2024年03月31日

【妊活仲間】の裏切り!?「妊娠したら、お互いのことを考えて連絡控えようね」って約束したのに…

情報元 : 【妊活仲間】の裏切り!?「妊娠したら、お互いのことを考えて連絡控えようね」って約束したのに…ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5084519/


1. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:03 

母さんの言った事を悪く取りすぎじゃない? 21件の返信

2. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:53 

言ってくれたらやったのに〜 9件の返信

3. 匿名 2024/03/30(土) 15:32:54 

>>1 「別れましょう」

4. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:01 

「おーい、うんちしてるよー。」 12件の返信

5. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:01 

黙れよマザコン アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:04 

みてるとガル民 結婚や付き合いに失敗しすぎやわ🤣 3件の返信

7. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:16 

簡単なやつ、 ◯◯でいいから作っといてよ。 7件の返信

8. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:30 

俺が悪いんだろうけどそんなに責められると謝る気をなくす 10件の返信

9. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:38 

ガル子〜これって何秒チンしたらいい? 6件の返信

10. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:39 

義父母の行いに対して 「悪気はないんだよ」 「おせっかいなところあるからな〜」 3件の返信

11. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:47 

>>6 日本語でたのむ

12. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:48 

「今日は無理。生理だから。」 「じゃあ口で良いよ。ペロして。」 8件の返信

13. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:52 

ティッシュなくなりそうやで 6件の返信

14. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:53 

>>2 職場でもそう言ってるの? 自分で考えて動かないの?

15. 匿名 2024/03/30(土) 15:33:56 

>>1 「俺より稼いでから家事分担とか言って?」 旦那→25万 私は→24万 18件の返信

16. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:03 

「俺って要領の良さくらいしか人に勝てないからさ~」 1件の返信

17. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:08 

(晩御飯)簡単なものでいいよパスタとか 5件の返信

18. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:09 

食べるの遅くない? ちんたらせんとさっさと食えよ。 3件の返信

19. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:15 

>>4 オムツそこにあるよー!

20. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:32 

〇〇知ってる!? て聞いたら 「知らない!」の一言 はい会話終了ー 「なになに?知らないけどどうしたの?」 くらい広げられないんかね、と思う 1件の返信

21. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:48 

専業主婦ってずるい、俺だって会社行きたくないのに 8件の返信

22. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:48 

>>7 簡単ならあんたが作れよ

23. 匿名 2024/03/30(土) 15:34:51 

「聞いてない、知らん」 1件の返信

24. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:09 

夕飯?簡単ならもんでいいよ 1件の返信

25. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:19 

>>9 羽生結弦なら それくらいわかるのに 1件の返信

26. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:21 

すでに用意されたメニューに対して 「今日これの気分じゃないんだけどな〜」 8件の返信

27. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:21 

>>15 副業して五千円でも増やしてから同じセリフはいてやりな!

28. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:26 

>>1 「パートのくせに」 5件の返信

29. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:39 

>>8 そこまで責められる前に謝れよ

30. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:48 

飯まだ?あ、ピーピー鳴ってる。洗濯物も終わったみたいだよ。

31. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:49 

>>12 そこにミキサーあんだろ、入れろや。 2件の返信

32. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:52 

疲れてるんだからさあ~ 俺の言うこと少しは聞いて 1件の返信

33. 匿名 2024/03/30(土) 15:35:54 

>>18 羽生結弦ならそんなこといわないのに😠

34. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:00 

トイレ掃除したよ! 1件の返信

35. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:00 

誰のおかげでいい生活出来ると思ってるんだ! 4件の返信

36. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:03 

>>2 会社で、指示待ちタイプの人のことを 使えないなーって思ったことない?

37. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:04 

洗っといて。(ポイ 3件の返信

38. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:25 

>>1 やっぱりそうかな? 私のお母さんはあなたの事を良い意味で無神経って言ってるけど

39. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:26 

俺は優良物件なのになぁ〜お前さえちゃんとしてればなにもかもうまくいくのに 4件の返信

40. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:28 

>>12 あんたにも口あるよね? 自分で舐めとけ!

41. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:30 

>>15 羽生結弦くらい稼いできてから言えよな 1件の返信

42. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:37 

俺の飯は? 3件の返信

43. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:38 

>>7 えーまじ、だりぃ ウーバー使えや

44. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:45 

大好きだよ、ぼくのガル子

45. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:47 

>>9 ソチン

46. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:51 

家事手伝わないとか文句を言うなら俺と同じだけ稼いでこいよ

47. 匿名 2024/03/30(土) 15:36:54 

>>15 家事やってから言って 見本見せて

48. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:09 

>>21 羽生結弦ならそんなこと言わない あなたプライドないの?

49. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:11 

>>35 あなたが思ってるほどいい生活でもないんだけど? 1件の返信

50. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:13 

>>4 すごいねー。よかったねー。

51. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:19 

>>34 ありがとう! 私は〇〇(直近でやった家事)したよ! 1件の返信

52. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:48 

>>41 そこは大谷翔平でしょ 1件の返信

53. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:50 

今忙しいんだけど!(ソファでマッチングアプリしながら

54. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:52 

嫁が専業主婦出来るくらい稼いでないんだから黙って家事分担しろ!

55. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:52 

こんなに家事やってくれる旦那いないよ? 7件の返信

56. 匿名 2024/03/30(土) 15:37:55 

結婚しなきゃよかった、俺の時間返して 3件の返信

57. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:00 

>>17 簡単なら自分でやったら 1件の返信

58. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:22 

おまえの育て方が悪いんだぞ 2件の返信

59. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:26 

今夜しようよ! 1件の返信

60. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:27 

とりあえず羽生結弦からめとけば男はイラッとするよね

61. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:30 

>>8 悪いとわかってるならまず謝れ

62. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:39 

家事をやってるのを見て (思いやりあふれる様子で) 明日やったら?

63. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:47 

母さんの言うとおりにしなよ 2件の返信

64. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:50 

>>56 はい返すよ(離婚届)

65. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:58 

たまたまピッタリな広告だった

66. 匿名 2024/03/30(土) 15:38:59 

>>9 袋に書いてある字も見えなくなったのかー 老眼鏡買う?

67. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:02 

>>26 じゃあ今日は別々だね  食べたいもの自分で作って

68. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:08 

>>7 簡単かどうかあなた作ってみなよ

69. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:29 

>>1 えっ! お義母さんの言い方がわるくない?

70. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:38 

>>63 じゃあなたもうちの父の言うとおりにしてよ

71. 匿名 2024/03/30(土) 15:39:52 

>>23 会話を録音した音声を聞かせてあげる。

72. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:01 

生理?おれヤリたいんだけど できないんだったら口でやれや

73. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:01 

主婦なんだから暇だろ? 2件の返信

74. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:05 

俺って人に頼れない性格だから。 俺は誰にでも気を使いすぎるから… 俺小さい事にも気付けてしまうから疲れる汗 感受性が強いと、人の悩みとかも感じてしまう。 お前っていつも元気そうで羨ましいよなー どんだけ自分好きやねん。 3件の返信

75. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:10 

>>35 いい生活って具体的に言ってみて

76. 匿名 2024/03/30(土) 15:40:27 

>>39 優良物件だったら妻ももっと優良物件な妻を選べばよかったんじゃない?

77. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:15 

>>9 オートにかけたらー 出して冷たかったらもう一度オートにかけたらー

78. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:15 

>>39 自己評価高すぎw

79. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:21 

悪気があった訳じゃない。感じ方が強すぎるんだと思う。 1件の返信

80. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:43 

>>74 ありがとう(ニッコリ 1件の返信

81. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:44 

おまえマジでブスだなw 付き合ってやってるおれに感謝しろよ? 2件の返信

82. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:49 

>>59 別にそれは普通に断ればよくない?断ったときにごねるとかならともかく

83. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:49 

>>1 そうなんだよね、私悪く取りすぎちゃうからこれからはお母さんの話聞かない事にするね

84. 匿名 2024/03/30(土) 15:41:53 

>>21 なんで専業主婦志望の人と結婚したの? 1件の返信

85. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:00 

瘦せろ豚 2件の返信

86. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:07 

>>56 ちょうど良かった同じ事を考えていたわ

87. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:36 

ちっとも料理上達しねーな! 1件の返信

88. 匿名 2024/03/30(土) 15:42:59 

何回もトイレを流し忘れるから注意したところ、「じゃあどうすればいいのか教えろよ!!」って頭かきむしって発狂された時 1件の返信

89. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:17 

>>79 1件の返信

90. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:27 

>>21 じゃあ私も正社員で働くから家事分担しよ?それで私があなたの年収超えたら専業主夫になってもいいよ。 1件の返信

91. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:29 

結婚?おまえなんかとするわけねーだろボケっ!

92. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:37 

>>42 あらやだおととい食べたじゃない

93. 匿名 2024/03/30(土) 15:43:42 

>>26 「あんたの分あるなんて一言も言ってないけど?」 1件の返信

94. 匿名 2024/03/30(土) 15:44:14 

>>89 サイコー✨

95. 匿名 2024/03/30(土) 15:45:33 

体調悪い? おれの飯どーすんだよ! 1件の返信

96. 匿名 2024/03/30(土) 15:45:36 

>>8 謝らないために必死だよね。謝ると死んじゃうのかな?

97. 匿名 2024/03/30(土) 15:45:49 

>>21 確かにずるいって思ってしまう 1件の返信

98. 匿名 2024/03/30(土) 15:45:51 

>>80 旦那ならありがとうなんて絶対言わないよ。 常に自分が1番なんだもん

99. 匿名 2024/03/30(土) 15:45:56 

>>57 パスタってソースから作ると大変なのにね

100. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:26 

>>26 大人なんだなら自分で用意すれば?

101. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:31 

スーパーの惣菜なんか出しやがって手抜きすんじゃねーよ 4件の返信

102. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:32 

>>13 ほんとだね。

103. 匿名 2024/03/30(土) 15:46:38 

>>12 どろどろ塊ペロしたらいいよ

104. 匿名 2024/03/30(土) 15:47:04 

>>42 お義母さんに頼みなよ

105. 匿名 2024/03/30(土) 15:47:13 

金貸してくんね 1件の返信

106. 匿名 2024/03/30(土) 15:47:46 

おまえいくら持ってる? いい投資話あるんだよ 1件の返信

107. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:12 

>>74 山奥で巣穴でも作って一人で生きていってくれ

108. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:16 

>>101 要らないなら私が食べるわ

109. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:46 

稼ぎ悪いから風俗で働け 1件の返信

110. 匿名 2024/03/30(土) 15:48:50 

私が体調悪いと伝えたときの 「俺もなんか調子悪いんだよなー」 2件の返信

111. 匿名 2024/03/30(土) 15:49:09 

おまえ発達障害だろ

112. 匿名 2024/03/30(土) 15:49:23 

>>2 言われないとわかんねーの? 大人だろ!?

113. 匿名 2024/03/30(土) 15:49:37 

私がお弁当作って持って言った時の一言 「1食分浮いたー!」

114. 匿名 2024/03/30(土) 15:49:58 

>>7 それって簡単なんだ!? じゃあお願いします😳

115. 匿名 2024/03/30(土) 15:50:08 

そんなもん食う人いるんだ

116. 匿名 2024/03/30(土) 15:50:21 

浮気したぐれーでうるせーんだよ 3件の返信

117. 匿名 2024/03/30(土) 15:50:22 

>>105 死んだじいちゃんの遺言が「金は他人に貸すな」だから無理

118. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:03 

>>97 私もあたしンちタチバナ家の母やフグ田サザエとか見るとずるいって思うし、色々な人と関わる仕事と、子無しの場合身内ぐらいしか関わらない専業主婦が精神的負担が違うよね。子無しだったら絶対に専業の方が楽。

119. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:10 

>>2 そんな人ほど 気付いた人がやれば良い。て言うよね

120. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:15 

>>95 レトルトカレーも冷凍食品もあるから選んで

121. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:26 

子供のできが悪いのはおまえのせいだからな 4件の返信

122. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:28 

それマズくね?

123. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:51 

>>73 実際暇ですby専業主婦

124. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:56 

それ、昔流行ったよね。 1件の返信

125. 匿名 2024/03/30(土) 15:51:58 

俺様に生意気な口きいたら罰金な 3件の返信

126. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:01 

>>35 私。

127. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:14 

今日は仕事で疲れたやろ。 もう寝ておいで。 後片付けは明日の朝でええやん。 明日も普通に仕事の日。 1件の返信

128. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:22 

>>101 買いに行ってやってるだけ有り難く思え!

129. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:22 

>>110 気のせいじゃない?

130. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:35 

>>31 怖い!!(笑)

131. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:44 

>>116 浮気は裏切りです。裏切りは褒められる行為ではありません。そして浮気相手に対しても不誠実で失礼です。人として色々歪んでいることに気づかないんですか、残念な人ですね、さようなら。

132. 匿名 2024/03/30(土) 15:52:54 

>>84 入籍したとたんに勝手に辞めてきた場合は?

133. 匿名 2024/03/30(土) 15:53:08 

>>106 そんなにいい投資なら自分でやりなよ!儲かったら半分ちょうだい!

134. 匿名 2024/03/30(土) 15:54:11 

>>73 365日24時間労働だよ、交代する?(本当は暇) 1件の返信

135. 匿名 2024/03/30(土) 15:54:48 

>>127 明日あなたがやってくれるの?ありがとう!

136. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:09 

>>101 子無し専業で特別な事情がなければ普通に甘えじゃない?

137. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:39 

>>125 あ、今私に生意気な口聞いたね!罰金!

138. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:42 

>>121 その私の出来が悪いのは、私の両親のせいですね、じゃあうちの親に文句言ったら?

139. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:44 

>>31 ミキサーが汚れるじゃん

140. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:47 

>>55 それは思い込みだわ

141. 匿名 2024/03/30(土) 15:55:53 

パンツ脱いで股広げろ 1件の返信

142. 匿名 2024/03/30(土) 15:56:04 

>>24 よし、いっちょもんでやるか

143. 匿名 2024/03/30(土) 15:56:45 

ガル子も遊んでくればいいじゃん 1件の返信

144. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:02 

>>125 鼻で笑う(口きいたんじゃない)

145. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:31 

>>116 逆切れするなんてダサ

146. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:37 

たいした仕事してねーくせに家事ぐらいちゃんとやれ 1件の返信

147. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:37 

>>13 ほんとだ買っといて

148. 匿名 2024/03/30(土) 15:57:53 

>>134 24時間www寝ないの?赤ちゃんの夜泣きがあるとかそういう一部の場合だけでしょ? 1件の返信

149. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:09 

>>141 お手本見せて 1件の返信

150. 匿名 2024/03/30(土) 15:58:46 

>>12 「オエーーーーーッ!」

151. 匿名 2024/03/30(土) 16:00:01 

>>18 ガツガツ早食いすんの嫌なんだよね。みっともないから

152. 匿名 2024/03/30(土) 16:00:10 

>>2 何回も言ったけれど聞こえないふり してただけでしょ

153. 匿名 2024/03/30(土) 16:00:18 

>>149 普通に仲良くHシテるじゃんwww 1件の返信

154. 匿名 2024/03/30(土) 16:00:34 

うちのママを見習ってちゃんと家事やってよ! 3件の返信

155. 匿名 2024/03/30(土) 16:00:55 

ダイエットしたいからオートミールで何か作って 2件の返信

156. 匿名 2024/03/30(土) 16:01:10 

>>148 ごめんちょっと大げさに言ったわ。

157. 匿名 2024/03/30(土) 16:01:13 

部屋掃除しろよ汚ねーだろ 3件の返信

158. 匿名 2024/03/30(土) 16:01:44 

あとでいいから 最大の思いやりと思ってるふしがほんとにイヤだ 自分でやってよぉ

159. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:06 

>>155 何か?何かって何?本当に何でもいい?文句言わない?

160. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:07 

何を質問しても返事は「あっそ」 これどうするの?「あっそ」 ご飯は?「あっそ」 1件の返信

161. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:07 

ジャニーズ?おまえまだあんなの好きなの? 2件の返信

162. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:09 

>>154 見習ってるからこの程度なのよ〜

163. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:19 

>>4 うちはこれプラスやっぱりプロが替えた方がいいからって言われた。 はっ?プロとは?って感じ。 確かに私には弟がいてオムツ替えの経験はあるけど、お互い父親母親一年生なことには変わりないだろって思った。 3件の返信

164. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:43 

>>161 お前はどれだけのもんなんじゃ! タレントと同じくらい稼いでみろや!

165. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:48 

>>4 うん、においで気づいたよ。 でもアンタが近くにいるじゃん、私に声かけんな。

166. 匿名 2024/03/30(土) 16:02:52 

>>161 スマイルアップですー

167. 匿名 2024/03/30(土) 16:03:45 

『この家はオレが稼いでるからあなたや子どもが生活できてるんでしょ?』 感情的にならず効果的に言い返してやりたいんだけど 8件の返信

168. 匿名 2024/03/30(土) 16:03:49 

>>160 あなたがなにかを聞かれたらあっそって言ってるふりでアースホールって

169. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:02 

>>28 あなたが働いて欲しいって言ったから働いてるんだけど?誰が好き好んで朝4時半に起きて家事にあなたの世話に仕事行く前にこなして、チャリ漕いで職場に向かって、帰ったらまた家事してってやってると思ってるの? 専業でじゅうぶん困らない生活が送れるならそうしたいですよ。わざわざ早起きして時間に追われ続けてパートのくせになんて悪態つかれるなら時間に追われず優雅に暮らしたいわ! 私ゃ一度だって安月給のくせになんて言ってませんが?黙って家事に仕事にあなたの世話にってこなしてますが?

170. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:19 

ゴム無くなりそうだから買っといて

171. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:22 

>>167 そうですけどなにか?

172. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:46 

>>18 犬じゃないんだしそんなガツガツ早く食べられないよ

173. 匿名 2024/03/30(土) 16:04:56 

毎日働いてるんだから俺の方が偉いんだよ 1件の返信

174. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:06 

>>153 彼が脱いで股広げた時点で帰ってもいいんだぜ!(笑)

175. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:09 

>>155 ダイエットとは意識の変革から始まります あなたが自主的にどういったものを摂取すべきなのか調べるところからやらねばならぬのです がんばれ~(オートミール渡す)

176. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:18 

>>157 気づいたやつがしろよ

177. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:45 

>>154 じゃあおまえもうちのパパ見習って家事やれや

178. 匿名 2024/03/30(土) 16:05:51 

平野とかいうやつチビだよな

179. 匿名 2024/03/30(土) 16:06:23 

>>173 へぇ~よかったでちゅねー

180. 匿名 2024/03/30(土) 16:06:26 

>>37 洗って下さいって言ってみな(ポイッ←返却

181. 匿名 2024/03/30(土) 16:06:54 

(浮気した時の話を口にしたら) 「まだそれ言うの?それって一生続くのかな。ずっと言われ続けて疑われる生活が続くのかな。はぁ」 ※発覚したのは先月です!! 2件の返信

182. 匿名 2024/03/30(土) 16:07:01 

女って何ですぐ泣くの? 泣いたからって容赦しねーからな

183. 匿名 2024/03/30(土) 16:07:25 

>>167 ごめん英語で言って?

184. 匿名 2024/03/30(土) 16:07:35 

>>146 おめーの稼ぎが少ないから働いてるんだよ。ちゃんと家事やるから稼いでこいよ

185. 匿名 2024/03/30(土) 16:07:46 

子供うるせーから何とかしろ 1件の返信

186. 匿名 2024/03/30(土) 16:07:49 

>>6 「ウチはこんな風に仲良いよ!」みたいなコメントにはガルでは「お花畑w」「影で浮気されてそうw」って馬鹿にされて終わるから、トピがノロケOKな場じゃない限りあまり書き込まれなくなっていくんだよ。

187. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:08 

羽生結弦いくらブロックしても湧いてくるんだけど

188. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:24 

>>1 えなりかずきかよ

189. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:28 

>>157 風呂入ってこいよきたねーだろ

190. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:29 

>>181 それだけの事をしたんだから一生言いますけど?てこ反省してる? 1件の返信

191. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:41 

>>167 「金銭的にはそうだけど、  生活ってお金のことだけだと思ってるの?」 ほんとは「うん。あなたの存在価値ってそこだけだもんね」くらい言いたいけど

192. 匿名 2024/03/30(土) 16:08:55 

>>4 私もしてくるわ~

193. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:10 

料理は後でいいから子どもの世話してやれよ、喉が乾いたってさ。

194. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:11 

>>185 半分はオメーの責任だ。面倒見ろ

195. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:14 

>>101 これ私の分だよ?

196. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:35 

>>181 いや、そのくらいのことをしたんでしょ。ため息つきたいのはこっちだよ。 1件の返信

197. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:42 

えー、子どもたちノロなの?お前もうつってんの?絶対俺にうつすなよー 1件の返信

198. 匿名 2024/03/30(土) 16:09:55 

いちいち飯の写真なんか撮ってねーで早く食えよ 気持ち悪りーな 食うのおせーんだからすぐ食えや

199. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:14 

もう子供大きいんだから働けばいいのに 1件の返信

200. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:15 

>>163 「お互い父親母親一年生なことには変わりないだろ」は口には出さず心の中で思ってるだけなの? 1件の返信

201. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:37 

>>85 植毛しろハゲ

202. 匿名 2024/03/30(土) 16:10:56 

ネイル?それ意味なくね? 1件の返信

203. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:00 

>>87 ちっとも昇給しねーな

204. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:32 

暑いからアイス買って来てあげたのに、たいらげた後で「ラクトアイスじゃなくてアイスミルクかアイスクリームがいいな」って言われた お前が買えよ お前が買えよ 1件の返信

205. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:41 

学習しろ 1件の返信

206. 匿名 2024/03/30(土) 16:11:55 

で?結論はなんなの? ダラダラ話なげーんだよ 2件の返信

207. 匿名 2024/03/30(土) 16:12:10 

>>10 だからといって、じゃっしょうがないねとはならないよ。だから2度と会いませーん

208. 匿名 2024/03/30(土) 16:12:10 

>>124 リバイバルって知らない?

209. 匿名 2024/03/30(土) 16:12:58 

>>109 仕事掛け持ちしてから言え

210. 匿名 2024/03/30(土) 16:13:25 

>>167 「うっわ。そういう事言う人ほんとにいるんだ~」

211. 匿名 2024/03/30(土) 16:13:26 

>>1 なんで母さんの言ったことを悪く取ったの?

212. 匿名 2024/03/30(土) 16:13:51 

>>202 意味があるかないかは私が決める

213. 匿名 2024/03/30(土) 16:13:53 

子供のできない身体のくせに 4件の返信

214. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:02 

>>15 笑えるレベルでクズだねw

215. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:06 

>>110 えーじゃあスマホやテレビ見ないでもう寝なよ 夕飯はおかゆね、消化に悪いからおかずはなしだよ

216. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:08 

>>15 わかった。バイト行ってくるからご飯作っといて

217. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:24 

「俺、旦那様だよ?」 3件の返信

218. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:27 

>>213 ほんとに私のせいだけなのかな?

219. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:44 

>>213 これはイラッどころではないのでは 夫婦間でも言っちゃいけないことだと思う

220. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:53 

>>217 あたくし女将さんよ

221. 匿名 2024/03/30(土) 16:14:59 

明日サランラップの芯いるんだって~

222. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:00 

なんでもいい どっちでもいい ならにどと自己主張するなよ

223. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:01 

おまえマグロだよな セックス勉強しておれを気持ち良くさせろ 1件の返信

224. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:05 

>>4 最初に言われた時にはやく変えてやれよ!ってキレたよ

225. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:08 

>>217 「私は奥様ですが?」

226. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:38 

>>121 じゃあアナタの出来が悪いのはお義母さんのせいだね。

227. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:41 

>>21 「いいでしょ-」

228. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:55 

うちの母ちゃんに料理習ってこい 1件の返信

229. 匿名 2024/03/30(土) 16:15:59 

>>25 ちょくちょく出てくる羽生結弦なんだ

230. 匿名 2024/03/30(土) 16:16:40 

>>58 おまえが参加してないのが悪いんだぞ

231. 匿名 2024/03/30(土) 16:17:48 

うちの実家行った時もっと気を使えよ 嫁なんだからちゃんとやれよ

232. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:09 

>>81 そんな気ぃ使って付き合ってもらわなくていいぞ

233. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:30 

おまえの親なんか変じゃね? 1件の返信

234. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:32 

湯たんぽ作っといたよ! 湯たんぽ片付けたよ! テーブル拭いたよ! タオル畳んだよ! ありがとうを言って欲しいのか…毎回報告する。 1件の返信

235. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:35 

>>167 このモラハラ人間、 生活の面は誰が支えてると思ってんの?

236. 匿名 2024/03/30(土) 16:18:36 

>>4 なら替えといてー?高齢者より簡単だと思うよ?

237. 匿名 2024/03/30(土) 16:19:05 

>>6 高校生くらいからガルちゃんみてて、陰キャだったから恋愛経験もなかった。 デートしたり誘われたりする機会ができたものの、 ガルちゃん見すぎて警戒しちゃったりネガティブに考える癖がついちゃって、自分からダメにしちゃったり距離取ったり、付き合えても不安しかなくて拗らせメンヘラみたいで全く上手くいかなかった。 それでも私を見捨てない人に出会えて付き合えた。 私はその人と体の関係から始まったけど、凄く大切にされてるし愛されてる自覚もある。はじめて恋人と思える人が出来たんだけど、ガルではそれもレアなこととされてるよね。 ガルちゃんで書いてあることはネタ程度に見た方がいいなと思った。特に恋愛、人間関係に関するトピ。 参考になるトピも多いけど、 やっぱ世間とズレてると思った。 今の彼氏に出会えなかったら一生ガルが基準になってたと思う。 1件の返信

238. 匿名 2024/03/30(土) 16:19:09 

>>9 わかる 「1分半くらいじゃない?」って言ったらその後「500で?600で?」も聞いてくる

239. 匿名 2024/03/30(土) 16:19:49 

おまえより妹のほうが可愛いな 妹と結婚したかったわ 2件の返信

240. 匿名 2024/03/30(土) 16:19:58 

>>213 叔母が全く同じ事言われたらしいけど「生めない女としか結婚できないくせに」って言い返して泥沼口論になったらしい

241. 匿名 2024/03/30(土) 16:20:13 

>>90 こういう人大体口だけ

242. 匿名 2024/03/30(土) 16:20:24 

おまえムカつくわ

243. 匿名 2024/03/30(土) 16:20:38 

おれの言うことは絶対だ 2件の返信

244. 匿名 2024/03/30(土) 16:27:16 

歯磨き粉がもうないよー

245. 匿名 2024/03/30(土) 16:29:02 

相手の子、メンヘラで別れてくれないんだ

246. 匿名 2024/03/30(土) 16:29:37 

>>237 初めての恋人と付き合えた時ってそんな無敵感あるよね 1件の返信

247. 匿名 2024/03/30(土) 16:29:38 

>>15 「副業で二万稼いでくるから家事全部やって」

248. 匿名 2024/03/30(土) 16:30:44 

>>234 湯たんぽ作っといたよ!→おう。 湯たんぽ片付けたよ!→おう。 テーブル拭いたよ!→おう。 タオル畳んだよ!→おう。 うむ、でもいい 2件の返信

249. 匿名 2024/03/30(土) 16:32:33 

そんなことするとママに怒られるよ〜(子供に言ってる)

250. 匿名 2024/03/30(土) 16:32:43 

>>228 まずはお前が習え

251. 匿名 2024/03/30(土) 16:32:53 

>>217 明日から旦那様じゃなくしてやろうか?

252. 匿名 2024/03/30(土) 16:33:49 

>>243 え??なんで??何の根拠で??

253. 匿名 2024/03/30(土) 16:33:57 

太ったからご飯減らして!お菓子食べられなくなっちゃうから!お米よりお菓子の方が太らない!だからお米食べさせないで!お菓子食べたいから! だって〜 1件の返信

254. 匿名 2024/03/30(土) 16:34:26 

俺もう頑張れない(初めから全く頑張ってない)

255. 匿名 2024/03/30(土) 16:36:25 

いいなぁ~いつも部屋でゴロゴロ出来て 1件の返信

256. 匿名 2024/03/30(土) 16:37:38 

朝起きてきて第一声 「ちょっと体調悪いわぁ」 1人でゆーーーっくり寝て好きな時間に起きてきて何言うとんねん。こっちは朝の6時から子供達に叩き起こされてどんだけ家事しまくってると思ってんねん 1件の返信

257. 匿名 2024/03/30(土) 16:38:17 

>>37 ...(スポッ (無言で顔に被せる)

258. 匿名 2024/03/30(土) 16:38:30 

>>15 給与同じやん

259. 匿名 2024/03/30(土) 16:39:23 

>>167 こっちはおまえみたいなモラハラくそ男と家族のふりして社会的体裁整えてやってんだから感謝しろ。私みたいな嫁と子どもがいなけりゃ、お前なんて一生ひとりぼっちだよ。もしくは同じようなクズ探して一緒にいろ。 1件の返信

260. 匿名 2024/03/30(土) 16:42:18 

>>213 こんな男が父親なんて子どもが悲惨だから産まなくてヨシ!

261. 匿名 2024/03/30(土) 16:43:29 

>>246 はじめてではないんだよね ただ彼氏が出来た気がしなかった 今までは 返信遅いから私の事好きじゃないんだ! 割り勘だから私の事好きじゃないんだ! ホテル誘うの早いから私は遊びなんだ! プレゼントくれないから私の事好きじゃないんだ! 月に1回しか合わないから好きじゃないんだ! 会おうって言ってこないから好きじゃないんだ! 可愛いって言ってくれないからブスだと思ってるんだ! 好きって言ってくれないから好きじゃないんだ! 他にも、 ○○したら長続きするとか こうすると男は喜ぶとか こうしないと男は離れていくとか こういう女は遊びにされるとか そういうの真に受けてたよ笑

262. 匿名 2024/03/30(土) 16:44:07 

>>167 この家は私が家事や子供の世話してるからあなたは家のこと考えずに仕事できてるんでしょ?

263. 匿名 2024/03/30(土) 16:44:35 

>>199 あー分かったよ。明日から新宿で立ちんぼしてくるから、お前もするときは金払え!

264. 匿名 2024/03/30(土) 16:45:15 

>>197 そう言われてもね、残念だけどもう移ってる。感染力すごいらしいよ

265. 匿名 2024/03/30(土) 16:46:05 

>>253 甘いお菓子やパン、ジュースなどに比べてお米による血糖値の上昇はゆるやかなためどちらかというとお米は太りにくいです。 1件の返信

266. 匿名 2024/03/30(土) 16:46:28 

ねー、シャンプーはぁー?    入浴剤どれぇ〜? 1件の返信

267. 匿名 2024/03/30(土) 16:47:52 

>>256 そのまま寝てていいよ ずーっと寝てていいよ 私たち外食してくるねーじゃーねー

268. 匿名 2024/03/30(土) 16:48:49 

>>266 宝探しゲーム!シャンプーと入浴剤を探せ!はい、スタート!!!

269. 匿名 2024/03/30(土) 16:49:44 

「働いてないねんからお前が家事と育児全部しろや」 1件の返信

270. 匿名 2024/03/30(土) 16:50:56 

>>206 過程が重要なの!

271. 匿名 2024/03/30(土) 16:51:18 

>>223 え? お前が下手だからだろ?

272. 匿名 2024/03/30(土) 16:51:40 

>>51 こういうタイプは自分が何か家事こなすたびに旦那にいちいち報告したら良いよ 言ってこなくなるから

273. 匿名 2024/03/30(土) 16:52:06 

>>15 わかった!なら私の稼ぎは家計に入れないから 私と同等の家事が出来てからあてにしてくれる?

274. 匿名 2024/03/30(土) 16:53:11 

>>190 バカは謝ったんだからもぉ終わりでしょ?スタンスです!!

275. 匿名 2024/03/30(土) 16:53:13 

>>269 それって僕はお金稼ぐマシーンになります宣言してるってことだけど本当にそれでいいの?

276. 匿名 2024/03/30(土) 16:54:00 

>>196 腹立つでしょー? まだそれ言うの?全然消化できてないんだね。 と、まるでこっちが悪いかのように言われるよ!

277. 匿名 2024/03/30(土) 16:54:28 

簡単なものでいいよ とんかつとか 1件の返信

278. 匿名 2024/03/30(土) 16:54:36 

>>1 私も言われたw冗談で言ったのに気にしすぎだよ!って。大喧嘩しましたw w

279. 匿名 2024/03/30(土) 16:55:35 

>>233 え、うん、知ってるよ。

280. 匿名 2024/03/30(土) 16:55:56 

>>265 ありがと。お菓子なんかよりお米の方が太らないよ?って言ったら「だから馬鹿なんだよ…ちゃんと調べて言ってるのか?医者に聞いたのか?偉い人に聞いたのか?間違った知識広めたらあなたいつか人殺めるよ?!!!」っていわれました〜😅おったまげ〜私ご飯作ってるだけなのに酷すぎるんですけど 2件の返信

281. 匿名 2024/03/30(土) 16:58:03 

>>239 妹があなたを選ぶとでも?

282. 匿名 2024/03/30(土) 16:58:34 

>>26 「ならしょうがないね」 と言って放置

283. 匿名 2024/03/30(土) 16:59:20 

>>4 うんちはおまえ

284. 匿名 2024/03/30(土) 17:00:12 

>>28 「人一人食わせる甲斐性もないくせに」

285. 匿名 2024/03/30(土) 17:01:17 

>>15 ご、ごごご、誤差w!!!

286. 匿名 2024/03/30(土) 17:07:19 

>>143 自分の好きな時に出掛けるからほっといて

287. 匿名 2024/03/30(土) 17:07:53 

>>259 秀逸すぎる www

288. 匿名 2024/03/30(土) 17:08:48 

>>16 お調子者〜♪

289. 匿名 2024/03/30(土) 17:10:11 

>>277 じゃ作ってよ きゃべつは千切りにしてね

290. 匿名 2024/03/30(土) 17:11:04 

>>239 あんた妹のタイプじゃないし

291. 匿名 2024/03/30(土) 17:12:23 

>>280 「だから馬鹿なんだよ…お前こそちゃんと調べて言ってるのか?医者に聞いたのか?偉い人に聞いたのか?間違った知識を信じ込んで死んだら笑ってやるからな?!!!…つか、医者に聞いたぞ、けど答えは教えねぇ。明日から米抜きな!炊飯器捨ててやるからな!覚悟せえよ!」って言う

292. 匿名 2024/03/30(土) 17:12:25 

>>1 あなたは私を軽視し過ぎ

293. 匿名 2024/03/30(土) 17:13:25 

>>204 食べ切ってから言うの卑しくて草 1件の返信

294. 匿名 2024/03/30(土) 17:14:22 

>>206 内容が理解出来ないからって諦めずに聞けよ

295. 匿名 2024/03/30(土) 17:15:45 

>>56 なら先に私の時間返してみろよ

296. 匿名 2024/03/30(土) 17:20:11 

>>293 その前にインスタントラーメン買った時はたいらげた後で「ノンフライ麺の方が好きなんだよね~」って言われた 「うちとあんたとご飯別々にしましょ💢それやったら文句ないやろ!」って言ってた火垂るの墓のおばちゃんの気持ちが分かった。 掃除でダメ出しされたら「横穴に住んどったらええのに」って言おうと思う。

297. 匿名 2024/03/30(土) 17:23:52 

>>10 そっかー。いいと思ってやってるんなら痴呆か馬鹿だね!

298. 匿名 2024/03/30(土) 17:24:27 

>>12 噛んでやれ

299. 匿名 2024/03/30(土) 17:25:13 

>>13 自分で替えたら「紙交換してあげたからね」

300. 匿名 2024/03/30(土) 17:31:16 

>>280 え? じゃあお菓子の方が太らない根拠は? 医学的根拠どこ? って言ってしまいそうだわw

301. 匿名 2024/03/30(土) 17:34:20 

>>1 お母さんの言った事を軽く考えすぎじゃない?

302. 匿名 2024/03/30(土) 17:35:45 

>>17 なら、てめーごと茹でてやるよ! って髪を鷲掴みにして言いたい。

303. 匿名 2024/03/30(土) 17:38:28 

>>205 なんだって?わかんないからもっぺん教えて? (以下、繰り返し)

304. 匿名 2024/03/30(土) 17:39:31 

>>39 自己評価する優良物件

305. 匿名 2024/03/30(土) 17:39:48 

>>17 パスタが食べたいの?すごく大変だけどつくろうか?

306. 匿名 2024/03/30(土) 17:40:11 

同棲しないと結婚も考えられない 同棲しないと分からないこともある 覚悟だけじゃ結婚なんてできない 2件の返信

307. 匿名 2024/03/30(土) 17:43:27 

お腹空いてるから美味しい。

308. 匿名 2024/03/30(土) 17:43:27 

私「誰と飲み行くの?」 夫「言ってもわかんないと思うよ」 2件の返信

309. 匿名 2024/03/30(土) 17:45:26 

>>2 毎日100個のやってほしいことリストを提出する

310. 匿名 2024/03/30(土) 17:46:12 

>>15 「それくらいの差なら黙ってやったら?」→37万

311. 匿名 2024/03/30(土) 17:51:13 

>>15 隣の旦那さんはもっと給料高いのに 家事分担してくれるんだって

312. 匿名 2024/03/30(土) 17:52:53 

ここのコメントホントにガル民が言われたことなの?びっくりなんだけど 2件の返信

313. 匿名 2024/03/30(土) 17:57:44 

>>1 マザコンかて。

314. 匿名 2024/03/30(土) 17:59:08 

>>1 「あなたはお母さんに洗脳されているのよ」

315. 匿名 2024/03/30(土) 18:01:14 

>>306 私は無料デリヘルじゃないのよっ!

316. 匿名 2024/03/30(土) 18:03:41 

>>15 ごめん、横だけど女性のお給料かと思ったw

317. 匿名 2024/03/30(土) 18:06:12 

>>312 本当に言われた事を書いた

318. 匿名 2024/03/30(土) 18:18:58 

>>10 悪気が無く、他人の心情に配慮も共感も出来ないのは発達障害か認知症です。 そうではないと言うのなら、問題ない事を証明しにどちらにせよ精神科に行きましょう。

319. 匿名 2024/03/30(土) 18:22:17 

>>1 だぁ~いちゅきなママの事を都合良く解釈しすぎじゃない? 虐待されてもママが好き‼️ママの側がいい‼️って現実をまだ理解出来ない可哀想な6歳児みたいだねぇ‼️

320. 匿名 2024/03/30(土) 18:22:48 

>>157 じゃあまず粗大ゴミを処分します(離婚届)

321. 匿名 2024/03/30(土) 18:24:46 

>>15 妊娠出産も出来ないくせに稼ぎまで嫁に負けたらあんたの価値ゼロどころかマイナスだよ⁉️w 出産できない分、多く稼いでやっとプラマイゼロだから‼️www

322. 匿名 2024/03/30(土) 18:30:00 

>>21 学歴も社歴もあるから家族養えるくらいの働きはやれば出来るけど、あなたは 「えぇ~っ‼️💫 奥さんの方が働いてるのぉ⁉️👀 奥さん妊娠と出産でキャリアにブランクできたのに、何のブランクも無い旦那さんより年収高いのぉ⁉️💫 奥さんが大黒柱なのに苗字は旦那さんのほう? おんぶに抱っこねぇ~‼️✨」 の世間の偏見に耐えられるメンタルある?

323. 匿名 2024/03/30(土) 18:32:02 

>>55 安月給なんだから家事で罪滅ぼしくらいしなさいよ。

324. 匿名 2024/03/30(土) 18:35:19 

>>88 OK分かった‼️✨ 重度の知的障害の小学生でも出来る事が出来ないんだから、一緒に精神科行こう‼️✨

325. 匿名 2024/03/30(土) 18:44:15 

>>248 ありがとう😂

326. 匿名 2024/03/30(土) 18:45:11 

>>308 名前くらい言えるよね

327. 匿名 2024/03/30(土) 18:56:26 

言ってくれなきゃ分からない。(家事) 1件の返信

328. 匿名 2024/03/30(土) 19:05:01 

>>4 てめぇが替えろ!このボケナス!

329. 匿名 2024/03/30(土) 19:13:33 

ハゲデブメガネの42歳ハゲ旦那が 冷たくしたら浮気しちゃうよ〜っていつも言ってくるんだけど、なんて言ってあげたらいい? 相手してくれる人いるわけないのに違う意味で虚しいわ 4件の返信

330. 匿名 2024/03/30(土) 19:15:54 

>>327 ラインで送る

331. 匿名 2024/03/30(土) 19:16:07 

>>28 悔しかったら専業させてみろ

332. 匿名 2024/03/30(土) 19:16:52 

>>329 どうぞーw っと。

333. 匿名 2024/03/30(土) 19:21:38 

>>255 いいでしょーw

334. 匿名 2024/03/30(土) 19:22:07 

>>312 同じこと思いながら見てた。 広告で流れてくるイライラするタイプの漫画みたい…流石に日常的に言われるんじゃなくて10年に1回とかでめちゃくちゃムカついたから覚えてるってだけだと思いたい。

335. 匿名 2024/03/30(土) 19:50:37 

単身赴任5年目の夫、永遠に住みたくない私と娘。 「一緒に住みたい!寂しい。娘ちゃんは学校やめてこっちにきてほしい。君は転勤とかないの?普通の家族じゃないって言われる!この話はずっとするからね!」 うざw 1件の返信

336. 匿名 2024/03/30(土) 19:57:55 

>>335 ま、わたしたちは一緒に住みたくはないけどねw と、ボソッと。

337. 匿名 2024/03/30(土) 19:59:45 

>>81 お前マジでブサ男だなw 付き合ってやってるわたくしに礼は?

338. 匿名 2024/03/30(土) 20:15:48 

>>85 存在が悪だからこの世から消えろや

339. 匿名 2024/03/30(土) 20:27:52 

>>13 うちは最後使ってそのまま

340. 匿名 2024/03/30(土) 20:30:04 

はぁ〜いはぁ〜い、すみませんでしたぁ〜。

341. 匿名 2024/03/30(土) 20:38:02 

>>15 せめて1000万稼いでから言えっての。

342. 匿名 2024/03/30(土) 20:52:52 

>>13 明日買ってきて

343. 匿名 2024/03/30(土) 20:59:54 

〇〇って俺のこと大好きだもんなぁ。 こんなに想われて困っちゃうわ。 浮気未遂で大騒動になって、子供達もいるし離婚はせず再構築となりました。 それで夫は離婚されなかったってことはあんな事があっても私が自分のことをまだ大好きでいてくれてるんだと思っているよう。 子供達もいるし義母さんとも話し合って一度は再構築でってなったけど、夫に今までのような深い愛はなくなっています。 養ってくれてる事は感謝だし家族のためにしてくれる事は尊敬もする。 でもそれ以外はなんの気持ちも湧きません。 夫は再構築したことで私が一途に自分のことを想ってくれてるから離婚しなかったんだと勘違いしてます。

344. 匿名 2024/03/30(土) 21:11:43 

お皿、粗洗いしといたよ!

345. 匿名 2024/03/30(土) 21:12:47 

〇〇でいいよって言葉。 でいいよって、何様かと。

346. 匿名 2024/03/30(土) 21:13:39 

>>2 会社でもそんな感じなの?w めっちゃ使えない奴だと思われてるじゃんww

347. 匿名 2024/03/30(土) 21:15:15 

>>308 そんな事を聞いてない

348. 匿名 2024/03/30(土) 21:15:41 

>>7 だったらあんたが作ってよ。 簡単なんでしょ?ホラ、早く。 私には無理だけど、あなたならパパッと作れるんでしょ?ホラ、簡単って言うくらいだしww ねぇ、早くーーww

349. 匿名 2024/03/30(土) 21:17:16 

>>17 簡単でいいなら私はコンビニ弁当買ってくるから、パスタ作って食べてていいよ!じゃ!

350. 匿名 2024/03/30(土) 21:18:27 

>>26 そっかー、ごめんね!じゃあこれは私が食べるから好きなもの作って食べていいよ!お先!

351. 匿名 2024/03/30(土) 21:19:48 

>>12 あー、ごめん、別れるわ。今決めた。今、この瞬間に決めた。じゃあね。

352. 匿名 2024/03/30(土) 21:20:30 

楽しんでね〜🎵 なんかイラっとする

353. 匿名 2024/03/30(土) 21:22:51 

>>8 私がいつ謝って欲しいって言った? 2度とするなって言ってんの。 それすら分からん?

354. 匿名 2024/03/30(土) 21:23:57 

>>9 えー、わかんなーい、何分って書いてあるー?

355. 匿名 2024/03/30(土) 21:26:48 

>>28 パートさせなきゃ生活成り立たないのはお前の査定が低いからだろ。

356. 匿名 2024/03/30(土) 21:29:54 

>>63 何で? もしかして今まで全部ママーwの言う通りに生きてきたの⁈ヤバw

357. 匿名 2024/03/30(土) 21:31:34 

>>55 それは見ている周りのレベルが低いからでしょ もっと上を見たら?

358. 匿名 2024/03/30(土) 21:32:16 

>>58 あんたのお母さんみたいに?ww

359. 匿名 2024/03/30(土) 21:34:03 

>>39 いい物件なのに他に買い手はつかなかったの?ww

360. 匿名 2024/03/30(土) 21:42:59 

地震のニュース後 私・・地震怖いね備えないと 夫・・水とか用意してる? 私・・無言  (友達じゃないんだわ!お前が率先してやれ!)            相も変わらず他人事な夫 

361. 匿名 2024/03/30(土) 21:44:31 

これ何ごみー??

362. 匿名 2024/03/30(土) 21:47:05 

それ俺に言わないで俺の上司に言ってくれよ 1件の返信

363. 匿名 2024/03/30(土) 21:57:50 

>>163 プロも最初からプロじゃないよ。誰にでも1回目がある。じゃあ、これは、あなたがプロになる1回目だね。良かったね。

364. 匿名 2024/03/30(土) 21:59:31 

>>200 言ったよ。 でもひたすらやりたくないダンナはプロとかって持ち上げて逃げる。 1件の返信

365. 匿名 2024/03/30(土) 22:01:57 

>>13 それで?

366. 匿名 2024/03/30(土) 22:02:29 

>>55 あなたがやるとその後片付けが大変なのよ 会社で務まってるの?

367. 匿名 2024/03/30(土) 22:07:11 

>>26 たまねぎとお肉は使っていいから 先に食べるね

368. 匿名 2024/03/30(土) 22:07:21 

>>26 これは私の分なので、あなたはご自由にお作りください。

369. 匿名 2024/03/30(土) 22:08:46 

お腹にもう1人入ってるの? (産後約一年、162センチ86キロなので腹は産んだ後も出続けてます)

370. 匿名 2024/03/30(土) 22:09:15 

>>74 頼れなかったり、気遣いができたら、そんなセリフ言わないけどな。

371. 匿名 2024/03/30(土) 22:10:57 

>>364 職場のパートさんみたいw 褒めて嫌な仕事やらないおばさんいるいる それ会社でも言ってるの?笑 て聞いてみたら  てか、子供のことかわいくないんだろうね 自分の子供なのに 子供がかわいそう… 1件の返信

372. 匿名 2024/03/30(土) 22:11:30 

>>93 つえー

373. 匿名 2024/03/30(土) 22:21:48 

>>371 たぶんかわいくないんだと思う。 職場でもそうやって逃げてるの?って問い詰めても、別に手際がいいほうがやればよくない?とかってマイルールで逃げると思う。 こっちからしたら手際がいいほう(私)がやってたら、いつまで経ってもできんままじゃんなんだけどね。何を言っても自分が都合がいいように言い訳してきて話が通じないんだよね。 世間体をやたら気にする人だから、結婚も子供も所詮自分の世間体を満たすための道具扱いなんだと思う。

374. 匿名 2024/03/30(土) 22:22:50 

>>1 (夫のどんな発言に対しても使えます) あんたの父親も配偶者に同じこと言ってたの?

375. 匿名 2024/03/30(土) 22:35:58 

彼氏から。 「○○のために俺なりに頑張ってるんだけど」

376. 匿名 2024/03/30(土) 22:38:48 

>>4 私も今してるー! 替えといてー!

377. 匿名 2024/03/30(土) 22:40:39 

>>12 食卓にTENGAを置いて無視。

378. 匿名 2024/03/30(土) 22:41:51 

>>1 私「掃除機してくれた?」 夫「したよ」 私「ありがとう、けど髪の毛すごい、、掃除機の後にヘアセットした?」 夫「した」 私「それだ」 夫「ま?」 私「学んだね」 夫「ま?」 ま?って言われるのうざすぎる ほんと謝らない 1件の返信

379. 匿名 2024/03/30(土) 22:42:37 

>>26 じゃあ要らないね。(無視) いただきます!

380. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:28 

>>17 えー、めんどー じゃあ作ってよ。 簡単でしょ?

381. 匿名 2024/03/30(土) 22:44:32 

>>15 誤差じゃん 家事分担ってむずいよね うちは給料2:1だから 家事も2:1でいいよね?

382. 匿名 2024/03/30(土) 22:45:12 

>>49 www サイコー!!

383. 匿名 2024/03/30(土) 22:46:06 

>>37 スカッ(避ける) お願いします、だろ?

384. 匿名 2024/03/30(土) 22:47:08 

>>42 ? なんか食べたら??

385. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:23 

いいから早く飯を作れ😀 1件の返信

386. 匿名 2024/03/30(土) 22:48:42 

>>55 え、これでやってるつもりなの? 私の友達の中で1番してないの貴方ですよ。 ヤバww

387. 匿名 2024/03/30(土) 22:53:00 

頑張ってないやつに、頑張ってて言われたくない。

388. 匿名 2024/03/30(土) 22:58:48 

電話して来なくていいで、俺あまり電話に出られへんからと言われたから、もう終わりなのかと思っていた 何が理由で振られたんだろうとか、もう今更仕方ないから次の人を探そうと思ったら、彼から電話がかかってきたw 仕事で海外にちょくちょく行ってるし、時差もあるし、君が電話くれても出られないことが多いから俺からかけるね、という意味だったらしい それならそうとちゃんと言って欲しかった〜

389. 匿名 2024/03/30(土) 23:06:01 

>>4 お前の顔におむつ貼ってやろうか?

390. 匿名 2024/03/30(土) 23:07:08 

>>15 頼りないな そこは助け合いだろうに

391. 匿名 2024/03/30(土) 23:11:04 

>>1 まぁ男は永遠の少年なんだから、もっと優しくしてよ〜w じゃなきゃ僕の母さんに勝てないよw

392. 匿名 2024/03/30(土) 23:40:02 

育児を全くしない低所得の旦那が、俺は稼いでくる事が最大の育児だと思ってるから

393. 匿名 2024/03/30(土) 23:43:52 

>>121 これ言われてうつ病になって正社員辞めた。結局馬鹿な一言で世帯年収ぐっと下がった。

394. 匿名 2024/03/30(土) 23:46:03 

(こっちがどうしたの?って聞くまで) あれー?あれー?あれー?

395. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:15 

私:風邪引いたかも、、 に対して 彼氏:まじかよ!笑

396. 匿名 2024/03/30(土) 23:56:18 

(月曜は習い事なしで一日学童でお弁当が必要ということを理由含めて5回は説明した状態で) 「ねぇ、月曜は午前学童でお弁当なしで午後は習い事だよね?」 話しかけや そして違うと言ったら不機嫌になるのやめろ 何度も同じ説明させられた上にカレンダーにも登録しているのにまだわからないとかこっちがキレたいのよ 1件の返信

397. 匿名 2024/03/30(土) 23:59:08 

危ないから玄関の鍵閉めてというと「閉めてるよ💢」ってキレてくる 2日連続鍵空いたまま寝てたから言ってんのよ

398. 匿名 2024/03/31(日) 00:02:01 

「俺だってシンクのネット変えてるし!」 年に一回も変えてないのに、ほぼ毎日変えてる私と同じぐらいやってるトーンで話すなよ

399. 匿名 2024/03/31(日) 00:05:44 

何でもいいって言われるのが一番嫌なんだよねーまぁ俺は何でもいいけど

400. 匿名 2024/03/31(日) 00:05:45 

>>2 +1000000000000000000000000000000000

401. 匿名 2024/03/31(日) 00:06:00 

>>8 じゃまず責めさせた事を謝って欲しい。

402. 匿名 2024/03/31(日) 00:07:48 

>>1 お前が脳天気に捉えすぎなんだよ

403. 匿名 2024/03/31(日) 00:07:53 

>>7 簡単なやつって言ってる本人が簡単に食べられるやつって意味なんだよね。簡単に食べられるから作るのも簡単だろ的な。カップラーメン食ってろ。

404. 匿名 2024/03/31(日) 00:18:40 

赤ちゃん連れて旅行なんてすぐ行けるじゃん

405. 匿名 2024/03/31(日) 00:19:30 

>>1 「悪い意味じゃないんだけど、あなたのお母さんには人間の底すらない悪意を感じるのよね〜」 「あ、良い意味でね。良いタイプのゴミ」 「悪くとらないでね」

406. 匿名 2024/03/31(日) 00:20:41 

>>362 「俺に言わないで俺の上司に言ってくれよって言われたので言います」って連絡してもいいの?ほんとに?

407. 匿名 2024/03/31(日) 00:22:55 

>>385 「あいよ!ブタのエサいっちょう!」

408. 匿名 2024/03/31(日) 00:28:57 

(私の手料理を食べた2時間後)下痢だわ。オケツの穴痛い。 異常にお腹弱すぎて頭くる。

409. 匿名 2024/03/31(日) 00:50:33 

>>21 離婚して他の女に養ってもらいなよ、見付かるか知らんけど

410. 匿名 2024/03/31(日) 00:53:38 

明日弁当つくって花見に行くんだけど、私が明日は早く起きて弁当作りかぁ大変だって言ったら、 唐揚げ作るだけやん。て言われてヤル気なくなった じゃあアンタがおかずとおにぎり作れよ!て。 家族4人分。

411. 匿名 2024/03/31(日) 00:57:00 

子どもが出来にくい体質だと当時の交際相手に行ったら難色を示され、「俺は完璧を求める質だから、そういうの結構引っ掛かるんよねー」と言われた

412. 匿名 2024/03/31(日) 01:03:37 

>>55 自己評価高すぎない?w

413. 匿名 2024/03/31(日) 01:05:04 

>>306 これ実際言われたことある 言い返さなかった「あー、そうなんだ...」って言った気がするけど子どもっぽい人に感じてその日は遅くなっても良いつもりでいたけど具合悪いとか何か言って帰ったような気がする。それから会うのも億劫になってしまって電話で別れた でもその後7か月後ぐらいによりを戻して結局同棲しないで結婚したよ。言い返すより気持ちが落ちてしまっただけだけど、結果として二人とも結婚についてじっくり考える事出来て良かった気がする

414. 匿名 2024/03/31(日) 01:05:43 

アドバイスしてやってるのに…

415. 匿名 2024/03/31(日) 01:09:19 

気づいた人がやればいいと思う

416. 匿名 2024/03/31(日) 01:12:27 

お父さんは優しいからな〜 (え?お義父さんいきなり触ってきてセクハラだし私かなり失礼なこと言われてますよ?お義母さんにもかなりひどいよ)

417. 匿名 2024/03/31(日) 01:16:41 

>>55 こんな(レベルの低い)家事やって(イラつかせて)くれる旦那いないよ

418. 匿名 2024/03/31(日) 01:18:46 

>>4 してるねー、(私と)あなたの子どもがねー!! 私だけの子どもじゃなく自分の子どもなんだから報告する前にちゃっちゃとオムツ替えろ!!

419. 匿名 2024/03/31(日) 01:26:40 

>>35 誰のおかげで仕事出来てると思ってるんだ!! 私がいなきゃ、ご飯なし着る服なし入る風呂なし!! 生活の上に仕事があるんじゃ!!出直しな。

420. 匿名 2024/03/31(日) 01:30:14 

>>15 専業主婦なら家事全部やるけどー。 私を養ってから言ってー!

421. 匿名 2024/03/31(日) 01:40:16 

「俺だってシンクのネット変えてるし!」 年に一回も変えてないのに、ほぼ毎日変えてる私と同じぐらいやってるトーンで話すなよ

422. 匿名 2024/03/31(日) 01:57:28 

みんな彼氏と旦那嫌いで嬉しいです…

423. 匿名 2024/03/31(日) 01:58:33 

>>116 じゃあワタシもそーしよーっと♡

424. 匿名 2024/03/31(日) 02:00:11 

>>121 その子供のより出来の悪いオマエが言うな!

425. 匿名 2024/03/31(日) 02:01:12 

>>125 ??? アナタこそ、誰に向かって口きいてんの???

426. 匿名 2024/03/31(日) 02:02:48 

>>154 うちのパパを見習って、もっと稼いでよ♡

427. 匿名 2024/03/31(日) 02:04:27 

>>167 で?

428. 匿名 2024/03/31(日) 02:09:49 

>>8 ここまで言わせたのはお前だろ

429. 匿名 2024/03/31(日) 02:10:31 

え、なんで? 私、お義父さんと結婚した覚えないんだけど? お義父さんの嫁はお義母さんじゃないの???

430. 匿名 2024/03/31(日) 02:11:49 

>>248 あ、私だwww うむ…よきにはからえ、って返してるwww

431. 匿名 2024/03/31(日) 02:12:57 

>>243 ふーん………で?

432. 匿名 2024/03/31(日) 02:18:32 

>>329 どうぞお好きにーwww …ただし、実際に浮気してバレたら 冷たくするどころじゃねーぞ。 相手ともども、 ケツの毛どころか、ハラワタまで毟り取るからな!

433. 匿名 2024/03/31(日) 03:57:24 

>>1 仕事辞めてどうするの?スマホで遊ぶだけでしょ?

434. 匿名 2024/03/31(日) 03:57:38 

>>329 離婚一択

435. 匿名 2024/03/31(日) 04:08:26 

俺のメシってできてない感じ?

436. 匿名 2024/03/31(日) 04:11:10 

洗濯、取り込んどいてあげたから。 はぁ? お前の洗濯毎日毎日やっといてあげてるのに、たまーに取り込んだぐらいで恩に着せるな。畳んでアイロン掛けしてタンスにしまうまでやってみろ。

437. 匿名 2024/03/31(日) 04:12:52 

私も結婚してたらみなさんのようになってたと思う… 本当に独りで良かった…

438. 匿名 2024/03/31(日) 04:20:51 

なんで部屋片付いてないの? 1日何してたの? ずっと家にいるのに? (下の子幼稚園送って、帰り買い物してクリーニング出して、家帰ってから布団干して、上の子のPTAの資料作って、自治会の集金行って、幼稚園迎えに行って、帰り公園で遊ばせ、上の子ピアノ教室送り迎えして、夕ご飯作って食べさせ、お風呂入れて寝かせつけ、今あんたの晩御飯の温めてますけど! これ、説明しないとわからん?)

439. 匿名 2024/03/31(日) 05:11:20 

他の女とヤっても その女を好きじゃなかったら 浮気とは言わない と言っていた元カレ。

440. 匿名 2024/03/31(日) 07:08:53 

>>15 友人のA子は専業主婦なのに家事ほとんど旦那さんがやってくれてるらしいよ?

441. 匿名 2024/03/31(日) 07:20:19 

>>2 これほんとよく言うわ あと「俺どうすればよかったの?」 少しは自分で考えな

442. 匿名 2024/03/31(日) 07:21:50 

>>329 私が既に浮気してるとは思わないんだ

443. 匿名 2024/03/31(日) 07:45:24 

うわ!37.1度もある!

444. 匿名 2024/03/31(日) 08:15:38 

本人がやりたいと思ってた夜に生理になったって言ったら、 「最低やな!」と、、、

445. 匿名 2024/03/31(日) 08:18:15 

>>52 賭けの魔術師翔平やろ!

446. 匿名 2024/03/31(日) 08:20:48 

>>378 これと同じこと夫に言われたらかなりイヤじゃない? 夫がしてたらモラハラって言われるよね 1件の返信

447. 匿名 2024/03/31(日) 08:27:09 

「俺はお前と結婚してもいいと思ってる」 私はイヤだよ

448. 匿名 2024/03/31(日) 09:03:58 

>>396 仕事と一緒でそれは覚える気がないのよ はなから覚える気ないなら聞くなって思うけどね

449. 匿名 2024/03/31(日) 10:01:59 

>>28 パート出てもらってるくせに

450. 匿名 2024/03/31(日) 10:03:13 

>>163 ほな、おまえは何のプロなんや?

451. 匿名 2024/03/31(日) 10:09:58 

>>8 俺が悪いんだろうけどじゃなくて、おまえが悪いんだよ。

452. 匿名 2024/03/31(日) 10:51:14 

誰のおかげで生活できてると思ってる? 子供の育て方が悪い お前のせいでこんなに育った(子供は頭は良くないけど性格はいい) 俺の機嫌を損ねたら終わり もっと働け おまえの考え方がずれてる ちなみに生活費はもらっていません。 2件の返信

453. 匿名 2024/03/31(日) 11:25:50 

死ねよブス というのが口癖の彼 まあ冗談なのはわかってるけどいい気持ちはしないな 1件の返信

454. 匿名 2024/03/31(日) 11:26:04 

>>12 自分でトイレで出しといで。

455. 匿名 2024/03/31(日) 11:26:54 

>>7 ご飯と卵出しておくね。

456. 匿名 2024/03/31(日) 11:28:48 

>>21 じゃあ、私が働くから会社やめて専業主夫になる?

457. 匿名 2024/03/31(日) 11:44:04 

>>446 私なら謝ります。 掃除機頼んでたのに帰宅したら髪の毛だらけだと 掃除機かけてないと思いませんか? これモラハラなの?? 1件の返信

458. 匿名 2024/03/31(日) 11:55:29 

>>453 どちらも嫌いな言葉だなあ そんな言葉使う人のどこが好きなの??

459. 匿名 2024/03/31(日) 12:59:47 

>>8 あっ! 被害者ヅラむかつく!

460. 匿名 2024/03/31(日) 13:03:04 

俺の家、俺の車なんだけど 1件の返信

461. 匿名 2024/03/31(日) 13:03:54 

こういうの見てるとモラ男ってほんと多いよな〜 構ってちゃんで、自尊心低いんだろうな

462. 匿名 2024/03/31(日) 13:06:20 

せっかく作ったご飯を「パッと食べて行くわ」 用事があるのはわかるけど味わって食べてほしい。

463. 匿名 2024/03/31(日) 13:33:18 

俺の家族(実家)を悪く言うなよ

464. 匿名 2024/03/31(日) 13:44:55 

〇〇についてどう思う?と聞かれたけどまた自分の知識を見せつけたい聞かせたいの見え見えだから「別に興味ない」って言ったら「聞いた俺がバカだった」とイヤミ

465. 匿名 2024/03/31(日) 14:35:29 

>>8 すぐに素直に謝ってくれるならこちらも責めないのですがね

466. 匿名 2024/03/31(日) 14:41:30 

義家族に面と向かって食事に誘われ断れずに承諾したら「急な誘いだったけど、よかったのか?」とこっそり言ってきた。 断れる状況かよ!断ったらしつこく怒るくせに!

467. 匿名 2024/03/31(日) 14:49:41 

>>452 生活費は寄越さないわ、こんなことばっかり言われるわで何がよくて一緒にいるのかわからない 機嫌損ねて終わりに出来るならそうしたら?

468. 匿名 2024/03/31(日) 14:51:33 

>>460 名義がお前なのは知ってるけど、だから?

469. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:47 

>>20 うちも全く同じ 自分のしたい話は声を張り上げてまでするのに このアッペと思ってる

470. 匿名 2024/03/31(日) 14:56:50 

>>32 こっちだって疲れてんだよ

471. 匿名 2024/03/31(日) 14:58:55 

俺ほどいい旦那いないよ?まじで! 1件の返信

472. 匿名 2024/03/31(日) 15:02:49 

>>457 イヤなら文句言うのは自由だと思うけど、謝らせようと思う上から目線が理解できない。掃除機はかけてるわけだから、約束破ったわけでも、人を傷つけたわけでもないし。たぶん、相手はそんなに悪いことしたと思ってないし、実際謝るほど悪くはない。 1件の返信

473. 匿名 2024/03/31(日) 15:03:32 

>>471ソースは?

474. 匿名 2024/03/31(日) 15:28:37 

お茶ちょうだい 水ついで それぐらいやってよ〜〜 仕事頑張ってるんだから

475. 匿名 2024/03/31(日) 15:33:12 

>>8 前にも言ったと思うけど?

476. 匿名 2024/03/31(日) 15:36:38 

>>452 こんなに長く一緒にいても妻の良いところのひとつも見つけられない男とは金輪際1秒も一緒にいたくありません。 今までの暴言は録音してありますので、あなたの会社、お互いの両親、もちろん私の弁護士にもお渡ししますね、さようなら(LINEにて)

477. 匿名 2024/03/31(日) 15:45:00 

>>472 確かにとても自信満々に綺麗にした!と思っていました。 普段から謝らないからまた今回も謝らないのかーと思いました。 逆の立場なら謝るけど、私って謝りすぎなのか???

478. 匿名 2024/03/31(日) 20:39:55 

>>1 1歳と2歳の子供がいるのに「離婚しろ」

479. 匿名 2024/03/31(日) 21:48:52 

「ほんなら泣くなや」

480. 匿名 2024/03/31(日) 22:01:24 

実家帰ってる時に義実家から荷物が届く時、実家に帰ってる事をわざわざ報告する旦那。 もーイライラしてしまう。

481. 匿名 2024/03/31(日) 22:10:14 

「ほんなら泣くなや」


posted by ちぇき at 22:36| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

贔屓のチームが負けると機嫌が悪くなるパートナー

情報元 : 贔屓のチームが負けると機嫌が悪くなるパートナーガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5086301/


1. 匿名 2024/03/31(日) 17:07:44 

主の彼氏は某プロ野球チームの長年のファンなのですが、開幕戦ひどい負け方をしたのでそこから機嫌が悪いままです。今日も負けそうなので機嫌が直りそうにもありません。 こちらとしては話しかけるのも気を遣うし、いい大人がずーっと引きずるのもみっともないと思ってます。 そんな姿見てると冷めてくる自分もいます。 私もプロ野球で応援しているチームがありますが、負けて気分が落ち込んでも、次の日には切り替えます。 こういう旦那、彼氏をお持ちの方どう対処してますか? 17件の返信

2. 匿名 2024/03/31(日) 17:08:09 

放っておく

3. 匿名 2024/03/31(日) 17:08:13 

別れな

4. 匿名 2024/03/31(日) 17:08:26 

1980年頃のお父さんって巨人が負けると全員機嫌悪くなってたんでしょ? ネタじゃなくマジで 7件の返信

5. 匿名 2024/03/31(日) 17:08:56 

自分も応援してるチームが負けた日に機嫌悪くなって当たってみる 何か言われたら「いつも自分がしてることでしょ何がダメなの?」って返す 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:08 

一度「そういうの本当に嫌なんだけど」ってはっきり言う。案外本人は周りにそこまで嫌な思いさせてるって自覚がないかもしれないから。それでも変わらなければ、別れも考えるかな…

7. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:10 

8. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:20 

気持ち分かるけどその態度を相手がいる前でも続けるのは嫌だね

9. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:31 

>>4 なんか先生が好きな球団が負けたら翌日生徒に八つ当たりって例あったらしい。 もちろん生徒をお客扱いみたいな今も悪いけど、そこまでも悪いね 1件の返信

10. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:41 

めんどくさ。 テキトーにほっとけばいいじゃん。

11. 匿名 2024/03/31(日) 17:10:49 

>>1 どこのファン? 立浪ドラゴンズ? 3件の返信

12. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:28 

会社の部署の上長がそれ。 仕事中にテレビをつけ、高校野球で自分の出身県の応援をしながら仕事してたら逆転負け。みるみる機嫌が急降下したよ。 元からフキハラのひどいおっさんなんだけど、マジで勘弁してくれ。

13. 匿名 2024/03/31(日) 17:11:29 

>>1 それも一種のモラハラです

14. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:10 

スルーしてる

15. 匿名 2024/03/31(日) 17:12:27 

>>1 幼稚なんだね 貴女にお似合いです

16. 匿名 2024/03/31(日) 17:13:04 

私も野球好きで球場までいくけど、そこまでのめり込むのも凄いよね 普通に臨場感味わって楽しんで帰るだけだわ

17. 匿名 2024/03/31(日) 17:13:07 

家族にそういうタイプがいた。 おかげでそのチームまで嫌いになった。

18. 匿名 2024/03/31(日) 17:15:31 

>>4 うちの父親、まさにそれ。 眉間のシワが半端なかった。 普段は優しいんだけど、ジャイアンツ負けた時は近付かなかった。

19. 匿名 2024/03/31(日) 17:16:20 

>>1 カープ県だから、地雷にあたるときたまにある 私は興味ないけど、勝ったか負けたかはチェックしてる 2件の返信

20. 匿名 2024/03/31(日) 17:16:51 

面倒だよね 自分はなんの努力もせず観てるだけなのにね

21. 匿名 2024/03/31(日) 17:17:56 

>>5 やられたらやり返すって問題の解決にはいいアイデアじゃないと思うけどね まぁ主さんは彼に冷めてるみたいだし、別れるにはいいのかも

22. 匿名 2024/03/31(日) 17:20:45 

>>1 そういう人って、結局あなたの優しさに甘えてるだけなんだよね すねてるってことだもんね

23. 匿名 2024/03/31(日) 17:23:45 

>>1 私 日ハムファン 旦那 ライオンズファン 負けると旦那は一切口聞かなくてなる…テンション下がる 9回で逆転された日には翌日まで機嫌が悪い シーズン中は、しょうがないと思ってほっておくしかない 世の中には、旦那が阪神ファン嫁が巨人ファンもしくはヤクルトファンとかいると思うけど、シーズン中は仲良いのかな?それともイライラするのかな? 2件の返信

24. 匿名 2024/03/31(日) 17:28:02 

>>1 中日ファンですか? だとしたら機嫌が悪くなるのも理解できる…

25. 匿名 2024/03/31(日) 17:31:04 

結婚はすすめない 義父がまさしくそれで、めちゃくちゃ変な人 旦那が小さい頃推しのチームが負けたら機嫌悪くて大変だったらしいよ 絶対に自分が思ってることが正義と思っていてそれ以外の思考は受け付けない。 1件の返信

26. 匿名 2024/03/31(日) 17:31:52 

なんも不利益ないのに機嫌悪いの意味わからんよね。 あー負けたんやあ、次がんばれ✊‼️みたいな感じにならんのかね。

27. 匿名 2024/03/31(日) 17:33:30 

>>1 なんか子供っぽい人だね。 自分に重ね合わせてるってことなのかな。 人間としてもっと成長して欲しいね。 チームと自分は別物だって気づけるといいね。

28. 匿名 2024/03/31(日) 17:34:13 

勝っても負けても、自分は1ミリも頑張ってもないし支障もないのに、 家族にまで迷惑かけるのはやめて、やめられないなら出て行くよって言ってもダメ? なんだろなぁ

29. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:04 

>>1 発達障害だったり知能が低いのかな。 昭和生まれくらいまでは知能低くても家庭持てちゃったし地域に馴染めば給料ももらえるから、こういう家族が迷惑や苦労するような家長が結構いるよね。

30. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:12 

それはそれ。野球の話題に関してはまぁしゃーないが、 他のことにまで引きずるな! 大人だろ!?

31. 匿名 2024/03/31(日) 17:35:22 

そんな1試合1試合に一喜一憂してたら持たないよ。 どんなに強いチームでも50は負けるから。

32. 匿名 2024/03/31(日) 17:36:43 

自分が戦ってるわけじゃないのにそこまでなるのなんでやろ?

33. 匿名 2024/03/31(日) 17:39:51 

>>1 ウザイよね、口聞かないし連絡も無視る

34. 匿名 2024/03/31(日) 17:40:51 

>>25 私(独身)が、野球じゃないけど、機嫌が悪くなるわ… 地方のチームが好きなんだけど、何か判定が明らかに、コチラが変な場合が多いから… 同サポの女性とも、分かり合えない時が多い… まあ、独身で過ごそう… 病気だし…

35. 匿名 2024/03/31(日) 17:45:03 

夫婦揃って同じチーム応援してるから負け越したりすると二人ともちょっと機嫌わるくなる

36. 匿名 2024/03/31(日) 17:49:40 

>>1 中日ファンですか? 1戦目、監督贔屓でいきなり育成から上げたロドリゲスがエラーで逆転負け。 2戦目、得点のチャンスでなぜがショートロドリゲスに代打を立てず、先発涌井まで回したにも関わらず、次の回、涌井を1球で降板、リリーフ崩れて1点取られて引き分け。 3戦目、言わずもがな貧打で負け。 私もイライラして、家族に対して冷たいかも…気を付けよ。 1件の返信

37. 匿名 2024/03/31(日) 17:58:12 

>>4 そのイメージ強くて未だにそんな人いるって衝撃かも

38. 匿名 2024/03/31(日) 18:04:11 

>>9 会社で翌日荒れてる人もいたよ ちなその人は阪神ファン 1件の返信

39. 匿名 2024/03/31(日) 18:06:08 

>>1 プロスポーツにそこまでのめり込む男って、自身が今まで厳しいあるいは本格的にスポーツに取り組んだことのない人が多いと思う。

40. 匿名 2024/03/31(日) 18:07:26 

>>36 3戦目、初回でリクエスト権消滅も入れて

41. 匿名 2024/03/31(日) 18:10:22 

>>4 うちは叔父がジャイアンツファンで野球シーズンは絶対中継見てた 見たい番組も見られずそのせいで野球嫌いって人多いと思う

42. 匿名 2024/03/31(日) 18:12:13 

>>4 うちの父親は巨人が負けると機嫌良かったわ

43. 匿名 2024/03/31(日) 18:14:36 

>>1 日本の男はそういう奴が多い 完全にハラスメントだね

44. 匿名 2024/03/31(日) 18:16:29 

>>38 大人げないねー

45. 匿名 2024/03/31(日) 18:18:24 

>>23 まさしくうちの両親それだよ 父巨人ファン、母阪神ファン 阪神巨人戦なんて空気が重い重い笑 ほんと見なけりゃいいのにって思うよ笑 ちなみに父方の祖父母は祖父広島ファン、祖母阪神ファンでこちらもシーズン中はバチバチしてる 1件の返信

46. 匿名 2024/03/31(日) 18:19:41 

野球ファンってこういう人多くない?? 私は府民だから虎が負けると凄いよ。とてつもない。やばい。 家の人に限らず、会社の虎党の人たちもあからさまに態度に出してくる。学生時代も顧問がそんな感じだったし、女子の虎党も負けると凄く不機嫌だった。 去年はアレしてくれたから凄くみんな仏のように優しかったけど……今年はアレンパするかな。 オリックスファンが全然いないので分からなくて申し訳ないけど、野球は1種の宗教だと思っておいた方がいい。スポーツではない笑 そんな私も野球ファンなので人の事言えないけど。 1件の返信

47. 匿名 2024/03/31(日) 18:19:47 

>>19 うちの旦那もデカい声で試合見ながらキレるからイライラする。 カープファンだけど見るなよ!って言ってるわ。

48. 匿名 2024/03/31(日) 18:29:04 

>>4 これ。すごい理不尽がまかり通ってたなあって。うちの父親も巨人が勝つと母曰く機嫌悪くなってたらしい。今は負けても時代に合わせて何も言わなくなった。

49. 匿名 2024/03/31(日) 18:30:14 

>>19 カープ県凄いよね。 昔カープ県に行った時、コンビニ店員もホテルの働いてる人も百貨店の店員も全員カープのユニフォーム着てて恐怖を感じた笑 店内も赤くてびっくりした笑 しまいには、ホテルの浴場の音楽よく聞いたらオルゴール調のカープの球団歌だった笑 商店街歩いてたらテレビの取材してる人に声かけられて、「大阪府民なんで」って言ったら凄い顔された笑 帰る時に新幹線から大量の赤いユニフォーム着た人が出てきてそれにもびっくりした笑 多分クライマックス行った時かなんかで、凄く盛り上がってる時期に行ってしまったからだとは思うんだけど… 阪神ファンで慣れてるしなって思ってたけど阪神とは全然違うベクトルのやばさを感じた笑 カープ県出身の知り合いもいるけど、好きじゃなくてもカープ好きって言ってないと殺されるって言ってた。

50. 匿名 2024/03/31(日) 18:34:14 

しょーーもない男

51. 匿名 2024/03/31(日) 18:37:50 

男に限らず女も凄いよ。 野球ファンなんて皆んなそんな感じ。 どこかの国でも野球じゃないけど、サッカーで応援チーム負けたサポーターが暴動起こして色々重なって100人以上死んだとこあったよね。 サッカーのサポーターもよく暴徒化するし、スポーツ好きな人はそういう人多いイメージ。

52. 匿名 2024/03/31(日) 18:38:04 

>>46 阪神、広島、中日ファンは郷土愛が強いというか濃いめのファンの人が多いイメージ... 1件の返信

53. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:17 

>>52 わかる。広島とか老若男女ガチガチのファンで圧がすごい。野球以外他に娯楽がないのか?くらい 1件の返信

54. 匿名 2024/03/31(日) 18:44:38 

>>1 中日ちょう頑張って超勝ち続けてほしい 私はやきうはきらいだけど旦那が中日負けると機嫌悪くなるし、それを指摘すると挙動不審になるし、もうほんと嫌で仕方ない(だからやきう嫌いになった) もうほんと嫌 これが11月くらいまで続く毎年気がおかしくなりそう!

55. 匿名 2024/03/31(日) 18:51:55 

>>23 私阪神ファン、夫ヤクルトファンだから前年の死球連発で軽く険悪になったw 1件の返信

56. 匿名 2024/03/31(日) 18:52:11 

私は母親から英才教育でロッテを応援するように躾られてきたから、もれなく私も野球大好き女だけど。 負けたら確かに不機嫌になる時ある。 家で「はあ?怒」って大きい声出しちゃう時もある。 私の周り、親が野球ファンで特に英才教育されなかった人は皆んな野球死ぬほど大嫌いだな。 そりゃそうよなって野球ファンの私でも思う。

57. 匿名 2024/03/31(日) 18:52:24 

そこまでのめり込む人の心理が知りたい 負けたら「あー残念」とは思うけど、超絶不機嫌になったりこの世の終わりみたいになる人ってどういう思考回路なんだろう 1件の返信

58. 匿名 2024/03/31(日) 18:53:34 

うちは一家でベイスターズファンだけど 負けても次頑張れしか思わない。 そんなにのめり込む人って凄いわ

59. 匿名 2024/03/31(日) 18:58:35 

昔の人は多かったみたいよ お父さんがそうだった

60. 匿名 2024/03/31(日) 19:11:50 

>>53 テンプレアンチの言い分草 都会である阪神ファンはそれ以上に濃いの不思議だなぁ

61. 匿名 2024/03/31(日) 19:17:27 

>>1 あーあ負けちまったよお…ってショボくれるタイプならかわいいんだけどね うちも主と同じくちびまるこちゃんのヒロシみたいなタイプだから でもうちは負けたからという不機嫌さは不機嫌で返している。なんで私がオドオドしなければ?と思って そしたらだんだん不機嫌の回数減ってきた。スポーツの試合は楽しく見たいもん

62. 匿名 2024/03/31(日) 19:19:57 

>>57 もう自分の代役でチームが敵(相手チーム)と戦ってくれてるような気分なんだと思う だから応援してるチームが負けると自分も負けたような気分になって怒るみたいな。それが間違ってるんだけどね

63. 匿名 2024/03/31(日) 19:37:42 

>>45 23です 笑いました!絶対家族仲良いですよね笑 巨人さんと阪神さんのファン同士はやっぱりバチバチになるんですね笑 巨人さんと阪神さんはたしかNPBの創設期?からの歴史ある球団ですもんね! 家族がセリーグだけに分散してるとそれはバチバチしますね!

64. 匿名 2024/03/31(日) 19:41:32 

>>55 23です あの事件かーw いくら夫婦でもお互いに球団愛が強いとそうなっちゃいますよね笑 YouTubeにあの試合の動画ありますけど、球場の雰囲気エグイですもんねw

65. 匿名 2024/03/31(日) 19:44:49 

わたしの推しチームも逆転負けされて、どう気持ちを切り替えればいいのかわからない。悔しくて寝れなさそう。 勝ったら興奮して寝れないし、野球に夢中になりすぎると健康に悪い気がするわ。 ほどほどが難しい。

66. 匿名 2024/03/31(日) 19:49:38 

>>11 ドラゴンズなら、毎日不機嫌🤣🤣🤣🤣🤣🤣

67. 匿名 2024/03/31(日) 20:08:38 

>>1 うちの両親が熱狂的なファンで、家にいる頃はテレビはずーっと野球でした。 負けたらかなり機嫌悪くて八つ当たりされるし、面白くないと言ったら「この非国民が!」と怒鳴られることもしばしば。 高校卒業と同時に野球終わる23時頃にしか帰らなくなり、専門学校卒業と同時に家を出ました。 それもあってかスポーツ全般見るのが苦手です。 旦那も全くスポーツに興味ないので助かってます(合わせてくれてると思う)

68. 匿名 2024/03/31(日) 20:52:11 

>>1 野球ファンってそんなものじゃない? まあまだシーズン始まって3日だから不機嫌になるのは早い気もするけど、それだけ心待ちにしてたんだろうなと思うよ。

69. 匿名 2024/03/31(日) 21:06:06 

>>4 巨人限定? 贔屓チームが負けて、ムシャクシャして放火して逮捕って言うのが、数年に1回くらいあったように思う。

70. 匿名 2024/03/31(日) 21:10:14 

>>11 負けがデフォだから違うかも

71. 匿名 2024/03/31(日) 21:30:41 

>>11 12球団で、今のとこドラゴンズだけ勝ちがない(泣)

72. 匿名 2024/03/31(日) 21:36:38 

阪神が勝てばいいんだよ 大丈夫、アレンパのフラグ立ちました


posted by ちぇき at 22:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

婚活疲れた。みんな何する?

情報元 : 婚活疲れた。みんな何する?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5083677/


1. 匿名 2024/03/29(金) 22:56:26 

恋愛経験ほぼゼロですが、先日初めて街コンに行きました。 街コンで出会った相手とカフェに行き、もう会わなくていいかなと思いました。連絡先は交換しており、やんわり断っても連絡してくれます。どうしていればよかったでしょうか。 1.カフェで解散時に連絡先交換をうまく断る方法 2.フェードアウトしたい相手をブロックするか、会いたくない旨連絡するか 3.婚活の場では、どの程度踏み込んだ話をしますか?(共働きや専業の希望、同居などの話は何度目のタイミング?) を教えて欲しいです。 もう会いたくない理由は、年齢的に結婚を見据えていますが、大学中退や短期離職など、わたしにとってはマイナス要素が大きく、結婚には至らないと思うためです。 11件の返信

2. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:02 

バックレで大丈夫

3. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:18 

ブロックしな

4. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:20 

一発やってみな 話はそれからだ 3件の返信

5. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:21 

>>1 ただブロックするだけじゃダメなのかい? アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:38 

>>1 地元が山形の田舎なのに数年前に都内の街コン行ったら中学の同級生に会ったんだけど。東京だからって油断できないな。 2件の返信

8. 匿名 2024/03/29(金) 22:57:49 

やんわりじゃなくてハッキリ言うか、何も言わずにブロックでいい気がする 1件の返信

9. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:05 

>>1 そんなだから恋愛経験ほぼゼロなのよ 5件の返信

10. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:09 

連絡来てもシカトしとけば相手も察するよ

11. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:11 

なんだかんだ理由つけて ずっと拒否してれば 気付かないもんかね?

12. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:15 

無視でいいよ。そういうもんだから。

13. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:42 

え、別に返信しなきゃ良いだけじゃないかい?んでそのままフェードアウト。

14. 匿名 2024/03/29(金) 22:58:44 

会いたくない旨は連絡しなくていいと思う 私は大体ブロックかフェードアウト。でもそれでもキレる人とか粘着質な人はいたなあ

15. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:00 

3件の返信

16. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:11 

なんとなくフェードアウトじゃダメかな? 私ストーカー化されたらとか考えすぎちゃうからお断りとかするのこわくて、なんとなくフェードアウトのやり方にしてた

17. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:14 

>>7 早すぎるチー牛「目が合った瞬間放ちました」 1件の返信

18. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:17 

向こうも手当たり次第で適当に連絡してきてるんだから、そんな真剣に考えるもんじゃないよ ブロックでオッケー

19. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:32 

>>1 彼氏ができました。って報告メールを送る

20. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:40 

上野千鶴子の本読んで

21. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:44 

>>4 条件的に結婚ないな〜って思ってたのに やってみて良かったらどうするの! 3件の返信

22. 匿名 2024/03/29(金) 22:59:47 

「他の方とお付き合いすることになったので、ごめんなさい」って言っちゃえば 1件の返信

23. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:00 

>>7 それただのヤリモク?

24. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:02 

連絡先交換するだけして、家帰ったらブロックしてる笑 婚活の場では、仕事何してるとかプライベート何してるとか軽い話しかしなかった… 2件の返信

25. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:04 

>>21 ○○コー入れられて嫌いになる女はいない 2件の返信

26. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:07 

追いラインしてくる男ってどう思う? 趣味が同じ人が集まる街コンで知り合って友達になった人と何回かご飯行ってたんだけど、 私がインフルエンザにかかって結構ひどくて寝込んでたから一週間返信できずにいたら追いライン来てて。 既読つけてないのに三回ぐらいきて、別に急ぎの用事でもないからビックリしてしまって。こういう人アリ? 5件の返信

27. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:13 

返信しなきゃそのまま終わるのでは

28. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:24 

>>15 興味あったら体調悪くても忙しても返信してんだよな

29. 匿名 2024/03/29(金) 23:01:32 

>>1 連絡先は交換しており、やんわり断っても連絡してくれます。 ↑ つけ込まれそうね まずは既読スルーから始めましょう 1件の返信

30. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:09 

>>25 断定口調は鬱病予備軍 1件の返信

31. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:13 

>>21 セフレにする

32. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:25 

連絡先拒むと逆にしつこいしそのやり取りすら面倒だからとっとと連絡先交換して数日後にブロックする いちいち断る理由言ってとかしてたらキリないよー 1件の返信

33. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:34 

>>24 それで無事なのがすごい 友達が連絡先交換したのに即ブロックしたら家特定されてストーカー紛いのことされたって言ってた 相手が変な人だったら大変よ 2件の返信

34. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:37 

>>30 そんな断定やめて 1件の返信

35. 匿名 2024/03/29(金) 23:02:55 

最初から街コンに行かない

36. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:03 

エロコメントしかできないガル男まじきも

37. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:17 

>>1 3件の返信

38. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:21 

>>1 街コンって婚活とは少し違わない? 結婚相談所の対応になってるけど、もっとフラットなものじゃないの。

39. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:40 

>>7 いや、もっと長期間かけて女を満足させろや雑魚 速攻ホテルいくやつは自分の実力のなさをチンコで補おうとして逃げてるクソ雑魚 男の風上にも置かないから死んどけ 1件の返信

40. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:54 

>>32 コミュ障ね その場で食い下がられても連絡交換しなければそこで終わるのに 1件の返信

41. 匿名 2024/03/29(金) 23:03:55 

>>26 無し。と言いたいところだけど、何でもかんでも無しにしてたら色んなこと気になり過ぎて全て無しになっちゃったから今年はもっとおおらかにいこうと思っております 自分も完璧な人間じゃないしね 興味がある人ならあり。全然好きじゃない人ならどっちみち無しだし

42. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:12 

>>34 うつ病の生活保護で暮らしてますから勝ち組です

43. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:16 

おまえら、マジで男サゲで盛り上がるのもうやめとけ。 シャレにならないのは、多様性のとあるお独り「お姉さん」方は、明確に国のお荷物判定されてしまってる。死ぬ気で男を見つけろ。昭和の頃よりはるかに厳しいことが待ち受けてる。それ覚悟で生きろ。 2件の返信

44. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:34 

>>6 同じ東北出身だけど、地元が田舎すぎてもう誰も住んでない。成人式の時は地元に住んでる子が多かったのに、アラサーになるともう一周回って東京いる子の方が多い現象起きてる。笑

45. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:36 

>>17 目潰し✌️

46. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:41 

そのままフェードアウト 返信してないのにしつこく連絡来るならブロック 婚活とはいえ初対面の人にあれこれ個人情報は喋らない方がいいよ 変な人が紛れてることもあるし

47. 匿名 2024/03/29(金) 23:04:49 

>>29 やんわり断りって、返信してんのがな…。

48. 匿名 2024/03/29(金) 23:05:01 

>>39 女を満足させるのに長期間を要する男こそ雑魚なのだけど

49. 匿名 2024/03/29(金) 23:05:02 

初めての婚活で主催者の女の子と連絡先を交換することになってスマホ出してたせいで、参加者男性からの連絡先交換を断れなかった。 仕方ないから翌日「昨日はありがとうございました。お互いいい相手が見つかるといいですね」って送った。

50. 匿名 2024/03/29(金) 23:05:42 

>>24 私LINEやってないからで通した 代わりに捨てアド教えてあとは放置

51. 匿名 2024/03/29(金) 23:06:23 

>>37 「お願いしますね」を強調したの何でだろうきもちわるーい

52. 匿名 2024/03/29(金) 23:07:50 

>>43 言っちゃだめなこと書かないで。

53. 匿名 2024/03/29(金) 23:10:49 

みなさんは、タイミングが悪いとか合わない人ってやっぱり縁がないんだなーって思う? 同じアーティスト推してる男性と街コンで知り合って、何度かやり取りしてたんだけど追いライン多いなってモヤモヤしてたの。 で、去年私の祖母が亡くなって、姉が事故に遭ってと同時期に大変なことが起きてバタバタしてた時に、 「○○でのライブ決まりましたね!!」とか「来日するらしいですよ!!!」と追いライン来た時はもうなんだかイライラ通り越して呆れてしまった。 私は事情を言ってないし、相手は知らないから仕方ないけど、こういうタイミングが合わない人ってやっぱり縁ないよね…? 6件の返信

54. 匿名 2024/03/29(金) 23:11:20 

>>9 ほんとに  婚活する人って自分を客観視出来てんのかしら?

55. 匿名 2024/03/29(金) 23:12:01 

まず連絡先交換しないこと、交換を断ることが絶対ね 友好的な雰囲気を壊さず、一線は絶対超えさせない これは社会人は求められるスキルよね、こういう状況仕事の交渉時には発生するのでね 朗らかに断る練習をするのもイイかも、お断りします、と笑顔のまま言う 間違っても「ごめんなさい」とか「申し訳ないとですが」とか自分をサゲない そこをつけ込んでくる人がいるのでね

56. 匿名 2024/03/29(金) 23:12:25 

>>26 無しかな というか、自分的に受け入れられる人なら返せなくてごめんねってすでに一言返してると思うし、不快にもならないのでは 不愉快に思うなら受け入れられてないんだから無し

57. 匿名 2024/03/29(金) 23:12:33 

>>43 火の玉ストレート投げるな 1件の返信

58. 匿名 2024/03/29(金) 23:14:00 

>>57 どの辺が火の玉ストレートなの?

59. 匿名 2024/03/29(金) 23:14:53 

>>26 なし 普通は返信こない理由考えるもん 何も考えずに自分が返信欲しいからって追いラインするような感性むり 1件の返信

60. 匿名 2024/03/29(金) 23:15:32 

>>53 個人的にはこっちの事情知らない相手なら仕方ないね、メルマガ野郎なんだな、くらいにしか思わないけど、あなたの文章見てると不快に感じてるようだしタイミング云々関係無しに無し寄りの無しでしょ? 今後タイミングさえ合えば今から有りになる事もないだろうし 自分の快・不快が最優先よ誰しも

61. 匿名 2024/03/29(金) 23:15:49 

>>53 うんそうじゃない? 結婚したらタイミング悪くトイレに行くしね もう一生独身でよろしかと

62. 匿名 2024/03/29(金) 23:17:25 

>>53 イライラする時点で相性良くないよ 相性が良かったら、大変な時にそんな連絡が来ても今大変だけど、この人と連絡してるとなんかほっとするなぁってなるもの

63. 匿名 2024/03/29(金) 23:19:13 

>>59 モテない男ほど押せばどうにかなるとか思いがち 本当コミュニケーション下手くそかって思う

64. 匿名 2024/03/29(金) 23:21:24 

>>26 コメ主が20代なら無し。30代なら様子見る なんでもかんでも切ってたら相手いなくなる 1件の返信

65. 匿名 2024/03/29(金) 23:23:07 

>>15 学生のころ恋空とかにハマってて、連絡とってる好きな人から連絡こなくなると本当に何かあったんじゃないかと思って、こんなメール送ってた黒歴史。。。

66. 匿名 2024/03/29(金) 23:25:32 

>>64 年齢もそうだけど、なんか初めからパーフェクトな人と付き合おうとしてるならそりゃ中々ご縁ないよなぁって気もする 妥協ともちょっとだけ違うけど、関係性を育んでいくみたいな段階すっ飛ばして初めから完成されたカップル像思い描いてる人多くない?と感じる そういうのが面倒だから恋愛や結婚は出来たらでいいやーみたいな人も多いんだろうけどね。 2件の返信

67. 匿名 2024/03/29(金) 23:26:15 

>>37 ネタだったらいいのになと思うけど実在するなら恐怖

68. 匿名 2024/03/29(金) 23:27:43 

>>37 どういう事でしょうか?がいちばん怖い笑

69. 匿名 2024/03/29(金) 23:29:59 

>>53 そもそも53さんが婚活してる雰囲気じゃない。事故とか亡くなるとか、お祓い級だから婚活より神社行くわ 逆の立場で考えたら、エスパーじゃあるまいし婚活なら明るい話題ふったり連絡してしまう 簡潔に「今は家庭の事情で難しいからごめん。また話せる時に連絡するね。」かくらい書くか、全く連絡無視すれば空気読んで、相手も無しになるよ

70. 匿名 2024/03/29(金) 23:34:56 

>>1 婚活ならその日か次に会った時には踏み込んだ話するよ お互い結婚を意識してるわけだから 相手の方から話を切り出してくることが多い

71. 匿名 2024/03/29(金) 23:38:12 

主です。コメントくださった方、ありがとうございます。 もし自分がブロックされたらしんどいだろうなと想像して躊躇してしまいます。はっきり断られたら切り替えて次にいけて楽かなと。 当初、自分も欠点だらけだし、もう少し内面も見ようと思ってました。急な異動が決まり忙しいと言っても何度も連絡が来て嫌になってます。 追いLINEが嫌という同じような悩みの人が多いなと思いました! 3件の返信

72. 匿名 2024/03/29(金) 23:43:06 

>>71 なんかすごい真面目なんだね。悪い意味で言ってないよ。 でも親しくもない相手の気持ちそこまで考えてあげる義理もないよ。もうちょいラフでいいと思うの。

73. 匿名 2024/03/29(金) 23:52:25 

>>26 私はまめなひとの方が良いから全然問題ない でもそもそもだけどそれ追いラインが気になってるんじゃなくて、相手のこと好きじゃないのにライン来ることがしんどいんしゃない?

74. 匿名 2024/03/29(金) 23:57:46 

ブロックせずにスルー また街コンに参加した場合 その相手に会ってしまう可能性もあるから

75. 匿名 2024/03/30(土) 00:05:43 

>>33 え!?家特定されるの!? そんな人もいるんだ…怖い

76. 匿名 2024/03/30(土) 00:18:12 

>>8 ハッキリ言うことって悪くないことだと思ってたけど、恋愛経験が極端に少ない男性って断られることに免疫がなさすぎて、ハッキリ伝えると怒ってめちゃくちゃ豹変したりする可能性もあるから、やんわり言ってフェードアウトとか極力恨みを買わない方向でいったほうがいいと思います。 たいていの人は異性から連絡途絶えたりこなかったら、気がないんだな…とか察するものですが、恋愛経験があまりにも少ない男性ってわからない人が多いと思います。 これがポジティブっていうのかもしれませんが。

77. 匿名 2024/03/30(土) 00:26:12 

>>9 むしろ恋愛以前に人間関係どうしてるんだろうって思った。そんなことすら自分で判断できないってかなり致命的だよ 1件の返信

78. 匿名 2024/03/30(土) 00:27:10 

>>53 興味ない人からの追いLINEはキッショ!ってなるけど、好きな人からの追いLINEはめっちゃ嬉しいからそういうことだと思う

79. 匿名 2024/03/30(土) 00:28:33 

>>71 街コンとかマッチングアプリなんてフェードアウトが当たり前の世界なんだから、いちいち真剣に考えなくていいよ。疲れて嫌になるだけだから

80. 匿名 2024/03/30(土) 00:38:47 

フェードアウトした人と次回も会ってめっちゃ気まずかったみんなでLINE交換みたいな雰囲気になった時既に友達で返信返してなくてあっ...てなった 適当に気になってる人いるとか言って断るのはどうかな

81. 匿名 2024/03/30(土) 00:54:14 

街コン爺とズルズルLINEしてたら説教された事あるなー その気ないならお早めに

82. 匿名 2024/03/30(土) 00:57:13 

>>15 よく見るけど「おーい」が嫌い ゾワゾワする

83. 匿名 2024/03/30(土) 01:06:47 

>>1 こちらから連絡するね と言って向こうの連絡先をもらう→連絡しない

84. 匿名 2024/03/30(土) 01:10:37 

>>71 さっさとブロックしなよ 相手もどんどんしつこくなるかもよ 脈なしって伝わる方が相手のためでもあるし

85. 匿名 2024/03/30(土) 01:16:31 

>>9 婚活どころか普段の友達付き合いや仕事とかも不安になるレベルの優柔不断

86. 匿名 2024/03/30(土) 01:25:48 

>>1 街コンは婚活じゃないよ 恋活だよ 結婚の条件をそこまで踏み込んで話したいなら結婚相談所とかにしなよ 婚活だって付き合ってもないうちから結婚結婚言われたら相手が引くだけだよ 恋愛経験ほぼないって書いてるけど、ないの?少しはあるの?そこでまただいぶ変わってくるけど

87. 匿名 2024/03/30(土) 01:35:15 

>>25 ハマコー? レイコー? どっち?

88. 匿名 2024/03/30(土) 01:42:37 

>>21 女はヤると好きになるようにできてる 夢を叶えるゾウでお馴染みベストセラー作家水野氏による恋愛工学の金字塔を打ち立てたベストセラー本のラブ理論にも女を落とすには無理やりヤるのが正攻法だと書かれてる

89. 匿名 2024/03/30(土) 03:08:25 

真剣に結婚相手探したいなら街コンは確率低い気がする ゼクシィの結婚相談所的なのとかあればそういうのがいいんじゃないかな 住んでる所や勤め先とか直接会いに来たりされそうならやんわりフェードアウトした方がいいけど、そういう個人情報教えてないならもうやり取りできませんってはっきり伝えてブロックでいいんじゃないかな

90. 匿名 2024/03/30(土) 03:15:44 

普通にはっきりと断ればいい無視とかブロックみたいな子供みたいな事しないほうがいいよはっきり断って話にならない時にする事街コンとかでまた会うかもしれないんだから

91. 匿名 2024/03/30(土) 03:15:56 

>>4 確かに平成くらいまではそういう勢いみたいな風潮あったけど、今は性病怖いしそこら辺は慎重な方がでいいんじゃないかな。相手見極めるためにも、梅毒とかにならないためにも

92. 匿名 2024/03/30(土) 03:27:52 

>>53 一概には言えないけど、自分の場合はLINEのやり取りのタイミングとかが絶妙にすれ違う相手はじわじわすごくストレス感じる 話が完結したから離れたのに、その後ですごく大事な話して来てこっちがだいぶ後に気づくパターンとか。テンポが合わない=相性は確実に悪いよね だいたいそういう人はこちらのストレスにも全く気づかないから更にいらつくしつくづく相性悪いなって感じる

93. 匿名 2024/03/30(土) 03:28:47 

>>4 確かに平成くらいまではそういう勢いみたいな風潮あったけど、今は性病怖いしそこら辺は慎重な方がでいいんじゃないかな。相手見極めるためにも、梅毒とかにならないためにも

94. 匿名 2024/03/30(土) 05:55:45 

少しトピズレですが。先週久しぶりに街コン行ってマッチングしたのに会が終わって相手に話しかけたら違うフリされたので1人で帰ってきました。 立った時の印象が違うかったのかもしれませんが、こんなこと初めてだったので凄く惨めな気持ちになりました😇

95. 匿名 2024/03/30(土) 06:21:23 

>>22 婚活しまくった私からするとまた婚活場所でこの人とバッタリもあるから 本当の理由言って断るが一番無難

96. 匿名 2024/03/30(土) 07:11:32 

>>9 その通り。この程度で悩んでトピ立てちゃうくらいだから、この先大変だね。

97. 匿名 2024/03/30(土) 07:47:31 

>>1 街コンって今もあるんだね コロナで完全になくなったのかと思ってた 2件の返信

98. 匿名 2024/03/30(土) 08:08:14 

連絡先交換って、男を自分の連絡先に追加して、あとで連絡入れますねー!で放置&ブロック削除で良いんじゃないの? その場で断るのは逆上されても怖いし

99. 匿名 2024/03/30(土) 08:09:19 

>>97 子供と出かけるとき、なにかイベントやってないかなーも地名+イベントで検索すると、だいたい街コンが表示されるw

100. 匿名 2024/03/30(土) 08:28:15 

>>9 >>77 そんな言い方するほどか? 婚活で出会った男性への対処と普段の人間関係は別だと思うけど 何でもかんでもブロックするより相手のこと考えてると思うけどな 1件の返信

101. 匿名 2024/03/30(土) 08:33:40 

>>6 まぁ都会に行くってなったら都内だし、街コン行くってなったら新宿渋谷池袋有楽町…とそんなに選択肢多くない 四国でばったりならびっくりだけど

102. 匿名 2024/03/30(土) 08:53:36 

>>97 なんだかんだで参加者いれば儲かるからかな

103. 匿名 2024/03/30(土) 09:08:18 

>>100 77です。 言い方キツくて申し訳ないけど、大半の人はこんなこと聞かずに普通に恋愛始められてるからね。 その上で各々悩みだったりがあって相談とかならわかるけど、トピ主の相談ってそんなこと聞かんでも自分で考えなよレベルなのよ。。 だから普段の人間関係どうしてるんだろうってシンプルに疑問に思った。 傷つけたならごめん

104. 匿名 2024/03/30(土) 11:47:18 

>>66 よこ わかるなー婚活しててもうまく行ってない友人がこれだわ 初めから仕上がった人探しちゃってるんだよね 人としてやばくなければとりあえず人となりがわかるくらいまで、関係築いたらいいのにすぐ切っててもったいない… 普通に見た目も割と良いし婚活なんてすぐ終わるだろうって思ってたけど苦戦してる 女友達として付き合う分には良い子なのに男性に対しては性格が悪いわけじゃないけど、きつい?厳しい?て感じに見える

105. 匿名 2024/03/30(土) 13:39:26 

>>40 いや、コミュ障とかじゃなくてモテるからじゃない? 食い下げられるやり取りの具合が真剣すぎて相手するの面倒なんだよ。だったらとっとと連絡先交換した方が早く済む。

106. 匿名 2024/03/30(土) 14:56:08 

>>33 そんなごく稀な例だされても、、、

107. 匿名 2024/03/30(土) 16:43:42 

しばらく同じ付近の街コンや出会いの場に行かないなら「気になる人ができたのでごめんなさい」でいいと思います。

108. 匿名 2024/03/31(日) 03:17:30 

>>66 言いたいこと分かる でも婚活なら譲れない条件が揃ってない人は最初から切った方が早いと思うなー

109. 匿名 2024/03/31(日) 07:12:20 

街コンならスルーでいいよ 私は彼氏できたって嘘ついたら諦めてくれた

110. 匿名 2024/03/31(日) 13:27:40 

ブロック一択 走って追いかけてきてまで連絡先交換を迫ってきた人をその日にブロックした ライン来てたけど一度も返信してない


posted by ちぇき at 21:45| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする