2022年12月31日

好きな人にアピール挽回方法

情報元 : 好きな人にアピール挽回方法ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4368533/


1. 匿名 2022/12/28(水) 20:35:56 

先日7年ぶりに好きな人ができました。 今まで、相手が惚れてくれた方としかお付き合いのないアラサーです。 クリスマス一緒に過ごし、良い雰囲気だったのですが、その後の電話でやらかしました。。 緊張しすぎて、言わなくていいことをペラペラ話してしまいました。(他の男性からの連絡、過去の恋愛など) 挽回方法があれば教えて頂きたいですm(__)m 15件の返信

2. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:43 

>>1 ホテルでかましたれ! 2件の返信

3. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:43 

4. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:49 

連絡あるまで放おっておく。 3件の返信

5. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:49 

何もしない。いつも通りでいい アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:56 

正直にこの前は緊張し過ぎて いらないこと話したね。ごめん。 と話す 6件の返信

7. 匿名 2022/12/28(水) 20:36:57 

>>1 あきらめろん 過去の男はもう救いようない

8. 匿名 2022/12/28(水) 20:37:09 

>>1 あー真面目に言って【無いわ】 (他の男性からの連絡、過去の恋愛など) ↑ これ、致命傷 1件の返信

9. 匿名 2022/12/28(水) 20:37:10 

それは引いちゃうよ( ω-、)

10. 匿名 2022/12/28(水) 20:37:16 

他の男に切り替えていけ

11. 匿名 2022/12/28(水) 20:37:31 

いつも通りでいいけど、正直に不快にさせたかなと思って気にしてることを伝えたら…?

12. 匿名 2022/12/28(水) 20:37:55 

>>1 過去のこと知りたくない男性多いと思うよ。 相手から連絡くるまでまってみたら。

13. 匿名 2022/12/28(水) 20:38:07 

キスをする 1件の返信

14. 匿名 2022/12/28(水) 20:38:29 

デートに誘う

15. 匿名 2022/12/28(水) 20:38:30 

>>6 これ以上変なこと言ったりやったりするより、これが一番だね。誠実な感じがする。 1件の返信

16. 匿名 2022/12/28(水) 20:38:36 

聞かれてもないのに他の男の話を出す無神経さは、付き合っても発揮されるね

17. 匿名 2022/12/28(水) 20:39:02 

>他の男性からの連絡 緊張にしてはとんでもないこと話したわね…

18. 匿名 2022/12/28(水) 20:39:05 

モテるアピールはウザいよね。 よっぽどの美人や可愛い人なら「そりゃそうだよな、俺も頑張らないと!!」って思ってくれるかもだけど。

19. 匿名 2022/12/28(水) 20:39:12 

緊張しててあんなこと言ったけどほんとに好きなの、っとコクる。

20. 匿名 2022/12/28(水) 20:39:15 

諦めましょう。 原点に戻り、惚れてくれる人と付き合う事なんじゃないかと。 1件の返信

21. 匿名 2022/12/28(水) 20:39:59 

>>6 これが最善 結局は素直になるのが一番いいよ これで無理なら諦める 1件の返信

22. 匿名 2022/12/28(水) 20:40:01 

男女逆で男が元カノや母親の話をペラペラしてきたら即無し認定だよね 2件の返信

23. 匿名 2022/12/28(水) 20:40:07 

逆になって考えてみると クリスマス仲良く過ごした男性が過去の女性の話しペチャクチャしゃべり始めたと考えたら、、だいたい分かるよね?アウトだ

24. 匿名 2022/12/28(水) 20:41:38 

>>13 やり手ですな(*゚Д゚*)

25. 匿名 2022/12/28(水) 20:42:22 

>>6 それダメ。 失望は戻らないけど、やり捨てることはできるから、遊ばれて終わり。

26. 匿名 2022/12/28(水) 20:42:42 

緊張とするとあるあるだけど、好きな人には過去の男性の話は一切しない方が良いみたい

27. 匿名 2022/12/28(水) 20:42:49 

>>6 ぶり返さない方がいい。面倒臭い女って思われるかも。そこからまた余計な事ベラベラ喋る可能性もあるし。スルーが1番。

28. 匿名 2022/12/28(水) 20:43:18 

>>2 ナニを

29. 匿名 2022/12/28(水) 20:43:32 

>>4 そうね。沈黙が一番よ。しばらくしたら何事も無かったかのようになるから大丈夫。 絶対自分から連絡しないようにね! 1件の返信

30. 匿名 2022/12/28(水) 20:45:20 

なんで過去の男の話しちゃいけないの…? 1件の返信

31. 匿名 2022/12/28(水) 20:46:26 

聞かれて話したのか、聞かれもしないのに話したのか。そこ知りたい。 1件の返信

32. 匿名 2022/12/28(水) 20:46:35 

>>30 寿司職人もうんこするけど、寿司屋で寿司職人からうんこの話し聞きたい? 1件の返信

33. 匿名 2022/12/28(水) 20:47:35 

それくらい親密な仲になってるならもうストレートに気持ち伝えたほうがいいよ

34. 匿名 2022/12/28(水) 20:49:26 

うわーw

35. 匿名 2022/12/28(水) 20:50:18 

主です。 承認されて驚きました。 アドバイスありがとうございます。 みなさんのおっしゃる通り、この話題は話すべきではなかったです。 お相手から前の彼氏の事など質問され、馬鹿正直に全て答えてしまいました。。 4件の返信

36. 匿名 2022/12/28(水) 20:51:13 

>>1 謎な部分を残しておかないと食いつかないよ 余計な自語りは男女共に嫌われる 今からは基本待ちの姿勢で聞かれれば与えるくらいがいいよ

37. 匿名 2022/12/28(水) 20:52:05 

主さんみたいな人は何を話しだすかわからない地雷女だと思われちゃうよ。テンパったとしても言わなくていい事まで言っちゃうタイプ。 私の元カレがそういうタイプだったんだけどなんだか怖いんだよねそういう人って、一緒にいて安心できないタイプ。

38. 匿名 2022/12/28(水) 20:52:12 

>>1 ガル男だけど、一度でもその人の無理な一面を見たら一気に冷めるから挽回は難しいかも。俺の場合は学生時代に好きだった子と遊びに行った帰りにいい雰囲気になってその子の家まで行けたんだけど、行為始めようと下着を脱がしたら乳輪周りの毛の剃り残しでドン引きして心底冷めた経験がある。 1件の返信

39. 匿名 2022/12/28(水) 20:52:53 

>>1 他の男性からの連絡 ないわ。

40. 匿名 2022/12/28(水) 20:53:23 

>>4 確かに! 脈があれば主がやらかそうがなにしようが連絡来るだろうしね 2件の返信

41. 匿名 2022/12/28(水) 20:54:01 

>>1 それくらいで逃げるならそれまでじゃないの? 男性って女性みたいに器が大きいというか気にしてないと思うけどな 2件の返信

42. 匿名 2022/12/28(水) 20:54:11 

>>1 緊張するとペラペラ話しちゃうの分かる! 実際に会話聞いた訳じゃないから分からないけど、意外と相手気にしてなかったりするよ〜 次話す機会あったら、緊張してていらないこと言っちゃってごめんね!って言って見るのも良いかも!というか自然体で話せる人の方を見つけた方がいいような気もする

43. 匿名 2022/12/28(水) 20:55:06 

>>35 向こうからの質問なら 軽率という程ではないと思うけど >馬鹿正直の全て答えてしまいました 内容次第だね

44. 匿名 2022/12/28(水) 20:55:18 

>>35 素直に話しちゃう主も主だけど 元カレのこときいてくる相手の男性も中々めんどくさそうな人だなー あと他の人からアプローチされてる話をしちゃうのは試し行為みたいでまじで余計だったね

45. 匿名 2022/12/28(水) 20:55:43 

>>35 聞かれて答えただけだから、あんまり気にしなくても

46. 匿名 2022/12/28(水) 21:00:35 

>>1 過去の男は1番気にするとこだからね

47. 匿名 2022/12/28(水) 21:00:44 

お互い気にならないなら相性が合うから、そういう人探したほうがいいかも

48. 匿名 2022/12/28(水) 21:01:40 

知らんぷりしとく あの時のあれはなんだったんだ?って思わせたら勝ち

49. 匿名 2022/12/28(水) 21:04:36 

相手が女友達が~他の女性と~あの人可愛い~とかよく言うからイラッときて私も過去出会った男性エピ話したらムッとされてギクシャクしたわ なにそれ、自分は良くて私はダメなんかい 2ヶ月くらい何か不穏な雰囲気だったけど、最近また相手から近寄って来るようになったから放置してみるのもアリ 1件の返信

50. 匿名 2022/12/28(水) 21:11:02 

>>32 聞きたくない! そんな事話そうものなら、ネタケースに💩して逃げてやるわ…

51. 匿名 2022/12/28(水) 21:12:38 

>>49 そういう男って他の面でも無神経じゃない? 思いやりや気遣いがないというか人としての温かみがないというか 1件の返信

52. 匿名 2022/12/28(水) 21:13:03 

>>8 この手の話は、あなたを男性としてみてないから私に興味持たないでねって予防線を張る時にしてる でも今なぜかその中の一人と付き合ってる 何が起きるかわからないものですね

53. 匿名 2022/12/28(水) 21:21:06 

>>2 姉さん!事件です?

54. 匿名 2022/12/28(水) 21:33:28 

緊張してしゃべり過ぎちゃったことを素直に話して謝ったらどうかな。

55. 匿名 2022/12/28(水) 21:34:19 

私も好きな人と話が弾んでご飯行く約束した次の日に、顔見知りの男性から声をかけられて話を切り上げられなくて、それを好きな人に見られてしまった。 男の影を感じないように気をつけてたのに、ご飯の約束をキャンセルさせられた。 その後、なんとかアピール頑張ってしてまたご飯に行ける約束できたよ。 誤解されたあとは自分の頑張り次第だよ。 1件の返信

56. 匿名 2022/12/28(水) 21:38:07 

けど付き合う前の異性関係はきついよね。 私も好きな人が出来ても、色んな女性に軽そうなら冷めていくもん

57. 匿名 2022/12/28(水) 21:42:26 

>>1 なんだか恋愛慣れしてない若い子のような失敗を・・・懐かしくなるわ何だか笑 私なら正直に言うと思うよー 緊張して余計な事ぺらぺら喋っちゃった後悔してる忘れてお願い!と それでダメならあきらめるw 脈あるなら許してくれると思うよ

58. 匿名 2022/12/28(水) 21:43:48 

>>41 むしろこういうのって男性のほうが気にするって… 女性も嫌だけど、男性は女性の過去や周りの男性関係にウジウジなるよ。 だから男の影は見せないようにしたほうが、うまく行きやすいよ。 1件の返信

59. 匿名 2022/12/28(水) 21:49:17 

>>31 沈黙が恐怖とか

60. 匿名 2022/12/28(水) 22:07:23 

>>51 ある 悪気はないのはわかるけどたまにデリカシー無いこと言われたり、思いやりないことされたりするし舐められてるなーと思う 生い立ちがハードな人だから、そういう影響あるのかなーと思ってたけど、なんか好きなの馬鹿らしくなってきたぞ 1件の返信

61. 匿名 2022/12/28(水) 22:07:42 

>>1 やっちゃったね。クリスマス一緒に過ごした相手から過去の恋バナとか聞きたくないもんなあ。 この間は楽しかったから少し喋りすぎちゃったって言って少し距離置いたら? ほとぼり冷めたらまたデートに誘う。

62. 匿名 2022/12/28(水) 22:08:54 

>>20 これ!ブスが人を好きになっちゃいけない 見初められてこそ幸せ

63. 匿名 2022/12/28(水) 22:09:53 

>>41 そうなの? 他の男性をわざわざ匂わす女性として何だかなぁとは思う人はいるかもだけど傷付くとかの方か… 小っっさw

64. 匿名 2022/12/28(水) 22:10:17 

>>58 そうなの? 他の男性をわざわざ匂わす女性として何だかなぁとは思う人はいるかもだけど傷付くとかの方か… 小っっさw

65. 匿名 2022/12/28(水) 22:14:57 

>>60 元カレにそっくり。自分だけが大事な男だと思う。 例えばモラハラのせいで浮気されても自分は被害者って思いこむタイプ

66. 匿名 2022/12/28(水) 22:35:04 

>>6 これしかない

67. 匿名 2022/12/28(水) 22:39:27 

>>55 それ関係なくない? あと顔見知りと話してたらご飯キャンセルって…彼女でもない相手に凄くないか?びっくりしたよ。 それぐらいで彼女でもないのに約束反故されるなら付き合ったら女の人としか話せなくなるよ。

68. 匿名 2022/12/28(水) 23:44:14 

>>1 気にしなくていい 改めて聞かれたら過去の話しだよ 私は今やっと好きになれた そんだけ

69. 匿名 2022/12/29(木) 00:48:44 

>>1 そのあと冷たくされたの?

70. 匿名 2022/12/29(木) 01:06:23 

>>22 話してきたら嫌だけど、男って割と過去の恋愛話してこない?彼氏になった人もいるから異性として見てない予防線ではなかったと思ってるけど、あれは武勇伝のつもりか経験豊富アピールか謎。

71. 匿名 2022/12/29(木) 01:10:59 

>>1 逃げた魚はでかく太かった…

72. 匿名 2022/12/29(木) 08:54:21 

>>4 >>6 >>15 >>21 >>29 >>40 主です。 アドバイスありがとうございました。 (他の方もありがとうございます) 昨日の夜遅くに連絡があり、謝ると 『謝らんといて、大丈夫。電話してくれて嬉しかったから』と言って頂きました。 まだ直接会ってないので、脈があるかは分かりませんが、今後は異性関係の話題には気をつけます。 2件の返信

73. 匿名 2022/12/29(木) 09:56:03 

>>22 職場の上司がそんな感じだけど、なんとなく元カノとの話聞くと、この人とは恋愛関係に発展させたくないなって思うようになる

74. 匿名 2022/12/29(木) 10:56:39 

>>38 ガル男だから来んな!扱いだし、マイナス多いけど… これ、まさに男の本音だと思う ダメとなったら女以上にダメなんだよね、男ってさ あんだけ追っかけといてなんだよって女は思うけど、私も過去思ったけどさー 基本、視覚、次に臭覚、その次が聴覚重視の単細胞だもんね、男ってさー 主、諦め半分で期間決めて連絡待った方がいいかも 今は自分からの連絡はやめておいた方がいいよ

75. 匿名 2022/12/29(木) 11:19:39 

それ以降男性からの連絡はあるの?

76. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:34 

>>72 クリスマス一緒に過ごしていて脈があるかわからないってこともないような 今回の事で冷められたか気にするというのはわかるけどそれも問題なさそうでよかったじゃないですか

77. 匿名 2022/12/29(木) 18:17:03 

>>72 >>40 だよー よかったねー 普通に脈ありとみたけど なんだかこっちが嬉しくなったよ

78. 匿名 2022/12/29(木) 20:54:06 

>>35 聞かれたならいいんじゃない?相手のことを知りたすぎてそういう話気になる人も中にはいるよ


posted by ちぇき at 19:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長期休みに入ると旦那と何かしら揉める

情報元 : 長期休みに入ると旦那と何かしら揉めるガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4369315/


1. 匿名 2022/12/29(木) 11:51:42 

同じ方いますか?普段の土日や平日は大丈夫だけど長期の休みに入ると旦那と揉めるという方愚痴りませんか? 主は主に正月の義実家帰省でプチ揉めしますw子供の遊び相手してた旦那が子供にマジギレして揉めたり、楽しいはずの休みが早よ終われと思ってしまうのが悲しいです。 良かったら皆さんも色々語って下さい。よろしくお願いします。 20件の返信

2. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:14 

わかるわ 家に居たくない 2件の返信

3. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:15 

くわえなさい 1件の返信

4. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:26 

離婚するしか無い 嫌な思いせずに自由に生きられる 4件の返信

5. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:39 

アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:45 

わかる、わかるよー! だんだんイラッとくる沸点が下がるよね

7. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:50 

年の終わりに一年間の私に対しての不満を言われる ムカつく 15件の返信

8. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:57 

>>1 子供いなかったら喧嘩してないと思うよ。 子供生まれたら喧嘩ばかり 7件の返信

9. 匿名 2022/12/29(木) 11:53:32 

旦那なんて部屋に閉じ込めとけばいいよw 1件の返信

10. 匿名 2022/12/29(木) 11:53:58 

分かる 単身赴任の我が家 旦那は来て良し 帰って良し 短時間が平和 4件の返信

11. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:18 

相性悪いんだね 2件の返信

12. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:34 

>>8 子供いない方が喧嘩してた

13. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:54 

>>7 なんなんその鬱イベント…雑煮に沈めるぞ 4件の返信

14. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:05 

やっぱ女性って独身で子供がいない方が最強だわ アラ還の独身で子供がいない天海祐希とか自由気ままに思いっきり人生を満喫してるもんね 5件の返信

15. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:08 

>>7 やばいモラハラじゃん 1件の返信

16. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:47 

>>1 先ずはあなたのモラハラを改めなさい

17. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:27 

何か目についてイライラしてしまう。 あと、3食作って一緒に食べるから、長期休みの期間は太ってしまう。 3件の返信

18. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:45 

>>8 うちも子供生まれてから喧嘩ばかり

19. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:56 

>>8 人による

20. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:56 

>>1 子供に理不尽なマジギレしてるならやだなって感じ

21. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:59 

すでに30分前に揉めたー! 引き落としできてなかった!って。 カードむちゃくちゃ使ってるの自分なのに。 食費削れって、旦那が1番食べてる

22. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:34 

所詮、他人と長らく一緒なんて無理な話。若い頃は、若い素敵な旦那だったからもったけど、くたびれた中年となんか息詰まる。ってか、息できない。どうしてあんなに匂うの? 1件の返信

23. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:35 

>>10 同感

24. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:36 

普段忙しくて夜に少し会うだけ、日曜日のみ休みで子供も小さいのでなんとかなってるけどこの大型連休は普段一緒にいないのが当たり前だからお互いリズムが狂うし疲れる。。。 義実家も行きたくないし、主婦って休みないじゃん。

25. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:47 

>>15 これってモラハラなんですかね?私は旦那に不満は無いので何も言わないのですが 9件の返信

26. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:02 

旦那は休み=遊びに行くって気持ちで、こちらに「どこ行くの何するの?」を丸投げしてくる。 こちらは家事も育児も通常通りあるから、丸投げされると困る。何もできなかったら「あーあ休みを無駄にしたわぁー」と言ってくる。 休みや食べる物をこだわるなら自分で計画して調べてやれよ。何にもしないでまずい、高い、つまらないと文句ばっかり! それで喧嘩になります。 5件の返信

27. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:07 

>>4 本当これ思う 年収800万を捨てるのが惜しいだけ

28. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:55 

>>7 旦那も大掃除ついでに捨てたいね!

29. 匿名 2022/12/29(木) 12:00:15 

>>25 洗脳されてるよー!

30. 匿名 2022/12/29(木) 12:00:36 

>>10 本当これ

31. 匿名 2022/12/29(木) 12:00:46 

ちょうど、うちの旦那か昨日から年末年始休みで。 昨日、なんだか旦那が無闇矢鱈にイライラしてて、高校生の子供にも当たってるから、夕方に我慢しきれずに「なんか朝からイライラしてるよ?なにを焦ってるのか知らないけど1回深呼吸して落ち着いてくれる???」って言ったら大人しくなったよ。 2件の返信

32. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:03 

>>1 ゴミ旦那と結婚した女の末路か

33. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:33 

>>31 カッコいい!!!!!

34. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:34 

>>25 モラハラだよ。 下に見られてる。

35. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:50 

>>7 サラッと言ってるけど異常性高めやて

36. 匿名 2022/12/29(木) 12:02:32 

分かるー、うちも義親の家行くと毎度喧嘩になってたわ 私が帰りの車で愚痴る→気にし過ぎでしょ 何で分かんないの→喧嘩 だったもの やっと、今年から帰らずに旦那だけで行く事になった!嬉しー 4件の返信

37. 匿名 2022/12/29(木) 12:02:32 

>>1 既婚者の惚気スレなんだから頑張れーですむ話だよ 離婚なんて大袈裟だよ

38. 匿名 2022/12/29(木) 12:03:53 

>>1 子供側の意見だけど、盆正月いつも親が喧嘩になって最悪だった…一緒の空間にいたくない 親族と集まってもうちの親だけ喧嘩になるの、恥ずかしいったらなかった 大声で怒鳴り合うときもあったし… 頼むから二人きりで喧嘩して、迷惑 1件の返信

39. 匿名 2022/12/29(木) 12:03:55 

存在がイラつくから些細なことで喧嘩に発展するんだよね。

40. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:21 

>>25 言い方にもよるかな 軽い感じで言われるなら、微モラハラ程度 私なら、あなたもねーって軽く言い返しちゃうけど 1件の返信

41. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:24 

>>3 何を? 1件の返信

42. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:48 

>>7 やばくね?夫の人格…

43. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:07 

わかるよ。共働きなのに家事一切やらないから子ども達連れて家のこと放置して車で20分の距離だけど実家に帰ってる。イライラしすぎて子ども達に悪い影響与えるから

44. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:09 

わかる、邪魔だし存在するだけでイライラするよね 離婚したらスッキリ

45. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:09 

>>7 嫌味な上司みたいな旦那だね…

46. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:30 

>>1 あるある!!(大声)

47. 匿名 2022/12/29(木) 12:06:35 

>>8 連携が取れてないからだよね、それが明るみになったと

48. 匿名 2022/12/29(木) 12:06:40 

単身赴任の夫が帰ってくるから子供と沖縄旅行入れて逃げるスケジュールになってる 不在の間は尊敬すべき人間だと分かるように何かと気を付けて来たけど本人がどうしようもない態度しかとらず子供ももう無理って言ってる

49. 匿名 2022/12/29(木) 12:07:20 

うちは旦那が今日まで仕事 マック買ってきて子供たちとのんびりするよ 掃除とかやる事はあるんだけど、今日がゆっくりする最後のチャンスと思ったらついついゴロゴロしていたくなる 2件の返信

50. 匿名 2022/12/29(木) 12:07:21 

>>13 嫌なイベントなので昨夜から子供連れて実家に帰ってきてます

51. 匿名 2022/12/29(木) 12:07:57 

>>36 それがいいよ。私も行かない。

52. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:20 

揉める  先週末も喧嘩した 夫がお金関連のことちゃんと調べておいてくれなくてそれを指摘したら逆ギレだったしキレた いつも大事なことに詰めが甘くてイライラする でも昨日単身赴任先の夫から その件について調べたことと 「お仕事お疲れ様でした 家のこともやってくれて感謝してます」ってLINEがきてた ご機嫌取りでも嬉しかった 年末年始は揉めたくない 3件の返信

53. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:29 

>>25 この最大の不満があるじゃん。しっかりしてよ。

54. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:53 

>>26 うちと完全一致してて辛い お客様根性なんなんだろね

55. 匿名 2022/12/29(木) 12:09:01 

最近旦那の行動が勝手でイラついてる。 年末年始in義実家トピ立たないかなぁ。 2件の返信

56. 匿名 2022/12/29(木) 12:10:29 

>>8 うちもそれ 子無し時代はめちゃくちゃ仲良かった

57. 匿名 2022/12/29(木) 12:11:21 

>>40 横だけど、そうよね 実はこういう点が困ったからこんなふうにしてくれると助かる、みたいな言い方ならそっかー、次からそうするわって素直に言える 夫婦として共に生活する上での改善点と思えるから ただの愚痴や不平不満ダメ出しのオンパレードなら反発しかない

58. 匿名 2022/12/29(木) 12:12:48 

>>25 え?釣りなの?ドMなの?

59. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:38 

>>25 それモラハラって思わないのは洗脳されてるわ

60. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:45 

>>8 うちの両親もこれ 子ども生まれる前は周りも公認のラブラブぶりだったらしい 教育方針が合わなかったり、非協力だったりして壊れる

61. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:58 

うちもそう 何かしら喧嘩になるんだよね 子なしだからお互い実家に帰ってゆっくりしようかとなった時、普段仲が良い両親が喧嘩し始めた笑 どこもそうなんだなと思ったからもう割り切ることにする

62. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:22 

>>36 いいなーうらやましい! 義実家に言われたこと、私が姑や小姑に同じこと言ったら激怒するくせに何であの人達ばっかりかばうんだろう。 1件の返信

63. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:36 

>>4 >>14 独身女性が一番幸福度が高いのは客観的な事実だもんね 1件の返信

64. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:42 

大掃除手伝ってくれるのはいいんだけど、汚いところを見つけては文句言ってくる。汚いから掃除するのに、普段からやってれば、こんな年末にやらくて済むのにとか文句ばっかり。 一応、私も働いているのに、ホントうるせー

65. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:52 

>>1 いつも居ないのがいるからうっとうしくてしゃーない イライラする

66. 匿名 2022/12/29(木) 12:16:07 

>>7 そんなのお互い様じゃないの? イヤな気持ちで一年終わりたくないな。 2件の返信

67. 匿名 2022/12/29(木) 12:17:27 

>>55 あのトピ好き!待ちわびてる

68. 匿名 2022/12/29(木) 12:18:43 

>>25 ガル民の言うこと間に受けすぎない方がいいよ。 なんでもモラハラだとか離婚だとか無責任にコメントするだけだし。

69. 匿名 2022/12/29(木) 12:18:53 

家にいられても邪魔でしかない。 余計な洗い物は増えるし食事の準備も増えるし 子供と公園にでも行ってくれればいいけどゴロゴロYouTube見てるかテレビ見てるか。 イライラするから家にいたくなくて出掛けたくなるけど、子供達が絶対着いてきたがるからそれも面倒。 はぁ〜あ。。

70. 匿名 2022/12/29(木) 12:24:49 

>>7 それどんな感じで言われるの? じゃあ、今年の不満言うから座って、的な? それ嫌だからやめてって言えないの? 1件の返信

71. 匿名 2022/12/29(木) 12:25:01 

独身しか勝たん いつでも別れられるし

72. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:15 

うちだわ。 ダラダラ、ゴロゴロしやがって お願いした事さえやらねぇ。 そういうのが積み重なって 私が爆発する。

73. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:24 

ルーティン乱れるのが何より嫌

74. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:30 

GWやお盆も大型連休はいつもお互いの実家帰ってたから良かったのにここ数年コロナでそれができなくてきつい

75. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:41 

>>14 自活出来る前提な。 自分の食い扶持すら稼げない女性が 男性の稼ぎを当てに婚活市場に溢れているのも事実。

76. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:11 

自分の部屋を掃除するのに、雑巾どこ?、このよごれはどの洗剤? 見て見て、でっかい蛾が死んでる。 カーテン洗っていい? 脚立押さえてて。 お腹すいた。 いちいちうるさい。 3件の返信

77. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:16 

>>11 ほんと、この一言に尽きる

78. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:24 

細かいことだけど、部屋の温度とか節電とか換気とか、夫と感覚が違いすぎてイライラする。 夫は頭がぼーっとするくらい部屋を暖め、昼間でも電気を付け、私が換気のために開けた窓をすぐに閉める。 電気代を抑えたいのに、寒いなら服着とけよと思う。

79. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:46 

揉めない我が家でも定年後は旦那が毎日家にいると思うと気が重いのに、ここの方達はどうするんだろう?

80. 匿名 2022/12/29(木) 12:30:29 

>>1 こんなとこに書き込む余裕あるんだから大丈夫だよ ほんとにやばいなら離婚したらいいのにね。笑

81. 匿名 2022/12/29(木) 12:30:43 

>>7 こっちも負けずに言おうぜ で来年はお互いに気を付けようね~で乾杯すればOK

82. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:47 

>>1 うちの旦那は横になってすぐ寝出すから腹立つし、寝た後会話とか気まずい

83. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:51 

一日中ゲームかYouTubeで部屋に籠りご飯の時しか出てこない。子供がまだ小さいから居るなら見ててほしい場面たくさんあるのに毎回言わないと見てくれない。休日のたびに言ってるのに私が頼むまで見てくれない。 2件の返信

84. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:59 

はーやーく、終われよ さんがーにち♪♪

85. 匿名 2022/12/29(木) 12:32:22 

>>55 頑張ってるけど採用されないよ。

86. 匿名 2022/12/29(木) 12:33:09 

>>52 ご機嫌とりだよ、敬語の時点で夫婦関係おわってると思う。 不倫でもしてるんじゃないかな… 1件の返信

87. 匿名 2022/12/29(木) 12:35:09 

>>52 反省してちゃんとしてくれてるし、 何より感謝の言葉がくれる いい旦那さんだと思う。

88. 匿名 2022/12/29(木) 12:36:19 

長期の休みになると旦那は悪くないのにイラッとしてしまう。反省。

89. 匿名 2022/12/29(木) 12:39:06 

>>25 モラハラなわけないよ モラハラって、 例えばお前は働いてないから価値がないみたいな言い方したりする人でしょ ロード歌う人みたいな

90. 匿名 2022/12/29(木) 12:39:50 

>>86 普段は敬語じゃないですよ笑 改めて言う時だけこんな感じです

91. 匿名 2022/12/29(木) 12:41:06 

毎年警察のお世話になる… 夫婦喧嘩多発。

92. 匿名 2022/12/29(木) 12:41:53 

>>76 別にええやん😂可愛い旦那やん

93. 匿名 2022/12/29(木) 12:43:12 

大そうじで外仕事してくれたのはいいんだけど後片付けが中途半端なんだよね 後でやる、って絶対に年を越すから私がやることになるんだろう

94. 匿名 2022/12/29(木) 12:44:26 

>>17 分かるわー 自分だけならお腹空いた時に適当に食べて、1日2食くらいでもいいもんね。 便秘にもなるし、太るし、お金使うし、年末年始はあまり好きじゃない。

95. 匿名 2022/12/29(木) 12:44:31 

>>66 あ、そうなんや〜で流せばいいやん

96. 匿名 2022/12/29(木) 12:45:38 

>>25 あなたもその1年間の愚痴を言ってくるのをやめてほしいって言えばいいんじゃない?

97. 匿名 2022/12/29(木) 12:47:17 

コロナでしばらく旦那だけ隔離してたんだけど平和だった

98. 匿名 2022/12/29(木) 12:47:20 

>>7 本当だったら、1年間の感謝を伝え合いたいよね

99. 匿名 2022/12/29(木) 12:47:31 

>>14 そういうのとは違うんだなー。 旦那も子供もいる人生に後悔はないけど、愚痴りたいんだよ。 次元が違うんだわ

100. 匿名 2022/12/29(木) 12:47:34 

>>7 ネタじゃないならほんとに辞めてもらったほうがいいよ 他人のいいとこ探す努力してるほうが魅力的だし、そのままの性格で歳とったら嫌われ者のお爺さんみたいになりそう 1件の返信

101. 匿名 2022/12/29(木) 12:47:43 

なんなら普段の土日も揉めてます。 旦那がいない平日のほうが平和です。

102. 匿名 2022/12/29(木) 12:48:12 

>>14 この服どうした??

103. 匿名 2022/12/29(木) 12:51:04 

>>7 毎年恒例になるものなら、 私は毎年書面にまとめて旦那に提出します。

104. 匿名 2022/12/29(木) 12:59:01 

>>14 何このウルトラマンみたいなポーズw

105. 匿名 2022/12/29(木) 12:59:40 

せっかく晴れてる貴重な日なのにクソ旦那の二日酔いのせいで潰れましたー。行きたいなら自分だけ行ってくればいいじゃんと逆ギレ。死ね

106. 匿名 2022/12/29(木) 13:00:00 

揉めはしないけど、なーんかずっとイライラする。

107. 匿名 2022/12/29(木) 13:01:24 

>>1 私はなぜか自分の誕生日に喧嘩になった。2年連続で。嫌すぎて記憶に残ってる。

108. 匿名 2022/12/29(木) 13:03:25 

大掃除、言えばやってくれるならまだいい方だよね?? 私は先回り先回りして一生懸命年末までに終わるように頑張ってるのに、頼んだ作業が終わって日向でぼーっとスマホいじってる旦那見ると、その時は腹立たないけどなんかモヤる… でもサッパリ新年を迎えるために大掃除してるのに、空気悪くなったら本末転倒だから、我慢我慢…。 まだ結婚歴が浅いので自分の気持ちのたしなめ方がわかってないー。先輩主婦の方、アドバイス・叱咤激励お願いします 1件の返信

109. 匿名 2022/12/29(木) 13:06:36 

>>13笑ったwwww

110. 匿名 2022/12/29(木) 13:11:26 

長期休みのたびに「あー、えっと、母親が8万必要みたいなんだけど」ってはじまるから毎回ぶちギレてる 新築で家建ててアルファード買ってアパート暮らしのうちよりいい暮らししてるのになんで援助しないといけないのよ 年間30万~50万は流れてる しかも夫は薄給で共働き 下の子が就職したら離婚しますあと2年我慢我慢

111. 匿名 2022/12/29(木) 13:14:00 

>>41 ちくわ

112. 匿名 2022/12/29(木) 13:19:55 

分かる!義実家の事で喧嘩なんて、あるあるよ! そもそも行く気なんてない。 温度差激しい。勝手に行けばいいのに同行する意味よ... 仕事してる方がよっぽどマシ

113. 匿名 2022/12/29(木) 13:22:39 

>>66 一年貯めとくよりその場で言えよと思う

114. 匿名 2022/12/29(木) 13:27:40 

>>26 旦那さんいくつ? 休みをムダにしたって独身気分だね。 妻の為に家事、育児を手伝うとかの気持ちがないんだね。

115. 匿名 2022/12/29(木) 13:35:00 

>>13 座布団5枚‼︎

116. 匿名 2022/12/29(木) 13:35:55 

年々話が噛み合わなくなり喧嘩になるので出来る限り本当に思ってる事は話さないようにしてる。 どうでもいい話ばかりするように心掛けてる。 天気、スーパー、ドラッグストア、コロナの話とか。

117. 匿名 2022/12/29(木) 13:40:10 

>>10 うちは今年単身赴任から戻ってきて、しかもほぼ毎日在宅勤務になったからずーーって家にいて地獄。 イライラがおさまらず、真剣に離婚を考えるレベル。 2件の返信

118. 匿名 2022/12/29(木) 13:42:22 

年末年始は義実家に夫だけお泊りに出掛けて貰います。年末年始まで上げ膳据え膳させられるのあいたので。 せっかくの長期休暇だから一人でのんびり自分のペースでまったりしたいから義実家にお泊り行ってってお願いしました。 元旦の初詣は一緒に行こうよって言うので、元旦は二人で初詣して昼夕食を外食にするけど。年末は今年も加賀屋の御節注文して缶チューハイ飲みながら貯め録画した洋画をみてTV三昧するのが本当に楽しみ。紅白は楽しくないから観ないの。

119. 匿名 2022/12/29(木) 13:42:37 

旦那消えて欲しいわ。 2件の返信

120. 匿名 2022/12/29(木) 13:42:54 

>>2 ダンナゴルフ飲み会、私は子どもと無駄遣いに行く 会わなければケンカは起きない

121. 匿名 2022/12/29(木) 13:43:12 

>>108 買い物ついでにカフェによる 年末年始ビジネス街の店は意外と空いてる

122. 匿名 2022/12/29(木) 13:44:40 

>>117 極端から極端だねー。 怖い話だわ。 お疲れ様です。 何もできないけど、上手いこといくよう祈ってる 1件の返信

123. 匿名 2022/12/29(木) 14:11:13 

>>49 私もそのはずだった。 仕事納めの後必死に大掃除や普段できない家事して、今日は子どもたちとマックでダラダラする予定だったのに…。昨日旦那が22時に帰ってきて、明日休み取ったからと一言。泣きたくなったよ。 今日は案の定、全くゆっくり休めていません。私の自由時間返せ。 1件の返信

124. 匿名 2022/12/29(木) 14:11:52 

今まさに〜!w 急に過去の事ひっぱりだしてキレやがったw 普通に会話が出来ないんだから頭のどっか腐ってんのかな。 勝手に買い物ついてきて1人でキレんなよ。 だから長い休みはいらねーんだよ、長期休暇反対!

125. 匿名 2022/12/29(木) 14:12:43 

>>119 本当にそれ! 存在がウザい

126. 匿名 2022/12/29(木) 14:13:18 

27日に発熱。 昨日コロナ陽性確定。 旦那に 最悪な正月だ って言われた。 子供3人連れて実家帰れだって。 夜は生後1ヶ月の子いるのに、私高熱なのに飲みに行った。 逮捕して欲しい。 4件の返信

127. 匿名 2022/12/29(木) 14:22:33 

>>8 それはあるね ラブラブだったもん

128. 匿名 2022/12/29(木) 14:28:06 

うまく事が運ばないとすぐ「配慮がない」とネチネチ責めてくる。 ずーっと気を張ってなきゃならんみたいで疲れる。 腹立つなら普通に怒ってくれたら普通に謝ったり言い返したり出来るのに。

129. 匿名 2022/12/29(木) 14:32:58 

がるで旦那さんが定年までリモートになったっていうのをたまに見る。そんなこと聞かされたら気絶する。

130. 匿名 2022/12/29(木) 14:34:46 

>>123 わかるよ…こっちはやること増えるしスケジュールしばられるのに、いい事かのように急に休み取ったって報告してくるんだよね…こっちにもスケジュールとかあるのにさ…。今の時期にやられたら最悪だね…

131. 匿名 2022/12/29(木) 14:38:40 

>>38 毎年恒例みたいにケンカしてホント嫌だった。 慌ただしいし、二人ともそれぞれ理想の正月の過ごし方をしたいと思うから、イライラして揉めてる気がした。 紅白見て夜更かししたいのに、八つ当たりでテレビ消されて最悪な思い出しかない。

132. 匿名 2022/12/29(木) 14:39:26 

>>1 普段の土日もいらないし、憂鬱。 ずーっと平日がいい。

133. 匿名 2022/12/29(木) 14:39:50 

>>7 それでは!はっぴょーしますっ!!的な浜ちゃんのノリで言われるのか、君のまずここがあぁでこぅでダメで落ち度だったとプレゼン的に言われるの?? もし今年も催されるなら、7さんもくそ夫のダメで嫌でイケてなくてキモいところを今から書けるだけ書いて巻物みたいにして先手発表しなよ。 あと、離婚覚悟なら義実家で言えば?毎年末夫君から同じことされるのてこの際私も発表しますねぇ♡って。

134. 匿名 2022/12/29(木) 14:42:11 

>>126 お前が帰れよって言えばよかったのに

135. 匿名 2022/12/29(木) 14:45:33 

毎年そうです。なるべく一緒にいないようにする。

136. 匿名 2022/12/29(木) 14:45:35 

>>126 コロナ陽高熱になったけど、夫に暴言吐かれて実家帰れと言われてる。乳児もいるし高熱だし動けない。 今、飲みに行くって出てかれたけど酔った夫が戻って来て寝込んでる私を見て何をされるか分からなくて怖い。 助けて欲しい。 …って双方の両親にLINEしてみたら?出来れば分かるだけ親族全員に。

137. 匿名 2022/12/29(木) 14:48:41 

>>9 旦那がコロナ疑いで部屋にほぼ隔離状態だったときご飯もいらないって言われて快適だったわ。まぁ家に居ないのが一番だけど。

138. 匿名 2022/12/29(木) 14:54:24 

今日から休みの旦那 朝から揉めたよ 子どもとクリスマスツリー片付けてたけど私があれダメこれダメ言ってたら、何イライラしてるん!?ツリー片付けるのも子どもからしたら遊びなんだからダメダメ言ってたら何もできない、それなら1人でやれ。と言われた。確かに私が悪いと反省したけど口だけの旦那に言われてすっごい悔しくて悔しくて泣けてきた。 最悪な年末年始になりそう。

139. 匿名 2022/12/29(木) 15:00:11 

>>17 これはちょっとわかるw旦那がいると昼もがっつりしたもの用意しないといけなくなるからカロリー過多になりがち。

140. 匿名 2022/12/29(木) 15:08:12 

>>36 どう言う経緯でそうなったの? 準備は私、荷物解体も私。 子供が小さい頃、何を持って行けばいいかも分からないくせに、協力も無くいつも準備が遅いと言っていた。 少し子供が大きくなり、口酸っぱく言っていたのに私が台所にいる時に舅の箸が子供の口へ入ったのに、主人は目の前で見ていて注意しなかった。 車で行く時に車間距離無かったり、スピードでいつも揉める。怖く無い運転をしろ。 普段から会話なくて居るだけで辛いのに、義理実家で仲良いフリがしんどい。 1件の返信

141. 匿名 2022/12/29(木) 15:08:42 

>>1 うちはのんびり平和だわ 1件の返信

142. 匿名 2022/12/29(木) 15:24:10 

>>141 同じ方いますか?って一番最初に書いてるけど読んだ? 1件の返信

143. 匿名 2022/12/29(木) 15:29:51 

>>62 >>140 一般常識や客観的思考が無いんだようちの旦那親族は 私の何で?はほとんどの人が疑問に思う事なのに通じなかったんだよね、正月早々気分が悪くなるし帰省前からストレスだった 子供が高校生まで18年間、やっと!やっと!ついに「〇〇(子供)ももう行かないから私も良いよね?行っても誰にも良い事があるワケじゃ無し、お正月は気分良く過ごしたいわ」と早口で言ったら、あ、ああ良いよ。と言われた!よっしゃああ!

144. 匿名 2022/12/29(木) 15:39:00 

>>22 それはお互い様かも

145. 匿名 2022/12/29(木) 15:41:20 

>>17 お腹すいたー うるさいんだよ!

146. 匿名 2022/12/29(木) 15:43:23 

>>26 わかるーー 普段の生活を維持して子供といつもの時間を回すのに精一杯の毎日で、今週土日の休みの予定なんて考えられない 何食べたい、どこ行きたいとかより休みたい そのくせプランはこちらに丸投げで 土日も夫は仕事入ること多いから おちおち予定も立てられない 休み確定したらその時点で言ってくれないと 前日や当日、何したい?って突然聞かれても困る

147. 匿名 2022/12/29(木) 15:44:00 

ほぼ毎年、新年早々離婚したい…と思ってる。 1件の返信

148. 匿名 2022/12/29(木) 15:56:46 

ずっと一緒にいるとイライラするんだよ 離れてる方が良い

149. 匿名 2022/12/29(木) 15:56:54 

>>122 ありがとう。 あなたは幸せに過ごしてね。 1件の返信

150. 匿名 2022/12/29(木) 15:57:07 

>>1 まさにうち。普段土日仕事だったり、平日も夜遅いから私も仕事してるけど2歳4歳をほぼ1人で面倒みてきた。子供が1時間以上たってもご飯終わらないから早く食べてというと「休みなんだからせかすな、かわいそう」と言われ、朝7時から奇声をあげるので「近所迷惑だからやめて」というと他の人をダシに使うなとかイチイチ文句いってくる。たいして育児もしないし、これなら1人で面倒みてたほうがマシ。

151. 匿名 2022/12/29(木) 16:16:45 

生活のリズムが崩れるのが一番ストレス

152. 匿名 2022/12/29(木) 16:16:51 

もうすでにイライラしてる。 鼻啜る音とか変な鼻歌とか耳につくんだわ。 肝心な会話は成立しないのに、色々余計な音とか声がうるさい。少しも無音無動作にならない。多動なんかな。

153. 匿名 2022/12/29(木) 16:19:57 

風邪っぽい。きっと睡眠も取れず年末年始悪化する。 どうせ旦那はずっとお腹すいたお腹すいたって大量に食べ続けるだろうし、肥満と脂肪肝引っかかってるのに毎日ビール飲むんだろうな。

154. 匿名 2022/12/29(木) 16:21:15 

清々しい年末年始を旦那と過ごした事ない。 仲良し家族が羨ましいわ。

155. 匿名 2022/12/29(木) 16:23:21 

夜、台所を綺麗にして寝るのに 朝になってると食器棚あっぱなし 鍋だらけ包丁まな板使いっぱなし よーーこんなにも人が綺麗にしたのを汚く出来るなーと感心するくらい汚くされる。 休みの日はすじ肉を煮てどこもかしこもドロドロ油まびれ。 鍋に水入れて放置してるけど、ついでに洗えよって感じ。毎回毎回うっとおおしいいいい。 早く正月休み明けて欲しい。 ずーっと居てるとずーーーーーっと汚い。

156. 匿名 2022/12/29(木) 16:43:56 

>>52 感謝の言葉があるだけで心境が全然違うよね。

157. 匿名 2022/12/29(木) 16:44:33 

>>147 新年どころか年末も離婚の2文字が過ぎる

158. 匿名 2022/12/29(木) 16:49:38 

>>83 うちもそんな感じ。私が出ていけば見てくれるかなと、家出強行しようと思ったりするけど、子供放置されてケガでもしたら…と結局子供のことが心配でできない。

159. 匿名 2022/12/29(木) 16:59:25 

>>7 実況すればw ハイハイ毎年恒例の妻をディスりイベント~! 今年は私に対する不満は何でしょうか? 予想では晩御飯のメニューのマンネリ化の気がします…が?さて… おっと?まさかの?取り込んだ洗濯物を畳むのを放置してるキター! これ二週間前にも言われた記憶がありますね~。予想ハズレてしまいました…(観客:ア~) ガルちゃんの反応では… やはり「お前がやれよ!」「離婚しろ!」の連呼ですね!コメント数伸びてますよ~ ガル民は優しく受け止めてくれますよw

160. 匿名 2022/12/29(木) 17:00:12 

>>117 単身赴任からの同居ってほんとストレスですよね。今までのペースが狂わされる。在宅ならせめてずっとこもって仕事しとってくれって感じですね。

161. 匿名 2022/12/29(木) 17:02:53 

>>126 私も夏に子供からうつされてコロナになったとき、自分はうつりたくないからって隔離されて、40度の中フラフラで2人の子供の面倒みたよ。体力的にもつらかったし、見放されたみたいですごく悲しかった。お大事にしてください。

162. 匿名 2022/12/29(木) 17:08:36 

年始は雪予報で31は私が仕事だから夜遅くまでゆっくりできるのは今日しかないって言ってんのに昨日自分が飲み会で朝方帰ってきたもんだから爆睡でどこにも出掛けず終わった。こっちは今日の予定をわざわざ変えたのに。消えろゴミ屑が。

163. 匿名 2022/12/29(木) 17:17:50 

義両親が言ってた私の悪口を全部伝えてくる。 どういうつもりなんだろ。 もうメンタル崩壊しそう。 1件の返信

164. 匿名 2022/12/29(木) 17:24:14 

>>149 ありがとう あなたにも幸あれ!

165. 匿名 2022/12/29(木) 17:43:47 

>>142 ああ、そうなんだ。ごめん どんな感じなのかと勘違いしてコメしたわ トピズレごめんなさい

166. 匿名 2022/12/29(木) 18:09:30 

休み多いと疲れるよね。

167. 匿名 2022/12/29(木) 18:26:36 

昨日喧嘩したばっかりだわ コロナ感染者がまた増加してるし、今年も帰省はなしにしようと旦那が言ったのに、義父からの電話で「たぶん行かない…え?じゃあ玄関先で挨拶だけして帰ろうかな…夕飯?たぶんいらない…」とか超曖昧な回答してた 電話の後に、「行かないなら行かない、夕飯もいらないならいらないってハッキリ言わないと、向こうだって食材の準備に困るでしょ」って怒ってないトーンで言ったら、「いらないって言ったし」とかキレやがった 結局行くならお年賀用意しなきゃだし、今日私が買いに行ったよ あーーーーマジでむかつく!

168. 匿名 2022/12/29(木) 18:54:22 

>>1 旦那の方が片付けとか掃除とか細かいので大掃除でモメます。 今は友人と忘年会行ってるのでほっとしてる

169. 匿名 2022/12/29(木) 18:54:55 

めっちゃ分かる。 家は旦那が単身赴任で盆と正月は帰ってくるんだけど、家族で出掛けたい遊びたいってテンションめっちゃ高くてマジで疲れる。 子供達も高校生だし、毎日出掛ける暇ないんだよね。 今日旦那帰ってきたんだけど、単身赴任先に帰る日まで、スケジュール作って持ってきたよw この日は皆で遊園地行ってーってもーえーわって感じだわ。 2件の返信

170. 匿名 2022/12/29(木) 18:57:04 

>>126 家の鍵かけて締め出しちゃえば? 「うつすと悪いのでホテルに泊まってください」ってメールでも送って

171. 匿名 2022/12/29(木) 18:59:33 

年末年始、私は仕事で旦那は休み。なのに旦那が「仕事終わったら大掃除しといて」って言ってきたわ…休みならあんたがやってよって言ったら、飲みの予定入れてきやがった。 遊びの予定入れたら大掃除を私に押し付けられると思ってるその精神が嫌。

172. 匿名 2022/12/29(木) 19:01:52 

>>169 子供大きくなると彼女や彼氏友達のが優先になるよね。特にイベントごとは交友関係優先 親も子離れの時期だね

173. 匿名 2022/12/29(木) 19:08:14 

>>4 結婚しなきゃ良かった。 子ども二人も生まなきゃ良かった。 年末に限らずいつも思ってる。 1件の返信

174. 匿名 2022/12/29(木) 19:35:07 

>>1 自分が認めたものしか出費を認めない旦那。 子どもの欲しがるおもちゃは買わないのに、なんかよく分からない海外のボードゲームは買ってくる。 まだ幼児の子どもには早いと思うし、実際子どもは興味を示してない。 私が買うと例え私のお小遣いや独身時代の貯金でも文句を言うので子どもが「自分が欲しいものは買ってもらえない」と思ったらしく、とうとう幼稚園からおもちゃのパーツを盗むようになってしまった。 さすがに子どもを叱って旦那にも怒ってようやく子どもが欲しいおもちゃを買ってもらうことができたが、ちょっとした買い物や出かけるといったことに「旦那を納得させる」という作業がいるので、旦那がいるとでかけたり買い物したりするのも億劫。 その旦那がずっといるなんて…ってテレワークでいつもと変わらないか。 1件の返信

175. 匿名 2022/12/29(木) 19:38:03 

>>76 うざい

176. 匿名 2022/12/29(木) 19:47:54 

明日で仕事納めと聞いていたので 明日は思う存分ゆったり過ごそうとしてたのに 「今日で仕事終わった」 と言われた… ガーーン… 嫌すぎて思いっ切り顔に出てしまった。 でもこういうのをストレスに感じる自分にも 毎年疲れます。本当に。 私は自分の機嫌取るので必死なので これ以上邪魔しないで欲しい。まじで!! 1件の返信

177. 匿名 2022/12/29(木) 19:53:50 

>>174 私は梅雨前に何年も我慢してきた除湿機が欲しくて 限界で、自分のお金で買いました。 それから自分のお金で買うことに 充実感と開放感を感じてます。 必要なものを外野(旦那)無視して 買えるのって嬉しいね。 ちょっとトピずれすみません。

178. 匿名 2022/12/29(木) 19:56:47 

>>163 旦那小学生みたいね そういうの外でもやってるの?恥ずかしいし嫌われるからやめなって言うかな

179. 匿名 2022/12/29(木) 19:58:59 

>>13 めっちゃ好きなワードwww 連休中旦那になんか言われたら雑煮に沈めるぞ使わせてもらいます!

180. 匿名 2022/12/29(木) 20:05:57 

うちも旦那がスケジュール通りだけどストレスない 臨機応変に対応して合わせる所は合わせる 距離感大切

181. 匿名 2022/12/29(木) 20:26:52 

>>7 言われたらこちらも夫のダメなところを書面にしてお返ししな

182. 匿名 2022/12/29(木) 20:41:55 

>>169 うちもそんな感じ。週末毎回「どこ行くどこ行く?」って言うけど行くところなんかないって。 子供が小さい時は「しんどい、めんどくさい、高い」って言って一日中寝てどっこも行かなかったくせに。 今更過ぎるわ。

183. 匿名 2022/12/29(木) 21:05:59 

>>173 わかる。私には無理だった。

184. 匿名 2022/12/29(木) 21:08:36 

>>119 プラス100押したい

185. 匿名 2022/12/29(木) 21:10:16 

うちは外出すると乱暴な運転したり店の中で子ども怒鳴ったり私が買い物してると鬼電してきたりで全く楽しくないから希望別行動してる 家族揃って楽しく出掛けてる家族がうらやましい

186. 匿名 2022/12/29(木) 21:35:40 

夫が家にいると文句ばかりで鬱陶しい。 夫が遊びにでかけると怒りが湧いてくる。 夫が仕事に出掛けてようやくホッとする。 1件の返信

187. 匿名 2022/12/29(木) 22:04:00 

寝室に引っ込んでたらまた邪魔された 勿論用事はない 仕方ないから出て行ってまた家事した 心臓が苦しくなってきた

188. 匿名 2022/12/29(木) 22:05:18 

>>63 ベーシックインカム導入して僅かな働きを足して自活できたら独身になりたい。本当は男なんか煩わしい、人間苦手。

189. 匿名 2022/12/29(木) 22:08:50 

わかります! 子供ができてから余計に!! ソファーでコーヒー飲んでるだけで イライラする!

190. 匿名 2022/12/29(木) 22:52:13 

>>1 土日でも揉めるのに年末年始恐怖…。

191. 匿名 2022/12/29(木) 22:54:26 

>>1 同意。 たぶんお互いに「1人で過ごす時間」が必須タイプで、長期ふたりでいるとストレスたまる。んで、普段なら喧嘩にならないような事で、揉める

192. 匿名 2022/12/29(木) 23:25:40 

私も旦那も今日からお休み。 私が今朝、掃除とか買い出しとか色々やらないとねって言ったら「仕事のストレスやばいから今日明日は何もしたくない。今から1人でドライブ行ってくる」だってさ。 結局帰ってきたの夕飯時で今日旦那は自分の時間を満喫したわけだ。 ムカつくから私も通常の家事しかしなかったけど、大掃除はしておきたいって気持ちが胸につっかえてる。 共働きなんだから大掃除くらい一緒にやってよー。 大晦日しか動いてくれない宣言マジでむかつく。 こっちは大晦日にはお雑煮作り置きしたりお節準備したりしないといけないのに…。 料理+大掃除まで出来ないよ。 いつまで独身気分でいるの? こんなの子供ができたら自分が苦労するの目に見えてて子供つくれないよー。 1件の返信

193. 匿名 2022/12/29(木) 23:31:40 

>>26 めちゃくちゃわかります 毎回毎回、今日何か予定あるの?とか、どっか行きたいとこある?とか聞いてくる夫。 こちらが子供が喜ぶところを調べて、何もかもプラン組んで企画しないといけない。 じゃないと子供が退屈したりガッカリする事になるので。 お前が企画して提案しろよと思う 毎回私が企画して責任負うの疲れた しかも出かけて帰ってきたら夫はソファにグデーン、ビールプシューTV見ながらゴロゴロして私はママママ言われながら夜ご飯やら家事育児 専業主婦でしょうか?いいえ、共働きです かと言って離婚したいわけでもない 1件の返信

194. 匿名 2022/12/29(木) 23:33:30 

>>186 私も会社は旦那のデイサービスだと思ってる 1件の返信

195. 匿名 2022/12/29(木) 23:35:39 

>>100 お前にいいところなんてねーだろ。腐ったみかんの分際でほざくなボケナスが

196. 匿名 2022/12/29(木) 23:38:23 

>>36 自分も子供いるなら、いつか文句言われる立場になるんだよねー

197. 匿名 2022/12/29(木) 23:42:02 

>>194 目からウロコとはこの事 会社は旦那のデイサービスwww しかも預けたらお金がもらえるww

198. 匿名 2022/12/29(木) 23:52:34 

>>193 お前みたいな母親から生まれた子供は哀れだな。 ろくな人間に育たない。

199. 匿名 2022/12/30(金) 00:29:25 

>>192 今はいいけど腹立つね。子ども生まれてもそのままかも。 うちが似たような感じでもう改善不可能。 掃除は旦那さん、おせち準備は192さんと手分けしてやってみたらどう? 1件の返信

200. 匿名 2022/12/30(金) 00:34:01 

長期休暇で喧嘩しなかったときがない。 共働きなのに、年末年始のバタバタな家事はほぼ私

201. 匿名 2022/12/30(金) 00:41:27 

あ〜昔の実家だなあ だから学生時代の大型連休嫌だった 親戚来るからオカンの機嫌悪いし なのに、動かない父 気を使って私が動く的な

202. 匿名 2022/12/30(金) 00:51:59 

>>83 わかりすぎるー。子供産まれても生活リズム変わらない旦那。なんなら独身の時から変わってないかも。ちょっとは気使って見てて欲しい場面あるよね! こっちはやることいっぱいあるのに、ガル子が子供の近くにいるから俺は見なくて大丈夫と思ったーとか言うの!変に期待して裏切られるから旦那がいない平日がほんと楽!

203. 匿名 2022/12/30(金) 00:52:42 

>>10 海外単身赴任中の旦那から今さっき夜中の12時回ってから1月2日に突然帰国するって連絡があった いや、明日から実家に帰省するから家にいないよって言ったけど、何でこう突然、しかもやっと今から寝ようとしたタイミングで連絡してくるんだろうか マジでイラっとする イライラして寝れなくなった

204. 匿名 2022/12/30(金) 01:30:32 

>>199 だよねー。 私は料理するからあなたは掃除!ってするしかないよね。 でも旦那の掃除は私からしたらザツでザツで。 私の大掃除の基準と旦那の大掃除の基準が違すぎてまた喧嘩になりそう 1件の返信

205. 匿名 2022/12/30(金) 02:42:14 

>>26 結婚前のデートは張り切って企画してくれてたんだろうか

206. 匿名 2022/12/30(金) 02:46:07 

コンロの近くに、お皿置いてダメにされた 鍋も弱火じゃないと傷むのに強火でガンガン放置 焦がされてすぐダメにされた 普通の箸で料理されて先を焦がされてダメにされた 物を大切にする気がない 汚い 安物しか使わせられない 小さいことだけど何で?ってことが多すぎる 指摘しようもんなら喧嘩になるから言わないで こっそりなおすけど 

207. 匿名 2022/12/30(金) 04:12:56 

>>204 掃除の基準でモメてもお互い気分悪いから諦めて笑、気になるならあとから204さんが自分が納得するようにササッとやるのがいいんじゃないかな。喧嘩になるだけ2人のあいだの改善の余地がまだまだあると思う。私は喧嘩する気にもならないから話もしないよ。204さんがスッキリした気持ちで新年を迎えられますように! 1件の返信

208. 匿名 2022/12/30(金) 06:56:26 

【チャンネル登録をお願いします】http://www.youtube.com/channel/UC1WkFVOCTPdY782AJ1PZ-JQ?sub_confirmation=1【全動画プレゼント】YouTube「樺チャンネル」の全動画1500本のリストをプレゼント中。今すぐダウンロードしてください。 http...'>

こちらで「尊敬」と「信頼」を両方獲得し、周りから”一目置かれる存在”になるための『超重要な要素』を解説したセミナーをプレゼントしています。・周りから舐められている気がする・誰かにとっての『特別な存在』になれない・いつも考えがマイナスな方向に流れてい...

#心理学 #人間関係 #パーソナルスペース人間の心理的な縄張り【パーソナルスペース】の解説です。※パーソナルスペースとは?【パーソナルスペースを知って人間関係を円滑にしよう】https://youtu.be/t1ICkxZd9UM※パーソナルスペースを活用した恋愛テクニックhttps:...

209. 匿名 2022/12/30(金) 07:09:34 

>>207 相手に期待しちゃうから喧嘩になっちゃうんだよね。 やってもらったことには感謝して、後でこっそりやり直そう。 なんか気分がクサクサしてたけどちょっと気が軽くなりました。 ありがとう! 1件の返信

210. 匿名 2022/12/30(金) 09:19:28 

>>4 愚痴りましょうってトピですぐ離婚しましょうコメント笑った その方がメンタル的にはいいけどさ

211. 匿名 2022/12/30(金) 10:06:22 

>>49 いいよいいよー 今日はゆっくりしなよ 掃除は明日かまた来年したら良いんだよ 見えるとこだけきれいにしといたら何も問題ない ただでさえ年末年始は疲れるんやから

212. 匿名 2022/12/30(金) 10:20:21 

>>70 嫌なところや直してほしいところがあるのは仕方ないから、その都度普通に話してほしいよね。 鬱憤バラシしたいなのに付き合ってられんわ

213. 匿名 2022/12/30(金) 11:39:53 

>>1 以前、子育てでモメて義母と夫がうちの母を「お前の母親は家のガンだ」と言い放ってから完全に私の気持ちが冷めてしまった。義実家の悪口言うっていうのが私の中での超えてはいけないラインでわざわざそれを私に伝えてくる夫にドン引き。 そんな夫でも「離婚するぐらいなら死ね!」と言い放つ実母も嫌。 どっちの実家も行きたくないのに、自分の車用品があるからという理由で私の実家に帰りたがる夫も理解不能でドン引き。 夫にとって家族や親戚とは自分に都合のいい存在なんだ。 年末年始はイヤなイベントだらけ。

214. 匿名 2022/12/30(金) 13:34:43 

>>76 わかります! 自分で始めたことは自分で完結させてくれ お膳立てしてもらえると思わないで

215. 匿名 2022/12/30(金) 15:28:50 

6日間の休み丸かぶりは到底無理なので 中4日離脱する 昨日だって旦那の用事で出かけるのに 出かける前2時間ゲーム、帰宅してからもずっとゲーム 旦那の運転(本人は苦にならない) 私も機嫌よく助手席にいてるように心がけたけど…帰宅してからは無理 腹減っただのうるさいから 大音量イヤホンして洗濯物始末と炊事 1件の返信

216. 匿名 2022/12/30(金) 16:54:29 

>>2 とてもわかる。毎年年末年始が鬱で仕方ない。義実家には帰らないのは助かるんだけどその代わり一週間くらい2人きり。さすがにずっと2人はしんどいから一人で出掛けたいんだけど、夫は2人で行動するものだと思ってるから連れていって欲しそうにするし断るといじめられたような顔して本当にうざい。 普段優しくするためには距離が必要なのに。

217. 匿名 2022/12/30(金) 16:56:13 

>>11 結婚前なんて長期一緒にすごすことないし、どうしたら良かったのかいまだにわからない。2泊くらいは平気だったけど、一緒に住み始めたらしんどくて相性悪かったのだと実感したよ…

218. 匿名 2022/12/30(金) 18:14:49 

>>1 今迄何年も揉めてきました 普段から家の事は一切しない、結婚時夫が実家から連れて来たペット(猫)の世話も一切しない (頼んでもしない) 長期休み入ると私だけやる事が更に増えてイライラが募ってました (夫は年末年始等長期休みなのですが、私は無い) 大喧嘩の末、暫く家を空けて貰っていたこの2週間快適でした 先日帰って来たんだけど、ずーっと寝てるかゲームするかスマホ弄りで鬱陶しい&シカトされてました ナニコイツ、、と心底思い 年末年始休み中アナタはいない者として過ごすわ、 どうぞご自由に!と言ったところ ご飯はどうするの? と言われたので、知らんわ!とブチ切れてしまいました

219. 匿名 2022/12/30(金) 18:22:36 

>>215 「機嫌よくいてあげる自分」 本当によく分かります…。 機嫌よくいてあげてるのに ムスっとした顔されると 「好きで同じ空間にいるわけでも 好きで話しかけてるわけでもないから 調子乗るな」と言いたくなります。

220. 匿名 2022/12/30(金) 18:27:18 

PMS生理で体調悪くて たったひとこと「大丈夫?無理しなくて良いよ。」 って言ってくれるだけで心が癒されるのに 無視するのやめて欲しい。 そのくせ口を開けば 「部屋汚い」 「節約できないのは体調不良で料理できないガル美のせい。」 「服どこ?靴下どこ?」 ストレス胃痛にならないようにしなきゃ… 本当にメンタルやられる…

221. 匿名 2022/12/30(金) 21:23:12 

>>176です。 沢山いいね貰って何か一人じゃないなって、思えました。 ありがとうございます。 夫、今夜は忘年会に出かけました。 胸に、つっかえてたものがスーっと抜けた感じで 気楽に過ごしてます。 こういう時間、本当に大事。 一人暮らしへの夢がふくらんでしまう。

222. 匿名 2022/12/30(金) 23:16:34 

>>31 それで落ち着くならモラ夫じゃないね! うちはそんなこと言ったらブチギレる。今日も一日機嫌悪く夜だけご機嫌になってたから無視って子供達と遊んでたらまた不機嫌。いい加減にしろよ。

223. 匿名 2022/12/30(金) 23:49:49 

>>209 わかるよー。期待しないって心では理解してても同じ家にいる以上、やはりどこかで帰宅してしまって結局イラついたりしちゃうよね。 とんでもない!美味しいものたくさん食べて、スッキリした気持ちで新年を迎えられますように。早いけど良いお年を迎えてね。

224. 匿名 2022/12/30(金) 23:54:35 

フルタイム勤務。基本的に家事育児はワンオペ。仕事納め後は食事の用意や大掃除、正月の準備、子ども通院などが続いて疲れきってた。今日ようやく子どもも元気になったし短時間だけど1人で買い物がてら少しドライブしようと準備してる私に「俺も一緒に行こうか?」と夫。やんわり断ると不機嫌に。私が帰宅しても無言。御飯食べて無言。すぐ自室へこもって俺拗ねてますアピール。本当うざったい。

225. 匿名 2022/12/31(土) 00:02:27 

お互い普段忙しく会話ゼロ夫婦。私の子宮の調子が悪くレスが続いていて理由も話してる。でも長期休みになると夫は今ならやれると思うらしく態度や行動がうざい。会話はないくせに可愛いだの膝に乗れだの気持ち悪い。どう交わすか傷つけずに断るか考えてビクビクして生活することに疲れた。私は女扱いして欲しいんじゃない。家族として人として尊重して欲しい。話をして話も聞かせて欲しい。

226. 匿名 2022/12/31(土) 11:46:20 

存在が、一挙手一投足がイラつくムカつく気持ち悪いモードになったらどうしたらいいのか分からない泣 今も喧嘩して朝を迎え、夫が1人で朝ごはんたべてる咀嚼音にすらキレそう…:( ;´꒳`;)

227. 匿名 2022/12/31(土) 12:11:51 

私より遅く起きてきて朝飯は先に済ませ、リビングの一席を占めてあれこれ喋りながら趣味やゲームを延々 こっちが洗濯や買物を済ませてようやく息抜きという時、台所から離脱しようとすると、待っていたかのように、自分でもできる(てか旦那特化)用事に巻き込もうとする 少しは動けよ 夕飯仕度あらかた終わる頃になって手伝おうとしたり 片づけも同じ もういいよ間に合ってるって言われてイチ抜けたしたいんだよね イライラ爆発する前に私一人でお茶しに行く 年末年始だろうが家族の時間ウンタラ関係なく行く 言うとついて来たがるから黙って出かける

228. 匿名 2022/12/31(土) 12:15:41 

自分はスマホばっかのくせに私には掃除しろ掃除しろってうるさい。じゃああなたがやってと言ったらじゃあ全部捨てるわ、大事なもんも全部捨てるけどいいな。って謎ギレされた。 じゃあ子供見ててよって言ったら世の嫁はみんな子供見ながらやってるんだって謎説教。 うっっっざ!!

229. 匿名 2022/12/31(土) 15:08:48 

私が朝からずっと立ち働いてるの見てるのに、 ちょっとしたことを頼んでも「後でやるよ」、 挙句「一緒にやろう」からの「おやつ何?」 は?? おままごとやってんのか? 今回は私義実家行かないからねー 義実家で存分に立ち働いてきてな息子チャン


posted by ちぇき at 18:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

独身と偽って交際していた男への対応

情報元 : 独身と偽って交際していた男への対応ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/4369175/


1. 匿名 2022/12/29(木) 10:15:20 

マッチングアプリで知り合い半年交際していた男性が既婚者でした。 先日LINEをブロックされ、その後SNSで既婚者と発覚しました。 弁護士に相談しましたが、肉体関係がなかったため慰謝料請求や弁護士を通してのアクションは難しいと言われてしまいました。 奥さんのアカウントからDMが送れる状態だったのですが、皆さんなら何かアクションを起こしますか? 旦那側(交際してた男性)はDMは送れない状態でした。 133件の返信

2. 匿名 2022/12/29(木) 10:15:57 

肉体関係なしで付き合うって何がしたかったんやそいつ 20件の返信

3. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:18 

遊ばれただけなんだから諦めるしか お金もらいたいなら別だけど

4. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:19 

それしてどうするの? もう関わらないのが一番だよ 向こうの奥さんからしたらあなたが悪者だよ? 37件の返信

5. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:23 

こっちの戸籍とかそういうのの閲覧ブロックできるんだったら 引っ越してチクる 2件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:38 

34件の返信

7. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:44 

マッチングアプリ、肉体関係もないのに弁護士? 11件の返信

8. 匿名 2022/12/29(木) 10:16:59 

制裁与えたい気持ちは分かるけど、奥さんにバレてないならわざわざ自分にも火の粉が降りかかるようなことはしないかな 3件の返信

9. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:02 

10. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:03 

櫻井孝宏かよ…って思ってしまったのは自分だけじゃないはず 2件の返信

11. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:07 

>>2 そりゃ、おモテになる俺という自己承認欲求よ。

12. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:11 

「やめときなよ」「下手したらころされるよ」ってレスつくかもしれないけど私はやる 単に性格の問題 8件の返信

13. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:17 

>>1 会った事はあるの??? 3件の返信

14. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:17 

その状況なら構うのも時間の無駄だし何もしないで次に行くかな…

15. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:29 

その男性を陥れても自分にメリットがある訳じゃないけど、ちょっとやり返したい気持ちはわかる。 ただ奥さんにアクション起こすなら、証拠となる物証が必要ではないだろうか。物証がないと逆に名誉毀損とかで訴えられそうで。 2件の返信

16. 匿名 2022/12/29(木) 10:17:37 

あなたに見る目がなかっただけなのになんで相手を責めるようなことするの?

17. 匿名 2022/12/29(木) 10:18:23 

向こうは付き合ってる感覚じゃなかったのかもね 1件の返信

18. 匿名 2022/12/29(木) 10:18:24 

>>4 一番悪いのって男だよね。結婚詐欺じゃん。 2件の返信

19. 匿名 2022/12/29(木) 10:18:43 

肉体関係もなしでほんとに交際してたんかいな 4件の返信

20. 匿名 2022/12/29(木) 10:18:47 

>>12 私もやるかなー。ある程度痛い目見ないと、ほかの女の子に同じことするもん。逃げ得はねーわ。 4件の返信

21. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:03 

>>1 半年交際して肉体関係無しなんだ 変なところで誠実な男だったんだろうか… それはもう忘れるしかないよ 奥さんに話してもいいとは思うけど、法的にどうこうはできないし 6件の返信

22. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:11 

>>4 既婚と知ってて会ってたなら主も悪いけど隠されてたんなら100パー男が悪いでしょ 1件の返信

23. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:32 

>>2 主が結婚するまではしないタイプなのかも。半年間付き合ったけどさせてもらえずラインブロックとか。

24. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:32 

>>20 あー、他の女性がいた可能性はあるね。第三、第四で同時進行が…。 2件の返信

25. 匿名 2022/12/29(木) 10:19:58 

>>15 LINEとかのログで分かるんじゃない?

26. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:00 

>>8 騙されてたのになんで主に火の粉がかかるの? 2件の返信

27. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:06 

奥さんに知らせて主が慰謝料請求されることってないの?騙されてたとはいえ不倫でしょ?寝た子を起こすようなもんだから、肉体関係なかったなら諦めるしかないと思う 3件の返信

28. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:14 

>>1 嫁には関係無い話では 何としてでも文句言いたいなら男だけにしろ 攻撃対象広げて巻き込むな 結婚してたの嘘ついてた男といつまでも関わろうとするな腹の虫が治らないかも知れないが 1ミリも得るものは無いし、自分が疲弊する 6件の返信

29. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:19 

相手の奥さんのことを考えて忘れましょう。

30. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:19 

>>4 なぜ?普通に主は騙されてたんだから悪者ではない 1件の返信

31. 匿名 2022/12/29(木) 10:20:27 

>>1 本当に肉体関係なかった? お金と時間を無駄にしたから? マッチングアプリは仕方ないかもね。 知人の紹介が一番安全だよ。 1件の返信

32. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:05 

>>1 SNSで新しくアカウント作って男本人にDM送る 男が鍵垢にしてたら無理だけど… 奥さんにDMするのはちょっと待った方がいいかも

33. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:05 

>>1 たったの半年だし関係もなかったならなにもしないかな 腹立つのはわかるけどね 1件の返信

34. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:06 

知らなかったとはいえ、過去に不倫してたことがばれたら、あなたの歴にも傷が付くから、なかったことにした方がいいと思う。

35. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:09 

>>1 主と肉体関係持てなかったからブロックされたの? 悔しくて制裁を加えたいんだろうけど... なめときなよ、関わらい方がいいよ

36. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:24 

>>27 知らされてなかったなら確か大丈夫だよ 1件の返信

37. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:25 

>>4 いやいや、そんな考え方するバカな妻ばかりだと思ってるの? 著しく感情的で嫉妬深くて頭の悪すぎる人ならそういうケースもあるかもしれないけど、悪いのは夫で相手じゃないのは普通は分かるよ 2件の返信

38. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:27 

>>1 むしろ肉体関係の有無って関係有るんだ… 3件の返信

39. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:35 

>>4 男性の方が既婚であることを隠してたようなので、トピ主を責めるのは違うような。 やり返すかどうかの話は別として。

40. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:42 

自分の見る目が無かったんだよ。それを奥さんに八つ当たりするのはダサいな。 2件の返信

41. 匿名 2022/12/29(木) 10:21:56 

>>19 マッチングアプリだからな 2件の返信

42. 匿名 2022/12/29(木) 10:22:13 

>>4 知らなかったなら主も被害者よ

43. 匿名 2022/12/29(木) 10:22:23 

>>36 そうだとして、わざわざ知らせて何したいの? 3件の返信

44. 匿名 2022/12/29(木) 10:22:35 

リツイートして脅せば?

45. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:15 

私がちゃんと分かってないのか、 >奥さんのアカウントからDMが送れる状態だったのですが これは何のアカウント?Twitter?Facebook?インスタ? なんで奥さんのアカウント知ってるの?

46. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:19 

奥さん関係ないしね 1件の返信

47. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:19 

その男だけにダメージある仕打ちにしときたいけど、何がダメージ与えるか…てなると嫁や子供巻き込む系なんだよね。会社向けでも結局家族に知られるはずだし。 1件の返信

48. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:25 

>>43 何かしら男側にダメージ負わせたいってことじゃない? 家庭がギスギスするとか最悪離婚するとか 1件の返信

49. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:28 

>>4 向こうの奥さんにしてみれば既婚と知らずに付き合ってた、って言われても信用できないだろうしね。 主さんが悪くなくても面倒臭いことにはなる。 3件の返信

50. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:28 

DM送れるなら奥さんに言うわ 最初は短い文章で ここでブロックされたら奥さんは聞きたくないんだろうから放置 突っ込んで聞かれたらLINEのスクショやデータの日時も教える 2件の返信

51. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:30 

>>22 でも肉体関係無いし、目に見える被害は無いのよ ブロックされてると書いてるし バレた時点で辞めるつもりだったのでは男も やり取りで恋愛ごっこしてただけじゃね 大人の冗談もわからない幼い考え方てなるで相手にされないは法律に

52. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:36 

>>27 相手が独身だと偽っていたとわかる証拠があれば不倫にはならないよ LINEで独身と言ってる記録やマッチングアプリに独身で登録していた証拠とかがあれば問題ない 3件の返信

53. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:39 

>>48 奥さん関係ないのにかわいそう 3件の返信

54. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:48 

>>4 いやいや騙されてたんだから向こうの奥さんからしても主は悪者じゃないでしょw

55. 匿名 2022/12/29(木) 10:23:58 

>>2 奥さんからしたらそっちの方が嫌かもね? 3件の返信

56. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:09 

>>40 まったく同感。

57. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:11 

マッチングアプリなんてやりたくない

58. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:11 

>>4 私が妻の立場ならそうは思わないわ 悪いの旦那一択でしょ・・・だって既婚者なの言わずにヨソサマのお嬢さんを騙してたんだから 2件の返信

59. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:23 

>>4 でも、知らせれば妻から制裁がくだるかもしれないし、第二、第三の被害者減らせるかもしれない。

60. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:25 

>>1 やめとけ。 主さんから見たら主さんが被害者なのはわかるけど、一歩間違ったら 『こっちは騙されてたのに』 奥さんから訴えられて多額の金銭を請求される可能性もある内容だよ。 ※『既婚だと知らなかった』が通用しない可能性もある。 あと、半年付き合ってたのに肉体関係がなかったって、本当?『付き合おう』という言葉はあったのかな? 私の女友達でも、相手から『付き合おう』と言われていないのに 『毎週会ってるから付き合ってるってことだ』 とか言って、結局相手はそう思ってなかったってパターンもあったし 6件の返信

61. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:38 

>>43 よこ その男、いい旦那じゃないよ。騙されないでねーって報復代わりに伝えたいんじゃないの? 1件の返信

62. 匿名 2022/12/29(木) 10:24:44 

>>53 よこ 悪いのは男だしな

63. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:10 

>>1 虚しくなるだけだからアクション起こすのは止めた方がいい 半年ですんで良かったと思って前へ行こう!

64. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:17 

例えば奥さん側にバラす(バレる)ような事になったら慰謝料請求されるかもだけど。 肉体関係無かったなら大丈夫なのかね? 2件の返信

65. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:27 

肉体関係がなかったのなら確かに何もできない様な…。普通に出かけたりしてただけって事?

66. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:29 

>>61 余計なお世話じゃない? 1件の返信

67. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:30 

>>53 アプリで不倫するような旦那を持ってることが可哀想とも言えるかも これ伝えておいた方が後々奥さんのためにもならないかなあ 2件の返信

68. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:37 

>>27 ないよ。 そもそも肉体関係無かったんだから、仮に既婚と知っていても民法上の不貞行為には該当しない。 ただそれを相手の奥さんに言うのが良いのかどうかは分からないね。 奥さんが知りたくないと感じるか、そういうことがあるなら知りたいと思う人なのか、考え方次第。 1件の返信

69. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:43 

そんな男に関わっていたくないしさっさと次に行ったほうが幸せになれそう

70. 匿名 2022/12/29(木) 10:25:56 

>>53 奥さんが旦那の本性知らないのが可哀想だよ。 2件の返信

71. 匿名 2022/12/29(木) 10:26:20 

>>67 自分が不幸だからって何も知らない奥さんまで巻き込んで一緒に不幸にしようとするのタチ悪いよ 5件の返信

72. 匿名 2022/12/29(木) 10:26:21 

奥さんは関係ないけど何かしら報復したい気持ちはわかる このまま男だけ何事もなく暮らすのも癪だな

73. 匿名 2022/12/29(木) 10:26:30 

>>55 てか、いつまで経ってもセックスできないから主のこと切ったのかなと思った。 1件の返信

74. 匿名 2022/12/29(木) 10:26:59 

>>52 使ったことないから例として思い付きで書いたけどよく考えたらマッチングアプリに既婚か独身かなんて項目ないだろうな笑 1件の返信

75. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:01 

既婚者と知らなかったのが事実でもその男が「伝えてた」と嘘を重ねようもんなら、主さんが知らなかったことを証明しなきゃいけなくなる う○こと長く関わると匂いがつくよ。はよ流してお終いなさいな

76. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:06 

>>43 自分がすっきりするよ これでいいじゃん なんか変に我慢するのが大人だと思ってるような人も多いけどそういうの特に美徳とも思わない

77. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:09 

>>1 半年交際して肉体関係なしは主が相当ガードが固かったんでしょ? やりもくだったけど無理やこの人ってなってLINEブロックw 告白はあったのかと肉体関係はどうやって断ってたのか教えてー 3件の返信

78. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:14 

>>70 本性は知ってると思うけどね

79. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:34 

>>71 知らないままのが幸せって話? それぞれの価値観だけど私は同意できんなー 知った上で旦那締め上げて反省させたい派 1件の返信

80. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:39 

>>2 単純に恋愛モード楽しみたい奴っているよ。 もてなかった奴に限ってこういうのある。 モテなくてようやく一人確保できたら欲がでるみたいなの。 私も独身時代に派遣してたけど、どこの職場でも既婚隠して飲みにいこうよとか誘ってきた人いたよ。 コンパしようとかも結構あった。 職場の女性に聞いたらそういう人はたいがいが独身のときは女性と目あわせたりとかもできないほど 陰キャだったけど結婚した途端に気が大きくなって女子に馴れ馴れしくなる人が多い感じだった。 そしてずばっと断られても「まあオレは既婚者だからそういうのじゃないから」とかフラれた言い訳につかう情けない奴。 7件の返信

81. 匿名 2022/12/29(木) 10:27:57 

>>71 奥さんはずっと何も知らないで夫と暮らすピエロちゃんなの?かわいそう 2件の返信

82. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:01 

こういう男って、他の女性見つけてまた同じことするかもしれん。主が何もしなくても、いずれは奥さんにバレて修羅場になりそう。後になる程、傷が大きいだろうね。 2件の返信

83. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:15 

うちの旦那も独身ゆーて交際クラブの会員になって女の子紹介してもらってるわ。私がクラブに「これうちの夫だから紹介やめて」って連絡しても紹介し続けてた。旦那が否定したんだと思う。ほんで毎月会費多額払ってるんだし、クラブとしては既婚でも独身でなんだっていいんだろうなと思った。独身証明書出すのが必須なクラブは断られただろうけど、出さなくいいところ探して登録してるんだろうな。 女の子にも独身ゆーて旦那紹介してると思う。交際始まったらあとは当人同士の話だからクラブはノータッチだし、旦那が独身ゆーてるんやから「はい、信じます」って感じなんだろうな。 9件の返信

84. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:25 

>>58 それは自分がある日突然、あなたの旦那に騙されましてって連絡来たと想像して 多分ほぼ何で私に言うて来るのてなるよ 旦那にもムカつくがその女にもムカつくは 生活を乱して来る人間には攻撃的になるよ誰でも 3件の返信

85. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:39 

>>4 なんで女って不倫とか浮気になると相手の女に悪意が向くんだろうね。 どう考えてもあなたと結婚してるのによその女のケツ追っかけてるクソ男が一番の悪なのに。 バレたら浮気相手ボロクソにけなしてお前だけ!とか言い出すし、一度でも浮気したクソ男は一生クソのまま。 2件の返信

86. 匿名 2022/12/29(木) 10:28:54 

他にも被害者出るかもしれないから伝えます ってスタンスで妻に送れば?やりとりの一部(旦那が口説いてる時のとか)だけ添付したらいいよ。

87. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:13 

>>81 彼氏も旦那も居なさそうな発言 ピエロwww 1件の返信

88. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:17 

>>66 知らぬが仏を選ぶタイプもいるね 私は真実知りたいタイプ 1件の返信

89. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:33 

>>82 自分が奥さんの立場だったら知りたいなあ 他の女性騙して時間浪費させるようなことしてたら申し訳なさすぎる

90. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:36 

>>71 ただね、こういう事って配偶者にバレるまで続ける可能性はあるのよね。 妻である以上、巻き込まれないなんて事はあり得ない気がする。だって妻だよ?

91. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:43 

>>4 ですが、皆さんおっしゃることは正論だけど、そんなことする人の奥さんがまともである保証ある?? 逆恨みもありえるしこっちから何もしない方がいいと思う 2件の返信

92. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:44 

奥さん可哀想と言ってもそもそも男が騙さなければよかった話だからね 主が一人で割食うのも違うと思う 水に流して次に行った方がいいと心から思えるならその方がいいとは思うけど

93. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:47 

共通の敵がいるからって奥さんが味方になってくれるとは限らないからね 貴女の方に怒りの矛先が向かう可能性だってある 1件の返信

94. 匿名 2022/12/29(木) 10:29:56 

>>84 あなたの旦那だから言ってんじゃ… 自分の男ぐらい首輪繋いで管理しとけよ

95. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:11 

96. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:16 

アプリや婚活パーティーも既婚多いらしいね…。 別れた後から今思うと、既婚だったかも?って言ってる子も居たし。 悔しいけど、半年で肉体関係もたかなかっただけマシと思って自分で終わらせる…。

97. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:22 

>>55 いや普通にセックスしてたほうが嫌だよ

98. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:35 

セーフだったと思って忘れる

99. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:37 

知らなかったって立証するのも結構大変らしい こんな感じで逆に奥さんに訴えられかけたけど、5万ぐらいで手を打ってもらったって話を聞いたことがある

100. 匿名 2022/12/29(木) 10:30:40 

>>71 よこ 旦那が悪いことしたら配偶者に伝えるの普通じゃね? それが家族ってもんだよ

101. 匿名 2022/12/29(木) 10:31:03 

>>2 妻以外とデート気分を楽しみたいおじさんいるよ

102. 匿名 2022/12/29(木) 10:31:17 

そいつそのうち痛い目逢うから主は余計や火の粉被らずに忘れた方がいいよ

103. 匿名 2022/12/29(木) 10:31:30 

>>2 それって不倫になる?? 変な男だね 1件の返信

104. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:05 

>>2 やる前に嫁に連絡とってるのバレてブロックしたとか 主がなかなかやらせてくれないから見切ったとか 2件の返信

105. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:24 

>>87 結婚して割と長いよ 自分がコケにされるのは許せないしこの場合知らないでいるのも嫌だな 家庭の平和のために私の尊厳は犠牲にしない

106. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:25 

奥さんに 旦那さんからお金返して貰えなくて旦那さんと話がしたい 話が出来ない場合こちらも考えるとDMすれば? 2件の返信

107. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:25 

>>83 可哀想だね

108. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:35 

>>1 肉体関係ないならもう諦めなよ 私なら関わりたくないわ

109. 匿名 2022/12/29(木) 10:32:35 

>>79 しょーもない旦那だけど、旦那にとったら妻>浮気相手だから主が切られたんだよ。自分と同等に考えて奥さんに知らせるなんてただの嫌がらせでしかないよ、奥さんに対するね。

110. 匿名 2022/12/29(木) 10:33:08 

証拠あるなら私はする派。騙されてたんなら嫁が可哀想とか知るか。潰れろって思う。笑 1件の返信

111. 匿名 2022/12/29(木) 10:33:20 

やめておいたほうがいいよ ただ向こうの家庭で不倫がばれた時に その男が未婚と偽ったことを奥さんに隠そうとして 奥さんがあなたを悪者扱いしてくる場合があるかもしれないから 証拠は数年は取っておいたほうがいい もしかして奥さんが不倫に感づいたから逃げたんじゃない?

112. 匿名 2022/12/29(木) 10:33:27 

>>106 お金?なんの話?

113. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:10 

>>2 自分がまだモテるかどうか確かめるためにマッチングアプリやってる人いるよ。確認作業みたいな感じで。 前会った人そう言ってた。 1件の返信

114. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:18 

感情的になっても意味無いよ

115. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:23 

そもそも会ったことあるの?

116. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:37 

>>73 男ってそういうところあるよね 恥を知らない。 私は一度馴染の飲み屋で隣り合わせた男性と話もりあがって二軒目まで行った。 店変えたあたりから急にボディタッチが増えてきてそのたびに距離置いたりしてガードしてた。 おかしいし適当にきりあげようと思いつつ様子見していたら突如その男が肩だいてきたから「やめてよね」とふりはらって帰ろうと思ったら、こちらが言い出すまえに「お前ほんとつまんないからもう帰れ」と。 最初の気さくな様子からいきなりのエロ目的の口説きモード、そこからのすごい俺様モードにこちらは頭がついていかず一瞬唖然としたら「あーつまんねー」と追い打ちかけられた。 こんなにも性欲ガツガツな人いるんだと驚いたことある。 2件の返信

117. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:38 

>>106 嘘はダメだよ本当に、何故自分を追い込む手段しか思いつかないのか 立ち回りが下手くそ 1件の返信

118. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:39 

>>83 これやばくない?お子さんは?慰謝料沙汰になった時は充分払えるくらいの経済力あるの?

119. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:48 

>>2 純愛ってやつをしたかったんじゃねw

120. 匿名 2022/12/29(木) 10:34:49 

キスとかはしたんですか??

121. 匿名 2022/12/29(木) 10:35:08 

>>88 知ってるとおもうよ。だから主のことブロックしたんだと思うけど。 2件の返信

122. 匿名 2022/12/29(木) 10:35:37 

>>26 多分奥さんはなかなか信じないよ。 旦那さんが否定したらそれまでな気がする。 1件の返信

123. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:13 

>>84 理性がある女性なら私の意見に同意してくれると思うわ 想像しなくてもよくわかってるし・・・私は前の旦那にサレ妻にされた経験あるので 浮気相手から電話かかってきたことあって、話を聞くと離婚する予定だと聞かされてたみたい 泣いてる浮気相手を慰めたわよ 既婚者と知りつつ交際した女性でも、騙してた元旦那が悪いとしか思わなかった 1件の返信

124. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:17 

捨て垢でマッチングアプリのプロフィールだけ送り付けたらいいと思う。 あなたの旦那独身と偽ってこんなことしてますよって。

125. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:26 

>>26 横だけど、LINEとかで独身だよって証拠あるならまだしも弁護士からも難しいって言われてるならむっかつくけど次いこってなった方がいいと思う…

126. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:26 

>>117 嘘がバレた時点でその後何言っても信用されないだろうしね

127. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:36 

肉体関係ないだけよかった 彼はクソだけど、貴方が良い人で手を出せなかったのかもしれない 奥様を傷つけても何もならない次の出会いのために忘れること

128. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:45 

>>83 クラブに既婚者であるって事伝えて、それでも夫を紹介し続けて不倫になったらクラブも訴える事が出来るから、 文書でもLINEでも通話の録音でもいいから記録を付けてたらいいと思うよ。 弁護士に書類作ってもらってもいいかも。 夫にもLINEや録音でそう言う事はやめてほしいと伝えた証拠を持っておく。 独身と騙されて不倫したら相手女性に訴えられる可能性もあるよね。

129. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:47 

>>2 告白がちゃんとあったのかな。まだ友達としか思っていたかもしれない

130. 匿名 2022/12/29(木) 10:36:50 

>>81 知ってると思うよ、奥さん。主の一人相撲で終わる可能性あるから、やめときなって言ってんだよ。

131. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:02 

>>24 単に妄想で暴走する訳 綺麗事言わないで自分がムカツいてますのが良く無い他の被害がとかさ自分の怒りの醜さをどうにか誤魔化そうとする文面苦手だわ 1件の返信

132. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:12 

>>121 身体の関係に進まない主を切っただけかも 既婚者のマッチングアプリの目的って何よw 2件の返信

133. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:17 

134. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:24 

私の場合は単身赴任だったらしく、半同棲状態になり、喧嘩などで別れそうになると結婚のワードも何度も出したり結婚式場のパンフレットを渡してくるなど本当に悪質だったので、葛藤しましたが奥さんと思われる人をSNSで探しだしてDMを送り、会う約束をしてすべて話しました もちろん私もそれなりのお金を払うつもりでしたが、独身と偽っている証拠のLINEもたくさんあるし、もうあのクソに何とかしてやろうという執念もあったと思います。 結局奥さんは離婚し、奥さんから貴女も慰謝料請求した方が良いと言われましたが、離婚成立と奥さんへの慰謝料で何だかもう糸が切れた感じで一刻も早く縁を切りたいと思ってなにもしませんでした。 とにかく忘れたい、何もなかったことにしたい、って気持ちに変わりました。

135. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:51 

>>132 体の関係なかったなんて主の嘘だと思うけどなー 1件の返信

136. 匿名 2022/12/29(木) 10:37:55 

教えたが良い この旦那ずーとこんな風に女漁ってそう

137. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:06 

>>80 そういうタイプと一時期交流持ってたことあるけど、ヤらなくても、なんか女を手のひらで転がす感覚が楽しいらしいね。自分の一挙一動に振り回されてるのが楽しい的な? まあそこに全精力傾けてる分、確かに普通のいい人よりときめかせるのは上手いんだけど、複数進行当たり前で時間の無駄だし、冷静に考えると竹野内豊でもないのにイキってるのがくそキモくて切った。笑 2件の返信

138. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:11 

マッチングアプリにいる男ってみんながみんなじゃないけど、見た目も年収的にも平均以上なら性格や常識に難ありな人がいるよね。

139. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:42 

>>55 何で? 旦那の不貞?が後に発覚して離婚しても肉体関係がないってところで慰謝料が少なそうだからとか?

140. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:48 

>>1 半年交際して肉体関係なかったとか、そもそも本当に交際してたの?って感じ。 弁護士の言う通り肉体関係がないので貞操権侵害は無理だろうし、例えばその彼とのLINEで結婚や将来についても話してて、明らかに知らなかったと証明できて、どうしても奥さんに言ってやりたいならやってもいいけど、場合によっては自分がより損するよ。

141. 匿名 2022/12/29(木) 10:38:49 

>>2 私はアプリで付き合ってないけどやり取り含めたら半年ぐらい、何度も会ったけど健全デート全部奢り全てスマートに予約しデートプラン練る男いたけど結局やらずに終わった。ホテルやら匂わされたけど断っても優しいままだった。私からしたらいいことしかなくて終わった時なかなか辛かったけど向こうは遊びだったんだろうな。手を出されないことで信用しそうになった。たぶんどの年代の女性にもスマートにこなしたいプライドが凄そうだった。 モテたいが口癖の小さいイケメンだった。 4件の返信

142. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:02 

マッチングアプリは既婚者禁止とかちゃんと書いてあるのかな?

143. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:11 

>>1 某声優さんの件があってから、こういう話題よく見るけど… 今までは泣き寝入りしていた人が多かったのが、あの件で声を上げ始めたという事なのかな。

144. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:19 

奥さんにチクッても害がないならチクるかな。だって騙された被害者だもん。クソ男に制裁がないのは許せない。 1件の返信

145. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:21 

>>38 貞操権の侵害(貞操権侵害)で訴えるには肉体関係の有無は重要です。あと一般的に言われる結婚適齢期の女性の時間を奪うとさらに悪質と認められるケースもあります。22歳の半年と、28歳の半年だと(まぁ今回は半年ですが)違ってきます。 1件の返信

146. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:25 

>>10 トピ画の人は経歴だよね

147. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:37 

>>74 確か未婚か未婚(バツあり、子ありなり)みたいな項目あるアプリあったよ

148. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:49 

>>91 そうだね。妻は主が既婚者だと知らなかったと言っても信じないかもしれないしね。

149. 匿名 2022/12/29(木) 10:39:55 

>>67 それは自分が傷付いたから奥さんもどうぞ一緒に傷付きましょうて話じゃん 独りよがりで他人の気持ちを考え無い自己中がやりそうな、あの人悪口言ってたよとわざわざ伝える奴と同等 1件の返信

150. 匿名 2022/12/29(木) 10:40:22 

例えアプリでそういうことができる人って独身で出会ってて主の結婚したとしても同じことしてたんじゃないかな?今回は相手が既婚者だったけど主が次にそういう目にあってたかもしれない。今思うと半年間の時間返せって思うし、辛い気持ちもすごくわかるけど肉体関係を持たなかったことは良かったかなと思うよ。心は傷ついたけど体は傷ついてない。

151. 匿名 2022/12/29(木) 10:41:05 

>>41 LINEだけの関係だったんかな

152. 匿名 2022/12/29(木) 10:41:52 

>>131 実際、トピ主は第二の女性だった訳で、その事実は変わらないけどねえ。

153. 匿名 2022/12/29(木) 10:41:56 

主です。 皆さんご回答ありがとうございます。 全部はまだ見れていないのですが質問が来ていたことについていくつか回答します。 見落としがあったらすみません。 ・どうやって奥さん含めのアカウントを見つけたのか  →元々犬を飼っていることと犬の名前を聞いていたのでSNSを探したら犬のアカウントを見つけそこから芋蔓式に見つけました ・本当に付き合っていたのか  →LINEで向こうから付き合ってほしいと言われたため、こちらの思い過ごし等ではないです。その時のスクショも残しています。 ・なぜ奥さんに伝えたいのか  →旦那側にもうアクションできないというのもありますが、会っている時「他女性ともやりとりをしていた(私と交際し始めてからは切ったとは言われてました)」「仕事関係の女性からしつこく言い寄られていて困っている」等話を度々聞くことがあり、今考えると他にも同じことをしている可能性が高いので同じ被害者を増やしたくないためです。 12件の返信

154. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:17 

気持ちは分かる。悔しいよね。 ただ、既婚者も出入りできちゃう「マッチングアプリ」。 そういう、ゆるめのアプリやサイトには、 既婚者や彼女持ち、 相手に隠し事や嘘をついたり、素性の分からない人間も、いないとは断言できない世界。 リアルよりもかなり騙しやすい世界ともいえる。 あなたもそこは踏まえる必要はあったかもしれない。 既婚者ということで、制裁を加えたい気持ちは分かるけど、 まだ肉体関係がなかっただけ、いいかもしれない。 もし肉体関係があったら、そこからは違ってくるから。 そういうアプリをやるなら、 親しくなる前にちゃんとチェックしたり、安全だと確信してからにした方がいいと思う。

155. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:26 

>>2 いつまでも恋愛していたいんだよ。キャバクラハマる人もいれば素人にちょっかい出す人もいる

156. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:44 

>>135 横だけど、体の関係がなかったって嘘ついても主は損するだけじゃない? 独身と偽っていたなら例え相手が既婚者であっても、その配偶者は夫の交際相手から慰謝料はとれない。交際相手も騙されていた側だから 主としては騙されていたことに対する慰謝料請求出来た方がいいんだから、肉体関係ありませんでしたって嘘つく必要がない 2件の返信

157. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:45 

>>144 嫁があーそうですかて対応で普通に何事も無く過ごしてたらあなたが望む制裁は発生しないかもよ 何ならアプリでちょっと絡んだら変な女に誤解されてとか言われるかもね 突然連絡して来る常識無いアプリ女より、そりゃ旦那の方に耳貸すと思うで 1件の返信

158. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:48 

>>6 あー誰だっけこの人!なんかやらかして消えたんだっけ 1件の返信

159. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:55 

>>1 逆に奥様から訴えられる可能性があるよ。ないものを無いと証明するのも難しいのだから。悔しいだろうけど制裁は男性本人だけにしましょう。 1件の返信

160. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:57 

>>1 独身と偽った証拠があるなら、とりあえずそいつの会社に凸電しちゃうかな、気が収まらないもん

161. 匿名 2022/12/29(木) 10:42:57 

>>145 貞操権の侵害なんてあるんだね…初めて知ったよ 成年になったらヤるヤらないは自己責任だと思ってた 2件の返信

162. 匿名 2022/12/29(木) 10:43:22 

付き合った半年よりお金も時間もかかりそう 色々もっと傷つきそうよ 腹立つけど関わらないで、その男を懲らしめるのに費やす時間とお金で、 次の出会いに行く、自分の為に使う方が良いと思う

163. 匿名 2022/12/29(木) 10:43:41 

>>156 ちがうよ。ここに書く時だけのうそだよ。肉体関係あったなんて書いたらフルボッコにされるじゃん。 3件の返信

164. 匿名 2022/12/29(木) 10:43:55 

>>46 関係ないけど、旦那のしでかした事には巻き込まれない筈はない、という微妙な立場だね。 旦那の浮気は気にしないってタイプの妻なら、関係ないまま問題解決できるけど、そんな妻滅多にいなさそうで。

165. 匿名 2022/12/29(木) 10:44:04 

>>15 名誉毀損にはならないよ。 公然性の構成要件に全く該当しないから。 何でこんなのにプラスばかり… 奥さんにDMで告げることに法的な問題はない。 ただそれが歓迎されるかはまた別の話だけど。 2件の返信

166. 匿名 2022/12/29(木) 10:44:15 

>>116 うーん、正直いうと不倫しようとしてたのは許せないけど、アプリで知り合って体の関係なしによく半年も我慢したなとは思う。あと、知り合ったばかりの人と2人きりて2件目に行こうとするあなたも理解できない。 1件の返信

167. 匿名 2022/12/29(木) 10:44:42 

>>83 早く訴えられればいいのに そのクラブごと

168. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:11 

>>6 ほらっちょ元気かな?今何してるんだろう。 大ファンとかじゃないけど、まあまあ好きなほうだったんだよな。声が良かった。

169. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:17 

>>163 既婚者と知らなかったのにそれはない 被害者として捉えるよ 1件の返信

170. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:20 

>>64 恋愛関係にありましたと認めたら肉体関係相応のものがあったとして扱われると思う。確か判例あるよ、プラトニックだけど、恋愛関係にあるのは確かだったから不貞行為とされた例。主から奥さんにコンタクト取ったら、恋愛関係にありませんってのは言えなくなるし。 主が本当に騙されていたとの証明ができてたらいいけど、後からクズ男が「絶対言ってた」と言い張った時に覆せる材料があるかどうかだと思うな。嫁側にしてみたら旦那の浮気相手に気を遣ってあげる理由はないから、お金取りに来ると思う。

171. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:24 

>>157 別に奥さんがどうするかなんてどうだっていいのよ。アプリで女騙してますよって事実をお伝えしたいだけで。 4件の返信

172. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:38 

男が悪いから男になにかするのは分かるけど 何も知らない奥さんになにかする必要はあるの? 逆に反感買うこともある気もするけど これ見ると女の敵は女だねって思うわ 4件の返信

173. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:38 

>>149 横 奥さん云々より、お前は自分の家庭維持するの?既婚とわかっていたら相手にしなかったのに、私の時間奪っておいてお前は何も失わないの?って男を傷付けたい気持ちがあるのでは 1件の返信

174. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:38 

既婚者に騙されたってトピ前にもたってたけど 被害者側がめちゃくちゃ言われて可哀想だった

175. 匿名 2022/12/29(木) 10:45:55 

>>83 文春とかにネタ提供しつつ(交際クラブつぶし) いつか離婚となった時用に慰謝料とるための証拠集めしたら良いよ

176. 匿名 2022/12/29(木) 10:46:30 

コレ、主が断り続けてヤッてないのか男が全然しようともしなかったでも違ってこない?

177. 匿名 2022/12/29(木) 10:46:35 

【共同代表指名の発表記者会見を行いました】東京・国会内2022年12月19日山本太郎(現 れいわ新選組 代表)くしぶち万里(衆議院議員/現 れいわ新選組 共同代表(仮))大石あきこ(衆議院議員/現 れいわ新選組 共同代表(仮))□■□■□■□■□■□■□■文字起こし全文はこ...

れいわ新撰組に相談やな

178. 匿名 2022/12/29(木) 10:47:27 

>>28 そんな男と何も知らずに結婚生活してる奥さんも可哀想 知らぬが仏だが 2件の返信

179. 匿名 2022/12/29(木) 10:47:32 

騙された、騙されたって出会い系アプリみたいなもんに信頼なんてこれっぽっちも無いじゃん 手軽な物にはリスクがあるんだから 嘘が飛び交ってる空間で騒いでも、それはあなたも迂闊でしたねで終わる 肉体関係も金銭的被害もゼロならラッキーな方 5件の返信

180. 匿名 2022/12/29(木) 10:47:37 

>>1 そいつの会社と奥さんに言えば? 独身と嘘ついた証拠をセットで 我慢する必要なんか無いよ

181. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:03 

>>153 正義感からの行動だとしても自分が損する結果になる可能性もあるし最悪逆恨みされかねないから、どうしてもアクション起こしたいならそこの覚悟はいると思うな。

182. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:10 

>>171 そうそう、独身と偽ってることも伝えておかないと

183. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:11 

>>83 なんでそんなクズと一緒にいるのよ?

184. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:28 

>>12 奥さんのDMに 旦那さんマッチングアプリ利用してますよ。 ぐらいは送るかも。詳細はいちいち言わんけど。 2件の返信

185. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:30 

>>169 既婚でマッチングアプリやってる男なんて肉体関係目的でしょ?半年そこに進まなかったのは主が断ってたからと考えるのが自然だよね。じゃあ肉体関係すら持ちたくなかった相手にここまで執着する理由ってなによ。 2件の返信

186. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:31 

アプリでこういう男性がいるのって本当にやめてほしいなと思うよね 1件の返信

187. 匿名 2022/12/29(木) 10:48:47 

>>163 なんでw 独身だって嘘つく男って希少生物じゃないよ。騙されたなら可哀想と思う普通に

188. 匿名 2022/12/29(木) 10:49:13 

>>178 結婚したからって1から10まで知り尽くしてる夫婦は存在しないんだよ いいか悪いかで無く、平穏に暮らすには必要なの見て見ない振りも 6件の返信

189. 匿名 2022/12/29(木) 10:49:21 

>>1 主さんもしかして30代越え? 結婚に焦ってるからアプリでの出会いで体関係もなく半年だったとしても、無駄にされた時間が許せない感じなのかなと思った 2件の返信

190. 匿名 2022/12/29(木) 10:49:39 

主、落ち着けやめとけ。 アクションなんて誰のためにもならないよ。 感情先行で動く人は、恋愛がうまくいかないよ。 そいつは本当に相手にしていい(相手にする必要、価値がある)ヤツなの? 浮気既婚者なんてもう要らないじゃん? まだ傷口が浅くてよかったよ?

191. 匿名 2022/12/29(木) 10:49:52 

>>165 ああそうか、周囲に言いふらしてないから嫌がらせで終わるのね。 奥さんに送っちゃってもあとは感知しません、で済みそう。信じないかもしれないし。

192. 匿名 2022/12/29(木) 10:49:56 

>>186 アプリ使わなければ良いのでは?

193. 匿名 2022/12/29(木) 10:50:33 

>>179 思う。マッチングアプリで知り合ってんだからその辺理解しとかなきゃだわ 1件の返信

194. 匿名 2022/12/29(木) 10:50:50 

195. 匿名 2022/12/29(木) 10:51:11 

既婚者の分際で独身女性を騙すとは腹立たしいね。 私も独身だしちゃんと交際を考えていたなら頭に来るわ。 だけど奥さんに報告して男性が逆ギレするパターンもあるし、ここは悔しいけど変な事に巻き込まれたら本末転倒だからやめといた方が良いと思う。

196. 匿名 2022/12/29(木) 10:51:56 

振られたからって文句言うのダサいよ 諦めて次行こう

197. 匿名 2022/12/29(木) 10:52:12 

>>171 送るだけ送ってそれで知らん顔でいいと思う。 他の人のコメントでも、犯罪にはならないみたいだし。 ただそういう悪戯されることもあるのかもしれない、と思うと怖いけどねw

198. 匿名 2022/12/29(木) 10:52:30 

>>185 それ私に聞かれても。 主に聞いたら? 1件の返信

199. 匿名 2022/12/29(木) 10:52:32 

>>172 こういう黙ってろって女に我慢させたがる女が、女の敵だと思うけどなー 考え方が古い 妻側でもクソ夫の事実は知りたいわ、嘘つき騙し夫なんかキモくて無理

200. 匿名 2022/12/29(木) 10:52:53 

>>121 知ってたらなんかしてこない? 体の関係なかったとか旦那に言われても全く信用出来ない

201. 匿名 2022/12/29(木) 10:52:54 

>>173 そう素直に言えばいいのにね 次の被害者が出ないようにとか、知らない奥さんが可哀想だとか、何とか自分のする事に対して正当化したいて根性が嫌い 自分が傷付いたから相手の泣きどころをとにかく攻撃したいだけよね 1件の返信

202. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:00 

>>6 ほらっちょは自分の経歴を偽ったけど、独身であることは偽ってないぞ! 1件の返信

203. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:14 

トピ画変えてあげて 何かかわいそう

204. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:20 

>>188 うーんそれは加害側に都合が良すぎるかな

205. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:27 

>>179 アプリもしない世代は黙りなよ 1件の返信

206. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:28 

>>156 しててもしてなくても奥さんは信じないと思う 最悪主が訴えられそう 1件の返信

207. 匿名 2022/12/29(木) 10:53:32 

>>1 奥さんに突撃しても、 肉体関係なかったんですよねwみたいな反応されるかも

208. 匿名 2022/12/29(木) 10:54:12 

>>188 昭和の感覚ね、浮気不倫は目をつぶれって

209. 匿名 2022/12/29(木) 10:54:34 

関係がなかったってどうやって証明するの?

210. 匿名 2022/12/29(木) 10:54:40 

>>198 言い返せないとそれで逃げるのダサいよ。肉体関係なかったっていうのが主の嘘なんじゃないかって話に食って掛かってきて、嘘だと思う理由を書いたんだよ。それに対する返信がそれ? 1件の返信

211. 匿名 2022/12/29(木) 10:54:59 

自分の顔黒塗りして お宅の旦那に騙されましたと一言添えて 奥様のDMに写真を複数枚送る。 以後、余計なやり取りはしない。 1件の返信

212. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:08 

>>1 これ普通に詐欺で逮捕する社会になればいいのに ロマンス詐欺みたいにさ だって詐欺じゃん本当に詐欺でしょやってることは 3件の返信

213. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:08 

>>1 それ、付き合ってたの? 1件の返信

214. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:19 

腹が立つのは分かるけど、やめた方がいい。次にいこう

215. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:20 

>>201 それの何が悪いの?次の被害者出したくないって普通の感情でしょ あなた冷たい人だね 1件の返信

216. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:24 

>>49 いや、夫がマッチングアプリしてる時点でアウトでしょw 1件の返信

217. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:45 

>>211 それ証拠を送ってるだけで弁護士つけられたら主が負けると思うよ 体の関係がない証拠なんてないでしょう とりあえず正妻のが強い 1件の返信

218. 匿名 2022/12/29(木) 10:55:49 

>>116 二軒目誘われた時点で男に下心あると思わなかったの? その男の捨てゼリフは最悪だけど、それとは別に純粋に飲んで話すだけだと思ってたならあなたももうちょっと考えたほうがいい

219. 匿名 2022/12/29(木) 10:56:02 

こんな男ごまんといるんだろうなぉ まだヤッてないだけマシなんかな

220. 匿名 2022/12/29(木) 10:56:09 

>>153 好きなんでしょう?結婚してるってわかった今も 周りの為とかそれは誤魔化しだよ 腹が立って仕方無い、何とか男と連絡取りたいて素直になった方が楽よ モヤモヤしてるから手短かな奥さんに攻撃しようとしてる様にしか見えない 1件の返信

221. 匿名 2022/12/29(木) 10:56:13 

>>171 側から見ると、それって親切心じゃなくてある意味嫌がらせだよね?私が奥さんだったらそう思う。旦那のしたことは許されないけど、旦那に攻撃できないから私に攻撃してきたんだなって感じるだろうな。 2件の返信

222. 匿名 2022/12/29(木) 10:56:13 

>>153 弁護士案件にするなら肉体関係の有無は重要ですよね。でもそんな人としてなくて不幸中の幸いだと思います。病気持ってそうですし。 弁護士案件にするのは無理だったとしてLINEの文面以外に、2人(もしくは男を)撮った写メに結婚指輪が写っていない(故意に外していた)とか土日祝、夜いつでも会いに来てて既婚だと知る由無い行動を取っていた とか会った日付など証拠はありますか?

223. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:07 

>>188 男はクズかも知れないけど、奥さんには必要な人かもしれないもんね。 仮に障害持ってる子供とかいて、奥さんが介助しててフルでは働けずクズ旦那でもATMとして必要…みたいな背に腹はかえられん事情があるかもしれない。 復讐したい気持ちはわかるけど、視点を変えたら善悪も変わるのはよくある話だからね。 2件の返信

224. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:13 

>>1主は悔しいだろうけど 何もしないほうがよい 半年だし次に行こう。 これからは良い恋愛しな!泥沼にハマっていくな! 2件の返信

225. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:24 

>>212 物や金取られた訳じゃないからなぁ 1件の返信

226. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:25 

1件の返信

227. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:31 

>>217 無いことを有ると証明するほうが難しいと弁護士が言ってました 1件の返信

228. 匿名 2022/12/29(木) 10:57:44 

>>172 家庭を壊されたって被害者意識が女側に向くタイプなんだね 壊してるのは自分の夫なのに あなたが女の敵だよ

229. 匿名 2022/12/29(木) 10:58:31 

変な男の奥さんも変な人かもしれないよ むかつく気持ちは理解できるけど年の瀬と共にわすれたほうが自分にとって有益だと思う

230. 匿名 2022/12/29(木) 10:58:32 

>>172 夫婦ってそういうリスクがあるのが普通だと思う。片一方がしたことが我が身に降りかかる。 経済面や子どもについてもそうだけどさ。 結婚したら安定するものも多いけど、誠実さに欠けてたり見通しの弱い配偶者だと自分がそれに巻き込まれる点ではリスクも増えるよね。

231. 匿名 2022/12/29(木) 10:58:42 

>>215 マッチングアプリで騙されましたって この人はただ嘘をつかれただけなの 被害たって感情の問題で訴訟にもならないのよ アプリで騙されないでって啓発活動すればいい 1件の返信

232. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:08 

>>223 だとして浮気を知らされるされないに何の関係があるの? 家庭の事情なんてみんないくらでもあるのは当たり前だけど

233. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:08 

>>1 身体の関係ないなら、何もしない。

234. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:35 

>>227 じゃあ体の関係はないんですって口頭で言って誰もが信じるとでも?笑 ほかに証拠出せるもんなの? 1件の返信

235. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:51 

>>21 いや半年ぽっちじゃやらんでしょ 1件の返信

236. 匿名 2022/12/29(木) 10:59:53 

>>210 主だけが真実を知っていることを他で言い争っても意味ないよ 言い争ったところで「主の肉体関係ない」を嘘と思ってるいるなら勝ち負けない 1件の返信

237. 匿名 2022/12/29(木) 11:00:08 

>>231 半年の時間騙されましたと妻と会社に言えばいいだけ 嘘ついた報いでしょ 2件の返信

238. 匿名 2022/12/29(木) 11:00:19 

>>236 だったら最初から突っかかってくんな 1件の返信

239. 匿名 2022/12/29(木) 11:00:32 

>>224 マイナスついてるのはただ感情で動いてるだけ 主のために言ってんのにガル民ってわかってないねぇ

240. 匿名 2022/12/29(木) 11:01:09 

付き合ってくださいってラインで言うんもんなんだ

241. 匿名 2022/12/29(木) 11:01:15 

>>234 嫁は信じないだろうけど、元レスの人は弁護士つけたら負けるって言ってるから 法の場では負けないよと言っただけ 1件の返信

242. 匿名 2022/12/29(木) 11:01:30 

>>161 男女で重みは違うけどね(ニヤw)

243. 匿名 2022/12/29(木) 11:01:35 

>>1 相手がやばいやつだと深追いすると主の身が危険に晒されるよ 身体の関係になくて運が良かったと思ってムカつくかもしれないけど忘れた方が良い

244. 匿名 2022/12/29(木) 11:01:56 

>>241 なんで負けないの? 1件の返信

245. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:40 

ていうかこういうので殺された子いたよね 変なやつなら関わらない方がいいのに 復讐したいだろうけど 1件の返信

246. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:47 

独身男性が犬なんて飼ってる訳ないだろ

247. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:47 

>>172 妻側で言うと悪戯だったら腹が立つけど、事実だったらちょっと状況が変わるかな…。

248. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:53 

別の弁護士さんにも相談してみては?

249. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:54 

感情の被害は物理的物質的被害が証明されてから精神的苦痛てのに発展する訳で アプリでやり取り、口説き文句で騙されては 無理ね男女の恋愛の範疇だし肉体関係も無いなら本当に冗談のつもりて言われたら終了

250. 匿名 2022/12/29(木) 11:02:57 

>>244 だから不貞行為の証拠がないから

251. 匿名 2022/12/29(木) 11:03:24 

>>221 そりゃあ夫婦だから攻撃されても仕方ないよ 夫がやらかした悪事なんだから、もし私が妻でも被害者女性に同情するわ

252. 匿名 2022/12/29(木) 11:03:50 

>>245 殺されてもいいから復讐したいって覚悟みたいだよ 2件の返信

253. 匿名 2022/12/29(木) 11:04:01 

>>237 会社はダメ。言いふらすことになるので、流石に名誉毀損になるかも。

254. 匿名 2022/12/29(木) 11:04:37 

255. 匿名 2022/12/29(木) 11:04:57 

>>220 私なら相手の会社に知らせて社会的に抹さつするな そっちの方が奥さんに被害行きそう 1件の返信

256. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:07 

>>1 被害者をこれ以上増やさない為にDM送る。 勿論独身と偽っていた証拠や弁護士に相談した事も全て話す。 マッチングアプリや独身発言してるLINEのスクショ送ったれ。 今制裁を与える事が出来るのは主だけや。 自分を不幸にした奴は全力で排除する。 2件の返信

257. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:12 

>>252 そんなバカな男のせいで? やめなよそんなの

258. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:13 

>>193 また被害者叩き

259. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:39 

>>7 結婚をチラつかせたとか?

260. 匿名 2022/12/29(木) 11:05:54 

>>28 するとしたら奥さんへは攻撃するつもりじゃなくて連絡するんじゃない? 関係ないっていうけど私が嫁だったら正直教えてほしい。 もちろん知らぬが仏でいたい人もいるわけだし、そのクズ男の嫁がどっちタイプかっていうのがわからないからなんとも言えない話ではあるけどね。

261. 匿名 2022/12/29(木) 11:06:05 

>>225 お金は使ってるでしょ 食事全部奢りじゃあるまいに 時間もそれにかける美容も何なら女性なら料理教室へ通う人もいるよ デートの服や新調する諸々だってあるしねぇ 1件の返信

262. 匿名 2022/12/29(木) 11:06:32 

>>202 嫁と子供がいて、離婚している。

263. 匿名 2022/12/29(木) 11:06:41 

>>261 美容院代にエステ代も全額返金させればいい

264. 匿名 2022/12/29(木) 11:06:53 

やればいいんじゃない かなり凄く面倒な事態が起こると思うが それを凌駕出来るほどムカついてるなら また報告待ってる 1件の返信

265. 匿名 2022/12/29(木) 11:06:54 

>>255 婚約してたわけでもないのにそこまでやったら 変なやつなら何してくるかわからないよ 恨みって怖いよ 主の気持ちわかるけど少し落ち着いた方が良い 交際半年、特になにもないなら次に行った方がきっと主は良い恋愛ができる 神様もこの人じゃないよーって言ってたんでしょう 2件の返信

266. 匿名 2022/12/29(木) 11:07:04 

>>238 奇特なやつだなw 1件の返信

267. 匿名 2022/12/29(木) 11:07:20 

>>6 ホラッチョ、自分の偽りの経歴によせるため、英語とかはかなり努力してたみたいよね ハーフになりたかったから、ハーフになりきってみたんかな 1件の返信

268. 匿名 2022/12/29(木) 11:07:37 

>>266 ダサいなお前 1件の返信

269. 匿名 2022/12/29(木) 11:08:06 

>>179 そんなこと言い出したら何も信用出来なくない? 違う出会いだって詐欺はあるわけだし、マッチングアプリだって本気で出会い探してる男だっているんだよ。 悪いのは騙した男という事実だけ。 マッチングアプリはーとか考え方古すぎる。 3件の返信

270. 匿名 2022/12/29(木) 11:08:27 

単に浮気したいだけなら既婚者でも良いっていう人と後腐れなく付き合えばいいんだろうけど、隠して付き合うってことは、恋愛したい!みたいな間違った純粋さみたいなものがあるのかなぁ?根っからの嘘つきは別として。 1件の返信

271. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:00 

>>265 例え話だよ モヤモヤしてるから手短かな奥さんに攻撃しようとしてる様にしか見えない よりそういう行動をした方がダメージがデカイっていう話

272. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:13 

>>171 制裁と話が違ってきたな 整合性が取れない 1件の返信

273. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:13 

マッチングアプリなんてそんなところだよ 性欲満たす場所でしょ。 低スペ男なら真面目に彼女探してそうだけど高スペは信じない

274. 匿名 2022/12/29(木) 11:09:19 

>>265 忠告するのは自由 SNSで奥さんに言えばいいと思うよ どのみちいつかそいつ他の女がバラすと思うから 2件の返信

275. 匿名 2022/12/29(木) 11:10:11 

>>188 結婚前の過去の恋愛は知らなくていいから0でもいいけど、浮気と借金は10まで知っておかないとじゃない? 浮気って結構怖いよ。他人が知ってるのに、奥さんが知らないってケースも多々ある。

276. 匿名 2022/12/29(木) 11:10:58 

せっかく悪事を暴けるDMというツールがあるのに使わないという手はない。

277. 匿名 2022/12/29(木) 11:11:11 

>>206 奥さん側としては訴えるかもしれないね だけど肉体関係に関する証拠がなければ支払い命令は出ないと思う 主は弁護士に相談までしてるようだし 1件の返信

278. 匿名 2022/12/29(木) 11:11:13 

>>274 そんな変な男なにしてくるかわからないけどね 自滅すると思うしいつか

279. 匿名 2022/12/29(木) 11:11:17 

>>269 アプリに居る男がどうでは無く やり取りして顔見て何度か会って自分で決めるしか無い、何にも出来ないってアプリ側にどこまで裏付け求めてんのよ

280. 匿名 2022/12/29(木) 11:12:40 

試しに奥さんにDM送ってみたら?無視されるか、そーなんですねーで終わるかのどちらかだよ。主が期待してるみたいに奥さん悲しんで夫婦関係ぐちゃぐちゃになるって結果にはならないよ。頭おかしい女でストーカーまがいで困ってんだよって旦那が奥さんに話して終わり。変な女だから気を付けようねーで終了だよ。

281. 匿名 2022/12/29(木) 11:12:57 

独身と偽られて騙されていたので 嫁にも報告し慰謝料請求しました 子供も生まれたばかりだった

282. 匿名 2022/12/29(木) 11:13:03 

>>274 嫁もそのDM晒すかもよ 相打ちだろうな肉を切らせて骨を断つ人の多い事 武士かな? 1件の返信

283. 匿名 2022/12/29(木) 11:13:04 

奥さんに言えって言ってる人楽しんでるよね 8件の返信

284. 匿名 2022/12/29(木) 11:13:10 

>>28 夫婦は良くも悪くも運命共同体でしょ。 知らなきゃ良かったなんて言い訳。どこから被弾するかなんてわからないよね。 旦那が悪さしてるのは事実なんだし、それ以外が良い旦那なら、別れなきゃいいんじゃないの。

285. 匿名 2022/12/29(木) 11:13:13 

>>237 妻はいいけど会社はダメだよ。 前の職場で外部から嫌がらせで◯◯さんは学歴詐称してます、ってメールが届いて、それが裁判になって送られた人が勝訴してる。メールの回数が多かったせいもあるけど、トピ主が不利になる可能性はあると思う。

286. 匿名 2022/12/29(木) 11:13:57 

>>8 肉体関係がなく さらに独身と偽られてたなら 訴えられても勝つよ 男には詐称罪で数十万かもしれないし 費用倒れになったとしても 取れる可能性はあるし 収まらないなら私はやるな。 関わらないのが1番だけど。 3件の返信

287. 匿名 2022/12/29(木) 11:14:16 

>>283 付け火して喜ぶ田舎者 燃料投下する人多いね、怖いわ 止めてる人のがまだ主の事考えてると思った 1件の返信

288. 匿名 2022/12/29(木) 11:15:07 

>>268 男? 1件の返信

289. 匿名 2022/12/29(木) 11:15:08 

>>283 ガルちゃんなんてそんなもん 弁護士よりまともな回答するはずもない

290. 匿名 2022/12/29(木) 11:15:43 

>>283 楽しんでるか、本気で夫婦関係どうにかなると思ってるドラマ見すぎな人。 どーにもなんないよ。主が一人で暴れてる変な女になって終わるよ。 1件の返信

291. 匿名 2022/12/29(木) 11:15:51 

>>287 主のこと考えたら新年気持ち新にそんなやつは地獄に堕ちろと願いいい恋愛した方が良いよね 奥さんはその旦那と結婚して可哀想だけど主はまだまだ可能性があって幸せになれるんだし

292. 匿名 2022/12/29(木) 11:16:19 

>>267 病んでんねメンタル

293. 匿名 2022/12/29(木) 11:16:29 

>>288 レスバ相手見つかった~って感じ? 1件の返信

294. 匿名 2022/12/29(木) 11:17:44 

>>270 まず恋人探すマッチングアプリに既婚者と後腐れなく付き合いたい!みたいな人いるのかな パパ活だとお金かかるし 手軽に内緒でヤれるマッチングを選んだんじゃない で、主はヤれなかったから切って他の人を探してる 1件の返信

295. 匿名 2022/12/29(木) 11:18:09 

>>283 楽しんではない、男が少しでも不幸になればいい そして主の気持ちが少しでも晴れたらいいと思う 会社に言って欲しい ダメージあるかは知らないが 3件の返信

296. 匿名 2022/12/29(木) 11:18:28 

>>277 ラインのスクショやマッチングアプリの独身登録で難なくクリア

297. 匿名 2022/12/29(木) 11:19:06 

>>295 報告待ってる〜って楽しんでるじゃん 1件の返信

298. 匿名 2022/12/29(木) 11:19:15 

>>294 まぁでもそれでその男がずっと悪事を楽しめるなんて腹立つから、こっちも自分のしたい事はさせてもらう。

299. 匿名 2022/12/29(木) 11:19:17 

皆のコメントの良いとこ取りすると。 奥さん(会社には送らない)にDM送って次の男に行く。 でいいかな?奥さんDM送るだけでは犯罪にならないようなので。

300. 匿名 2022/12/29(木) 11:20:05 

>>295 気持ちなんて晴れないよ 仕返しすれば晴れる気がするかもしれないけど、よけいモヤモヤするだけ。さらに面倒なことになる可能性もあるし。長引かせたくないならすっぱり終わりにすることだね。 1件の返信

301. 匿名 2022/12/29(木) 11:21:22 

>>300 そうそう、結局晴れないんだよね それより他にいい男と出会った時そんな出来事すっかり忘れると思う 1件の返信

302. 匿名 2022/12/29(木) 11:21:38 

>>283 奥さんはいいが、会社に言えというのは楽しんでるように思う。 会社は迷惑だわ。

303. 匿名 2022/12/29(木) 11:21:48 

>>252 主そんなこと一言も言ってないじゃん

304. 匿名 2022/12/29(木) 11:22:02 

>>2 シックスナインが苦手な人もいるから

305. 匿名 2022/12/29(木) 11:22:27 

>>283 私ならそんな温いもんじゃなくて マッチングアプリに報告して ネットに醸し上げるわ 結構要注意人物あがってるよね 2件の返信

306. 匿名 2022/12/29(木) 11:22:38 

>>301 本当そう。時間薬に頼るしかない。 仕返しして気持ちが晴れる人ってこの男と遜色ないくらいの輩だと思う。普通の感覚の人なら晴れない。

307. 匿名 2022/12/29(木) 11:22:56 

私なら先の期待を描かず行動する。 主はせっかくガルで相談したなら、DMして結果ここで教えてくれ。

308. 匿名 2022/12/29(木) 11:23:22 

所詮マッチングアプリだし… 既婚者がいるなんて常識の話で、既婚じゃなくても素性偽ってる奴なんていくらでもいるでしょ 今はメッセージ送るだけでもストーカーにあたるからやめた方がいい 自分の粘着質な性格で失敗するよ 1件の返信

309. 匿名 2022/12/29(木) 11:23:47 

慰謝料とか何も請求できなかったとしても、弁護士に相談済みって言えば何かしら奥さんから連絡は来るんじゃない? 弁護士って言葉に動揺すると思うし。 4件の返信

310. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:23 

>>6 よく見たら目とか鼻とか 弄りたおしてそう 2件の返信

311. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:25 

>>185 よこ。 好きだったのに、信じていたのに、奥さんがいたなんて。私のこの純粋な気持ちと費やした時間を返して!!!なんだと思う。ブロック≒拒絶だから、自分を全否定された気持ちになったんだろうね。安易にアプリに手を出したのも悪いけど、悔しい気持ちだけで、肉体関係もないし金銭トラブルもないし、勉強したと思って前に進めば良いのにね。セックスをしてない男に時間と労力を使うだけ無駄だよ。 2件の返信

312. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:31 

>>213 手を繋いだりキスはしてたって事なんだと思った。ただ会ってるだけなら友達って言い訳されちゃうし、

313. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:33 

>>1 肉体関係なかったら、 民事では不倫に該当しないじゃない

314. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:34 

>>290 騙されてた証拠を送ったら 夫婦関係は終っても信頼はもう失うからね そのまま何事もなかったかのように生活はできないよ 2件の返信

315. 匿名 2022/12/29(木) 11:24:43 

>>295 社会的制裁てマジで怒りの限度が度を越してる 刑事裁判になるほどの被害ならそれこれ戦うべきだが、恋愛ごっこでダメージ受けて受け止めきれない幼さを恥ずかしいと思わないのがまずヤバいから

316. 匿名 2022/12/29(木) 11:25:17 

>>256 私もそう思う。 被害者が我慢して得するのって加害者だけだよ。 1件の返信

317. 匿名 2022/12/29(木) 11:25:22 

>>8 悔しい気持ちは分かりすぎるくらい分かるけど、それが一番な気がするよね。 騙されたとは言え、最悪主が男をたぶらかしたんだって誤解されたら憤死ものだよ。

318. 匿名 2022/12/29(木) 11:25:40 

>>18 結婚詐欺ってのは結婚するする偽って金銭をもらう事だよ。 主が奢ってたなら成立するかもだけど。 2件の返信

319. 匿名 2022/12/29(木) 11:25:44 

>>1 奥さんに言う 独身詐欺された、肉体関係なかったので弁護士に相談したが無理そうだ。ムカつくので告発しますって。 元サヤでもなんでもいいわ。奥さんから信用失えばいい。

320. 匿名 2022/12/29(木) 11:26:44 

>>314 もうそんなのとっくに知ってるかもよ 前からそんな男だろうし 1件の返信

321. 匿名 2022/12/29(木) 11:26:51 

>>309 脅しだよ、訴訟に踏み切って弁護士出すならいいが 弁護士と相談してますとかは脅迫になる時あるよ 3件の返信

322. 匿名 2022/12/29(木) 11:27:54 

>>189 年齢関係なくないか?

323. 匿名 2022/12/29(木) 11:28:15 

>>311 肉体関係ない相手にそこまで熱くなる人はアプリむいてないよね。おっしゃる通り、仕返しなんて考えずにさらっと次いけばいいのに。 1件の返信

324. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:03 

>>58 >>37 私なら〜って貴方と主の元彼奥さんは別人だから。 その奥さんが普通でない可能性もあるからね。 マリーナちゃん事件なんて、既婚者と知らずに付き合ってたのに奥さんから逆恨みされて硝酸かけられたし。 1件の返信

325. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:09 

>>321 弁護士には相談してるでしょ、自分の慰謝料の件について 消防署の方から来ました的なアレだけど

326. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:10 

>>297 報告待ってるなんて誰が言った? 2件の返信

327. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:18 

>>323 たしかに。関係ないならそのへんの男友達と変わらないじゃん 他に見ればいいのに そんな男に付き纏ったらめんどくさいことになりそうだよね

328. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:29 

>>321 ね。しかも弁護士には法的にはどうにもならんって言われてるのに。

329. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:34 

>>326 コメントあったよ 見てきたら

330. 匿名 2022/12/29(木) 11:29:45 

悔しいけど、次の恋愛をすべく動く方が良いよ。私も似たようなことがあったけど、結局新しい恋愛が始まれば、そのような男の事はどうでもよくなった。しょうもない奴と体の関係にまでならなくて良かったよ。気持ち悪い男だよ。

331. 匿名 2022/12/29(木) 11:30:08 

恋愛となる目の色変わるな こんな男も居るのかと、1つ賢くなったと思えば 寂しくて辛いんだろうが どうにもならんて、アプリで知り合った肉体関係も無い女に情も無いだろうし 癖の悪い男なんて関わり続けても碌な事無い

332. 匿名 2022/12/29(木) 11:30:43 

>>326 >>264

333. 匿名 2022/12/29(木) 11:30:55 

>>93 別に奥さんに味方になって欲しくはないのでは。 矛先がトピ主に向かっても、奥さんもトピ主に手の打ちようはないと思うよ。せいぜいDMで「うちの旦那はそんな人じゃありません」系の反論が来るだけだと思う。それに、これで夫婦愛が強まるかというと全然強まらないしな。 LINEのやり取りとか証拠とセットで送ってそれ以上は二度と何もしない、次の男に行く、と決めるなら送ること自体は否定しないな。何回も送ってたらトピ主がヤバいってなるけど、現に騙された事実があるなら1回くらいDM送ってもね。あ、会社とかに送るのはダメです。 2件の返信

334. 匿名 2022/12/29(木) 11:30:56 

知り合いは既婚者と知らず妊娠までしちゃってまぁ泥沼だったけどそうならなくてよかったよね主は 次いこ!

335. 匿名 2022/12/29(木) 11:31:31 

>>321 弁護士と相談してますは別に脅迫にならないよ。 ただ、弁護士からこう言われたとか嘘ついたらダメかもね。

336. 匿名 2022/12/29(木) 11:31:59 

>>333 その一回がどう転ぶか ここの人は知らないけどね 1件の返信

337. 匿名 2022/12/29(木) 11:33:39 

止めてくれてる人のが主のこと考えてくれてると思う やれやれ言ってるのは面白がってるか自分も同じようなことがあったけど何も出来なかったから主で晴らしてもらおうとしてる層 私ならなんもしない。勉強料だと思って次行く 年末だしね笑 1件の返信

338. 匿名 2022/12/29(木) 11:34:19 

>>320 それは人による 今更ダメージ0くらい常習犯の奥さんならそうかもだけど 大体は多少なりとも影響はあると思うよ 1件の返信

339. 匿名 2022/12/29(木) 11:35:08 

法は夫婦に対して整備されてる訳で 遊ばれました、騙されましたって言っても 主の立場は弱いのが現実 現実的な損害も無いしネットで絡みつく厄介な女よ この人キモーいてなるよ それでもいいならおやりなさいな

340. 匿名 2022/12/29(木) 11:35:21 

DM送って気が晴れるならその1回きりに持ってる証拠全て貼って、他にも同じようにメッセージのやり取りしている女性がいるようです。と送ったら?巻き込まれるから返信きても無視。 で、別の捨て垢でその犬のアカフォローしといて夫婦の成り行き見ればいいじゃん。周りの友人もフォローしとけばメンションとかで夫婦やどちらかの行動は知れるかも。

341. 匿名 2022/12/29(木) 11:35:44 

嫁にバラすよって言ったら泣いちゃって、お金払うっていうから30万で許した。 そんなに好きな人じゃなかったし3ヶ月程度だったのでラッキー

342. 匿名 2022/12/29(木) 11:35:51 

攻撃する時は自分も攻撃される事を充分理解して動きましょう。

343. 匿名 2022/12/29(木) 11:35:56 

>>338 それもわからないじゃん 1件の返信

344. 匿名 2022/12/29(木) 11:36:11 

交際期間が半年って。そもそもノーカン案件だし、半年のうちに判明して良かったと思うしかない。

345. 匿名 2022/12/29(木) 11:36:29 

>>163 嘘つくメリットあるかなあ。 肉体関係があった方が、トピ主の悲惨感増すんだけど。独身だと偽られた上に肉体関係だけ持たされたって、かえって同情が増えるような。

346. 匿名 2022/12/29(木) 11:36:44 

独身と嘘疲れるのも嫌だけど体の関係だけ持って逃げられる方が嫌かな。

347. 匿名 2022/12/29(木) 11:37:49 

その男はこの女がしつこくてつきまとわれてるって嫁に言いそう 主が攻撃したら二人からもう攻撃される可能性もなくはない

348. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:03 

2件の返信

349. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:21 

>>337 気が弱い人らが、困る事わかってるのに やれやれって騒ぎ立ててる現象よね イジメは見てる奴にも責任あるって言ってる癖にここでは煽る奴の多い事

350. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:26 

>>348 そのまんまだよ

351. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:27 

奥さんに伝える云々が出てるけど、 主は優しさから伝えようとしてるのかな? それとも悔しさから?はたまたその他? 主が関わった時期があるとはいえ、 奥さんは無関係であり、余所の家庭に踏み込むことなので、私は反対というか、その前に余計なお世話だと思う。 その後うまくいくとも限らない。 結婚相談所じゃなくてマッチングアプリ。 そのアプリもその程度なんだよ。 主が知り合った男は最悪、出来事には同情する。 ただ、そういうのは言ってしまえば「まああること」なんだよ。 これをいい勉強になったとそのうち思えるか、 いつまでも「被害者」として留まるか、 それは主の人間力や女性力によるよね。 2件の返信

352. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:30 

>>221 親切心でやるんじゃないもの 1件の返信

353. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:43 

>>283 怒りの矛先が主に向かっても別に自分に関係ないしね どんな奥さんだか分からないなら怖くて出来ないな

354. 匿名 2022/12/29(木) 11:38:55 

>>351 そのとーり!

355. 匿名 2022/12/29(木) 11:39:11 

>>1 肉体関係なし 既に切れた相手 これはどうこうするのが難しいと思うな。 結婚匂わせ盛り上がってるとこに既婚発覚なら怒り心頭だが、発覚前に振られとる訳だからな。 仮に独身だったとしても関係は発展しなかった男じゃないか。 私なら奥さんに「ご主人は未婚と偽ってマッチングアプリしてます。私も騙されかけました。ご注意ください」ってDM送るけど。

356. 匿名 2022/12/29(木) 11:39:25 

>>343 うん、そうだよ だから意味はあるかないかわからないけど DMで騙されたことを伝えることに関しては やるかやらないかは別に自由だと思う

357. 匿名 2022/12/29(木) 11:39:28 

>>336 1回だけのDMでは法的に奥さん側も手が打てないので、転びようがないよ。 やり過ぎたら奥さん側が加害者になるだけ。 2件の返信

358. 匿名 2022/12/29(木) 11:39:39 

>>308 それなー アプリでの出会いってそういうリスク踏まえてやってる人ばかりだと思ってたけど、案外やってる人ってなんにも考えてないんだね。 ネットに載せてる情報を鵜呑みにしてる人ってめでたい人なんだね

359. 匿名 2022/12/29(木) 11:40:19 

>>272 こらしめる【為】にチクるけど、私が下すのはそこまでで、奥さんがどうするかとかこんな罰を下してほしいって強制する話じゃないよ。柔軟にね。

360. 匿名 2022/12/29(木) 11:40:19 

>>357 そんなの決まってんの?一回のDMはノーカンなの? 初めて聞いたw 1件の返信

361. 匿名 2022/12/29(木) 11:41:04 

>>357 法的に手が出せない そんなわけあるかよ笑

362. 匿名 2022/12/29(木) 11:41:59 

>>316 恋愛に被害も加害も無いよ 最悪に当たっただけ、物理的には損害無い 事件でも無いのに物事を大袈裟に捉え過ぎ 1件の返信

363. 匿名 2022/12/29(木) 11:42:12 

>>305 それどこで見れるの?

364. 匿名 2022/12/29(木) 11:42:44 

>>314 自己レス 夫婦関係は終わらなくても、の間違いです

365. 匿名 2022/12/29(木) 11:42:51 

>>305 晒しあげたら名誉毀損で開示請求できるね

366. 匿名 2022/12/29(木) 11:43:09 

>>269 情報量が違うでしょう。 古い新しいの問題ではないよ。

367. 匿名 2022/12/29(木) 11:44:23 

>>1 弁護士に法的に自分が不利にならない方法を聞いて、大丈夫ならDMで証拠送る。 我慢できないなら、どうせならあと少し専門家を頼った方がいいよ。後悔しないために。 ここで聞いても私含めて解答者の意見が正しいかはわからないけど、弁護士なら確実だよ。 1件の返信

368. 匿名 2022/12/29(木) 11:44:27 

>>360 1回で有罪になった事例はない。ただし会社とかに送った場合の有罪はある。あと複数回も当然ダメ。ある一定の期間に何回送って、なぜかしばらく間が空いて、また送り始めた場合も訴えられたケースがあるので、細かい回数はわからないけど、社会的なダメージの大きさも加味されるっぽいね。 1件の返信

369. 匿名 2022/12/29(木) 11:44:56 

>>368 弁護士なの? 1件の返信

370. 匿名 2022/12/29(木) 11:44:59 

恋愛もそれ以外も嘘ついて騙すほうが悪い 物理的に損害がなくても 精神的なダメージはでかいよ 年齢にもよるけどね

371. 匿名 2022/12/29(木) 11:45:32 

>>369 訴えた側です(爆

372. 匿名 2022/12/29(木) 11:45:45 

同じ経験あります。 肉体関係はありましたが 訴えるなど頭が回らず DMで奥様に証拠など沢山あるので提供しますよって感じで連絡したら 「私から惚れてしまってるのでうちは浮気公認なんです」 って言われて当たり所なくてめっちゃ泣いた8年前。

373. 匿名 2022/12/29(木) 11:45:53 

ていうか主すぐ弁護士に相談したのすごいね 私なら恥ずかしくて無理 婚約してたり付き合い長いならわかるけど笑

374. 匿名 2022/12/29(木) 11:46:45 

>>1 身体の関係はない 結婚前提のお付き合いでもない お金を貸したとかでもない あなたに被害がなくて良かったじゃん ムカつくだろうけど関わらない方が良いよ

375. 匿名 2022/12/29(木) 11:46:48 

実際ここに居る既婚者の方達は、もし自分の旦那が嘘ついて独身女性を騙していたら報告してほしい?知りたくない? 4件の返信

376. 匿名 2022/12/29(木) 11:47:37 

>>367 >>367 慰謝料も取れないしそんなお金にならない仕事を引き受ける弁護士いないだろ 1件の返信

377. 匿名 2022/12/29(木) 11:47:50 

>>352 親切に教えてあげるんです、風に言ってるじゃんw 1件の返信

378. 匿名 2022/12/29(木) 11:47:51 

>>1 うちの話かと思った 今年の始めに旦那(32歳)のマッチングアプリ使用が発覚して 問いただしたら半年くらいLINEで連絡して何回か会って食事したって女性がいたらしい (他には会ってないけどLINEやりとりしてる人が数人) 相手の女性は旦那が既婚なことを知らない 相手の女性の大事な時間を奪った罪は重いと説教してLINEブロックさせてアイコンを私とのツーショットにさせた もしその女性から私に何かしらのアクションがあったとしても謝る事しか出来ないわ… 4件の返信

379. 匿名 2022/12/29(木) 11:48:33 

>>375 巻き込まないで欲しい 2件の返信

380. 匿名 2022/12/29(木) 11:48:35 

>>269 結婚相談所は独身証明書必要だから、既婚者いませんよ。 それに高額だからヤリモクもいない。 1件の返信

381. 匿名 2022/12/29(木) 11:48:41 

>>378 まともな考えの奥様ですね 1件の返信

382. 匿名 2022/12/29(木) 11:49:13 

一回ガルで聞いてるから主も悩んでるんだろうな やめた方がいいよ

383. 匿名 2022/12/29(木) 11:49:40 

こういうトピでいつも思うけど弁護士を相談係みたいに勘違いしてる人多くない? 慰謝料も取れない金にならない案件なんて引き受けないでしょ

384. 匿名 2022/12/29(木) 11:49:48 

>>380 アプリにも同じ写真で登録してるよ相談所にいる男 1件の返信

385. 匿名 2022/12/29(木) 11:49:58 

>>64 大丈夫だよー。 プラトニックでも恋愛関係が〜云々書いてる人がいるけど、それは既婚の交際相手をけしかけて離婚させたようなケースと、写真等の決定的な証拠はないから肉体関係を断定はできないけど、それを推認させるものがあったというケースだから。 主とは全然違う。

386. 匿名 2022/12/29(木) 11:50:05 

>>377 風なだけじゃん?どんな親切心だよ

387. 匿名 2022/12/29(木) 11:50:40 

>>1 文句言いたいだけ?こらしめたいだけ? そんなことしても何にも残らないし、幸せにならないんだから、さっさと忘れて前向いた方がよっぽど効率的。 悔しいかもしれないけど、この時間はムダだよ! 1件の返信

388. 匿名 2022/12/29(木) 11:50:47 

>>375 弱みを沢山握って尻に敷きたいから 知りたい。 1件の返信

389. 匿名 2022/12/29(木) 11:51:34 

>>384 その人は既婚者なの?? 1件の返信

390. 匿名 2022/12/29(木) 11:51:43 

>>375 報告されても嬉しくはないでしょw教えてくれてありがとうとも思わんし、悔しくて私に知らせたかったんだなと思うだけ。ましてやセックスしてないなら あ …うん て感じ。新婚でラブラブだった時なら相当ショックだったろうが。 2件の返信

391. 匿名 2022/12/29(木) 11:52:05 

>>376 法律相談だけでも応じる弁護士なんて沢山いるよ 家族法メインの弁護士はそういう人多い 勿論無料ではないけど

392. 匿名 2022/12/29(木) 11:53:19 

>>379 相手もそうだけど、自分自身も騙されてたんだよ? まぁ結婚生活の長さとか新婚とか妊娠中とか 状況でも変わると思うけどさ 1件の返信

393. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:08 

>>388 知りたい人もいるよね みんなバラバラだね

394. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:44 

>>390 正妻の余裕を感じる

395. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:58 

>>6 ホラッチョ久しぶり!

396. 匿名 2022/12/29(木) 11:54:59 

>>387 先々の自分より、今の怒りが優先何では トピ立てたのも自分が不利にならないか確認したいだけじゃない、嫁の垢まで探してるなら相当執念深いよ、もうそれに充分時間使ってそう雰囲気的に

397. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:25 

>>389 知らない。ヤリモクじゃないともいいきれないよってだけ 1件の返信

398. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:30 

反対意見多いね。私が奥さんの立場だったらむしろ教えてほしいけどな。何も知らずに夫に騙され続けてる方が嫌だ。主とはなかっただけで他の女性と肉体関係持ってる可能性高いし。これだけ梅毒流行ってるのに知らずにしちゃったら最悪だもん。 すでに奥さんが現在進行系で「この人外で遊んでるのかな?」「でも、証拠ないしな…。」って悩んでたとしたら、証拠集めにもなるよね。

399. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:51 

>>390 例えば新婚で子供小さくて相手と体の関係あったら? 嬉しいことは絶対にないと思うけどそれでも知らずのままがいい? 3件の返信

400. 匿名 2022/12/29(木) 11:55:51 

>>1 交際していた証拠は残ってますか? 弁護士さんからアクション起こすのが厳しいと言われてるなら、行動するにしても事前にしっかり準備して冷静に動いた方がいいかと 下手打つと手痛い逆襲くらって主さんの方がダメージ大きくなるパターンもあり得ると思います

401. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:04 

>>1 気が済まないなら奥さんにチクってもいいけど、多分思うようなリアクション返ってこないよ?そういう男のパートナーって大事にされてないって気づいてても頑なに現実認めたくないタイプか、逆にめちゃくちゃ大事にされてるかだから、どちらにせよ取り合ってくれない 1件の返信

402. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:30 

>>311 私もそう思う。 たかがマッチングアプリ。 そういうライトな場所での出会いには リスクがつきものっていうか。 主は初めての経験なのかな? 私も昔アプリをやってたんだけど、 騙す男なんていっぱいいたよ。女もね。 リアルなら騙しようがない顔(写真)や職業、 会社名や身長体重などなど。 リアルじゃないなら一生会わないかもしれないんだから、 嘘ついたって痛くも痒くもない。 いくらでも嘘つけるよ。 むしろ、よく見せるでしょう。 もちろん、嘘をついていいなんて思わないよ? そういうリスクを踏まえた上で。 主はアプリむいてないような。

403. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:31 

>>399 横 なんでそんな必死なの? 1件の返信

404. 匿名 2022/12/29(木) 11:56:52 

>>362 精神面で損害を受けた。 全治数ヶ月〜数年。 犯罪です。 2件の返信

405. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:10 

>>404 警察は対応してくれないよ 1件の返信

406. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:10 

>>392 私は騙されてないが、旦那がオイタをした話で合って、肉体関係も無いなら報告もいらんわ 同じ土俵に上がって来んなよて気持ち 2件の返信

407. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:26 

>>397 何十万、何百万も払ってヤリモク?? 相談所って1人と会うのも凄く大変なのに 1件の返信

408. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:29 

>>405 なので自分で対応する

409. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:46 

>>404 裁判でそれを証明すればよろしい

410. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:52 

>>407 相談所も今人いないからガルで宣伝お疲れさまです 1件の返信

411. 匿名 2022/12/29(木) 11:57:59 

>>403 必死というか、ただ疑問なだけだよ

412. 匿名 2022/12/29(木) 11:58:33 

>>410 意味不明 1件の返信

413. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:06 

>>399 子どもが小さいなら益々そんなこと知りたくないんだがwただ平穏に暮らしたいだけ。離婚だなんだ子どもが小さいのに騒動になりたくない。 知りたくない人だっているんだよ。 これはいくら意見の違う人同士が言い合っても平行線でしょ。 1件の返信

414. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:14 

>>412 相談所の働いてるババアがガルで毎回宣伝してる 入会してもらわなきゃ困るから毎度婚活トピとかにいる 1件の返信

415. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:34 

>>375 小さい子いるから知りたくない方が幸せかも 子無しの時とか、子供が成人してるなら知りたいけど 1件の返信

416. 匿名 2022/12/29(木) 11:59:58 

女ならわかるだろうが 女のプライドのシバキ合いは悲惨

417. 匿名 2022/12/29(木) 12:00:46 

>>413 まぁそうだよね

418. 匿名 2022/12/29(木) 12:00:57 

>>414 アプリはヤリモク多いって言う人は結婚相談所で働いてる人だと思ってるんだね。 だとしたらガルに結婚相談所で働いてる人多すぎ〜 1件の返信

419. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:01 

>>91 それを言い出すと、不倫する人はまともじゃないし逆恨みされるかもしれないから、不倫した配偶者や不倫相手に慰謝料請求しない方がいい、という理論にもなるよねw 逆恨みが怖いとなると何があっても泣き寝入りしかできないんだよなぁ 1件の返信

420. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:05 

議員の人とか幸せだって言ってたし いろんな夫婦の形あるから横槍いれてもダメージなしとかもあると思う 主だけが暴走してるふうになりそう

421. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:42 

>>419 それとこれとは違う

422. 匿名 2022/12/29(木) 12:01:43 

>>1 やり捨てされなくて良かったね。そいつヤリモクで半年粘ってもやらせてもらえなくてブロックしたんだよ。おそらくあなた以外にも女物色していたと思われ。

423. 匿名 2022/12/29(木) 12:02:15 

>>418 話通じないな 1件の返信

424. 匿名 2022/12/29(木) 12:02:18 

>>415 やっぱ状況とかでも変わってくるもんなんだね 1件の返信

425. 匿名 2022/12/29(木) 12:03:47 

相談所も利益取らなきゃだから必死

426. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:20 

態度によっては証拠を相手の奥さんに見せる

427. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:23 

>>401 かえってこなくても精神的なダメージは大有りよ。 2件の返信

428. 匿名 2022/12/29(木) 12:04:26 

妻として知りたくない派は砂の上に家を建てたその住人みたいだな。 1件の返信

429. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:31 

いきなりDMきてもまずはその女に攻撃する奥さんのが多いと思う。なんなんですか?!ってなるでしょう 2件の返信

430. 匿名 2022/12/29(木) 12:05:33 

>>1 半年でしょ? 親にあわせてる、婚約してたとかならわかるけど半年付き合ってただけなら早く忘れて次行った方が絶対いい。 ハッキリ言って既婚を知らずに付き合ったのを証明するのって難しいし、法律上妻の方が強く守られるから下手したら不倫疑われ慰謝料請求されかねないよ。 1件の返信

431. 匿名 2022/12/29(木) 12:06:28 

>>430 自分から写真ライン証拠送ったら奥さん探したりなんもしないで訴えられるよね笑 1件の返信

432. 匿名 2022/12/29(木) 12:07:32 

>>429 そして真実を知る、と。 1件の返信

433. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:04 

>>429 どんなDM内容かによるけどただ騙されていたという事実を伝えて まず最初に相手の女に攻撃する嫁ってやばいよ

434. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:15 

>>205 それ言うけどさ、いつの時代もしない人はしないしほぼ全員してるわけじゃないんだからさ。 ガル民ってSNSの顔出しとか危険って嫌がるのにアプリで会う前に自分の顔出し出してるなら一緒だよね

435. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:23 

>>423 結婚相談所で働いてると決めつけて、話通じないのは貴方 1件の返信

436. 匿名 2022/12/29(木) 12:08:25 

>>351 文章的にたぶん主は冷静で親切心じゃない 他の女の子に手を出して本当に慰謝料案件になったら奥さんも被害被る DMしたとしても邪な発想の旦那さんだから意味はないと思うけどね 2件の返信

437. 匿名 2022/12/29(木) 12:09:56 

>>428 漫画の読み過ぎなんだよ 完璧がもうメルヘン、夢見すぎ 1件の返信

438. 匿名 2022/12/29(木) 12:10:14 

>>435 相談所の話トピずれだから他でやんなよ 婚活ババア 1件の返信

439. 匿名 2022/12/29(木) 12:11:08 

>>436 嫁のアカ探す人が冷静で親切かな? 万一嫁じゃなかったら誤爆にてもまた一つ厄介が増えるだけでは

440. 匿名 2022/12/29(木) 12:11:47 

>>406 相手の子は既婚者だと知らずに騙されてたのに同じ土俵に上がってくんなって思うの?笑 1件の返信

441. 匿名 2022/12/29(木) 12:11:48 

>>432 いや、結果「セックスはしてはいんです」言われたらポカーンだろ。 ヤリ捨てされたならまだしも体の関係もない相手にそこまで執着する女もヤバい奴なのかなと思っちゃう。あ、旦那は悪くないと言ってるわけではなくて。 1件の返信

442. 匿名 2022/12/29(木) 12:12:06 

>>431 後さ、100パーセント相手が悪いけど土日会えないとか明らかに怪しい点や普通の人なら気がつく様な点がなかったかも弁護士から確認されるはず。 で、かなりの落ち度あると慰謝料とるのは難しい

443. 匿名 2022/12/29(木) 12:12:11 

そのまま泣き寝入りはしない 何かしらはする 住所わかれば写真送る

444. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:09 

>>436 本当に親切心でそんな事する人っているの? 復讐でしょ? 1件の返信

445. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:36 

騙してる男側の立場のガル男もこのトピに参戦してる?妻には言うなコメントを必死に書いてるかもな、 1件の返信

446. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:38 

その相手を恨みながら生きるか バラしてその相手と奥さんと家族に恨まれながら生きるか 究極だよね

447. 匿名 2022/12/29(木) 12:13:40 

>>424 そりゃそうよ。 ただの彼女なら結婚する前に知らせる親切心ってのも分かるけど、結婚して子供いるなら手遅れだしただの嫌がらせ。 知らない方が良い事もある。

448. 匿名 2022/12/29(木) 12:14:16 

>>427 復讐したい相手は奥さんじゃなくて男の方じゃん? 誰でもいいから傷つけたいならそうしたらいいけど、多くの場合男の方にはダメージいかないよってことね

449. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:21 

>>437 漫画は読まないw

450. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:25 

>>445 主のこと考えてる人らでしょ そうやってあおって主がどうなろうが知ったこちゃないから楽しんでるよね 1件の返信

451. 匿名 2022/12/29(木) 12:15:57 

言える事は、時間の無駄では無いかと言う点 腹が立つのは心底わかる 悲しいのと怒りでどうにも出来ないほど当たり散らしたいのだろうが、何も残らん まだ若いなら早めに切り替えた方がいい そこそこの年齢ならそれこそ切り替え無いとタイムオーバーが来てからでは自分を救えぬ

452. 匿名 2022/12/29(木) 12:16:20 

主いくつなんだろ

453. 匿名 2022/12/29(木) 12:17:20 

>>440 関わって来んなと思うわ アプリ程度の女が何様のつもりって感じかな? 3件の返信

454. 匿名 2022/12/29(木) 12:18:02 

若ければ良いけど20台後半~30代の半年は貴重

455. 匿名 2022/12/29(木) 12:18:59 

>>453 、、、笑 普通に人として性格悪そうで引いちゃったわ 1件の返信

456. 匿名 2022/12/29(木) 12:19:00 

>>444 復讐とは言わないのよね これはどう言う気持ちなんだろうね 自分は正義の為にやってるって誤魔化しからかな?

457. 匿名 2022/12/29(木) 12:19:23 

奥さんダメなら職場にバラすとか 3件の返信

458. 匿名 2022/12/29(木) 12:19:42 

>>455 な、こんな嫁もおるから無闇にコンタクト取るのは危険だって言ってるんだけど 1件の返信

459. 匿名 2022/12/29(木) 12:20:13 

>>438 アプリは既婚者もいるから信用ならないって話に「そんなこと言い出したら何も信用出来なくない? 」 ていうから相談所なら少なくとも既婚者はいないよって話しただけだよ。 トピズレとかでなく、話の流れでそうなっただけだから。 1件の返信

460. 匿名 2022/12/29(木) 12:20:15 

>>453 横だけど 主とはヤれなかっただけで他の女にも手を出してるみたいだから既婚者黙って他の人とヤったら慰謝料案件だよ 2件の返信

461. 匿名 2022/12/29(木) 12:20:52 

>>457 逆に名誉毀損で訴えれるよ

462. 匿名 2022/12/29(木) 12:21:00 

>>459 そしていい男も皆無。笑

463. 匿名 2022/12/29(木) 12:22:20 

ていうかラインで付き合ってくださいと言う男と付き合ってて 半年間体の関係もなし どういう付き合いしてたの。 会ったことあるよね??

464. 匿名 2022/12/29(木) 12:23:06 

>>460 それはもう証拠無いじゃない そうかも知れない、きっとそうだで 暴走しては火に油注ぐだけ 何故そんなに主を煽るんだい 1件の返信

465. 匿名 2022/12/29(木) 12:23:53 

>>458 場合によっては旦那が慰謝料請求されちゃうかもだけどね、、 だから騙された被害者に女としてのマウントとかの話で終わればいいけど 1件の返信

466. 匿名 2022/12/29(木) 12:24:45 

>>441 ポカーンで済んで主の気が晴れるならウィンウィンじゃん 1件の返信

467. 匿名 2022/12/29(木) 12:25:35 

>>333 手の打ちようはないとも限らない。 職場調べられたってかおそらく彼氏にはかせて、職場に乗り込まれた事あるよ。 主が元彼に何処まで情報教えたかによるけど。 1件の返信

468. 匿名 2022/12/29(木) 12:25:42 

>>1まず奥さんって証拠あるの? 結婚式の写真とかあったのかな?なんか暴走してるから彼女の可能性もあるよね笑

469. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:19 

>>465 じゃあ嫁も取れるわ 精神面徹底的にやろうぜ 嫁もあなたの連絡で精神的苦痛を掲げれるよ 物事を一長一短で考えたらだめ 1件の返信

470. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:22 

>>2 恋愛ごっこ

471. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:45 

>>467 ストーカーやん 1件の返信

472. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:57 

>>324 ああ、そっちの方向に読み取られちゃったのね 何かアクションを起こすのは反対 私が否定したいのは 向こうの奥さんからしたらあなたが悪者 の部分のみ 確かに罪ない女性でも敵認定して感情的になる女性はいるだろうし、下手に近寄らない方がいいと思うわ

473. 匿名 2022/12/29(木) 12:26:58 

>>450 言うな派は妻の心象を心配してる。主の心配ではない意見多数。 1件の返信

474. 匿名 2022/12/29(木) 12:27:06 

>>457 体の関係ないのに職場まで持ち込むの?ヤバい人が乗り込んできたとしか… 男性に騙されたことは同情するけど、案外こういうのって騒ぎ立てると被害者であろうが引かれるパターンな気が…。冷静になった方がいい。

475. 匿名 2022/12/29(木) 12:27:46 

>>473 賢くないねあなた

476. 匿名 2022/12/29(木) 12:27:59 

>>469 その場合相手の女性から取れないよ 相手の人が既婚者と知ってる場合なら取れると思うけど 3件の返信

477. 匿名 2022/12/29(木) 12:28:32 

>>476 あんたは主に戦って欲しいのね笑 主になんかあったらあんたが助けてやんなよ 1件の返信

478. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:05 

経験上、嫁の怒りを舐めたらいかん 向こう側の方が法も味方ですし、婚姻と言う関係性がどれだけ強く働くか思い知るので その甘く考え無い方がいいよ 事件性あるなら別だけどさ

479. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:22 

もう忘れて次にいきな派と やれやれー!派は まったく意見があわないからずっと言い合ってるトピ笑 私は主のためにも忘れた方がいい派 まぁ最後は主が決めな。もし突撃するならそれ相応の覚悟と責任は主も持たないといけないと思います

480. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:36 

>>477 ん?考え方極端だね笑 言ってることに対して意見を述べてるだけで 戦ってほしいとかほしくないとか そんなの好きにすればいいとしか思わないわ ただ騙されてたなら奥さんは慰謝料請求できないよって話し 1件の返信

481. 匿名 2022/12/29(木) 12:31:46 

>>1 アクション起こさない。 マッチングアプリなんて、突然ブロックとか二股、やり捨て、コミュ障、既婚者、これらが当たり前だと思ってる。 ハズレを引くのが普通。アタリを引けず私のように退会する人の方が多いのよ。 勉強だと割り切って即次へ行くのがアプリの賢い使い方だと思う。

482. 匿名 2022/12/29(木) 12:32:30 

>>480 慰謝料請求できます 1件の返信

483. 匿名 2022/12/29(木) 12:33:34 

>>476 旦那と主は別案件、慰謝料云々嫁へのDMなどまた個別に充分嫁の立場として旦那にも主にも嫁はあなが大好きな精神的苦痛で戦えるんだが

484. 匿名 2022/12/29(木) 12:34:06 

>>476 相手が既婚者だと知ってるか知ってないかの判断ってどこでわかるの? 1件の返信

485. 匿名 2022/12/29(木) 12:34:32 

>>1 奥さんに浮気してたなんて伝えたら 主が慰謝料取られかねないからやめた方がいい 時間無駄だから、次行く方がいいよ

486. 匿名 2022/12/29(木) 12:34:41 

>>482 どこに対して? 何も知らず騙されていたという事を 伝えただけで何を請求するの? むしろ旦那しか悪くないのに?

487. 匿名 2022/12/29(木) 12:35:12 

主けっこうやばい系の人なのかもね 執着心が 体の関係もない相手なのに。忘れて次いけないのかね 弁護士相談するなんて普通じゃないw 4件の返信

488. 匿名 2022/12/29(木) 12:35:42 

>>464 一人でも被害者を減らしたいってただの親切心なんじゃない 私ならネットに文章と顔面晒しちゃうわ~ 1件の返信

489. 匿名 2022/12/29(木) 12:35:49 

>>466 気を晴らすために嫁をサンドバッグにしてもいいという事?親切心を装って復讐しようとしてるのがいやらしいと思っちゃうんだよね。騙されたことは同情するけど。 4件の返信

490. 匿名 2022/12/29(木) 12:36:10 

>>484 よこ マッチングアプリに独身で登録してんだろ 1件の返信

491. 匿名 2022/12/29(木) 12:36:29 

>>490 それはあなたの妄想でしょ 1件の返信

492. 匿名 2022/12/29(木) 12:36:37 

>>471 彼女、13歳年上なんだって。 だから若い男を誰にも取られまいと必死だったんだと思う。 ちなみにただの男友達で体の関係とかもない。 LINEのやりとりが親しいからって恨まれて職場に乗り込んできた。

493. 匿名 2022/12/29(木) 12:37:10 

>>491 すべて妄想で済ませたらこのトピいらんで 1件の返信

494. 匿名 2022/12/29(木) 12:37:43 

>>493 だってそれ妄想じゃん 主そんな話してないし 1件の返信

495. 匿名 2022/12/29(木) 12:38:09 

>>487 確かにね。 例え相手が独身だったとしても、突然ブロックされたら職場に乗り込みそう。 身体の関係がない相手なんて、友達みたいなもんなのに。

496. 匿名 2022/12/29(木) 12:38:42 

>>487 こんなの相談に行ったのか?マジで? 芸能人のラジオ相談にメールするネタ案件

497. 匿名 2022/12/29(木) 12:39:51 

>>489 サンドバッグになるってことはポカーンで済んでないじゃん。 1件の返信

498. 匿名 2022/12/29(木) 12:40:23 

>>489 現時点で嫁は関係無いからな とにかく男と連絡取りたいんだろうね ブロックが冷静さをぶち壊してそうな

499. 匿名 2022/12/29(木) 12:40:49 

弁護士も大変だねこんなのも相談に乗るなんて

500. 匿名 2022/12/29(木) 12:41:08 

主さんがこれから結婚や新しい出会いを考えてるなら、これ以上弁護士使ったり相手に構うのはやめたほうがいいと思うなぁ。 結婚をエサに深い関係になってたりお金を騙し取られてたりしたなら話は別だけど、こんなザコを構って将来に影響出るような結果がないとも限らないしね。


posted by ちぇき at 17:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする