1. 匿名 2023/01/28(土) 20:04:14
主は付き合ってる頃からデートする場所も主が調べて行ったり、プレゼントなどもお付き合いしてる時から旦那の意思で貰った事がないです。結婚する際もプロポーズされてないですし、新婚旅行も主が調べて予約していきました。結婚一周年記念日も主がレストランを予約し行きましたしサプライズもされた事ないです。慣れましたがたまに悲しく虚しくなる事があります。追いかけた恋愛だったので仕方ないのかななんて諦めてますが… 55件の返信2. 匿名 2023/01/28(土) 20:04:49
👩❤️👨👩❤️👨👩❤️👨3. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:02
>>1 うん。さみしいかも。 2件の返信4. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:03
ここにいますよ。風邪引いたって言ってるのにお願いしないと子守りしてくれないのよ。愛されてないよね。 6件の返信5. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:07
優しくされたりしない?大事にされてるなーとか。 雪国なら雪かきしてくれるだけで愛を感じるわ笑 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->6. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:08
そういうヤル気なしの男いるよね 6件の返信7. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:18
>>1 プロポーズなしでどうやって結婚にたどり着くの? 主の力技? 7件の返信8. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:19
はーい🙋♀️プレゼントなんて一度ももらったことない!離婚したい!でも拒否された! 5件の返信9. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:26
1件の返信10. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:38
>>1 「愛」って何ですか? 5件の返信11. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:41
12. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:49
2件の返信13. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:51
🙋♀️はーい 実際不倫もされたし!!w 4件の返信14. 匿名 2023/01/28(土) 20:05:52
>>5 つい今朝、お前が雪かきしてこいって言われた… 5件の返信15. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:03
はい、全く感じません16. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:08
>>5 ナチュラルマウンティングババア17. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:18
>>1 追いかけた恋愛だったのなら仕方ないのでは? 4件の返信18. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:21
寝込みを襲われます 3件の返信19. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:24
愛を感じない事を、相手に伝えたりしないの?20. 匿名 2023/01/28(土) 20:06:54
>>1 わかります。ただ、夜はありますか?その時にあなたを気持ちよくしようとしてくれるなら愛されると思います。 1件の返信21. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:05
めちゃくちゃイケメンもしくはタイプなら許す 1件の返信22. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:17
5人子供ほしいって言って毎日やろうとしてくる。 産むの私なんですが。 5件の返信23. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:19
愛を感じないし、私も愛という感情ではなくなってる でも特に不満はない 3件の返信24. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:21
>>1 主みたいな友達が居たなぁ。今は関わってない女友達の話だけど、絶対に20歳で結婚すると学生時代から宣言してた女友達がいて彼氏騙して赤ちゃん出来て結婚だって私の前では喜んでたのに、インスタの投稿ではいきなりこんな事になって〜とか書いてて、は?怖ってなったよ、いきなりじゃなくてお前の計画だったじゃんてね、 主と同じく全部その女友達が全てデートも新婚旅行も結婚記念日も自分で予約してたよ。 4件の返信25. 匿名 2023/01/28(土) 20:07:45
>>1 主の場合は仕方ない。諦めて切り替えて行こー!26. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:11
>>22 それは、愛されてるじゃん。 5件の返信27. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:12
全てに無関心。病気のときも、楽しいのも嬉しいのも。話も聞いてないし、誰とどこへ出かけようが聞いても来ないよ。 3件の返信28. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:22
うちもそんな感じだった。もう期待してない。 家を建てる時なんて困るだろうね。ただでさえ決める事多いし。 自分の好きにできて嬉しい!ってタイプならいいけど。29. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:25
30. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:26
うちも似たような感じで、アスペルガーでした。家庭内になってて姿も見てない。独特すぎてこの先どうすればいいのかと震えてます。 プロポーズがない中どうやって結婚したんですか?31. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:34
>>1 そこまで行くと旦那さんは主のこと好きって感情あったのか?とすら思うね。 追いかけた恋愛でも付き合ってるうちに相手も好きになったり情が生まれたりするものじゃない?32. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:39
>>7 察しなよデキ婚だろ 2件の返信33. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:50
>>1 俺と同じかも。 今まで過去に尽くしてプレゼントあげまくっても良い結果にならなかったから今後プレゼントは一切やめた。 相手からもいらない、貰ってもプレゼントとしては返さない。 2件の返信34. 匿名 2023/01/28(土) 20:08:53
2年レス。 理由を聞いても教えてくれない。 寂しい。 2件の返信35. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:01
主さんの話聞くと、旦那さんはただ主さんの提案についてきただけの人に見える。自分の意見とか意思はない人なの? 3件の返信36. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:02
>>20 愛なくてもセックスはするさ 1件の返信37. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:04
家事も何もしない 夫の実家に同居 田舎なんだけど地域の掃除とかも絶対参加しない 趣味優先 何が楽しくて結婚生活送ってるんだろ 1件の返信38. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:04
感じません。むしろ家に敵がいるみたいな感じもするw39. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:24
私の誕生日を忘れてる40. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:40
>>1 苦労するよ なにを考えているのかわからなくなるから。 そういう旦那は、子供を作る気さえないよ。夫婦生活もないはず。41. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:44
>>17 逆転することもあるけどね 1件の返信42. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:48
お互いに興味なさすぎて会話皆無。 完全ATMとするか、別れるか迷ってる。43. 匿名 2023/01/28(土) 20:09:51
>>1 旦那様、浮気してない? やる時はやるよ、男って。 計画も立てるし、誘ったりする。 3件の返信44. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:12
>>6 気持ちはあっても行動や表現できない人が多い。 常に完全に受け身体制なんだよね。 1件の返信45. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:15
>>7 主さんからプロポーズしたんじゃない? 1件の返信46. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:18
>>12 ナニコレ?w 1件の返信47. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:27
>>26 出産大変だし妊娠中も大変だからさ。 今2人娘いるけど下の子まだ年末に産まれたばかりだし。48. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:37
>>1 私も最近は行ってきます行ってらっしゃいのキスも週に2~3回くらいしかしてない・・・ 1件の返信49. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:41
>>6 若い頃付き合った男がそんな感じだった 付き合ってすぐの誕生日だったけど、何がいいかわからないから一緒に選んでって言われた 付き合ってすぐなんて気を遣って欲しいもの言えないし、なんか頑張って選んで欲しかった その他にも、あー、めんどくさいんだなって思ってそうに感じるところが見えてきたから別れた50. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:46
>>33 ガル男のフリした悲しい愛されてないオバサンでしょ 涙出るわ51. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:51
今までの彼も旦那も、愛が重いと感じることはあれど無いと感じたのは・・・あ、一度あったわ! 前の旦那が浮気し始めた頃に重めの愛情が薄くなったなと思った すぐ別れたけどw52. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:55
そういう人はこれからも変わることは無いと思う。53. 匿名 2023/01/28(土) 20:10:56
子供いないのかな? これから子供出来てもそんな対応だったら可哀想な気もするね。54. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:11
>>34 でも他の女とは出来る不思議。55. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:12
>>1 >悲しく虚しくなる事があります 人間なら当たり前の感情でしょうな 自分だったら若気の至りだったと反省し、離婚して人生やり直します。56. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:22
>>5 ほんと?寂しくない?57. 匿名 2023/01/28(土) 20:11:22
>>35 主さんが誘ってくるからデートいくか、主さんがプロポーズしてくるから結婚しよか、主さんが旅行の計画たてたみたいだから行くか、みたいな感じに見えるよね。58. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:23
>>48 その時点でトピズレですな59. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:23
カラダ以外必要とされてないみたいです。 1件の返信60. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:24
>>26 いやいや、違うと思う。 そう感じる人もいるのかー61. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:24
>>26 それ、愛されてるって言うか? 自分のことばっかじゃん62. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:48
>>26 横。 そうとは限らないよー。 元レスの人がそうだとは言わないけどさ。 子供4人作っといてギャンブルで借金&不倫して離婚する!って言ってた人知ってるから。 しかも子育てはノータッチ。 妻との子供が欲しいとか子供と一緒に過ごしたいって感情なくても子供だけ欲しがるやつはいるからね。63. 匿名 2023/01/28(土) 20:12:58
愛と正義は幻想です 自分が信じて行動しても他人から見ればそれは主観、自惚れ、勘違いした結果で、実際は間違ってるということが多々あります。 どれだけ客観的に自分を観ることができるか、そこがその人の器の大きさになって表れる。 人間修行は死ぬまで終わりません。64. 匿名 2023/01/28(土) 20:13:16
私よりスマホの方が好きで大事そう65. 匿名 2023/01/28(土) 20:13:21
>>26 多産DVにちかいものをかんじる66. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:22
結婚指輪買ってくれなかったよ。必要ないって。結局1人で自分のだけ買ってきたけど変な客だと思われただろうな…67. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:26
>>45 デキ婚だと思うよ68. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:37
>>17 ほんとこれ。追いかける恋の果ては必ずこうなる。 追いかけてこない男は諦めろと先人が語り継いで来たのに。 2件の返信69. 匿名 2023/01/28(土) 20:14:41
恋愛ごとに関心のない男と付き合い結婚までしたのだから とんでもなく凄いけどね ここまで主体性のあるタイプはガルちゃんにいないタイプだから クソバイスしかないから気にしない方がいい70. 匿名 2023/01/28(土) 20:15:10
>>18 これマイナスなんか こっちに人権ないんだけど71. 匿名 2023/01/28(土) 20:15:14
>>59 無料の風俗嬢 1件の返信72. 匿名 2023/01/28(土) 20:15:21
結婚20年です イベントのプレゼントはほぼもらったことありません でも好きなコンビニスイーツとかはよく買ってきてくれます あまり気の利いた話とかはしてくれず、つまらないと思うことも多々あります でも緊急事態の時は駆けつけてくれて頼りになります 夫婦とか家族ってそういうもんかなと感じてます 1件の返信73. 匿名 2023/01/28(土) 20:16:14
>>22 5人養える甲斐性ある?74. 匿名 2023/01/28(土) 20:16:45
>>1 追いかけた恋愛ったって、結婚してくれたんだから主のこと好きなわけでしょ、ご主人は主がなんでもしてくれるからそういうもんかと悪気なく思ってるだけかもよ。 たまにはあなたが予約してって言ってみたら?75. 匿名 2023/01/28(土) 20:16:49
>>1 わたしゃ毎日愛がクリティカルヒッツ!てなってるわ。 主も養って貰って一緒に暮らしてるなら、愛されてるってことでいーじゃん。 1件の返信76. 匿名 2023/01/28(土) 20:17:14
>>41 なかなか無いよ 何もしなくてもそばにいる人に今更何するんだよ77. 匿名 2023/01/28(土) 20:17:32
>>22 7人で出来るスポーツて何だ?78. 匿名 2023/01/28(土) 20:18:40
>>37 子育てはどうですか? 1件の返信79. 匿名 2023/01/28(土) 20:18:42
>>5 マウント!取らずにはいられないッ! 1件の返信80. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:05
>>1 私は、追いかけた見合いです。 愛は感じません。 結婚が決まってからも、紹介してくれた親戚のおばさんにプッシュしてもらわないと電話もデートの誘いもなかったです。81. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:21
一緒に旅行に行くような仲良し老夫婦になりたかった。けど、無理。一緒にいてもなぁ~んも楽しくない。ダウンロードした頭文字Dをスマホで大音量で観てて話しかけてもうわの空。82. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:26
家族や同居人としての愛?情?優しさ?は感じるけど、異性としての愛は感じたことないかも。 デキ婚だったし、結婚したいと強く願われたんじゃないだろうな、とは分かってる。 協力して子どもを育ててる仲間、同志みたいな感じかも(・・;)仲悪くはないけど虚しくなる。 昨日YouTubeで、毎年奥さんは結婚記念日を忘れるけど25年間毎年花束を送り続けてる男性の動画を見てものすごく虚しくなったところ。 でも奥さんも綺麗だし可愛いし、私みたいに話し方もキツく無いし、愛されるわけだ!とも納得してる。笑 来世はあんな女性になりたいなー。83. 匿名 2023/01/28(土) 20:19:44
誕生日だったのに今年はペイペイの送金3000円だった。 つら84. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:13
たまに居るんだよね。 交際する時も決して自分から 「好き」とか「付き合おう」とか 決定的な事を絶対自分から言わない男 相手の女から言わせる (というか言わせようと持っていく) プロポーズも無し(デキ婚) 結婚する意思は前から合ったらしいけど 【いつかは】の程度。 結局デキたから結婚したみたいな。 プライド異常に高くて 死ぬ程自分が傷付くのが怖い人間なんだと。 そういう男を追っかけて結婚したら 全部女任せだしサプライズなんて絶対やらない 最初から女主導でいい部分もあれば 永遠に女が全て決めて行く事になる 4件の返信85. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:41
>>1 主人、アスペじゃない? 2件の返信86. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:46
>>1 追いかける恋愛だとそうなりやすいんでしょうか? 私の友人も追いかける恋愛好きだし、合理的な彼氏だから惚れたと言いながら寂しいと言っていて、聞いてるこちらも辛くなったので。 1件の返信87. 匿名 2023/01/28(土) 20:20:53
>>33 それって33に人間的な魅力がなかったんじゃない?等身大の自分に魅力がない人は相手に尽くすなりお金稼ぐなり別な要素で武装して勝負しないと恋愛では相手にされないからね。モテてて尽くすのやめるのはいいけど、モテないのにやめたら更に相手にされなくなるかもよ。88. 匿名 2023/01/28(土) 20:21:14
>>75 このぐらい脳天気な女なら悩む事もなかったのかな89. 匿名 2023/01/28(土) 20:21:19
>>1 それはあなたに追わせるほどの価値がもう無いからです。(;_:) 男は吉岡里帆みたいな女性が好きなのです。90. 匿名 2023/01/28(土) 20:21:23
>>4 言い換えてみるよ 頼めばやってくれるんじゃないの うちの場合は 僕だって辛い。疲れてる。 だよ 愛されてないのは私かと。91. 匿名 2023/01/28(土) 20:22:18
>>35 楽だから結婚したのかもね。 引っ張ってくれる人が旦那さんの好みだったんだよ。 1件の返信92. 匿名 2023/01/28(土) 20:22:18
>>44 つまんない男 1件の返信93. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:09
今日、誕生日だけど忘れられてる。ちなみに去年も。 1件の返信94. 匿名 2023/01/28(土) 20:23:14
>>78 子育てもほとんどしないです。 赤ちゃんの時、オムツもうんちが出ていたら替えてくれませんでした。 期待するだけ無駄なので、もう期待してないです。 1件の返信95. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:13
いらないいらない気味が悪い。金しか勝たん!96. 匿名 2023/01/28(土) 20:24:36
>>1 虚しいですよね。 私も今週体調崩して朝から寝てたけど、夜まで一度も様子を見に来なかったし、フラフラで夕飯作ってもいつもと同じ対応で、体調を気遣う言葉はなし。 いつも穏やかで優しくて家事もしてくれて高収入で…でも何か欠けてて。 いつもなら「相変わらずひどいなー」って笑い飛ばせるのに今回はひどく落ち込んでます。 よい夫であろうと努力してくれてるのはわかるけど、愛されてはいないんだなって思い知らされた感じです。 ずーっともやもやしてたので、吐き出す場所作ってくれて感謝です。 明日からまたがんばれそうです。 1件の返信97. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:03
>>1 色々やってくれるから任せてしまうのでは 私は苦手だから予定やら予約やらプレゼントも滅多にしない、旦那もそうだからお互い誕生日すら忘れてる、愛がないとは思ってないから性格かなあ98. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:05
>>91 デキ婚なら引っ張るも何もないでしょ 男って好きな人には喜んで欲しいとか思うよ 主の場合、主が狙ったデキ婚な気がするわ 1件の返信99. 匿名 2023/01/28(土) 20:25:35
>>46 ハリウッド版忍者に結婚は難しい 1件の返信100. 匿名 2023/01/28(土) 20:27:26
はーい。 不倫したくなる気持ちがわかる。101. 匿名 2023/01/28(土) 20:27:51
>>13 うちもーw102. 匿名 2023/01/28(土) 20:28:32
>>1 長年結婚生活続けて愛が冷めたのかと思ったらなんか違うね。それは愛がないのか、積極的ではないのか分からないと思うよ。誘われるのが好きな男性ってまあまあいるから、私はなんかしてもらってもすぐ文句を言うらしいので、全部私が決めますよ。慣れるとこっちのが楽103. 匿名 2023/01/28(土) 20:28:46
>>1 似た感じだよ。 家族が暮らしやすい家にしたいとかよりも、自分に条件の良い家、レイアウト。少しでも変えたいと言うと嫌な顔をする。 私が喜ぶ事が嬉しいとかまっっったくない。 情は少しはあるけど、愛なんてこれっぽっちもないよ。104. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:06
>>1 わー同じでびっくりした! うちも仕事以外の意思決定を何もできない人 職人で機械に弱いから、ネット予約さえろくにできない ある程度お母さんみたいになるのも仕方ないって割り切ってるけど、最近さすがに蔑ろにしてません?って思ったことがあって、私は便利な存在でしかないのかなーって思ってるとこです むしろ1人でいる方が寂しくないんじゃないかって思う105. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:07
>>4 なんなら「あ、俺もなんか具合悪いかも…」と言い出す 子どもか106. 匿名 2023/01/28(土) 20:29:12
>>6 でも別にそういう男が全部悪い訳でもないよね。 女だって似たようなタイプの人いるし。 追いかけて付き合って結婚しておいて、あとから文句言う方が悪いんじゃない。 嫌なら違う人なんていくらでもいるのに。 相性悪いのは片方のせいじゃないよ。 あなたの周りにはどうしてもその人しかいなかったんですか?って感じの人謎だわ。107. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:19
>>72 めちゃうらやましいです 普段はそんなにないけど いざというときにってのが良いなぁ108. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:50
>>85主もおかしい 似た者同士109. 匿名 2023/01/28(土) 20:31:58
>>1 プロポーズもされてないって男の人は主がホントに好きなのかな? なんか主にも原因があるような気がする。110. 匿名 2023/01/28(土) 20:32:46
>>68 女から追いかけたわけでは全然なくて、男からアプローチしてきた場合でも、女が優しく好意的に接してるとなぜか立場が上みたいな態度に変わる男、多くない?111. 匿名 2023/01/28(土) 20:32:47
愛を感じなくても外見で満足できるのが日本人の恋愛結婚じゃないの?112. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:18
>>84 そーいう男いた。 だから結婚したいなんてこっちから絶対言うもんか! となり、別れてしまった。 男なら、バッチリ決めて欲しいわ。113. 匿名 2023/01/28(土) 20:33:23
>>17 >>1 追いかけて捕まえただけ羨ましいわ 私も好きな人と付き合いたい 1件の返信114. 匿名 2023/01/28(土) 20:34:20
>>27 うちもそれです 私がどこに誰と出かけるかより自分のご飯 さすがに悲しくなってきた115. 匿名 2023/01/28(土) 20:35:36
>>71 いや、有料だって!116. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:01
全く一緒です。 子供や親には何かしら言ってるんだけど 私にだけはないんです。 名前を呼ばれたこともありません117. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:15
>>36 横だけど、するしないではなく思いやりに溢れた行為かどうかって事でしょ。全然違うよ。 1件の返信118. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:16
>>14 ばかやろう!お前が行くんだよぉおぉ!!!って言いたい。119. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:39
>>14 腹立つ! 毎日お疲れ様!!120. 匿名 2023/01/28(土) 20:36:50
>>1 わかるーー 関心がないのか興味がないのか笑 誰と何してきたとか全く聞かれないし、自分のことも話さないし、悲しくなるよね〜121. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:05
>>1 >>35 うん、そうだと思う 私は自分が引っ張りたいからむしろすごくタイプ 勝手に決められるの大嫌いだからサプライズしてくる人は無理122. 匿名 2023/01/28(土) 20:37:48
わたしもプロポーズなしで結婚 適齢期過ぎてたから焦りすぎてた 愛されてないと日々思う むなしい 1件の返信123. 匿名 2023/01/28(土) 20:38:03
>>24 虚言癖って怖いよね 1件の返信124. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:26
>>84 >プライド異常に高くて >死ぬ程自分が傷付くのが怖い人間なんだと それが特徴でもあるんだろうけど、自己愛だと思う 要は、自分の方が立場が上の関係性を作り上げたいんだと思う 最初は男の方から誘ってきたはずでも、正式に付き合うかどうかは女に言わせるとか 早期に切る一択125. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:36
>>117 思いやりない人が夜だけ思いやり持てると思う?笑 性欲なんて三大欲求なんだから愛なくてもするわ 2件の返信126. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:39
>>1 誕生日に言葉1つ 晩御飯も特別すぎじゃなくてもどこか連れてって欲しいよね127. 匿名 2023/01/28(土) 20:39:39
脱いだ服は脱ぎっぱなし全部裏返ったまま。 色々これ辞めてって言ったこと何一つ聞いてくれない。 愛されてないなぁと思う。128. 匿名 2023/01/28(土) 20:40:31
私も愛されてないよー。 惰性で一緒にいるんだなって分かる。 なんなら熟年離婚宣言されてるしマイホームもその内売っぱらって出てくとまで言われた。 2件の返信129. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:16
>>43 なぜ主と結婚したんだろう? 押しに負けたとか 惰性で結婚したみたいだよね130. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:21
>>94 お子さんは子育てしてくれたお母さんを大事にしてくれますよ、その時に旦那さんは天罰が下るでしょう! 1件の返信131. 匿名 2023/01/28(土) 20:41:30
全く感じない もちろんレスだし、私のためになにかするなんて思考はないらしい 夫婦ってなんだろうね132. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:01
>>7 付き合い長くて長く同棲したりしてたら 「そろそろ籍いれる~?」みたいな感じでした笑 2件の返信133. 匿名 2023/01/28(土) 20:42:57
>>4 子供も愛されてなくない? 自分はもうお互い様だしいいけど子供にも愛情ないとなると腹立つわ134. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:22
>>7 横だけどうちもプロポーズなかったよ 3年付き合ってて何の素振りも見せなかったから「結婚する気あるん?」て聞いた あるって言うからそっから両親の挨拶行く日を決めたりして、この日が良い!って私が決めた日に籍入れた 2件の返信135. 匿名 2023/01/28(土) 20:43:43
>>1 あら。 うちも同じだよ。 プロポーズなしだし、自発的なプレゼントは0ではないけど、ほとんどないよ。ただ愛されてないって思ったことはなかったな。愛するの基準が主とご主人だと違うんじゃないかな?136. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:32
20年レス137. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:34
>>9 \パカ/ ←ジワる138. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:37
>>122 それでどうやって入籍するの? 1件の返信139. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:45
どこかのトピックで、見たコメント。 結婚式の二次会で新郎新婦にメッセージ書くための写真を撮って、失敗した写真を交換したのをきっかけで結婚した。ダンナさんが10年後位に財布をなくしちゃった。ダンナさん、財布は出てこなくていいからずっと財布に入れてた二次会の時の写真だけは戻って欲しいって言ってたって。 羨ましくて涙出たなあ。私もそんな風に愛されてみたかった。 1件の返信140. 匿名 2023/01/28(土) 20:44:45
>>1 主色に染まってくれる男なんだよ。私は好き。141. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:17
>>23 愛を感じないし、私も愛という感情ではなくなってる だから不満だらけwww142. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:29
愛以前に関心が全くない143. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:49
>>132 そんなの嫌だわ。。 1件の返信144. 匿名 2023/01/28(土) 20:45:59
>>13 不倫される=嫁が大切にされてないってことはないよ。むしろ、結局嫁が一番大切だって不倫男は皆言ってるよ 6件の返信145. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:34
>>130 ありがとうございます。 仕事頑張って離婚して人生楽しみたいです。146. 匿名 2023/01/28(土) 20:46:36
>>1 私もそんな感じですが結婚25年でとても幸せですよ。センスのないサプライズやプレゼントより自分で選びたいので、ずっとそんな感じです。今年の結婚記念日はこのホテルのこのレストランがいいなと思ってるんだけど、この週の土曜日空いてる?みたいな感じです。プレゼントもこれが欲しいと言います。普通に幸せですよ。 2件の返信147. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:29
>>93 誕生日おめでとう! 私も毎年忘れられてる。 家族の誕生日は少し豪華なご飯でケーキもあるけど、私の誕生日だけ普通の日と変わらないよ!148. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:31
>>146 自慢? 1件の返信149. 匿名 2023/01/28(土) 20:48:42
>>24怖い‥サイコパスみたい150. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:15
>>1 うちの夫は発達障害なところある ADHD、自閉症スペクトラム障害…たぶん 原因は育った環境にもあって 親からの愛情が感じられなかった だから感受性と愛情表現に乏しい 愛情を知らないから、あるいは未熟 支えてばかりで、つらくて、今ちょうど泣いてた 悪気がなければ許されるわけじゃない けど私を嫌ってるわけじゃない もう、どうしたらいいんだろう 1件の返信151. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:17
モラハラ旦那でヤクザ映画の見過ぎですぐオラオラ口調で怒鳴るしあまり愛を感じない。 自分の我は通すけど私の意見は全く聞いてくれない。 唯一子供達が私の心の支え。死んだら一緒のお墓には入らないつもり。 1件の返信152. 匿名 2023/01/28(土) 20:49:43
>>144 そんな道理が通用するわけない153. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:05
>>23 私も同じ❤️ 愛という感情は子どもにしか無いけど、それでいい。154. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:23
>>84 こういう男って絶対自分から謝らなくない? 喧嘩しても自分にも悪い所あった、ごめん。っていう風にならない。 なにか指摘すると怒ったり嫌味言ったり。 絶対自分悪くないマンになる。 2件の返信155. 匿名 2023/01/28(土) 20:50:55
>>1 私なんか主の全部当てはまるし、新婚旅行行ってない指輪も何もないよ。 私がめちゃくちゃ好きだったから何もなくても一緒にいられれば良かった。 でも愛がさめて結果離婚しました。156. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:42
病んで私の人格否定するモラハラ夫からは勝手な憎しみしか感じられない。それは私にではなく貴方の親への怒りだと言っても聞く耳なし。157. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:49
>>99158. 匿名 2023/01/28(土) 20:51:53
>>1 デートの行き先も旅行の行き先も休日の予定も私が決めてるけど、旦那は君の喜ぶ顔が見られればそれで1番だからって言ってるよ。本音は面倒くさいってのもあると思うけど、自分の都合のいいように解釈して気にしないのが1番だと思う。159. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:01
>>148 自慢ではなく、主は何が不満なのか分からなくて。そんな事で愛があるとかないとか考えないです。寧ろ幸せじゃない?って感じです。 3件の返信160. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:25
元夫がそうだったよ。 結婚する前はほどほど優しかったんだけどね。 結婚してしばらくしたら私の体調も仕事も何一つ心配しなくなった。 自分のことは心配してくれー!みたいなかまって感出すのにw こういう男性多いと思う。161. 匿名 2023/01/28(土) 20:54:42
ご飯食べたら食べたまま 前に「俺に食器を洗わせる気か?」って言われたの忘れない 服も脱いだまま 食べ終わった弁当箱も鞄に入れたまま 愚痴ってごめんなさい もう私も嫌です 1件の返信162. 匿名 2023/01/28(土) 20:55:03
>>159 全然幸せじゃないや163. 匿名 2023/01/28(土) 20:55:28
>>146 センスない旦那と結婚したのが不幸せじゃん 1件の返信164. 匿名 2023/01/28(土) 20:56:50
男兄弟しかいないorひとりっ子の男って、女兄弟がいる男と何かが根本的に違うよね? 気遣いとかそういうのが出来ない165. 匿名 2023/01/28(土) 20:57:12
>>23不満はないは 私はあるけどわかるな‥ 愛がどうこうとかじゃもうないんだよね 20年以上一緒にいるし愛がどうとかじゃなくて 「生活」になってる‥ 最低限の思いやりだけありゃいいかなってレベル。これでも一応 恋愛結婚なんだけどね166. 匿名 2023/01/28(土) 20:57:31
>>144 口だけの典型 本当に嫁が大事な人は、嫁を泣かせたくないし悲しませたくないから絶対浮気しない167. 匿名 2023/01/28(土) 20:57:43
>>1 何年目かな? 交際から14年で私も以前は同じ感じだった。 2年ほど前に乳がん検診に引っかかったと報告した時 「仕事も家事もやめて何もしなくていい。治療にだけ専念して、体が楽な時は好きなことして過ごして欲しい。 俺はずっとガル子がいてくれたらそれでいいから。」 って抱きしめて背中さすってくれた。 更に今年、視力が急にめちゃくちゃ下がって眼科通ってたんだけど。 知らない内にレーシックやICLのこと調べてて、ICLの手術受けたら?って行ってきた。 ネットで60~100万くらいって書いてあるから無理って言ったら、「俺の貯金(婚前)から出すから」って。 数年に1度、病気した時に愛を感じることができたよ。168. 匿名 2023/01/28(土) 20:58:48
>>159 横だけど私もあなたに同意。 多分主みたいな人は誰と結婚しても不満だと思うよ。169. 匿名 2023/01/28(土) 20:58:49
>>125 最近すれ違ってたな〜あんまり話してないな〜と思っても1晩で何日ぶんものコミュニケーション不足が解消することってあるよね。170. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:07
>>163 自分のセンスに合わせられる相手なんだから楽ですよ。 1件の返信171. 匿名 2023/01/28(土) 20:59:11
>>14 うちはじゃんけんなんだけどお互い負けたくないから揉めてると小学生の娘にもう2人で行ってきなって言われます。 1件の返信172. 匿名 2023/01/28(土) 21:00:04
>>1 同じ同じ。結婚前は好きだったからそれでも良かったけど、子供産まれても、思いやりの欠片もなく、一人で勝手に生きてるの見て、ほとほと嫌気がさしてる。173. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:05
>>170 都合よい解釈 1件の返信174. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:24
>>1 そういうタイプの人なのよ。 うちも、どっかいく?どこがいい?どうする?何食べたい?全て他人任せ。自分からあそこいこう!あれ食べよう!なんて言ったことなし。 私は寂しいよりも苛立ちに変わってきてる。175. 匿名 2023/01/28(土) 21:01:30
>>1 私にとってはそういうのどうでもいい それよりきちんと働いてくれて日常生活でも思いやりが感じられることが重要かな 1件の返信176. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:27
>>3 私もさみしかった。夫が大好きだったから最初はあれこれ自分が主体的でも不満なかった(むしろ文句言わずに付き合ってくれることが嬉しかった)けど、だんだん私ばっかりだなって思うようになった。 多分いろいろ楽しませてくれる私のことが都合良いんだと思う。結婚も私から言い出したけど、一緒になってから私の気持ちが切れて動かなくなったら夫の方が今度はさみしいみたいで絡んでくる。でも主体的には動いてくれなくて「○○やらないの?」「どこどこいかないの?」と言うだけで、さらにうんざり。 最近はさみしい通り越して、鬱陶しくなってきた…177. 匿名 2023/01/28(土) 21:02:37
>>1 酷だけど旦那は主のこと好きか嫌いかって言ったら"嫌いじゃない"って感じなんだろうね。178. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:03
>>79 ちょ、突然ディオ風のコメントで笑ったw 1件の返信179. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:35
やるときしかスキンシップしてくれない。 1件の返信180. 匿名 2023/01/28(土) 21:03:36
>>173 都合良い解釈で幸せに暮らせるのなら良いと思います。振り回されて愛想笑いするより楽ですよ。181. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:45
>>7 告白された時に付き合うなら結婚前提で。って話したのにいつまでも結婚の話をしないから、いつするの?と聞いた。 次の記念日にって言われたからじゃぁ次の私の誕生日プレゼントは婚約指輪だね、次のデートで見に行こう。 って感じ。ロマンも何も無いよ。182. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:55
旦那が無口というか必要なことしか話しかけてこない 私が笑いながら話しかけてもクスッと笑うだけ 休日はずっと家にいてうんざりしてくる そのくせ義実家では楽しそうにお喋りして私は蚊帳の外 1件の返信183. 匿名 2023/01/28(土) 21:04:57
よく結婚したね。先は見えてただろうに。184. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:08
>>1 相手の顔色伺ってニコニコしてしまう性格なので、付き合うと勘違い男を生み出してしまう。 夫は何を言っても許されると勘違いしてしまっているみたいで、私が何気ない世間話をしても否定して論破してくるので本当に疲れてしまった。 私にも原因があるのは分かってるけどしんどい。 最近は推しに抱きしめてられる夢や初恋の人と不倫寸前までいく夢を何度もみる。 愛情や優しさに飢えてるんだと思う。185. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:13
日本社会とかどうでもいいです!186. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:30
>>182 むしろあなたにだけは気を許してるんだと思った 実家では気を遣って話してるだけで素は無口なんだよ ソースは私 でも印象悪いなら改めなきゃなあ187. 匿名 2023/01/28(土) 21:07:48
ごめん 主みたいな人は旦那さんに愛されていないんじゃ無いかと思うとか 他の男に相談しているうちに 口の上手い男とか現れたらフラーっと気持ちが移っちゃう気がする188. 匿名 2023/01/28(土) 21:08:51
>>1 費用は旦那さんもちなら愛がなきゃできんよ 1件の返信189. 匿名 2023/01/28(土) 21:10:40
人間ドックで乳がん検査の結果が要精密検査で、それを旦那に伝えたら「どーするん?」ってひと言言ってアクビした。スマホゲームしながら。 反応にショック受けて、この先検査結果とかも言わずに自分で進めていこうと思った。でも翌日一緒に車に乗ってた時に、「早く病院決めなあかんな」って旦那から言ってきてくれたから、すでに病院決めて予約も取ったことを伝えた。 うちの旦那もプロポーズとか記念日のお祝いとかなんも無い人で寂しくなる夫婦関係ではあるんだけど、きっと今ってタイミングで言葉にするのが出来ないタイプなんだと思う。愛情が無いわけでは無い、と勝手に思ってるよ。 4件の返信190. 匿名 2023/01/28(土) 21:11:11
>>98 男性からのプロポーズなし=デキ婚って考え捨てなよ さっきからうるさいわ191. 匿名 2023/01/28(土) 21:11:42
>>4 気が利かないだけだと思うよ。指示しよう。192. 匿名 2023/01/28(土) 21:12:40
お付き合いしてから何もなさすぎて 愛されてる時がどんな時かまずわからない。 それらしき時を感じたことはあるけど、それが愛かはわからない。 居るからいるのか愛があるからいるのかわからない。193. 匿名 2023/01/28(土) 21:14:05
>>27 束縛されて1から10まで聞かれて変な妄想で怒ってくる旦那(あの男に色目使ってただろとか)より100倍良い旦那さんだと思うよ! 1件の返信194. 匿名 2023/01/28(土) 21:16:01
>>10 ためらわ〜な〜いこ〜と〜さ〜🎶195. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:27
>>17 だよね、それわかった上で結婚までしてしまったのだから… 期待するだけ無駄〜196. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:45
>>143 むしろあるあるな流れ、、197. 匿名 2023/01/28(土) 21:17:55
>>175 きちんの働くのは当たり前だから198. 匿名 2023/01/28(土) 21:18:29
>>159 私もこの主さんは何が不満なのかなと思いました。 ご主人がシャイなだけなのかもしれないし。 私の夫はシャイですが言葉はなくても一緒にいると想われてると感じるので、主さんも表面だけではなく色んな角度から見てみればいいんじゃないかと思いました。199. 匿名 2023/01/28(土) 21:18:29
>>138 こちらからプロポーズじゃないけど、結婚の意思確認して、進めていった感じです。 お互いいないと困るんだけど、そこに愛はあるんか?!と言われると、微妙です。200. 匿名 2023/01/28(土) 21:20:16
>>7 うちは25歳で結婚しよ〜ってお互いで約束してたから誕生日迎えたタイミングで指輪見に行ったり式場探したりしてたら気付いたときには結婚してた。今更だけどプロポーズ無かったことモヤるときある。201. 匿名 2023/01/28(土) 21:20:51
>>6 マイナスに指が触れちゃった。 ゴメン!202. 匿名 2023/01/28(土) 21:21:15
>>189 慌てて反応すると、奥さんが心配するかもと思って薄い返しだったのかも!どうでも良かったら次の日にそんなこと言ってこないですよ。203. 匿名 2023/01/28(土) 21:21:31
>>189 私なら一生こじらせそうだから ちゃんと気付けるコメ主の器は広いと思う204. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:21
追いかける恋愛だったと 自覚あるなら仕方ないのでは?? 追いかけて結婚まで出来たのなら御の字でしょ。 私が好きで一緒に居れるのだから幸せ。って 開き直るくらいで居た方が楽だと思う。205. 匿名 2023/01/28(土) 21:23:47
全く同じです。クリスマスもバレンタインも誕生日も結婚記念日もぜんぶ私からのみ。お返しなんて言葉は彼の頭にはない。のくせ、誕生日これ欲しいとかめっちゃ高いの言ってきやがる。 1件の返信206. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:35
>>189 うちの夫もこのタイプです 私も検査でひっかかり、その事を伝えても全然関心がない感じだったのですが何日か経ってセカンドオピニオンを探したほうがいいとか、しばらくげっそりしていたので夫なりに心配してくれているんだなと思いました。 感情を表現するのが苦手な人もいるので見る視点変えると見えてくることもありますよね207. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:38
>>4 男の人1から10まで言わないとわからない奴が多いよね。 前にどっかのトピでもかいたけど、頭が痛くて起きれないんだようーーアンパンマンカレーチンしてええーて泣きながら(演技)頼んだら、ビビってしてくれるようになったよ。 泣く演技しんどかったけどそれくらい大袈裟にしないと、これくらいできるだろって知らん顔なんだよ奴は… 1件の返信208. 匿名 2023/01/28(土) 21:27:41
>>179 無駄に率先して家事やったりね。普段やらないくせに。209. 匿名 2023/01/28(土) 21:28:55
>>10 私も知らない。。なんだろうね?触れたことあるんだろうか。。あっ子どもからは感じるわ。笑 1件の返信210. 匿名 2023/01/28(土) 21:29:14
浮気されて別居期間中、水商売で働くことを勧められた。 付き合ってる時も相手が悪くても折れてくれなかったし、プレゼントして開けてすらもらえず放置の上お礼無しとかね。 結局離婚して、ハイスペックの人出会って再婚して溺愛されてるから離婚して良かった。 旦那も旦那の家族も私の事可愛がってくれてめちゃくちゃありがたいよ。 大事にされるから相手を大事にしたいと思えるよ。211. 匿名 2023/01/28(土) 21:30:49
>>86 よこ。元友人にそんな人がいて結局離婚したんだけど。重すぎて浮気されたみたい。 自分に不足している部分を相手が持ってるとその部分を相手で埋めたいがために好きだと錯覚するからそれじゃない? 追いかける=ちょうだい。ってなるんじゃないかな 2件の返信212. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:32
そんなに無関心なのにそこまで追いかけるなんて見た目とかが凄いタイプだったんでしょ? それで結婚までいけるなんて羨ましい 私なんて追いかけても付き合うことさえ出来ないし…213. 匿名 2023/01/28(土) 21:31:58
>>154 謝らないね。自分の立場を上にしたいが為に 交際する時も決して自分発信しない男だから 付き合ってからも自分が悪くても謝らない。 相手が折れるように交際中や結婚後も チカラ関係をコントロールしてるんだよね。 それに付き合い続けてられる女が こういう男と一緒にいるんだろうが 常にストレスMAXになってそう214. 匿名 2023/01/28(土) 21:32:52
>>43 なんでもかんでも浮気不倫に持ってきたいのかもしれないけどなめんなよ! こういうタイプは全ての人に気が利かないから不倫市場で人気出ないんだよ! そもそも本人も不倫したいと思えるほど人に興味ないんだよ! うちの旦那だよ! 3件の返信215. 匿名 2023/01/28(土) 21:35:57
私の彼も同じです! でも、私はえ?俺はそれ気分じゃない!無理とか言われたらきっとイラッとくるタイプなのであってるのかなぁー?とも思います! 私の行きたい所文句言わず着いてきてくれるので、それでいっか!って諦めました!216. 匿名 2023/01/28(土) 21:36:09
>>144 それは嫁が1番大事なんじゃなくて、嫁と一緒にいるのが1番都合が良いんでは 慣新しい環境に慣れ直すとか離婚騒動とか諸々が面倒というのも含めて 4件の返信217. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:01
>>216 家族という体裁が大事なのよね218. 匿名 2023/01/28(土) 21:37:10
>>21 体型変わってハゲ散らかしてもそうしてやってよ219. 匿名 2023/01/28(土) 21:38:11
>>1 なんでも自分でやるからだよ 結婚前からわかってたじゃん 1件の返信220. 匿名 2023/01/28(土) 21:41:01
>>211 追いかける=ちょうだいにしっかりしました。 彼氏も結婚適齢期だし、結婚はするつもりみたいだけどと言いながら、愛情表現がないみたいで愛情不足な感じでした。 彼氏の他人事感も気になりましたが、彼氏のことパパとかママとか言い始めて、ちょっと怖いなと思って心配してます…。 1件の返信221. 匿名 2023/01/28(土) 21:42:04
>>8 ウチの旦那と似てる 何を考えてるんだろうね~www222. 匿名 2023/01/28(土) 21:42:40
>>154 そう思わせたなら申し訳ない とか言うよねw 絶対自覚あってやってんだろと言ってる223. 匿名 2023/01/28(土) 21:44:45
>>8 悲惨だな…224. 匿名 2023/01/28(土) 21:45:16
>>24 くだらない嘘つくあたり痛々しい225. 匿名 2023/01/28(土) 21:46:14
>>209 「子どもからは感じるわ 笑」? 私はそれもない。 他人のいじめで、 子供の信頼を失いました。 子供から一生許さないと言われました。 2件の返信226. 匿名 2023/01/28(土) 21:48:07
>>43 すぐ浮気浮気いう人苦手だわー227. 匿名 2023/01/28(土) 21:51:46
>>1 自分が全部するからじゃん 1件の返信228. 匿名 2023/01/28(土) 21:52:49
>>8 プレゼントくれたことない男とよく結婚するよね ほんとガル民って不思議 1件の返信229. 匿名 2023/01/28(土) 21:53:52
>>18 レイプみたいな状況ならDVだと思います230. 匿名 2023/01/28(土) 21:54:36
愛されてません。家を出ていって数ヶ月夫は気にせず楽しく過ごしてますよ 離婚したいならさっさと離婚って言えばいいのにアスペだから自分から言えないんでしょうね 自分から話し合い出来ないくせにこちらからどうするのか聞いても無視してくる宇宙人です 3件の返信231. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:08
>>10 主の言ってることが愛なのだとしたらうちの旦那も全く同じだよ! プレゼントなんて一回ももらったことないしお祝いもしないデートなんておしゃれなものしたことない でもめちゃくちゃ愛されてるなって感じるよ 価値観は人それぞれだからね 物やお金場所が全てじゃない 普段どんな感じで過ごしてるか態度や表情で伝わってこない? 1件の返信232. 匿名 2023/01/28(土) 21:57:16
>>216 分かる気がする 不倫相手でも良いって女と何人とも不倫できたり233. 匿名 2023/01/28(土) 21:58:43
>>8 同じく! でも別にプレゼントなんてほしいと思わないけどな 今は家計が一緒だからそんなプレゼントにお金使ってほしくないし234. 匿名 2023/01/28(土) 21:59:48
>>220 >>211 しっかりではなく、しっくりです…。235. 匿名 2023/01/28(土) 22:04:21
>>22 ちゃんと子どもが具合悪くなった時、直ぐに病院に連れて行ってくれますか? 下の子どもがぐずった時にはちゃんと寝かしつけたり、あやしてくれますか?236. 匿名 2023/01/28(土) 22:07:39
夫と私とでお互いを想う温度差がありすぎて辛い。 かまってくれないから寂しい。 愛が足りなさすぎて気が狂いそう。 2件の返信237. 匿名 2023/01/28(土) 22:10:34
>>193 毎日、目の前にいるのに無関心なほうがよっぽどつらいとオバサンは思うよ‼️238. 匿名 2023/01/28(土) 22:13:15
>>151 気の毒過ぎる‼️ 1度、よほど痛いめに旦那さんあってみないと家族のありがたさわからないと思う。239. 匿名 2023/01/28(土) 22:13:45
デートプラン立ててくれないとかプレゼント、サプライズないからって愛情がないとは思わないけどな。単にそういうのが不得意なタイプじゃなくて?日頃の態度からも愛情感じないってこと?240. 匿名 2023/01/28(土) 22:15:45
>>113 主さんのケースでも羨ましいと思うの? 追いかけて捕まえた旦那から愛を感じなくて虚しくてさみしい思いをしてるんだよ。 2件の返信241. 匿名 2023/01/28(土) 22:17:59
>>150 横 性格は多少育った環境はあるけど 発達障害は産まれつきな脳つくりによるものだから環境やしつけは関係ないよ。242. 匿名 2023/01/28(土) 22:19:39
>>189 うちも何度か似たようなことあってがっかりしてたんだけど、コメ主さんの旦那さんのようなタイプなのかもしれない。 その場ではとっさにうまく反応できなくてあとから重みを実感するタイプというか。 そういう見方もあるよなって気づけました。ありがとう。243. 匿名 2023/01/28(土) 22:20:10
>>1 全く一緒です。 普段考えなきゃ平気なんですけどよく考えたら本当に辛いしイライラしてきますよね。 もう諦めるしかないですよねー。 子供が小さいので離婚せずに我慢して一緒にいます。。244. 匿名 2023/01/28(土) 22:21:17
やめてと言ってもずっと家でタバコ吸い続ける。 ヤニだらけでずっとイライラしてる。 1件の返信245. 匿名 2023/01/28(土) 22:22:05
>>161 ままちゃんが全部やってくれてた、お坊っちゃんなのかもしれない! 遠方の義実家に一週間一緒に行った時、日頃から毎日、食事の支度しているんだからって言って食器洗いだけはしてくれました!246. 匿名 2023/01/28(土) 22:24:13
>>27 でも離婚は絶対に拒否されない? 結婚して無関心でレスで子供もいなかったから離婚したいって言ったら「俺は変わるからチャンスくれ」と謝られてすぐに妊娠。 それから元通りの無関心に戻った。 結婚20年で夫とのセックスは3回のみです。 1件の返信247. 匿名 2023/01/28(土) 22:25:48
産後パニック障害になったんだけど旦那に辛いって言っても気のせい、気の持ちようって言われること248. 匿名 2023/01/28(土) 22:26:09
>>14 埋めてやれ。249. 匿名 2023/01/28(土) 22:30:38
はーい。 旦那が年上の年の差婚です。 一番困るタイミングで離婚してやりたい。250. 匿名 2023/01/28(土) 22:31:26
>>240 干からびた独身喪女からしたら羨ましいよ 人間欲がでるから実際その立場になったら虚しさも感じるかもしれないけど、自分から惚れてアタックするくらいなら惚れた弱みではあるし羨ましい 1件の返信251. 匿名 2023/01/28(土) 22:41:51
>>230 どんな男と結婚したらそんなことになるの 付き合ってる時点で絶対惚れる要素ナシじゃん 1件の返信252. 匿名 2023/01/28(土) 22:42:34
>>128 そんな夫、こちらからサヨナラしてやればいいのに。253. 匿名 2023/01/28(土) 22:44:32
私が体調悪くても何にもしてくれない254. 匿名 2023/01/28(土) 22:50:49
>>14 雪だるまにしてやろうかぁぁあ!?255. 匿名 2023/01/28(土) 22:52:56
>>227 >>219 主がしなきゃなんもしないからでしょ 2件の返信256. 匿名 2023/01/28(土) 22:56:13
>>188 嫁に財布握られてるなら優しいも何もない257. 匿名 2023/01/28(土) 23:05:31
>>68 男は雑に扱うくらいで丁度良い。 (良い意味で)258. 匿名 2023/01/28(土) 23:06:54
>>255 って言ってやるからじゃん。 私ならそのまま一緒に何もやらん。 で、別れると思う。259. 匿名 2023/01/28(土) 23:08:20
>>230 惚れたきっかけを知りたい。 付き合ってる時もその片鱗は見えてたんじゃないの? 1件の返信260. 匿名 2023/01/28(土) 23:09:22
>>128 熟年まで待つの⁈ 時間勿体無い!今すぐ離婚しないの?261. 匿名 2023/01/28(土) 23:11:03
>>205 もう別れちゃえよ…262. 匿名 2023/01/28(土) 23:17:46
うちの旦那は言えばやってくれるから、やってほしいことはさりげなく事前に伝えるよ 誕生日の前になると欲しいプレゼントの店に連れてって、これ欲しいな〜とだけ言って帰るとか お花欲しいな〜とか、〇〇のレストラン行ってみたいな〜と呟いたり 何もヒント出さないと本当に何もない263. 匿名 2023/01/28(土) 23:20:14
散々決定権、主導権を握っておいて、さみしいとは… わがままよの~264. 匿名 2023/01/28(土) 23:20:43
>>251 付き合ってる時にアスペだと気づきませんでした 1件の返信265. 匿名 2023/01/28(土) 23:22:45
>>259 なんか相談乗ってもらってたら流れで付き合うことに そのままずるずる付き合って結婚 付き合ってる時にアスペだとは気づかなかったんです 周りにアスペが居ないせいなのかなんかちょっと私とは考え方合わないなと思ってたくらいで 2件の返信266. 匿名 2023/01/28(土) 23:24:04
はい!私です。 滅多に寝込まない丈夫な私が「今日調子悪いんだよね」と言ったら返答が「俺も頭痛いわ〜」とかだよ。 小さい事だけどさ「大丈夫?」の一言も言えないのかって思った。あー私愛されてないなぁって。 あと、いただきますごちそうさまも言わない。勿論食べた物もさげない。美味しかったよの一言もない。 呼びかけの返事も、「なに?」とかじゃない。「あ?」だよ。 あーやっぱりのやっぱりで愛されてないわ。267. 匿名 2023/01/28(土) 23:29:11
>>230 うちの父親と一緒。 別居15年経っても離婚せず毎月30万を母に振り込んでる。268. 匿名 2023/01/28(土) 23:40:52
>>1 プレゼントなしは悲しいけど 愛がどうか?ってより 旦那さんの性格や環境な気がする269. 匿名 2023/01/28(土) 23:44:13
うちの夫も若い頃は「何でもいい」「どこでもいい」いつもそんな感じだったけど、仕事で自信をつけたのか?意見を言ったり家族が喜ぶようなものを何か買ってきたりするようになったから「人て変わるんだ」とびっくりした。270. 匿名 2023/01/28(土) 23:45:54
>>255 させる、って考えはないの?頭弱いな 割れ鍋に綴じ蓋夫婦なんだよ。271. 匿名 2023/01/28(土) 23:47:20
4年前くらいから 某ジャニーズのファンに出戻りしました。 私がライブに行くことについて 「嫉妬してるけど、年に数回だから行って来いって言ってる」と、この前旦那から聞いて吹いたw は?どこに嫉妬心があるの?? 愛情表現なんてまったくないし、私よりゲームかアニメかVtuberにハマってて私と子供はほぼ放置なんですけど。一緒に出かけることもほとんどないし。 部屋に入れば追い払われる。意味がわからん272. 匿名 2023/01/28(土) 23:48:30
>>92 うちの旦那それ。ほんとつまらない男。うちは追いかける恋愛とかでもなく私や家族に対して思いはあるものの、物やイベントとかでどうにかしようとかがない。私が全部発端でいろいろしてきた。提案には乗るけど夫提案は皆無。10年以上経った今、究極に私がそれに嫌気がさしてきて。私が何かを起こさなければ何も起きない家庭っていうのがね、なんか本当に本当に嫌になった。虚しくもなるしね。旦那にもブチギレてあなたといても本当につまらないし思考力皆無!って爆発した。 1件の返信273. 匿名 2023/01/28(土) 23:49:48
>>228 結婚する前はくれたよ😭釣った魚にはエサあげないタイプだった😭 1件の返信274. 匿名 2023/01/28(土) 23:50:52
私もだんだん無に。 話も聞いてない(笑) お互い聞いてないのが普通になってる。 愛なんてもういらないわ。 お金と生活により補填だわ。275. 匿名 2023/01/28(土) 23:55:05
子なしなら離婚一択だね276. 匿名 2023/01/28(土) 23:56:51
>>96 体調いかがですか。 無理されませんように。277. 匿名 2023/01/28(土) 23:57:00
>>265 そうなんですね。 考え方合わないなと思っても結婚まで行くのが凄い。278. 匿名 2023/01/29(日) 00:09:37
>>134 うちと全く同じでびっくりしました笑笑279. 匿名 2023/01/29(日) 00:11:45
>>1 自分のことかと思った(笑) さみしいですよね~!結婚後も変わらずですよ。もう諦めて娘と楽しく飛び回ってます(^^)280. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:21
>>214 なんか、にしおかすみことか桜塚やっくんで脳内再生されてあなたのコメントに少し笑っちゃったけど、うちもまっっったく同じで気が利かない、笑えないよねー。 だから以前立て続けに帰宅が遅い日があったけど浮気を一瞬疑ったとしてもまず【浮気】出来ないだろうなって、私は自己解決してる😅281. 匿名 2023/01/29(日) 00:20:53
うちも主と同じ感じで結婚14年目だけどそれなりに楽しくやってるよ 旅行も私がぜーーんぶ調べて予約してるし、結婚記念日も向こうから何かしてきてくれた事ないし誕生日もなんなら自分からおねだりする。 けど愛されてないとは感じないなぁ〜 全てにおいて、行動のペースが私の方が早いんだと思う 私が本当に何もしなかったら俺がやってるよって言ってる(本当かどうかは分からない。私が待てないから。笑)282. 匿名 2023/01/29(日) 00:32:44
>>225 どういった虐めか知りませんが その事でお子さんと話し合えないのですか? 1件の返信283. 匿名 2023/01/29(日) 00:45:13
ATMになりたいって言われてる でもあんまり良いATMではないし、私はそんな事は全く望んでない なりたいって言うくらいなら、せめて良いATMになってから言って欲しい 1件の返信284. 匿名 2023/01/29(日) 01:16:43
私も感じません。付き合い出した頃は優しかったけどだんだん優しくなくなって、今では経済的魅力しか私も感じない。285. 匿名 2023/01/29(日) 01:22:28
>>18 マイナスすごいけど、互いの信頼関係というかそれが許される状態なら良いと思う 嫌なのに襲われてたら夫婦間でもレイプだろうけど求められて嬉しいとかいう人もいたし…286. 匿名 2023/01/29(日) 01:23:56
>>4 うちは私が風邪ひくと、それ以上に具合悪いアピールしてくるよ さっきまで元気だったのにさー287. 匿名 2023/01/29(日) 02:26:05
>>10 期待することは愛ではなくて受け入れることが愛だそうです。288. 匿名 2023/01/29(日) 02:27:14
>>283 どういう意味なんだろう。 お金を渡すかわりに干渉するなってこと?289. 匿名 2023/01/29(日) 02:52:15
>>84 ほぉ。 あなたのお陰で、別れる決心がついたわ。 その通りです。 ありがとう!290. 匿名 2023/01/29(日) 03:15:24
低収入なのに自分の居心地のよさから、転職してくれなくて今に至る。もう40すぎだし、私も働いてはいるけど正直しんどすぎ。自分の出きる範囲の家事協力はやってはくれるけど、ポジティブだか能天気だか知らないけど、お金絡みは丸投げだし、本当に酒飲むことと、仕事しか興味なさそう。病気で子もないし、家も賃貸。最後は生保の老後しか見えない。でもな~んにも感じてなさそう。恨みしかないし、私は嫌いだ。離婚したいと言ってもしてくれない。私は私で帰る場所もない。悔しい。やっぱり愛してくれてるなら本当にその人を路頭に迷わせないようにしてくれる気がするし、多分お互い、ルームメイトなかんじ。 諦めてるけどもう。。291. 匿名 2023/01/29(日) 03:41:56
>>1 全く感じない、口先ばかり 旦那から猛アプローチされプロポーズされ結婚したけど、子供産まれてからは子供にも私にも無関心 心配してるフリだけで、子供が高熱出ようが私が高熱出ようが家の事一切しないでパチンコ行ってるような奴になった 記念日や誕生日もずっと何も無いし、会話しようとしても空返事 機嫌いいとヘラヘラ調子いい事ばかり言って都合悪くなるとブチ切れて全て私のせいにする 本当に騙されたよ292. 匿名 2023/01/29(日) 04:45:59
>>7 いつか結婚したいねーって話してたから上司に来年の○月に結婚するので退職しますって1人で決めて言った んで夫には事後報告293. 匿名 2023/01/29(日) 05:05:58
>>178 最高に「アイ!」ってやつだアアアアアアハハハハハハハハハハーッ294. 匿名 2023/01/29(日) 06:58:46
>>8 私も。 プレゼントしたりしてご機嫌取らなくて良い無料家政婦&たまに風俗を手放したくないんだろうなって、思ってる 虚しいよね、、、295. 匿名 2023/01/29(日) 07:01:40
>>216 そうだよ ちゃんとした家庭を守る立派な俺様 って世間にアピールする為の小道具 離婚なんて面倒くさいし、財産半分持ってかれるのなんて絶対に嫌なだけだよ 不倫する男なんて結局は自分しか愛してない 1件の返信296. 匿名 2023/01/29(日) 07:05:43
>>214 そうそう 不倫するような男って、マメで妻にも優しかったりするよ だから浮気バレても嫁の方は、あの女がたぶらかしたに違いない!とか女に怒りがいって、結局のところ旦那は許してもらって調子に乗って浮気を繰り返す 本当は旦那がグイグイいってて、諸悪の根源なのにさ297. 匿名 2023/01/29(日) 07:12:25
>>214 最後のオチ、好きだよ!w298. 匿名 2023/01/29(日) 07:13:55
>>171 娘も参戦。299. 匿名 2023/01/29(日) 07:18:13
>>273 いや、話してて人柄わかるだろ300. 匿名 2023/01/29(日) 07:31:26
>>264 あなたもそういうところあるのでは?301. 匿名 2023/01/29(日) 07:40:56
>>250 古いけどもアグネスの恋のシーソーゲームみたい‼️302. 匿名 2023/01/29(日) 07:58:06
>>22 DVだね。とりあえずピル飲んだ方がいいよ。産婦人科医はそういう被害にあう人は何人も見てるから相談したら色々教えてくれるはず。303. 匿名 2023/01/29(日) 08:01:42
>>134 させなきゃだめだろ304. 匿名 2023/01/29(日) 08:13:11
>>125 愛があるなら相手を気持ちよくさせようと頑張ってくれるって事でしょ。愛がなくてもセックス自体はそりゃ出来るよ、男なら尚更。305. 匿名 2023/01/29(日) 08:21:30
>>1 交際10年、結婚10年 記念日や誕生日はいつもサプライズや高級ホテルや旅行 現在別居中 サプライズしてる僕 養ってる僕 良い彼、良い夫 である自分が好きな自己愛者と気づいた もっと早く気がつけばよかった 愛されていましたが色々あり揉めると人格が変わり 家族旅行行きたければ自分の分は自分で💢 ガソリン一部払って💢 など嫌がらせのオンパレード サプライズもプレゼントも程々が一番306. 匿名 2023/01/29(日) 08:24:32
>>240 ここ見てると愛を感じる感じないって自分次第な気がする。一般的なサプライズやレストラン予約してくれる事が愛だと思う人には難しいかもしれないけど、行きたい所に連れてってくれたり好きなものを買ってくれるのが嬉しい人にはぴったりな旦那だと思う。307. 匿名 2023/01/29(日) 08:26:05
>>6 言えば動いて穏やかならいいかも 話聞いてくれて居心地悪くないなら… 愛情表現と自己満を勘違いしてるのは精神的にも体もしんどい してあげてるってヤツ それよりさ…って面倒なヤツ 借金なくて穏やかなら中年になった時にこの人で良かったと思えるんだろうけど おばさんになるまでさみしいって思っても、他に目を向けて気をそらして過ごすしかないわな308. 匿名 2023/01/29(日) 08:54:46
>>246 ヤバいけど309. 匿名 2023/01/29(日) 09:19:19
>>13 うちは逆に私がしてる 旦那に愛を求めても無駄ってわかったから310. 匿名 2023/01/29(日) 09:24:35
>>244 旦那さん、スモーカーで、奥さん今年、亡くなってしまったわ‼️311. 匿名 2023/01/29(日) 09:27:13
>>236 外に出て気ばらし出来る旦那さんはいいけどね〰️家族大事にしないと、あと、怖いよ❗️ 1件の返信312. 匿名 2023/01/29(日) 09:40:37
>>282 もう無理です。 私はお金、健康、自分を見失った。 子供が正しかった。 本当に恐ろしい人がいる。 何してくれるかわからない。 簡単に人を見下してしまう。 人を脅すこともある。 自分だけが正しい、 偉いと思っている 「人」313. 匿名 2023/01/29(日) 09:50:28
>>32 デキ婚じゃないけど、うちもプロポーズなかったよ。314. 匿名 2023/01/29(日) 10:14:00
うちもサプライズとか全くなしです。 でもちゃんと働いてくれるし、モラハラとかは全くないし、旅行も私が行きたい所予約しても文句言わないで楽しんでくれるからいいかなって思ってます。 全部、俺が俺がの旦那も疲れると思います。315. 匿名 2023/01/29(日) 10:24:48
>>24 なんか、うちの毒母そっくり…。 結局家族をコントロールして自分の思い通りに動かすのが目的だから、そんな人間だれにも愛されるわけないのにね。父は相変わらずコントロールされてるけど私は逃げた。316. 匿名 2023/01/29(日) 11:09:40
フルタイムで正社員 旦那とは同じ職場で出会いました。 付き合ってたときは穏やかでやさしいひどだと思っていたけど、結婚すると手のひらを返したように冷たくなった。 特に妊娠出産子育てについてはさいあく。 妊娠中悪阻で苦しく10キロ以上痩せたけど、フルタイムをやめることは許されず、職場でもかたみの狭い思いをした。 産休育休中も一切子育てに関与せず、職場復帰してからもフルタイム正社員で子供の送迎、家事育児は全部私持ち。 おかげで突発性難聴になり、耳が聞こえなくなりました。 それでも何とか仕事も結婚生活も続けてるんだけど、 今週は私も月から金まで出勤で、残業もあり、ストレスの逆流性食道炎がひどく子どもの送迎を一日頼んたんですけど、その日から不機嫌になり土曜日に関しては仕事から帰ってきても何もしてなくて絶望的な気分です。もちろん子どもの送迎を頼んで自分が遅くなるときはぜんぶお弁当を用意して、仕事もできるだけ持ち帰って夜やっているのに…。 今日はさすがに喉痛で声もでなくて子どもの習い事の送迎だけ頼んだけど、「シーツを洗うぞ」って言われてもう無理っていったらじゃあ取って回してやるからあとよろしくって。 ほして取り込んでつけるのもして、子どもたちが返ってくるまでにごはんもつくって、なぜか回すだけ回されてる大量の洗濯物もいまから干さなくちゃいけなくて、でも取り込まれてない洗濯物もいまからとりこんで畳まないといけなくて、体もだるくて、習い事がおわるまでに持ち帰った仕事をしたいからって送迎たのんだのに、何で家のしごとをしないといけないの?昨日わたしが仕事にいっていたあいだ、昼ごはんはわたしが作ったお弁当をたべて、夜ご飯はわたしがつくってかたづけて、あんた何もしてないよね??わたしもう声もでないし咳もとまらないし、ストレスで吐いて、耳も聞こえてないんだよ? 死んだほうがいいのかな。死んだほうがいいのかな 6件の返信317. 匿名 2023/01/29(日) 11:36:18
>>311 >>236 自分中心で考える人なので私はかまってもらえません。 このままでは耐えかねて違う優しさを求めてしまいそうです。 夫に話してもまともに取り合ってくれず、専業主婦して好きに暮らせてるんだからそれでいいじゃんって言われます。 2件の返信318. 匿名 2023/01/29(日) 13:09:53
>>231 「めちゃくちゃ愛されてるな」 こんなようなこと言ってて浮気されて離婚された人ガルでみたよー 1件の返信319. 匿名 2023/01/29(日) 13:17:24
風邪だかインフルで熱あってしんどいから、しんどい時くらい家事手伝って欲しいって言ったら喧嘩になって、台所の椅子で泣いてる320. 匿名 2023/01/29(日) 13:21:08
>>318 そりゃそんな人もいるでしょ ガル民が全てじゃないでしょ321. 匿名 2023/01/29(日) 13:31:23
>>123 え?デキ婚ながら、実現してるよね? 1件の返信322. 匿名 2023/01/29(日) 13:32:12
女風で発散に限る。浮気にはならないし323. 匿名 2023/01/29(日) 13:44:03
記念日やプレゼントで愛を測る人がいるのは分かる 私は自分が結婚後、記念日や互いの誕生日プレゼント など特に欲しい!ってそれほど思わないから 無くてもさほど問題無いが それは例えば自分や病気になった時の労いの言葉があったり、子供の幼稚園の送迎や私が出来ない代わりに ちゃんとやってくれる事(こちらから頼むとか 言わずにやってくれる)などの態度や行動が しっかりあれば愛を感じる。 常日頃プレゼントや記念日をしっかりやってくれる男性は言わずとその辺のフォローもやってくれるんだろうけど。324. 匿名 2023/01/29(日) 13:47:34
>>265 「流れで付き合うことに 」 付き合おうって相手に主から言ったの? それとも相手から言われたの?325. 匿名 2023/01/29(日) 13:57:03
>>316 死ぬくらいなら別れな!! 子どもからしても母親が死ぬより離婚の方がよっぽどマシ326. 匿名 2023/01/29(日) 14:10:36
>>1 友達と似てる。8つ年下の19歳の彼を逃したら次はないと思い込んで彼からの恋愛依存にはまってる。愛というより、愛情欲しさと欲情のかたまりの彼なんだってさ。こっちばかりが母性で関わってるかんじ。結婚したら主さんのような家庭になると思う。 1件の返信327. 匿名 2023/01/29(日) 14:13:14
>>326 母性愛が人より強い女性は 相手から尽くされなくても 自分が尽くす事で心満たされてるからある意味 最強なんだろうか。 多分自分ばかり尽くしても虚しく感じないんだろうな。 1件の返信328. 匿名 2023/01/29(日) 14:14:23
>>216 うん、ほんとこれ。子どものために〜だなんだかんだ言って離婚しない男って世間体気にしてるだけだろって思う。その言い訳に子どもを使うなって思うわ。浮気してる父親が子どものためにとか虫唾が走る。329. 匿名 2023/01/29(日) 14:15:54
>>295 そう、奥さんも子どもも不倫相手も誰のことも愛してないよね330. 匿名 2023/01/29(日) 14:28:26
>>327 自己愛の男にねらわれたら可愛そうにも思える。 母性愛ある本人は大丈夫なのだろうね。331. 匿名 2023/01/29(日) 15:08:41
>>272 まっったく同じ!! 受け身すぎて、精神的に全く頼りにならなくてストレス源。その上、ソープ通いしてる。給料は悪くないから、養育費と学費払ってもらう約束で離婚したいって毎日考えてる。 ブチ切れて、旦那さん変わりましたか? 1件の返信332. 匿名 2023/01/29(日) 15:24:11
>>321 え?自分から計画したのに、いきなりこんな事になって って言い草はおかしくない?笑 被害者みたいな333. 匿名 2023/01/29(日) 15:26:00
>>316 あなた正社員でしょ? そんな旦那ならいない方がよっぽどいいじゃん。 離婚して養育費だけもらって、お子さんとのびのびストレスない生活した方がいいよ。334. 匿名 2023/01/29(日) 15:48:05
>>316 いざというときのために日記をつけておいたら?335. 匿名 2023/01/29(日) 15:56:04
波風なく平穏に生活出来たら花マルだと思うんだけど... 本並x丸山夫妻みたいなのが憧れならそれなりに愛される女性にならないとだよ。336. 匿名 2023/01/29(日) 16:41:00
すごく愛想よく優しくできるけど、連絡とかバッサリやめてしまう。相手は自分が何かしたかと心配して連絡くれる。 自分でも薄情だなと思いますが、心の中でプツンと緊張が切れたように連絡できなくってしまう337. 匿名 2023/01/29(日) 16:43:17
336です、すみませんトピ間違えました338. 匿名 2023/01/29(日) 16:50:17
>>316 よく頑張ってるよ。ちょっと休もう。いまはなにも決めないで、休もう。洗濯物は近くのコインランドリー、食事はお弁当、お金はこういうときに使うんだ。落ち着いてきたら、区役所電話して、ファミサポ。とにかくゆっくり休んで。339. 匿名 2023/01/29(日) 16:58:53
>>32 いやいや、できても結婚しない人いるよ340. 匿名 2023/01/29(日) 17:04:22
>>225 フェイクありでいいので教えてもらえますか? 私も似たような状況です メンタルが弱ってるとつけ込んでこられる 妊娠した時から3年やめたお酒をまただんだん飲むようになって、気を紛らわせて、努力のかいもなくノイローゼになって、人生めちゃくちゃ 私にもするけど、子供を傷つけるって 子供は元々穏やかで優しいタイプだったけど、目つきとかがかわってしまった(元の性格のおかげで穏やかな時も多いけど) 自業自得って笑われたり、怒鳴られたり、嫌がらせされても、下を向くと調子に乗られるの知ってるから出歩く ストーカーされて睨まれるとか、嫌がらせとか 子供もワーワー言われてる ほっといてほしいアピールが通じないので、お酒飲んでまだ気を紛らわせてるのも子供からみたら…341. 匿名 2023/01/29(日) 17:04:28
>>331 いや、なーんにも。笑 そう簡単に人は変わらないですよね、そしてうちは収入が低いからこそ自発的行動も減るんだろう、と。ほんと甲斐性なし。収入あるだけ羨ましいです笑 なんの慰めもない我が家。342. 匿名 2023/01/29(日) 17:05:06
同じ育休なのに旦那は寝るか自分の時間を過ごしてる。子供2人の世話はほぼ私。手伝ってって言えばやってくれるけどイライラしながらやってくれる。毎日どこかしら痛い、風邪だの言って逃げてる😮💨お風呂は旦那がやってくれる(入れるだけ)。夜間対応も私。私が疲れてるかなとか気にならないのかな〜産後の疲れが取れないよ。343. 匿名 2023/01/29(日) 17:08:45
食事以外自分の部屋にいて(ドア閉めてる)、ほとんど接点がないです。 夜も10時前には寝て朝は4時くらいに起きてる。私は普通に12時くらいまで起きているので、夜一緒に過ごす時間もないですね。 最初は寂しかったり、一緒にいる意味がないって怒りの感情が起こったりしたけど、今は慣れちゃった。 たまにリビングに来られると、何?って思ってしまう。344. 匿名 2023/01/29(日) 17:14:38
足にぶつかったモノ、落としたモノがそのまま 自分に甘くて、私にだけ厳しい 自己主張がすごいが自覚ない 若い時に(っていっても30代だけど)居心地悪いし好きじゃないと思わせてずっと一緒にいるのはきついって精神的にも限界で言ったらキレられた もっとおばさんになって、色々どうでもよくなって諦めて開き直ってからはいちいち言わせないような空気出せるようになったので 旦那と同じような動くをすると不機嫌になるのが不満で、やっぱり好きじゃないでしょ?って言っても全然響かない 共感がないけど共感してって愛なんか感じないわ 私のキャラかな 旦那に限らず、身内も他人も同じ感じ 相手の問題じゃないって自己完結したら楽になった345. 匿名 2023/01/29(日) 17:46:39
>>10 働いたお金をくれる。 普通に愛でしょ 1件の返信346. 匿名 2023/01/29(日) 17:49:26
>>139 何年も前だけど、家の前で奥さんが変質者に襲われて、旦那さんが2階から飛び降りて助けたみたいなニュースか記事見たんだけど、それも愛されてるなぁって思った。たまに思い出すことがある。347. 匿名 2023/01/29(日) 17:59:46
>>12 アンジー、若い!348. 匿名 2023/01/29(日) 18:09:34
私が体調悪いと俺には何もできないから私の母を呼んでくれって言われる。私が産後鬱のときも俺には何もできないの一点張りだった。多分私のこと家事と育児をするだけの人間って思っているようだから私も旦那のことATMだと思うようにしてる。旦那が体調悪いときはバイキン扱いもする。とにかく働いてきてくれれば良い。349. 匿名 2023/01/29(日) 18:21:41
>>13 うちなんて、旦那の後つけたら、女にイチャイチャデレデレして、お手手つないで楽しそうにしてたわー 私には見せた事ない笑顔でさ 私が何言っても冷たい返事しかしないくせに 挙句に浮気現場で発狂する私を前に、女の事ばかり庇いやがって! 旦那を好きだから怒ってたわけじゃない! 嫁としてのプライドや、今までほぼ1人で育児に家事に頑張ってたのに、仕事って嘘ついて女と遊んでたことに腹立ててんだよ 更には浮気相手の事を庇ってばかりって事が、どんだけ妻を傷つけてプライドズタズタにしてるから分かってんのかね?350. 匿名 2023/01/29(日) 18:31:40
>>1 私かと思った! うちも同じですよ。351. 匿名 2023/01/29(日) 18:39:08
うちは愛と優しさと思いやりしか感じなくて申し訳ないくらいです352. 匿名 2023/01/29(日) 19:00:12
>>1 全く一緒です!!! でも家事育児はちゃんとしてくれるし私が決めた事に文句なくついてきてくれるしお金は出してくれるので自主的に計画して欲しいという気持ちはどこかに捨ててきました。353. 匿名 2023/01/29(日) 19:04:15
>>3 男女逆ならあるあるだよ354. 匿名 2023/01/29(日) 19:05:12
>>6 ヤル気なしの女の方が多いと思うよ355. 匿名 2023/01/29(日) 19:09:43
>>34 いったら傷つくからでしょ 聞かない方がいいと思うよ356. 匿名 2023/01/29(日) 19:12:06
>>85 そう思う。うちの夫も同じタイプで、結婚したらアスペ全開になった。不倫も風俗も平気でするよ。罪悪感なし。357. 匿名 2023/01/29(日) 19:32:02
旦那が発達障害だから愛情表現とか皆無だし、共感もないしサプライズも無い。結婚前に発達障害と言う言葉を知ってたらとつくづく思った。 サッパリしてる人としか思ってなかったけど、一緒に暮らして改めて思い知った358. 匿名 2023/01/29(日) 19:32:46
不倫されたからねー 感じられないというか無かったんだろね 私もそれから情も無くなり立派な仮面夫婦だー359. 匿名 2023/01/29(日) 19:33:29
うちは夫喫煙者で、お酒好き 私はタバコ吸わなくて部屋で吸って欲しくないからベランダにソファとか入れて部屋見たくして喫煙所にしてるんだけど、まぁ、帰宅したら喫煙所に引きこもり お酒も持ち込んで動画見ながらタバコ 私も正社員で働いてるけど時間合う時すら出てこない 会話が無くて、休日だけ出掛ける時に纏めて会話するって感じ 話したくてリビングで出てくるの待ってても、出てきたら「もう寝るよ。」 昨日日帰り旅行親戚と行ったけど会話しなかった これからも気を使って喋るの辛いから私からは話しかけないね、ってお伝えした LINE既読スルーだけど 愛なんてなかったわ360. 匿名 2023/01/29(日) 19:46:08
そういう夫婦って割といる 女のほうが結婚出産願望強いから、無反応で何でも従う男の方が結婚まで行きやすい→ だからそういう男を選ぶ でもそっからが大変361. 匿名 2023/01/29(日) 19:47:57
>>132 それはプロポーズにならないの?362. 匿名 2023/01/29(日) 19:49:19
>>317 若い旦那さんみんな、家族になったことに甘え過ぎてるみたい、みんなお互い一緒になった時の誓いを忘れたらダメだね 1件の返信363. 匿名 2023/01/29(日) 19:51:51
>>345 給料じゃないの?364. 匿名 2023/01/29(日) 19:54:19
>>207 夫をアンパンマンって呼んで助けて欲しいって泣き真似したのかと思った。 それは夫もビビるわって。 子供のために「アンパンマンカレー」を用意してって事ですね。365. 匿名 2023/01/29(日) 20:07:27
>>1 うちの旦那も主さんの旦那みたいなかんじだけど愛は感じるよ366. 匿名 2023/01/29(日) 20:21:02
>>316 体調悪いしもう無理って言って意地でも寝てたらダメ? 旦那に今言ったこと言えない?? ここで吐き出しても状況変わらないし、旦那に言ったらどう?それでなにもやらないなら離れて暮らしたほうがずっと楽だよ。 溜め込んでても相手は気づいてないパターンもあるし。大喧嘩してみたらいいと思う367. 匿名 2023/01/29(日) 20:27:28
低気圧で頭痛が酷くて「頭痛い…」って言ったら無視されたのに、自分の指の逆剥けを大袈裟にアピールして見せてきた。 心の底からどうでもいいわ。368. 匿名 2023/01/29(日) 20:33:35
>>362 >>317 うちの夫は若くありません。 私より10歳上のバツイチの男です。 最近は前妻が夫と別れた理由がなんとなくわかる気がしてきました。369. 匿名 2023/01/29(日) 20:42:12
>>316 耳は危険だから早く診察受けて! 夫が子供見てくれないならしんどいけど一緒に病院行って診察してもらおう。 その際に、今コロナ禍で病院に相談していいかは分からないけど、 夫の事相談できる機関聞くとか出来ない? 市役所行けって言われるかもしれないけど。 耳は本当に治療が遅れると難聴になるよ。 死ぬより離婚でいいんだよ。 子供のために離婚しないとかそんなのない。 母が死にたいくらい辛い方が嫌だよ。 ほんの少し抵抗する勇気持って。 家事育児それだけ頑張れるあなただったら逃げられると思う。370. 匿名 2023/01/29(日) 21:45:43
我慢していると本当に身体くずしてガンになるよ‼️ 話しあいは夫婦関係大切だね371. 匿名 2023/01/29(日) 21:51:15
小さなうちから、勉強ばかりやなくて家のお手伝い、男のこにも大切なこと教えていかなきゃね❗️自身がひとりになった時にも何でも出来るよね372. 匿名 2023/01/29(日) 21:53:35
明日はゴミの日です373. 匿名 2023/01/29(日) 22:53:27
育児を一切手伝わない。ゴルフジムに忙しい374. 匿名 2023/01/29(日) 22:56:51
>>144 私も何人か不倫男のそういう意見聞いたこととあるけど、んなわけあるか!逆に腹黒くて性悪なヤツだなって印象になったわ。ドクズ。375. 匿名 2023/01/30(月) 01:56:00
>>1 冷めてこないもん? 私は自分のこと好きな人じゃないと好きになれないから(最初片思いでもえててもあっちが好きになってくれないと燃料切れみたいな感じである時点で冷めちゃう) 旦那が忙しくてかまってくれなかったり記念日スルーしたらぐちぐち言ってしまう(愛されてるっておごりがあるから言えるのかもだけど)376. 匿名 2023/01/30(月) 06:52:34
子なしの不倫、浮気男は必ず繰り返すから離婚しなよ377. 匿名 2023/01/30(月) 07:50:28
>>144 2番、3番、4番と心で順位づけしてるよ。 オンリーワンって言うやつはどの子も好き。 浮気、不倫男はよくしゃべるね〜378. 匿名 2023/01/30(月) 18:14:39
>>144 うちの不倫してる副店長は奥さんより不倫相手の方が好きって言ってたよー379. 匿名 2023/01/30(月) 22:49:50
末っ子長男と結婚するとその傾向強いと思う。女が決めて、旦那はただそれに付き合うだけ。380. 匿名 2023/01/31(火) 01:06:05
>>1 感じないです! 証拠掴んでないけど、たぶん女がいる。少なくとも私を女と見てない。 離婚を本気で考えてます。もういや。うんざり。