>>18 付き合う時にやらないって宣言した。

145. 匿名 2022/09/29(木) 17:39:04 

>>57 してない。3人目欲しいし

146. 匿名 2022/09/29(木) 17:41:18 

>>1 最初の頃は積極的に動いてくれた。 時経てばお互い右から左に聞き流してる。 他人同士が共に生活するって本当に大変。 でも、諦めずに努力すれば報われる日が来るだろうと思って頑張る。笑

147. 匿名 2022/09/29(木) 17:56:04 

>>84 うちもそれぞれに挨拶はしたけど、両家顔合わせはできないまま5月に入籍した。いつかやらなきゃとは思ってるけどね。

148. 匿名 2022/09/29(木) 18:02:00 

やっぱり独身を見下していますか? 独身女性が失業したり、自殺したとかいうトピであー結婚してて良かった❤️って書いてくる主婦が結構いるから。 2件の返信

149. 匿名 2022/09/29(木) 18:20:19 

>>1 結婚式に関しては家族のみの式で夫の地元でやったから遠方だったので、だいぶ向こうの親に助けてもらった。式場決めてくれたのも義母。お互い仕事忙しくていろんな合間を縫ってって感じで、ここしかスケジュールが空いてない!っていう制約があったから案外すんなり決まっていった。

150. 匿名 2022/09/29(木) 18:59:49 

>>1 主さんおめでとう! 男性はプロポーズがクライマックスみたいな所があるので、それ終わると安心して次何するかまで考えてない人多いと思います笑 下手すると結納が何なのかもよく知らなかったり…なので私主導で決めました。 まずお互いの両親に結婚の報告と挨拶→入籍日決める→顔合わせの日時決める→その間に式場見学、婚約指輪選び、お返し選び→顔合わせ→挙式 みたいな流れにしました。当時はインスタで顔合わせのしおり作るのが流行っていたので頑張って作って配りました。懐かしい!

151. 匿名 2022/09/29(木) 19:05:37 

結婚資金として、自分一人でいくら貯金していましたか? 1件の返信

152. 匿名 2022/09/29(木) 19:22:40 

>>63 何でからマイナス? 妊活とかできたら産もうって思ってないなら避妊じゃない?普通は。 1件の返信

153. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:19 

>>18 結婚してすぐ旦那に両親から「子ども達の世話にはならないから気にするな」って宣言されたみたい とは言ってもどうなるかわからないから子どもたちが落ち着いたら介護の勉強はしておきたい

154. 匿名 2022/09/29(木) 19:38:52 

>>1 数日前に入籍した者です。 まず入籍日から決定して、1ヶ月前になってバタバタと戸籍謄本取り寄せ、顔合わせの日を決めて、指輪買って、、って順番にやってたら、決めていた入籍日に間に合わず数週間ずれ込みました。笑 どっちかがちゃんとリードしていけば、進んでやらない側の人は「いいよーOKー」てかんじで付いてくると思うので、相手がやる気ないなら主さんがやったらいいと思う。うちの場合は2人とも忙しいしめんどくさがったのでこんなことになったと思う。

155. 匿名 2022/09/29(木) 19:41:32 

>>19 うちはもらってないよー 「式したいのはあなた達なんだから式を挙げるお金がないなら挙げるな」って言われた と言いつつ、お祝いで結構な額頂いて厳しさと優しさに泣きそうだった

156. 匿名 2022/09/29(木) 19:57:00 

>>4 そもそも結納金がいまだにわからない(35歳) うちもなんにもしてないです

157. 匿名 2022/09/29(木) 19:57:35 

むしろ私が旦那にほとんどやってもらってた よくわからないし

158. 匿名 2022/09/29(木) 20:35:35 

>>152 避妊というかもう子供いてする必要ないから行為自体してない。

159. 匿名 2022/09/29(木) 20:53:06 

彼氏がしょっちゅう実家に帰ってます 実家の家族大好きな人は結婚後もそっちを優先しますか? 1件の返信

160. 匿名 2022/09/29(木) 21:09:39 

>>11 そりゃ皆んなあると思うよ?絶対口には 出さないとは思うけどね。 魅力的でタイプの男性いたら、既婚だって ときめかない女性居ないでしょ笑

161. 匿名 2022/09/29(木) 21:10:21 

>>148 見下さんよ 今の時代、独身って知ったらこの人は結婚に興味ないのかなって思うだけだし

162. 匿名 2022/09/29(木) 21:12:02 

>>159 危険度は高いと思う 何なら同居したいとか言い出すかもね きちんと最初に釘刺しときな

163. 匿名 2022/09/29(木) 21:23:02 

32歳、付き合って1年たち同棲もしてますが、別れて別の人を探そうかと悩んでます。 理由は、彼氏が私第一に考えてくれないように感じること、将来ずっと一緒にいて大丈夫なのか不安になることです。 他に良い人いる保証はないですが、この決断は合ってると思いますか? 2件の返信

164. 匿名 2022/09/29(木) 21:32:04 

>>19 普通かはわからない。 私は式まだなんだけど私の親は100-200とか出すと言ってて、向こうは多分夫しか出さないと思う。

165. 匿名 2022/09/29(木) 21:35:43 

夫がゼクシィ読んでて驚いた 私が無知過ぎて見学も一緒に沢山見て回ったし細かいことまで夫に相談した

166. 匿名 2022/09/29(木) 21:47:05 

やっぱり既婚という肩書きは強いですか? 自信や余裕に繋がりますか❓

167. 匿名 2022/09/29(木) 21:51:19 

>>129横です 私はいつまでも好きとか可愛いとか言われたい人ですが、言うタイプとも言わないタイプとも付き合って来ました 言わないタイプは他の価値観の違いややケンカの時なども折れませんでした 愛情表現苦手でもしてくれる人はやはり他の事も折れてくれたりして長続きしました 結婚6年目で一緒にいるのはもう10年近くなるけど、言われなくてもどうでも良くならないです

168. 匿名 2022/09/29(木) 22:10:22 

>>1 うちは夫主導でした 夫にせっつかれていろいろ進めていった たぶん性格の違い 私は適当で何でもギリギリのタイプ、夫はちゃんとしてる

169. 匿名 2022/09/29(木) 22:20:41 

旦那さんの帰りが遅いときは連絡してますか? ほぼテレワークの夫ですが、転職してから出社や食事会の機会が少し増えて、まだ帰宅してないのでちょっと心配です。。

170. 匿名 2022/09/29(木) 22:53:56 

>>1 協力といえるかわからないけど旦那はめっちゃ穏やかな性格 ぶっちゃけ私はいろんな決め事は自分でリサーチして決めたい派だったから、それに文句言わず「うん 良いね」みたいな感じで乗っかってくれるのが嬉しかった 日取りも私の好きな日にさせてくれたし、顔合わせの料亭も私が行きたい店、指輪のブランドも合わせてくれたし、式場も何ヶ所も嫌な顔せず回ってくれてわたしが1番気に入った所でやった。 新婚旅行も私が行きたい国にしてくれて、金銭的にも一切文句言わず合わせてくれた 結果的に結婚してからもめっちゃ穏やかで家事育児やってくれるし子煩悩で幸せだよ

171. 匿名 2022/09/29(木) 23:26:00 

>>4 もらったにプラス➕しましたが、新居の電化製品を購入するのに全額、使いました。 自分の懐に入ったわけではないです。

172. 匿名 2022/09/30(金) 00:28:18 

>>46 言っちゃ悪いけど育ちに比例すると思う 地元のヤンキー達でした人は聞いたことないけど、会社の同期は知ってる限り全員してる

173. 匿名 2022/09/30(金) 00:30:09 

>>11 ない

174. 匿名 2022/09/30(金) 00:33:07 

元彼(口では結婚しようって言ってたけど実際動く気なし)は何も話を進めようとしなかったけど、夫はどんどん決めてくれたよ。 実家が遠方だから、この日に挨拶行きたいから飛行機取っていい?式は来年の〇〇頃がいいと思うんだけどご両親の予定どう?来月ブライダルフェア予約したよ!って若干先走りすぎて、まだ挨拶もしてないのに親の来年の予定なんか分かるわけない!って喧嘩になったほどw

175. 匿名 2022/09/30(金) 00:38:47 

>>64 コロナでなかなか結納できなくて入籍が遅くなった〜とか、結納当日に彼と大喧嘩して破談にしようかと思ったとかw全員じゃないけど数人からは何気ない会話の中で結納の話聞くよ〜

176. 匿名 2022/09/30(金) 02:14:57 

>>121 私も独身時代同じ事を思っていたけど、もう「家族」になってしまっていると、浮気の1回2回ではなかなか切り捨てられないんだよね。 あなたのお母さんが何か大きな失敗をしても、簡単に見切りを付けられないのと同じだと思う。 まぁ、3回目やったら離婚するけど。 1件の返信

177. 匿名 2022/09/30(金) 02:20:31 

>>11 私は結婚したのが遅かったので(36歳)、もう独身は散々楽しんだかな。 最後の方は遊べる友達も減ってきたし、一人でアパートに帰って眠る時 「このままおばあちゃんになっても一人で、経済的に困窮して病気とかになったらどうしよう…」 みたいな不安にいつも晒されてたからww あの漠然とした不安感を考えると、独身には戻れない。

178. 匿名 2022/09/30(金) 08:25:27 

>>176 うちは3回目で離婚協議中 ダンナが好きかどうかと聞かれると好きなんだけど、それ故に病むんだよね もう3回目だと開き直って謝りもしないからもういいかなって

179. 匿名 2022/09/30(金) 09:04:57 

>>148 そんなことわざわざ書く人、100%幸せじゃないから気にしなくて良いよ。

180. 匿名 2022/09/30(金) 09:15:22 

>>25 ありえる。 結婚しようっていう意思表示が終わったから、あとは主とか周りがやりたいようにやるだろうしそれについていこーって感じでは? 言い方悪いけどわかりやすく言うと、結婚に応じてあげることで自分の責務の9割は真っ当したと考える男がいるんだよね。 もちろん生活の為(というか自分自身のためでもあるけど)働いてお金は入れるし、家事も育児も「言われればやる」かもしれないけど、基本結婚生活を回していくのは女だと思って任せちゃうタイプがいる。家事、育児、親戚付き合い、事務手続きなんでもそうだけど。 家を回してくれる人が親から妻に変わるだけな感じ。

181. 匿名 2022/09/30(金) 09:53:26 

>>163 4年付き合った彼氏との時、私もそういう気持ちなってた。話してもスルー気質で向き合ってくれなく、虚しくなる方が多いから人としては好きだったけど、結局28歳の時に別れた。その後別の人と結婚したよ。旦那は付き合ってる時は私第一だったけど、当たり前かもだけど、結婚後はそうじゃない事も増えてくる。でもスルーせずに向き合ってくれるから元彼の時みたいに虚しいって気持ちにはならなくなったかも。 むかつくなーって思う時はあるけどね。 答えになってないけど163さんの幸せ願ってます。

182. 匿名 2022/09/30(金) 10:04:25 

結婚半年 共働き(正社員)子無し 旦那は高年収 私は旦那の半分以下ですが、財布は別々です。 勤務時間はほぼ同じか旦那が1時間多い程度です。 家事が私のみで本当に疲れてきました。 半分とまではいかなくとも協力してほしいんですが、収入差があるので言えず… 言っても良いと思いますか?

183. 匿名 2022/09/30(金) 12:20:01 

>>4 結納自体やらなかった。身売りの名残みたいな感じも嫌だし、実親が結納金狙ってたから絶対にやりたくなかった。 結納とか顔合わせしない代わりに、新居も結婚式も結婚に関わる全てを夫が現金一括払いしてる。お金がなくてやらなかったんじゃなく、やりたくないからやらなかった。

184. 匿名 2022/09/30(金) 13:21:13 

>>151 貯金0で結婚したよ。 なんとかなるもんだけど、独身時代の貯金は共有財産にあたらないから貯金できるなら絶対してたほうがいい。 なんかあった時のために。

185. 匿名 2022/09/30(金) 13:26:56 

>>163 結婚前の違和感は結婚後、必ず倍かそれ以上になるから、後悔しそうなら辞めといたがいい。 目をつむれる程度なら付き合い継続する。 どっちみち結婚したら自分優先にはならなくなってくるよ。子供いたら尚更。


posted by ちぇき at 17:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

結婚する前とした後、どっちが幸せですか?Part2

情報元 : 結婚する前とした後、どっちが幸せですか?Part2ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4225726/


1. 匿名 2022/09/29(木) 15:19:26 

結婚する前とした後、どっちが幸せですか? 13件の返信

2. 匿名 2022/09/29(木) 15:19:45 

あと

3. 匿名 2022/09/29(木) 15:19:53 

結婚後 1件の返信

4. 匿名 2022/09/29(木) 15:20:08 

圧倒的に結婚した後 まだ1年目だからかも 2件の返信

5. 匿名 2022/09/29(木) 15:20:22 

独身時代も楽しかったけど、してからの方が安心感プラスされて良いかな 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/09/29(木) 15:20:25 

生活が始まると苦労も始まる

7. 匿名 2022/09/29(木) 15:20:26 

結婚後かな 結婚前は前でそれなりに幸せだったけど

8. 匿名 2022/09/29(木) 15:20:52 

どっちも幸せだけど、子供産まれてからもっと幸せ。 4件の返信

9. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:16 

後 子供できたから 子供できてなかったら変わらない

10. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:30 

結婚後 独身は独身で楽しかったけど一人で生きるには年々しんどくなってた。 結婚後の穏やかな生活が1番幸せ。

11. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:31 

あと。子供かわいい😄

12. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:32 

結婚前 1件の返信

13. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:43 

した後。 なんか自分が落ち着いた。 結婚への焦りから解放された。 そりゃ生きていくための不安はあるけど。 パートナーが出来て安心した。 1件の返信

14. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:50 

結婚後! 支え合えるパートナーがいるって幸せ

15. 匿名 2022/09/29(木) 15:21:52 

断然後!!!! 幸せしかない

16. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:01 

>>1 した後。 もっと言うと子ども生まれた後はより幸せを感じた。

17. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:05 

>>4 それは相手との相性と環境とタイミングが良かったんだと思うよ。 私は一年目からダメだったからww

18. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:26 

ちと、スレチでごめん。 父親死んだ後写真整理してて、 結婚前の父親、めっちゃ楽しそうな顔で、 見たことない笑顔やった。 良さがわからん。だからか、独身です。 他の人の意見聞きたい。 6件の返信

19. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:32 

>>8 やはり女の幸せは結婚出産よね 1件の返信

20. 匿名 2022/09/29(木) 15:22:34 

全部

21. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:04 

そりゃ子供が居るから結婚後

22. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:15 

結婚前は、アラサー非正規持病あり毒親 結婚後は、公務員の夫とマイホーム子あり専業 感謝しかないです 2件の返信

23. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:16 

結婚したあとが幸せ 長い人生この先何があるかわからないよなと思いながらも家族を大切に生きています

24. 匿名 2022/09/29(木) 15:23:25 

結婚後 家族になった事で信頼関係も絆も深まった

25. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:11 

>>4 4年目だけどまだ圧倒的にした後 生活が楽すぎる 1件の返信

26. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:21 

>>8 最大の幸せをありがとうと毎日、思う。 家族がいてくれるから頑張れる。

27. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:37 

子供いなかったら結婚前かも 自由で責任もなくて、自分のことさえなんとかすれば生きてられたから 旦那と何度離婚したいと思ったか 自分の子どもの可愛さってすごい

28. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:52 

結婚後です。 独身時代は、嫌な思い出しかないww 結婚後幸せな理由は、 親よりも信頼できる旦那様と 経済的な不安から解放された事 毒親から離れた事

29. 匿名 2022/09/29(木) 15:24:55 

どっちも楽しかったけど、一人で生きていくのは寂しくなって来るだろうから、結婚して良かった。 夫も子供も大好きで、かけがえのない存在。 生きていく為の源になってる。

30. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:11 

>>18 単純に若くて元気な笑顔パターンもあるよ。 どうしても歳いくとくたびれてくる。 1件の返信

31. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:12 

>>18 あなたの父親はそうだったのかもしれないね 結婚の相性もあるし、独身時代が楽しすぎたのかもよ 1件の返信

32. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:22 

結婚した後 子なし結婚11年目だけど 365日いつも穏やかで優しい旦那と結婚出来て良かったと思ってる。

33. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:47 

>>19 よこ 主語大きいのは嫌い

34. 匿名 2022/09/29(木) 15:25:49 

圧倒的に結婚後。結婚前も友達と女子旅したり男友達も交えて華金に飲んだりして楽しかったけど、戻りたいとは思わないかな。常に安心感に包まれている感じ。子ども生まれてからは自分の時間がほぼなくなったけど、それでも今の方が幸福度は高い。

35. 匿名 2022/09/29(木) 15:26:19 

あと!!! 地元大嫌いだし実家もなるべく帰りたくない

36. 匿名 2022/09/29(木) 15:27:01 

結婚後 精神的に安定した人なので、毎日穏やかに過ごしています 子供のこととか心配事はこれからも出てくるだろうけど、一緒に乗り越えていきたいなと思える旦那です 独身のときも楽しかったけど、やっぱり誰かと一緒に生活するって安心感がある

37. 匿名 2022/09/29(木) 15:28:22 

こんなに当たり前に結婚した後幸せな人がほとんどなのに、1人の方が幸せだった私はやっぱり特殊なんだろうな。 普通の結婚がしてみたかった。

38. 匿名 2022/09/29(木) 15:29:12 

>>1 ストレスがなくて幸せなのは結婚前。 寂しさがなくて幸せなのは結婚後。

39. 匿名 2022/09/29(木) 15:29:40 

>>18 父親にとらわれることないよ 幸せだと思える相手に選んでもらえるといいね 1件の返信

40. 匿名 2022/09/29(木) 15:29:44 

前 独身の方が自分のお金好きに使えてよかった

41. 匿名 2022/09/29(木) 15:30:46 

したあと!! 毎日一緒にいれるのが本当に幸せなんだよね。 付き合ってる時はそんなに会えなかったから

42. 匿名 2022/09/29(木) 15:31:05 

>>25 いやもう本当これ 働くことから解放されるってこんなに幸せなのかと思う

43. 匿名 2022/09/29(木) 15:31:10 

あと 結婚しても失ったもの特にない。プラスになっただけ。

44. 匿名 2022/09/29(木) 15:31:39 

結婚したあとのほうが断然幸せです。 わりと早めの結婚だったともあり、子育てもほぼほぼ終え、夫婦で第二の人生を満喫してます。 夫と子ども達には感謝しかない。

45. 匿名 2022/09/29(木) 15:32:13 

>>1 断然結婚した後 自分の家があって家族もある。子どもと旦那と一緒にずっと暮らせたら幸せ

46. 匿名 2022/09/29(木) 15:32:48 

結婚後。毎日一緒に居られるし安心感がある。

47. 匿名 2022/09/29(木) 15:34:26 

元々結婚願望のない私がなんとなくしてみたけど やっぱりそういう人は結婚なんてするもんじゃないと思った 自分らしく制限なく生きたい人は無理だ、、 1件の返信

48. 匿名 2022/09/29(木) 15:36:10 

アラサーの女性、結婚していると聞くと周りも安心する。

49. 匿名 2022/09/29(木) 15:36:15 

>>18 箸が転んでもおかしい年頃ってわかるかな。 それじゃない?若い頃何しても楽しかったけど、家庭持って子供いたらまた違う楽しさというか幸せもあるよ。 2件の返信

50. 匿名 2022/09/29(木) 15:37:08 

>>22 マイナス多いけど、この時間にダラダラできるのってみんな勝ち組主婦じゃない? 2件の返信

51. 匿名 2022/09/29(木) 15:37:24 

やっぱり圧倒的な味方がいるっていう安心感や守られている感は結婚しないと得られないと思う。

52. 匿名 2022/09/29(木) 15:37:43 

した後だよ。安心感しかない。結婚して11年目だけど更にどんどん幸せになってる。

53. 匿名 2022/09/29(木) 15:38:02 

>>1 わたしは結婚前。 こんなに自分本意な人だと思わなかった。 でも子どもができて本当に嬉しい。 来年は独身に戻る予定です。 3件の返信

54. 匿名 2022/09/29(木) 15:38:51 

へー結婚後が幸せっていう人が前半のコメントでちらほらいて、ちょっとビックリ。 よく掲示板やSNSで旦那や義父母の愚痴を言ってる人が多くて、なんでそんなのと結婚したの?っていいたくなる人もいるし。 ガルちゃんなら特に結婚を後悔している人が多いと思っていた。よくその手のトピがたつし。 (運営がそういうトピしか採用しないせいかもしれないけど) 4件の返信

55. 匿名 2022/09/29(木) 15:40:00 

56. 匿名 2022/09/29(木) 15:40:28 

結婚後! 更に夫に対しての信頼感が増した。 子ども産まれてから更に増した。

57. 匿名 2022/09/29(木) 15:41:07 

結婚した後 お互い実家暮らしで、新婚アパート生活がすっごく新鮮だったし楽しかったから。

58. 匿名 2022/09/29(木) 15:41:11 

>>22 マイナスはひがみなの?普通に羨ましいけどなー。 1件の返信

59. 匿名 2022/09/29(木) 15:41:44 

>>54 そういうトピにはそういう人たちが集まって来るんじゃない? わざわざ私は幸せだけどって喧嘩売りに行く人がいないだけ。

60. 匿名 2022/09/29(木) 15:42:13 

>>50 横。確かにそうですね。

61. 匿名 2022/09/29(木) 15:42:36 

他人に人生を邪魔されるのは嫌いだけど、ある程度信頼のおける相手と互いを尊重しあえる関係でいられるなら結婚もそう悪くはない

62. 匿名 2022/09/29(木) 15:44:08 

後かなー 安心感半端ない 同棲もしてたし、生活はそんな変わった訳では無いけどね

63. 匿名 2022/09/29(木) 15:46:28 

後 やっぱり自分で生活を築きあげる方が楽

64. 匿名 2022/09/29(木) 15:46:46 

>>1 結婚したあと。毎日が楽しすぎる。

65. 匿名 2022/09/29(木) 15:47:56 

結婚後に決まってる。 働かなくていいし世界一可愛い子ども達を育てられて毎日楽しい。

66. 匿名 2022/09/29(木) 15:48:46 

前 私自身で言えば幸せではない 子供達は満たされていても。

67. 匿名 2022/09/29(木) 15:49:49 

>>53 結婚前には見抜けないことありますよね。 子供がいる中での離婚は心配事や大変なことあると思いますが、良い方向に進みますように。応援してます! 2件の返信

68. 匿名 2022/09/29(木) 15:50:25 

>>54 主不幸トピで私は結婚して幸せでよかった♡とは言えんよ。kyすぎて フラットにどっちが幸せ?トピだと本音言っても良いよねってなると思う。

69. 匿名 2022/09/29(木) 15:50:51 

>>50 勝ち組とういうか、年齢が高くて経済的戦力外で主婦になった人たちが集まってるだけでは。。 自分で稼げる能力のない女性は結婚で人生救われるからね。 逆に仕事ができて良い職場と御縁のあった女性は、独身の時から既に幸せだから。

70. 匿名 2022/09/29(木) 15:51:52 

結婚後、夫が生きていた数年は結婚前より幸せだった 死別後は結婚前の方がマシだと感じるかなあ…… 死別してからの方が存命期間より長くなったから トータルすると結婚前の方が幸せってことになるかもしれない

71. 匿名 2022/09/29(木) 15:52:07 

>>53 数年深く付き合ってみないと本当わからないと思います。 1件の返信

72. 匿名 2022/09/29(木) 15:57:57 

今のところ結婚後が断然幸せ。 でも、もし家族や自分に何かあったりしたら全く逆になりうることも今まで生きてきてわかってるから、幸せだけど冷静でもある。

73. 匿名 2022/09/29(木) 15:58:48 

>>47 私もそうだったけど今幸せだよ。結婚後も自分らしく生きてる。 相手との相性って大きいと思うから結婚が無理じゃなくて別のパートナーを探してみたら?

74. 匿名 2022/09/29(木) 16:00:44 

>>13 ほんとこれ 独身時代は楽しかったけど 若さが失われていく恐怖が大きかったかな

75. 匿名 2022/09/29(木) 16:02:09 

結婚前は実家暮らしで、親が厳しくて、20代なのに珍しいかもしれないけど彼氏との旅行やお泊まりが禁止だった。 結婚後はたくさん旅行に行けて楽しい。

76. 匿名 2022/09/29(木) 16:03:03 

したあともする前もあまり変わらない むしろ結婚前は無かった、義実家との繋がりが増えたぶん精神的にはしんどいかも

77. 匿名 2022/09/29(木) 16:04:09 

そりゃ、結婚後

78. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:03 

>>1 あと。 結婚する前までこどおばで親の干渉が凄かったから。

79. 匿名 2022/09/29(木) 16:08:35 

>>1 圧倒的に結婚後 35歳まで独身謳歌してて『こんなに毎日楽しくていいのか』と思ってたけど、結婚して子供も生まれた今の方が比じゃないぐらい幸せ、満たされてる

80. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:03 

圧倒的に結婚した後。 正社員で不規則な仕事してたけど今はパートで犬と過ごす時間も増えて幸せ。

81. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:33 

>>67 >>71 ありがとうございます。 交際期間1年半で結婚して、そこからボロボロと本性が出てきました。 義父がモラハラなのは気になってましたが、旦那もしっかり受け継いでおりました。 結婚、妊娠して逃げられなくなってから始まりましたが、幸いわたしも強いです。 今日離婚届もらってきて話をします。 頑張ります。 1件の返信

82. 匿名 2022/09/29(木) 16:09:58 

後。 好きな人と一緒に過ごすのがこんなに楽しいんだとわかったし、何より歳を重ねる不安から解放された笑 内面的な魅力に自信が無いから、歳を重ねたら結婚はもとより恋愛も難しくなるのかなとか考えてしまって

83. 匿名 2022/09/29(木) 16:13:38 

>>1 どちらもそれぞれに幸せな面も不幸な面もある 結婚して出産育児家事に追われる毎日でも、独身時代には見えなかった視野が広がったことは幸せだったと思う

84. 匿名 2022/09/29(木) 16:15:45 

>>49 子供の食べる姿を無言でみる親みたいな感じですか。 無表情やけど、幸せみたいな。 若いときは単に笑ってたってのもありそう。

85. 匿名 2022/09/29(木) 16:16:42 

>>30 単純にそうかもしれません。わたしも、昔ほど笑わなくなったかも。

86. 匿名 2022/09/29(木) 16:17:20 

>>31 相性もありますし、仕方ないですね。親は親。私は私って思います。

87. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:16 

>>39 たまたま親はこんな人生で、ってことで、親は親って思っておきます。

88. 匿名 2022/09/29(木) 16:18:44 

した後。結婚を機に家を出て、やっと両親と普通に話せるようになって仲良くなれた。

89. 匿名 2022/09/29(木) 16:22:52 

私も後です。 夫とは意見の食い違いがあったりもするけど 絶対的な味方でいてくれる。 結婚してまだ2年だけど転職したり妊娠したり 色んな転機があった。 そんな時、いつでも味方でいてくれた。 家族になったんだなーと幸せを感じます。

90. 匿名 2022/09/29(木) 16:26:31 

>>58 1人で生きていけないんだろうなと思って全然羨ましくないよ

91. 匿名 2022/09/29(木) 16:26:44 

>>18 男性は特に責任も大きくなるし、ヘラヘラはしてられなかったのかもしれないけど、イコール不幸せって事ではないと思うよ? 1件の返信

92. 匿名 2022/09/29(木) 16:30:03 

>>81 >>67です。 やはり、結婚前にやっておく事リストに「相手の両親がどんな人かよく見極めておく」っていうのは入れとくべきですね! お子さんを守りながら大変だと思いますが、あなたも強い方のようなので頑張ってください!

93. 匿名 2022/09/29(木) 16:32:18 

>>54 幸せな人はネットにそれわざわざ書き込まないよ。 私も愚痴トピみたいなの見ないもん。

94. 匿名 2022/09/29(木) 16:39:17 

幸せの種類が違う。 結婚してる今は精神的に安定してて幸せだし、独身の頃は色んな欲が満たされてて幸せだった。

95. 匿名 2022/09/29(木) 16:39:33 

>>18 穏やかに笑う事もなかったの? 既婚か未婚関係なく若い頃の無邪気な笑顔から年齢と共に変わってくるとは思うけど、ずっと身近で過ごしてて写真で確信しちゃった感じかな。 1件の返信

96. 匿名 2022/09/29(木) 16:49:20 

婚約中が一番幸せだった

97. 匿名 2022/09/29(木) 16:52:37 

これさ、結婚何年目とか書かないと新婚だったり若かったら後ってなるかもだし、結婚○十年ってなったらもう結婚前って言うかもだし ちなみに結婚もうすぐ20年。結婚前というか、結婚しなきゃ良かったかもと思えてきた。親の話色々出てくる年になるとやっぱりお互い他人だなって感じる。

98. 匿名 2022/09/29(木) 17:14:21 

>>1 結婚生活は山あり谷ありだから、結婚後の方が幸せな時間もあれば、つらくて辞めたくなる時もあるよ。 山は子どもに恵まれた時。 私は今は谷底かな。夫の親の介護で… でもこれをこえたらまた夫と二人で好きなことできると信じてるから山に向かう途中と思って耐えてます。

99. 匿名 2022/09/29(木) 17:43:26 

独身時代は本当に楽しかったな、と思えるけど 途中から遠距離になってほんとに辛かったから結婚後帰る家が同じの今がいいかな。

100. 匿名 2022/09/29(木) 17:50:40 

>>1 結婚後が多そうですね 半年後に結婚する予定なのですが、今も幸せすぎてむしろ結婚後が不安です…

101. 匿名 2022/09/29(木) 17:50:42 

>>12 あの優しさと男らしさはどこに行ったのよ〜今は産んだ覚えのない長男。

102. 匿名 2022/09/29(木) 17:53:41 

>>5 これだな 独身も自由で楽しかったけど 漠然とした不安はあった 今は安心できる

103. 匿名 2022/09/29(木) 17:54:46 

>>49 わかる、若い頃はゲラだった

104. 匿名 2022/09/29(木) 18:03:13 

>>8 素敵。

105. 匿名 2022/09/29(木) 18:27:54 

したあとの方が幸せ😊 毎日帰ってくるのがホントに嬉しい! 晩酌しながらその日あったことを話す時間が幸せ😌🍺

106. 匿名 2022/09/29(木) 18:35:59 

>>8 娘がママ、ママ言うてついて回ってる時期は幸せだったわ。 今は小学6年生だけど、反抗期なのかめっちゃ反抗してくる。でも自分も経験済みだから生暖かく見守ってるよ。たまに本気で腹立つけど、思いっきりデカイ声で腹立つわー。原辰徳ー!!と、1人吉本新喜劇してる。

107. 匿名 2022/09/29(木) 18:46:49 

思ってた以上に結婚した後が幸せって言う人が多くて、 結婚うらやましいと思う。 1件の返信

108. 匿名 2022/09/29(木) 18:54:50 

圧倒的にした後ですね。 夫の事、パートナーとして大好きなだけじゃなくて人としても尊敬してます。

109. 匿名 2022/09/29(木) 18:56:39 

子供産まれる前は結婚前の方が幸せだった 好きで結婚したけど、やっぱり他人と暮らすのって大変 子供産まれた後は結婚後の方が断然幸せ

110. 匿名 2022/09/29(木) 18:59:49 

実家が貧乏で生まれた時からずっと借家暮らし。でも結婚してマイホームが持てた。子供には恵まれなかったけど、夫と猫とゆったりした暮らしができているから、今の方が幸せ。

111. 匿名 2022/09/29(木) 19:16:20 

>>1 結婚なんて墓場。って豪語してたけど、今はマジで結婚してよかったと思ってるし、20代で頑張った自分をとても褒めてやりたい。 若い時に目標作って頑張っておいて良かった。

112. 匿名 2022/09/29(木) 19:22:24 

>>91 確かに大人がゲラゲラ笑ってたらちょっと変ですよね。 親だから笑ってなかっただけかも。

113. 匿名 2022/09/29(木) 19:24:24 

>>95 穏やかにはあんまりなかったですね。ストレスからかため息多かったですし。精神的に弱く自信もなさそうでいつも猫背でした。 確かに大人だからってのも一理あるかなと思います。

114. 匿名 2022/09/29(木) 19:41:46 

>>3 私も結婚後。 結婚するまでの2年間もケンカしたこと一度もなかったんだけど、結婚後ももめてない。 2人とも心配はするけど放任主義で互いをちゃんと思ってる認識はしっかり合ってるからだと思う。 籍入ったらなおさら落ち着いたので、先への心配ごとがなくなって結婚前よりさらに楽しい。

115. 匿名 2022/09/29(木) 19:58:12 

結婚前どん底 結婚してアガる 現在どん底 生きてるの嫌になってきた

116. 匿名 2022/09/29(木) 20:38:14 

>>54 チラホラどころか、圧倒的に後が幸せって人の方が多くない? 愚痴は言いたくなるから目立つのかもね。

117. 匿名 2022/09/29(木) 20:39:51 

結婚した後の方が幸せ。安心感と穏やかな楽しさが毎日ある感じ。

118. 匿名 2022/09/29(木) 20:40:19 

結婚前は夫に大事にされてたから幸せ 結婚後は子供に愛されて幸せ どっちも違う幸せ

119. 匿名 2022/09/29(木) 21:18:55 

前 自分の人生は自分のためだけに生きたい

120. 匿名 2022/09/29(木) 21:43:06 

結婚後完全同居が始まった。ストレスで不正出血で入院までしました

121. 匿名 2022/09/29(木) 21:45:27 

>>53 私的にだが真の勝ち組 子供だけほしいから 1件の返信

122. 匿名 2022/09/29(木) 23:22:52 

>>1 この子って畳の部屋にぽつんといる子?たまにキウイに挟まれてたりしながら。

123. 匿名 2022/09/30(金) 00:20:40 

>>121 今は女性も稼げるからそういう人は増えていきそうですよね。 わたしはできれば親が両方揃って子育てするのが理想でした。 好きな顔の人を旦那にすれば、自分に似てもかわいいし、旦那に似てもかわいいですよ。

124. 匿名 2022/09/30(金) 01:06:28 

自由→独身 安心感→結婚後 独身→実家勢うざい 既婚→義実家うざい 結婚して本当に良かったし後悔もするけどね。

125. 匿名 2022/09/30(金) 02:50:27 

>>107 そもそも独身は参加できないし、既婚者のなかで結婚前/独身の方が幸せだったってのは相手選びを決定的に間違えたか、自分に由来しないどうしようもない変動があったってこと 女性の多くは経済的、精神的な安定を求めて結婚する それは女性にとって独身時代と比較して、一方的に負担を強いられなければ多くの場合プラスになる だからこの質問形式なら幸せな人が多いのはある程度自然なことなんだよ 多分同じ質問を夫側の不倫や金銭問題、義家族との関係で悩む人のトピで聞いたらまた違った答えと比率になると思う

126. 匿名 2022/09/30(金) 05:39:23 

結婚前 義母に嫌われすぎてて

127. 匿名 2022/09/30(金) 10:27:02 

結婚後。 焦りがなくなる、居場所がある。

128. 匿名 2022/09/30(金) 14:40:25 

>>1 する前→90点 した後→500000点 くらい、今の方が幸せです


posted by ちぇき at 16:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする