2025年01月31日

彼氏の両親と初めての外食!!

情報元 : 彼氏の両親と初めての外食!!ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5522286/


1. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:09 

彼氏(5個下)とのご両親と外食行くことになりました。 高級焼肉屋を予約されたそうですが、手土産に悩んでいます。 お母さんは甘い物好きなので、ちょうどバレンタイン近いのでデジレーのチョコ1500円分を渡す予定です。 お父さんが練り物系が好きと言われましたが、練り物系は常温があまりないイメージなので迷ってます。 2人ともお酒好きで日本酒やビール好きなようですが、お酒より食べ物がいいかと思いましたが、何かおすすめあれば教えてください!! ちなみに、私はこの人とだったら結婚したいと思ってますが、まだ結婚前提ではないので、硬っ苦しい食事会ではありません笑 スマートな渡し方や支払いもアドバイスいただけたら嬉しいです! 28件の返信

2. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:49 

3. 匿名 2025/01/29(水) 12:39:56 

各々渡すの? 1件の返信

4. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:14 

>>1 1件の返信

5. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:18 

日本酒チョコにしたらいいじゃない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:19 

5個下と付き合うって羨ましい 本当にモテる男って年上と付き合うよね 年下と付き合いたがるのはお金持ってモテ出した元非モテのおぢだけ🖐️ 3件の返信

7. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:25 

さつま揚げが食べたいなう 1件の返信

8. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:31 

日持ちのする個包装のお菓子で嵩張らないやつ

9. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:43 

主さんがんばれ 喪女の私からしたら主がキラッキラしてる!

10. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:46 

家に行くわけでもないのに手土産??? 2件の返信

11. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:47 

5つも上の年増女なんだから両親には現金渡すくらいの気を聞かせなさいよ!

12. 匿名 2025/01/29(水) 12:40:48 

>>1 外食行く時そんなお菓子なんて渡さんくない? 2件の返信

13. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:02 

>>3 まとめて1個でよさそうだよな 2件の返信

14. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:12 

チョコレートに合うお酒も一緒にお土産にしたら?

15. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:13 

ブランデーボンボンが欲しい

16. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:33 

>>1 彼氏?だったら何も必要ないわ、っか結婚するかどうかも分からないのに親と必要もないわ。

17. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:34 

>>1 家に行くなら手土産いるけど 焼肉に待っていったら何で?ってなる。

18. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:35 

>>1 お父様には いいところのさつま揚げなんてどうかしら 1件の返信

19. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:49 

つまらないものですが…と渡して つまらないものにはキーックをしたらその彼と結婚しよう! 1件の返信

20. 匿名 2025/01/29(水) 12:41:53 

>>1 支払いはせず、素振りも出さず、素直に美味しかった楽しかったご馳走様でしたをその場でと、家に帰ってからの2回出そう 手土産は相手の好みに合わせるのも良いけど 貴女の住んでるところや出身地の名物でも良いと思うよ それぞれに渡すよりはご家庭に渡すつもりにしたほうが良いと思う 酒飲みにお酒は難しいよね そのへんは彼氏さんにサーチしてもらうしかない

21. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:05 

デジレーは甘い、甘すぎる嫌いがある しかし手土産は家族にひとつで十分だと思われる

22. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:26 

支払いはまともな親なら向こうが払ってくれるはずだよ でもあくまで自分たちの分は自分たちで払いますという気持ちだけでも見せると良いと思うよ ごちそうさまでした。忘れないでね

23. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:39 

贈答用のさつま揚げは? バリエーション多くて、真空パックされてるからけっこう日持ちした気がする

24. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:53 

>>19 つまらないものを渡そうとするなんて嫌な女

25. 匿名 2025/01/29(水) 12:42:58 

>>6 うちの夫年下だけど非モテで私の餌食になったんよw 1件の返信

26. 匿名 2025/01/29(水) 12:43:51 

>>1 帰りに重たくならないほうがいいよね お母様には甘いもの お父様には練り物 お好みだと伺いましたので少しですが って渡したら喜ばれそう

27. 匿名 2025/01/29(水) 12:43:52 

堂島ロール みたいなやつ

28. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:01 

2人個別に渡す必要はないと思う お二人で〜で良くない? 簡単な菓子折りで良いと思うよ

29. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:25 

>>1 彼氏のご両親が見定めて、あの娘はダメと息子に言うパターンだね。

30. 匿名 2025/01/29(水) 12:44:32 

>>1 酒飲みの練り物好きなお父さんには辛子蓮根がおすすめ てか私が貰いたい 1件の返信

31. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:00 

チョコレートだけで良いと思う お母さん喜んでくれるといいね

32. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:20 

手ブラで行け派は本気かよ… 3件の返信

33. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:31 

焼肉屋で解散?両親は車なのか、電車なのか。 邪魔になる可能性もあるよね。 ご飯だけなら手土産なくてもいい気がするが あげたいなら一つでいいと思うよ! 冷蔵保存のいらない小さめで軽いもの。 店内暖かいから溶けちゃうかもしれないし。

34. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:38 

>>6 それ本気で言ってますか?w 1件の返信

35. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:38 

>>1 高級焼肉に連れて行ってもらうなら、手土産は4000円分くらいは用意したいところだな.. 主の年齢にもよるのかもしれないけど。 息子の彼女が支払う意思を見せても、彼女からお金取る気になんてならない人がほとんどでしょう。 お土産は練り物にこだわらず、お酒が好きならおつまみに良さそうなものを百貨店の地下とかで選んでみてはどうだろう。 個人的には今半の佃煮とか、人に渡して喜ばれたこともあり私自身もらったら嬉しい。 2件の返信

36. 匿名 2025/01/29(水) 12:45:46 

こんなふうに自分の子のことを大事に思ってくれて、親のことも色々考えてくれてるって言うだけで親としたらめちゃくちゃ嬉しいな

37. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:00 

練り物好きならねるねるねるねは?と言うのは冗談として、 お酒のつまみになる乾きもの系は?

38. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:24 

>>32 普通にいらんよ 考え過ぎ。 2件の返信

39. 匿名 2025/01/29(水) 12:46:54 

>>1 もし何かもっていくなら地元の菓子折りでええやろう

40. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:00 

>>32 相談も創作釣り🎣かも知れないし コメントしてる側も悪ふざけ 毎度のパターン

41. 匿名 2025/01/29(水) 12:47:14 

>>38 まあまあ 主は結婚したくて必死なんだから 1件の返信

42. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:34 

各々渡すより2人で一緒に食べられるものの方がいい気がする お酒好きな夫婦みたいだから百貨店に売ってる燻製おつまみセットとか

43. 匿名 2025/01/29(水) 12:48:58 

>>10 よこ ご馳走してくれるだろうしね 何かしら持っていった方が良いと思うよ 1件の返信

44. 匿名 2025/01/29(水) 12:49:29 

>>12 婚約してて初対面なら持ってくけど、主曰くまだ結婚って感じじゃなく堅苦しくないならいらない気もするね。 どうしても持っていきたいなら無難に自分の地元の名産でいいんじゃないかと思う

45. 匿名 2025/01/29(水) 12:49:36 

練り物系って、和菓子の練り切り🍡とかだと思い込んじゃったwwww

46. 匿名 2025/01/29(水) 12:49:37 

外食だとしても手土産は絶対あったほうがいい! 友達じゃないもん、相手の親と初対面だよ。 今日はありがとうございましたニコッて渡したら好印象とまではなくても、とりあえずマイナスは回避。

47. 匿名 2025/01/29(水) 12:49:50 

両親別ではいらないのでは まとめてお菓子とかでいいと思う

48. 匿名 2025/01/29(水) 12:50:06 

ID:rsGAjGGVmr  ご馳走してくれるだろうし、時期もちょうどだし、チョコくらい渡すのはありかと思うけど、 各々に贈り物なんていらないよ。 将来結婚するかもとはいえ、ただの彼氏彼女の関係だし。 あんま高価なものとか、高価とまではいかなくても、色々持ってって渡すのはむしろ関係性や状況的に変だと思う。

49. 匿名 2025/01/29(水) 12:51:20 

>>41 横だけど、すごいあなた性格悪そうだね。 嫌味が滲み出てるよ。

50. 匿名 2025/01/29(水) 12:51:30 

>>30 じゃ私はカラスミで

51. 匿名 2025/01/29(水) 12:52:49 

>>1 手土産いらない派もいるけど、 高級焼肉屋を予約してるってことはきっと奢りだろうから 主さんが社会人なら絶対に持っていった方がいいと思う!! それぞれ渡さなくても彼母が好きそうなお菓子(3000円くらい?)で良いと思う

52. 匿名 2025/01/29(水) 12:53:22 

家に行くならともかく外食行くのに手土産? 聞いたことのない話だな…みんなそんなことやってんの? しかも父母それぞれに渡すとかどこの習慣なのそれ 5件の返信

53. 匿名 2025/01/29(水) 12:53:27 

私の夫も5歳年下だよ お酒好きなら坂角の海老せんとか喜ぶかも でも、別に何でも良い気がする きっと喜んでくれるよ

54. 匿名 2025/01/29(水) 12:53:34 

>>1 初めて一緒に外食行く時は手土産は渡してない。 ただただ美味しく食べて支払いは払うそぶりはせず、お支払いしてもらった後とても美味しかったです。ご馳走様でした!と伝えたよ。 良い食べっぷりだと嬉しそうに言ってくれて、私の好きな料理を聞かれたから答えたら次の外食は私の好きな料理が評判のお店に連れて行ってくれた。 基本的な礼儀作法が出来てたら変にかしこまらなくて良いと思う。

55. 匿名 2025/01/29(水) 12:54:09 

>>1 地元の純米大吟醸で良いんじゃない?

56. 匿名 2025/01/29(水) 12:54:26 

後日、お礼の手紙と共に、主の地域の名産とか、有名なお菓子を郵送しては?

57. 匿名 2025/01/29(水) 12:54:50 

ガル民は義父母と聞くと途端に喧嘩腰になるから参考にならないよ

58. 匿名 2025/01/29(水) 12:54:52 

>>52 奢ってもらうなら、手土産必要だと思う タダより高い物はないからね

59. 匿名 2025/01/29(水) 12:55:19 

>>7 笹かまが良いなあ

60. 匿名 2025/01/29(水) 12:55:46 

主です!!! 早速コメントありがとうございます! 手土産持っていくには理由があります。 お母さんとは1度お会いしたことあり(5分程度)、その時もそれ以外でもお米やお菓子をいただいていて、 お父さんも出張先のお土産用意してると伺ったからです。 主は30代前半になります。 5件の返信

61. 匿名 2025/01/29(水) 12:55:50 

ご両親お酒好きならお酒とちょっとしたおつまみにもなるような物渡したら?

62. 匿名 2025/01/29(水) 12:55:54 

>>1 初対面なら手土産は分かるけどトピ文からしてそんな事なさそうなんだが…どうなの? 外食に連れてくのに手土産はいらないよ?? 1件の返信

63. 匿名 2025/01/29(水) 12:56:13 

練り物は温度的にお宅訪問の時に手土産にした方がいいかもですね お父さんにはチョコと同じくらいの値段の日本酒か、2人ともお酒入りチョコにしちゃうとか

64. 匿名 2025/01/29(水) 12:56:34 

>>1 高級焼肉店なら1人あたり1.5万は下らないだろうし、目上の人との会食で1,500円のチョコを渡すくらいなら何も渡さない方が良いくらいじゃないかと、、、

65. 匿名 2025/01/29(水) 12:56:40 

>>6 精神的、経済的、肉体的にも自立した男性は年上の艶女を好むわよね。

66. 匿名 2025/01/29(水) 12:57:20 

お父様には帆立の燻油漬(常温オッケー)とかは? 好きなもの考えて用意してくれたという気持ちが嬉しいと思う

67. 匿名 2025/01/29(水) 12:58:29 

>>32 本当に笑 いじわるなコメント多くて若い子の幸せ応援できないの?と思う。まともな2人がまじめに付き合ってるなら今はまだでもいずれは結婚になるし、ご両親からしても気持ちが嬉しいと思うし丁寧でかわいらしいよね。 手ぶらで行けって、だいたい友達とご飯行くんじゃないんだから。 そもそも結婚の可能性が本当に1ミリもないなら彼氏も彼女を親に会わせたりしないでしょ。 3件の返信

68. 匿名 2025/01/29(水) 12:58:53 

そもそものところが気になったけど、婚約もしてないのに彼氏の両親と高級料理店行くのかぁ…?? 1件の返信

69. 匿名 2025/01/29(水) 12:59:54 

>>62追記 支払い時には彼氏と一緒に居たらいい 店出てから ご馳走さまでした でいいよ 大学生の息子がいる大阪のおばちゃんです

70. 匿名 2025/01/29(水) 13:00:03 

>>68 婚約してないからこそ、印象良くしておいた方が良いでしょう

71. 匿名 2025/01/29(水) 13:03:28 

私も5歳年上妻だけど、結婚前は手土産色々持って行ってたよ。結婚したら手土産持って行ってないけど。気を遣わないでと言われたからだけど。

72. 匿名 2025/01/29(水) 13:04:40 

1500円のチョコはナシだな 3000円くらいまで出すか夫婦2人で食べられる物一つにして5000円くらいの予算にするか

73. 匿名 2025/01/29(水) 13:05:02 

>>1 1500円って安くね? まぁ高ければ良いってわけじゃないけど

74. 匿名 2025/01/29(水) 13:05:38 

>>1 バレンタインが近いなら、お母様だけにチョコって変じゃない? 焼肉行って練り物渡すのも変だけど

75. 匿名 2025/01/29(水) 13:05:43 

きっとご馳走してくれるだろうから、後日ご馳走様でしたとチョコレートを彼氏から渡してもらったら良い。 1件の返信

76. 匿名 2025/01/29(水) 13:06:30 

>>1 なんかこのネタ前も見た気がする

77. 匿名 2025/01/29(水) 13:07:21 

>>67 主が若いかは分からないが、年齢関係なく、 付き合ってる相手の両親に会うのだしら 少しでも印象良くしたいと考えての事でも悪い事じゃないし、普通だよね 折角なら、好きな物、お土産にしたいって気持ちわかるし。。 結婚したくて必死みたいなコメ言われて気の毒。 彼氏が年上の彼女、親に会わせるって 結婚意識してたりさ、彼氏なりに親の反応見たいのもあるだろうしねえ

78. 匿名 2025/01/29(水) 13:08:20 

>>13 私もそう思った ご夫妻にひとつの手土産の方が自然

79. 匿名 2025/01/29(水) 13:11:24 

幸せそうな若い娘が妬ましいババアとジジイ(ネカマ)多いね~笑

80. 匿名 2025/01/29(水) 13:12:03 

>>1 1500円のチョコより、各々に渡すのではなく3000円位のお菓子を持参した方がいいよ。 チョコでも良いけど、かさ張らなくて軽いものが良いと思う。

81. 匿名 2025/01/29(水) 13:12:05 

>>1 手土産について彼氏に何が嫌いか、好きかを事前に確認したのに、彼氏がちゃんと把握してなくて嫌いなのを一部だけど渡してしまったよ(泣)もちろん、彼氏から「俺のせいだ、それ苦手なの俺知らなかった」と言ってもらいフォローしてもらった。普通お母さんの嫌いなものとかわかるよね…

82. 匿名 2025/01/29(水) 13:12:33 

>>75 それもいいね。 その場合も1500円はちょっと安いかな。 最近なんでも高いでしょ。

83. 匿名 2025/01/29(水) 13:13:38 

>>43 奢られるの見越してるんだ。なるほど 1件の返信

84. 匿名 2025/01/29(水) 13:13:49 

>>60 それなら手土産用意するの分かる 予算をもう少しだけあげて1つにするのでもいいと思うし。チョコを用意したかったら、それとおつまみになるようなものでもいいかもね! 個包装になってるものや、小分けに3つくらいになってるオシャレな感じのおつまみとかあるし。生物じゃない方が良さそう。

85. 匿名 2025/01/29(水) 13:16:46 

お父さんには日本酒入りのおしゃれなチョコは? バレンタインだし色々売ってるし。 お母さんと、話題にもなるし良さそう。

86. 匿名 2025/01/29(水) 13:18:04 

>>1 「婚約者」の家に招かれたではなく 「彼氏」のご両親と「外食」なら手土産はなくてもいいと思うけど… 鈴廣の蒲鉾やさつま揚げは美味しいのでたまに買ってる。(サービスエリアでも売ってる。)

87. 匿名 2025/01/29(水) 13:22:11 

>>60 後出しでの情報多すぎじゃね? 散々意見言わせておいて 1件の返信

88. 匿名 2025/01/29(水) 13:23:41 

>>60 なるほど じゃ母チョコ父おかきでどうかしら? どちらもお酒好きなら甘と塩だしね 練り物とかのなま物はこれから食事してお腹一杯食べてねー、となるだろうし焼肉とか熱気もあるし違うかな

89. 匿名 2025/01/29(水) 13:25:24 

>>52 それぞれにはいらないと思うけど手土産くらいは持ってくよ そんなに変な話でもないけどな

90. 匿名 2025/01/29(水) 13:27:15 

日頃色々頂いてる上で、高級焼肉をご馳走になるなら、当日手土産持参が良いと思うな。 しかも彼父が何かお土産を用意してくれてるなら、それをいただくときに「あ、私も…」って出したらスマートだと思う。 後日送るってことは、当日は奢られっぱなしもらいっぱなしになるから、30代前半の女性としてはちょっと配慮が足りない気がします。 私だったら、小さいけど高いものを用意する。 5000円くらいのクッキーとかチョコの缶とか。 カドゥームのチョコレート缶みたいなやつ。

91. 匿名 2025/01/29(水) 13:27:42 

>>35 これが1番賢いと思う。最初が肝心。 1500円はむしろ持って行かない方がいいレベル。

92. 匿名 2025/01/29(水) 13:28:17 

>>1 家に行くんじゃないなら手土産は用意しないし支払いをどうしたらいいかの確認は彼氏に任せる

93. 匿名 2025/01/29(水) 13:29:05 

>>60 30代前半かぁ 結婚前提のお付き合いな感じかな 2件の返信

94. 匿名 2025/01/29(水) 13:29:18 

>>87 別にこの情報無くても持ってくで問題ないし何を持ってくか普通にアドバイスすればいいのに、謎に持ってかなくてもいいみたいな変な人が口出してくるから後出しになったんじゃん

95. 匿名 2025/01/29(水) 13:31:17 

>>67 いやまじめにいらないと思う 1件の返信

96. 匿名 2025/01/29(水) 13:33:20 

>>10 友だと久しぶりにランチする時だって手土産持ってったりしない? 4件の返信

97. 匿名 2025/01/29(水) 13:35:01 

>>1 手土産は一つでいいでしょ なんで銘々に渡すの? チョコはお父さんは食べないで!って訳でもないのに 1件の返信

98. 匿名 2025/01/29(水) 13:36:16 

>>83 このメンバーで割り勘はあり得ないでしょ。割り勘を要求されたら、結婚は考え直すよ。

99. 匿名 2025/01/29(水) 13:38:24 

>>93 息子を持つ母としては関心のあるところだなぁ 5歳上で30代前半の彼女 息子は20代だもんね

100. 匿名 2025/01/29(水) 13:40:04 

>>52 「今日はお誘いいただきありがとうございます。心ばかりですが、地元で…」 みたいなかんじで一言添えつつ、 気遣いで何かいただいたり渡したりすることあるけどな 私の生活圏は都内とその近郊で、特に風習でもなんでもないと思う 渡すなら地元のものくらいが程よい気遣いのポジションの印象で、話のきっかけにもちょうど良いと思ってる または話題のものとか美味しいお店のものとか ※お誘いいただき、お招きいただき、このような機会をいただき…あたりは使い分ける

101. 匿名 2025/01/29(水) 13:45:25 

お酒好きな人は甘いの苦手な可能性あるから、やっぱり食べ物がいいかな!私の時は相手の両親がフレンチを予約してくれてお金は出すつもりだったけど断られたから手土産持って行って正解だと思った! ちなみに錦松梅のふりかけ 結婚した今考えると、地元の名物とかだと話題が広がったかなー、とか考えちゃう

102. 匿名 2025/01/29(水) 13:46:15 

>>95 67だけど、私も5個下の夫がいて初めてご両親に会うとき簡単なものだけど手土産持って行ったよ、個人的に5個も上で何か思われますないかな?と考えすぎかもしれないけど気になったというのもあって。主が何か渡したい気持ちがあるなら持って行ってマイナスになることはないんだからいいと思う。マナーがどうとか普通はいらないとかじゃなく、主の気持ちがあって、それも迷惑になることじゃないんだから。 2件の返信

103. 匿名 2025/01/29(水) 13:47:24 

>>102 自己レス、 思われます✕ 思われないかな◯

104. 匿名 2025/01/29(水) 13:48:02 

>>93 結婚前提じゃなきゃ両親と高級焼肉で食事なんて行かないよ!相手の両親もある程度構えてると思うから、失礼のないように手土産は持って行ったほうがいいと思うな 主ファイト!!

105. 匿名 2025/01/29(水) 13:48:11 

>>96 え、持って行かないよ… 以前に飲食店で働いていた時にご老人の集まりだと手土産交換会が繰り広げられてるところをよく見かけたのですが、もしかしてご年配の方ですか? 相手の家にお邪魔するわけでもないし、奢られるわけでもないのに意味分かんないなと思いながらいつも見てました。 それとも年取るとそういうことしたくなるもんなのでしょうか?

106. 匿名 2025/01/29(水) 13:48:42 

>>97 近頃は父親と母親は分けて、が当たり前の風潮みたいよ、おそらく彼両親は共働きじゃないかしら 初対面自宅訪問なら一つで良いけど外食先での手土産だから軽くお互いに渡せる感じでいいと思うの

107. 匿名 2025/01/29(水) 13:50:27 

>>102 別に渡したいなら渡したらいいと思うけど渡さなくてもそれが悪いことではないってだけ

108. 匿名 2025/01/29(水) 13:53:08 

>>67 結婚の挨拶でもないのに、旦那がうちの親と会う時ちょっとした手土産用意しててくれてたの、なんか嬉しかったなぁ。

109. 匿名 2025/01/29(水) 13:58:45 

>>1 1500円のチョコビンボーくさ〜 めっちゃ引くわ そんなんならいらんわ

110. 匿名 2025/01/29(水) 14:00:30 

>>34 願望だと思う 年上好きで自立してる人もいれば年上彼女、奥さんに引っ張られてる人もいるし

111. 匿名 2025/01/29(水) 14:02:55 

>>96 たまに会う友達にも久しぶりに会う友達にも持ってくし友達も持ってくる

112. 匿名 2025/01/29(水) 14:07:06 

>>96 いや持っていかない ママ友に一人いたけど一回り歳上だった 5人でランチ、その他は持たず 2回目貰った時はさすがにいらんと思った

113. 匿名 2025/01/29(水) 14:07:34 

チョコとお酒でいいじゃん 2人でどうぞって

114. 匿名 2025/01/29(水) 14:08:45 

>>96 持っていかないよ 家にお邪魔するなら手土産必須だけど

115. 匿名 2025/01/29(水) 14:13:24 

ワインの一本でよくない? あと、支払いはその時になってみないと分からないけど(おそらくご両親持ち)事前に彼にそれとなく聞いておいたらいいかもね。 もしかしたら彼が支払う場合もあるし。

116. 匿名 2025/01/29(水) 14:13:28 

>>12 荷物になると面倒だよね

117. 匿名 2025/01/29(水) 14:14:05 

>>4 これは凄い値段しそうだわ

118. 匿名 2025/01/29(水) 14:15:37 

>>18 殆んど冷凍みたいだから自宅にならいいけど外食時には不向きだと思う。

119. 匿名 2025/01/29(水) 14:17:40 

高級焼肉屋を予約されたそうです ↑ 彼両親が会計持ちなのコレで100%になると思うんだがな… 曖昧に考える意味分からんw

120. 匿名 2025/01/29(水) 14:19:53 

>>38 高級焼肉店だし恐らく両親が支払うだろうから何かしらの手土産はあった方がいいよ。 結婚はまだ未定にしてもね。

121. 匿名 2025/01/29(水) 14:22:12 

手土産要らない派はそれでいいけど、主さんは気になってるんだし、持っていく方が良いって考えもあるんだから持って行こう! バレンタインでチョコをと思うなら、お父さんも食べれるようなものにして値段もう少しあげたらどうだろう?お二人に一つで良いと思う。

122. 匿名 2025/01/29(水) 14:38:11 

目上の人に1500円のチョコは少々安いと思う…。 予算3000円にして手土産1個にした方がいい。

123. 匿名 2025/01/29(水) 14:41:36 

>>52 外食いうても相手の両親だよ? しかも高級焼肉店ならお互い何かしら将来的な事を考えての食事会だと思う。

124. 匿名 2025/01/29(水) 14:58:22 

>>13 バラバラなの不自然だしひとつひとつが安くなるから見栄え?も悪いしね。

125. 匿名 2025/01/29(水) 15:04:12 

>>60 相手20半ばって事? まだ子供じゃん

126. 匿名 2025/01/29(水) 15:08:22 

チョコレートは良いにしても1500円は安すぎると思ってしまった それぞれにではなく、酒の肴になりそうなものを3〜5千円前後で1つ用意して、食事に誘ってくれたお礼として渡したら良いと思う

127. 匿名 2025/01/29(水) 15:37:06 

>>35 私は有名な寿司店で初めて会ったけど、銀座で有名なお菓子屋さんで相談したら5千円くらいが目安では?と言われた。なのでそれくらいにした。やはり豪華な感じになる。 お母さんの好きなもの聞いてそれにした。 その後出先でお父さんの好きそうなもの聞いて改めてお礼を書いて出先で美味しそうなもの見つけたのでと送った。 おかげか良好な関係を今も築いている。 相手の両親、裕福そうだし、舌も肥えてそうだから。 ある程度名の知れたところのものをそれなりの金額出さないとダメな気がする。 そもそも裕福な家で息子の嫁だと年上は不利だし/

128. 匿名 2025/01/29(水) 15:40:11 

>>25 ワイの所は容姿劣化してモテなくなって消去法でワイと結婚したわ(笑)

129. 匿名 2025/01/29(水) 18:28:35 

>>1 バレンタインだし夫婦で食べられるチョコ3000円くらいがいいと思う お母さん甘いもの好きみたいだし お父さんの物は次回にしたら?

130. 匿名 2025/01/29(水) 18:30:49 

>>52 友達じゃないんだから、彼氏の親と初対面なら絶対もってくよ 食事は相手の親の奢りだろうし 割り勘でも持ってく

131. 匿名 2025/01/29(水) 21:45:26 

>>1 バクラヴァがいいと思います

132. 匿名 2025/01/29(水) 22:28:48 

>>1 主です! 色んな意見いただきありがとうございます。 確かに1,500円は安すぎましたね。笑 デジレーはコスパいいので少し出せば大きい箱になるで、つい大きさで選びました。 色々考えて地元から近いそこそこ有名な日本酒2種類を300mlか720mlで購入しようと思います。 (同じ県内なのでご存知かもしれませんが) 値段によってはおつまみ付きでいこうかと。 おそらくお酒飲むために電車で来られると思うので、重すぎない300ml×2本で検討中です! 席に着いて落ち着いたらお渡ししたいと思います! 彼氏からは、軽い食事だし、お母さんもまあまあ天然だから気を張らなくていいと言いますが、 20代の息子と付き合う30代の女はどんな女じゃ?と気になられてると思うので、それなりに探り入れられることを想定して、食事に行きたいと思います!笑

133. 匿名 2025/01/30(木) 07:41:49 

>>5 酒と一緒になっているチョコレートが苦手な人もいるよ避けた方が無難 ウィスキーやワインに合うチョコレートを選んだ方がいい


posted by ちぇき at 13:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

既婚のガルちゃん民にあれこれ聞いてみるトピ

情報元 : 既婚のガルちゃん民にあれこれ聞いてみるトピガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5521028/


1. 匿名 2025/01/28(火) 13:46:21 

主の恋人は自分よりはるかに性格が良いです 例えば、私は攻撃性がある言葉を選ばぬよう気をつけて話しますが、恋人にはそもそもそのようなワードの選択肢が無い、という感じです こちらとしては有難い限りですが、これでいいのだろうか、と不安になる事があります 似たような状況の方のお話聞きたいです 20件の返信

2. 匿名 2025/01/28(火) 13:46:52 

ご馳走様、おなかいっぱいだよ。笑お幸せに 1件の返信

4. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:10 

3件の返信

5. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:24 

自分より凄く性格が悪いパートナーならいます 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:30 

自分より性格悪い人なんて無理だわw 夫は私から見たら仏様のような人よ 9件の返信

7. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:44 

性格いいというかものすごく優しい ただ、自分自身にも甘い(笑) 1件の返信

8. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:45 

じゃあ別れて性格悪い人と付き合えば安心なの?

9. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:48 

世で言う男女のキャラが逆転してるけど、ちょうどいいと思ってる 1件の返信

10. 匿名 2025/01/28(火) 13:47:53 

うちも一緒 性格というか、育ちの問題だと思ってる 育ちのいい人って、そもそも、汚い言葉を使うとか人のことを罵るというコマンド自体が存在しないよね 5件の返信

11. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:12 

>>1 うちも。夫が本当にいい人。 義両親も義兄弟もみんないい人。

12. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:33 

性格なら私より旦那の方がいいだろな…。人の悪口言ってるの聞いたことないや…。こっちはちょっとした事でイライラしてんのにね。

13. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:54 

パートナーは鏡! この言葉で相当自信生まれる笑

14. 匿名 2025/01/28(火) 13:48:55 

攻撃的と受動型攻撃のカップルって泥沼にハマりやすいから 1件の返信

15. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:00 

>>1 夫は神様みたいに優しくて性格がいいよ 私とは全然違う そういう人と一緒にいられて幸せ

16. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:00 

>>1 私の夫も同じ感じで穏やかで優しいよ 私は生まれがあれでそれ だけどこれでいいのかとは思ったことない こちらも夫にへんな言葉遣い教えちゃならんと思うから気をつけるようになり 角が取れたと言われるようになってきた いまのところ自分によい影響しかない 1件の返信

17. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:05 

>>1 と思ってたら本性出された事ある

18. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:43 

>>3 自分に都合かいいかどうか

19. 匿名 2025/01/28(火) 13:50:59 

性格はいい 穏やか でも頼りない時もある

20. 匿名 2025/01/28(火) 13:51:04 

今まで生きてきて一番人格がまともで性格の良い人と結婚できたからその時点で一生分の運を使ったと思ってる 子供達にも私じゃなく夫の性格が似るよう祈りながら育児してる なに相談しても的確な答えが返ってくる 聞くだけに徹する時のタイミングも完璧 普通の会社員だけどカウンセラーだったらてっぺん獲ってるだろうなと感心する 2件の返信

21. 匿名 2025/01/28(火) 13:51:40 

うちもです ハチワレみたい 2件の返信

22. 匿名 2025/01/28(火) 13:51:41 

>>4 何で奥歯の方が白いんだろう 普通逆だよね

23. 匿名 2025/01/28(火) 13:51:59 

24. 匿名 2025/01/28(火) 13:52:13 

ID:Q65YDvX1Se  うちのダンナは誰に対しても 優しい

25. 匿名 2025/01/28(火) 13:52:49 

>>14 具体的にはどんな感じ?

26. 匿名 2025/01/28(火) 13:53:26 

>>3 他人に興味ない人 愚痴や嫉妬がない

27. 匿名 2025/01/28(火) 13:53:27 

夫は、どんなヤンチャなことしても、みんなから可愛いとか、いいひととかで通ってて私がいつも鬼女房で貶されてる。夫は女遊びしてたのに。 無口って得だと思うわ。あ、でもいい人だとは思う。私以外には、

28. 匿名 2025/01/28(火) 13:53:54 

顔が好きというのが優しさを表してる

29. 匿名 2025/01/28(火) 13:54:36 

異性だと分からないかも 同性からは嫌われている女の子が、男子からは「すごくいい子」ってチヤホヤされてて、男って見る目ないなぁと思ったことない? 顔が可愛いからというのもあるけど、顔が可愛くて男女両方から好かれる女性も存在するから、容姿だけの問題じゃないと思うわ 性格いい人や優しい人って、男女で判断基準違いそうだから、主さんも彼氏さんからしたら性格いい女の子に見えてるかもしれないよ 1件の返信

30. 匿名 2025/01/28(火) 13:54:47 

>>2 !! ダイエットしたい人にはこう言う話が良いかもね

31. 匿名 2025/01/28(火) 13:55:10 

>>1 わかる、もう育ちが違うんだと思う。 どんなにすれ違っても、こっちに暴言だとか強い言葉を吐いてくることは絶対にしない。感情的になったとしてもこちらを責めない。 あと小学生レベルの下ネタで笑わない。 私は笑ってしまう。 私が低レベルすぎるのもあるけど、高レベルすぎる寛大かつ知性的な脳みその人と釣り合ってるのか不安。 1件の返信

32. 匿名 2025/01/28(火) 13:57:00 

旦那は私より性格いいと思う。 だけど愚痴とか聞けないみたいで、私が昔仕事の愚痴を話してたらブチ切れられた。

33. 匿名 2025/01/28(火) 13:57:04 

>>5 笑った。 姉が「おいも(元カレ)と付き合ってた時。 おいもの性格が悪かったから、自分の性格が良いと思えた。 でも今カレは性格が良いから自分の性格が悪く見えて来る」 と言ってたのを思い出した。

34. 匿名 2025/01/28(火) 13:57:19 

普段は性格良い、穏やかだけどキレると手がつけられない。 尋常じゃないキレ方する。 発達疑ってる。 2件の返信

35. 匿名 2025/01/28(火) 13:59:08 

>>6 同じく笑

36. 匿名 2025/01/28(火) 13:59:51 

だんだん感化されてきて 性格丸く穏やかになってきました。

37. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:25 

>>1 主さんのような男性と女性での違いって多数派な気がする。逆でうまくいってるカップルって聞かないし大抵女性側がため込んでる。 でもやっぱり男と女で見える世界が違いすぎるというか、女に生まれたら男性にはそこまで必要ない自己防衛を効かせて生きて行くしかないから少なからず危険から身を守るためには攻撃的になってしまうんじゃないかな。

38. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:33 

そんなに悪くなかったのに旦那がどんどん性格が悪くなってるんだけど老化なのかな。

39. 匿名 2025/01/28(火) 14:00:53 

>>4 歯が直線的過ぎるから歯ぎしり凄いのかなあ

41. 匿名 2025/01/28(火) 14:01:14 

>>4 前から思ってたんだけど上の歯、一直線。歯ぎしりする人?

42. 匿名 2025/01/28(火) 14:03:39 

>>6 分かる 子供に対しても全然怒らなくて、完全に夫に懐いてるw 1件の返信

43. 匿名 2025/01/28(火) 14:04:13 

ネットでよく見る「旦那が思いやりがないクソ野郎」みたいなの、うちの場合どちらかというと私

44. 匿名 2025/01/28(火) 14:04:16 

>>29 貴女こそ性格良いね。

45. 匿名 2025/01/28(火) 14:04:28 

>>34 夫に似てる 普段はものすごく優しいしおとなしい でもスイッチ入るとヤバい ちなみに子ども2人のうち1人は診断済みで 子どもの主治医によれば夫にもその傾向はあるかもしれないそうです

46. 匿名 2025/01/28(火) 14:05:55 

>>34 でも滅多にキレないならいいじゃん 1件の返信

47. 匿名 2025/01/28(火) 14:07:41 

性格いいし、基本他人に興味ないから優しいよ 1件の返信

48. 匿名 2025/01/28(火) 14:08:52 

>>42 わかる。うちは犬なんだけど、私が帰って来ても全然喜ばないのに、旦那が帰って来ると、しっぽブンブン振って狂気乱舞する。

49. 匿名 2025/01/28(火) 14:09:09 

夫がガル男みたいに まーん とか言ってるの想像できない あり得ない 良かった、夫がガル男じゃなくて

50. 匿名 2025/01/28(火) 14:10:01 

>>1 うちも穏やかで、言葉のチョイスがちょっと上品で笑ける時ある うるさい=活気に満ちてる とか、ポジティブ変換されるというか すてきな人よ

51. 匿名 2025/01/28(火) 14:11:16 

なぜ、性格が良いことに不安になるの?性格良いなんて素敵な事なんだから私の彼優良物件☆くらいの気持ちで居な!贅沢な事を悩むんじゃないよ!幸せにな! 1件の返信

52. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:28 

>>1 夫は私に比べたら圧倒的に性格がいいです 悟りでも開いてるのかってくらい ハゲだしね!

53. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:46 

めちゃくちゃ性格キツそうな奥さん(別に美人じゃない)にメロメロで尻に敷かれてる旦那っていうのも存在するから、性格いい悪いの基準って、その人によるんじゃない? あと性格悪くてもパートナーとしてやっていくのに特に支障なければいいしね 反対に、いくら性格よくて他の人から好かれてても、勝手に友達の借金の連帯保証人になってくるとか、家族にとって困ることする人は嫌だしさ

54. 匿名 2025/01/28(火) 14:13:52 

>>1 旦那の方が優しいし、人を信じる強さもあって、メンタルも強い。 でも私を必ずたててくれる。 私の意見を大事にしてくれるので、子育てでも他の生活全てで上手に協力できて幸せだよ。

55. 匿名 2025/01/28(火) 14:15:00 

バツイチだけど性格いい友だちならいる でも毒が吐けなくてたまに窮屈になる… 友達のことは大好きだけど、一緒にいると自分が薄汚れた人間に思えてくる 2件の返信

56. 匿名 2025/01/28(火) 14:16:04 

>>31 31さんもめっちゃ性格良いね。このトピ性格みんな良いし、笑わせる気は無いのに私を爆笑させてくれている。おなか痛い笑

57. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:01 

ほとんどが性格がよいのではなく気が弱いだけだと思う 1件の返信

58. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:04 

>>55 そういうのが息苦しくて、旦那が嫌になって離婚になった可能性高いね あと、友達に対してはいい人でも、家族に対してはモラ発動する人って男でも女でもいるし 妻としてどうだったかは何とも言えないなあ

59. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:50 

>>10 最初から「人を傷つける言葉を使う」「キレて相手を追い詰める」みたいな選択肢がないから何喋っても何しても優しいんだよね 私もなんでこんなに温厚で思いやりのある人が存在するんだろう?って夫と付き合ってる頃から思ってたけど義両親と会ったときに納得したわ 1件の返信

60. 匿名 2025/01/28(火) 14:17:55 

>>55 私の姉のおいも現象も、まさにそれ。

61. 匿名 2025/01/28(火) 14:18:02 

いやどっこいどっこいです! 私もめっちゃいい奴だと思って結婚したけど、空のティッシュペーパーの箱を溜めて巧妙に私に潰して捨てさせるようなずるい奴でした!!

62. 匿名 2025/01/28(火) 14:18:25 

私は仕事の愚痴とか大好きだけど、旦那は絶対不平不満を言わない しかし、困ってる人が居ると自ら走って行きそうな所もあるから不安すぎる

63. 匿名 2025/01/28(火) 14:19:05 

>>57 出会った事ないんだね、優しい人って凄い強いよ

64. 匿名 2025/01/28(火) 14:20:32 

>>6 うちもだ。 旦那の言うことは反抗期のむすこも耳を貸す。 子供はよく見てる。

65. 匿名 2025/01/28(火) 14:22:43 

>>51 優しかっこいい! ほれてまうやろー!

66. 匿名 2025/01/28(火) 14:24:40 

>>3 悪意が無くて心が美しい人とか?

67. 匿名 2025/01/28(火) 14:25:13 

>>1 似てくると思う 優しさって伝染すると思った 私もだいぶ丸くなったと思う 感謝している 1件の返信

68. 匿名 2025/01/28(火) 14:25:43 

わかるよ。何でこんな人が私を選んだのか未だにわからない。

69. 匿名 2025/01/28(火) 14:27:02 

>>59 よこ うちの場合は今は亡き義父が 超絶わがままの問題児で他人をバカにしまくり信用なくトラブルメーカーだったので 夫がそれに泣かされて(特に金銭面で)苦労して育ち 義父の生き方が反面教師になったみたいです

70. 匿名 2025/01/28(火) 14:28:29 

私より性格悪かったらとっくに破綻してる だんだん太って料理も出来ずパートも転職ばっかりのポンコツ嫁と20年以上一緒にいられるなんて本当気が長いんだと思う 毎日ありがたい

71. 匿名 2025/01/28(火) 14:31:25 

>>1 うちの旦那も温和で喜怒哀楽の怒が全くない人で神様みたいな人だった。 私がヒステリーで短気で性格悪くてテレビに向かって突っ込みばっかりしてるような性格で捻くれてるから、その性格に引っ張られて今は立派に私色に染まってます…注意してください。

72. 匿名 2025/01/28(火) 14:32:38 

>>20 🌟最高!私もみんなも幸せだしこのトピすごい🌟

73. 匿名 2025/01/28(火) 14:33:45 

>>7 人に優しく自分に厳しい人なんてごく少数

74. 匿名 2025/01/28(火) 14:34:24 

旦那私より優しいけど怒ると私より怖い 優しい人あるあるだよね多分これ

75. 匿名 2025/01/28(火) 14:34:45 

>>46 よこ 実父が知人から「仏の〇〇さん」と呼ばれるほど温和で大人しいけど発達ぽくて、家族にはたまに突然キレる人だった どこに地雷があるか解らない(こちらに落ち度がないのに本人の中でだけ何かが起こって突然キレる)から防ぎようがなくてしんどかったよ 滅多にキレないからこそ、何の前触れもなく2丁先まで聞こえるような怒号を浴びせられてショックが大きかった 私ゃ普通に歪んだよ 1件の返信

76. 匿名 2025/01/28(火) 14:36:16 

お気に入りトピに入れました❤️

77. 匿名 2025/01/28(火) 14:36:59 

>>1 私もそんな人と結婚したけど、混ざります! 私はだいぶ丸く穏やかになったし、聖人のようだった夫はちょっとだけ性格悪くなった笑 でも以前の2人を足して割ったよりはずっと性格いい方に収まってる感じ。 良い側の影響のほうが強いみたい。

78. 匿名 2025/01/28(火) 14:37:09 

いいな~! 精神年齢が高い(性格が良い?)男性ってほとんど出会った事がない 変にプライド高くて扱いにくい人ばっかり

79. 匿名 2025/01/28(火) 14:38:42 

>>1 夫がそう 落とし物や困ってそうな人見つけたら私は触らぬ神に祟りなしでトラブルに巻き込まれたくないからほっとこうって考えだけど、夫は時間ない時でも関わりに行く そういう心掛けは素晴らしいと思うけれども、めちゃくちゃ人助けした!みたいなオチになることはなく無駄に時間取られてこっちの予定が狂うみたいな結果になりがちなのでやれやれと思って見てる

80. 匿名 2025/01/28(火) 14:43:58 

夫が性格良く人望もある、配偶者が~と言われないように気をつけてます

81. 匿名 2025/01/28(火) 14:44:49 

75だけどそんなこと書きにきたんじゃなかったー! 夫がメンタル安定しててさっぱりしてるけど凄く優しい 私が夫を捕まえたんじゃなくて、夫の周りの人が夫に幸せになって欲しくて良いお付き合い相手がいないか探したら私が引っかかって(?)出逢わせてもらった感じ ほんと運が良かった 毎日感謝してる

82. 匿名 2025/01/28(火) 14:45:02 

>>47 これ言う人いるけど、他人に興味が無いって優しいのと冷たいの紙一重だよね うちの旦那も同じ感じですごく優しいし、物腰も柔らかいけど、本当は冷たくて結構キツい性格してるんじゃないかと思ってる…

83. 匿名 2025/01/28(火) 14:47:27 

>>20 わかります! 私も今のパートナーと出会った事で すべての運は使い果たしたと思ってます。 宝くじ当たるより、何万倍も貴重。 幸せです。

84. 匿名 2025/01/28(火) 14:48:42 

>>75 すごい!うちの父は一度も仏の○○さんなんて言われた事ないよ。 父の親友に、怒鳴るどだっぐ、と言われてた。 暴力をふるったことは無いけど、顔がヤクザみたいなの。 母がケガをすると「旦那さんに殴られたの?」 って近所の人が母に必ず言う。

85. 匿名 2025/01/28(火) 14:57:08 

>>9 と、言いますと?具体的には?

86. 匿名 2025/01/28(火) 15:03:33 

結婚前は自分より性格良いと思ってたけど 同じようなタイプだったわ 口悪いし他人に対して厳しすぎる

87. 匿名 2025/01/28(火) 15:03:41 

私:心配性で色々考えすぎて相手も不安にさせて結果墓穴掘るタイプ。 夫:あまり深く考えずメンタル強く、相手に不快感を与えない。 まさに割れ鍋に綴じ蓋で、お互いの悪いところを補い合ってバランス保っている。

88. 匿名 2025/01/28(火) 15:11:07 

>>10 うちの旦那もって書いてる人多いけど、そんな人と結婚できたみんなも育ち良くて素敵なんじゃないのって思うんだけど

89. 匿名 2025/01/28(火) 15:17:54 

>>6 うちも 穏やかでめったに怒らない人

90. 匿名 2025/01/28(火) 15:24:51 

>>16 同じくです。その事に気づかなかった結婚当初、キツい言い回ししてしまったことあって「なんでそんなこと言うの(´;ω;`)」←みたいな悲しそうな表情で言われて、そう言えば逆にそんな言われ方したこと一度もない!ってハッとして、そこから気をつけるようになった。父が攻撃的な物言いをわざとする人で、人と話すときはどうやったら論破出来るかしか考えてないタイプだったのでモロその影響受けてた。実家離れて夫と生活するようになって私は凄く変わった。もちろん良い方向に。その分、実家の空気感に馴染めなくなってそして実家には寄り付かなくなった笑

91. 匿名 2025/01/28(火) 15:27:15 

>>6 私も 人間として上等だと感じる

92. 匿名 2025/01/28(火) 15:29:25 

彼女や奥さんいる男性って守るものあるから、気遣いや看病や、育児、介護が体験で当たり前にできるし包容力が生まれるのかな。男性も女性も長いこと独身とか結婚しても家族より自分自分!なタイプは歳を重ねてもとんがってて若者のような精神だね。

93. 匿名 2025/01/28(火) 15:39:11 

近所にゴミ屋敷の老夫婦が住んでるんだけど、私が「あの家の前通ると異臭する。隣じゃなくてよかった」と言ったら、夫が「もしかしたらだけど、高齢で思うように体が動かず、ゴミを出したり掃除もしんどいんじゃないかな。何かお手伝いできることあればいいよね」と言っていてビックリした。 がるでも、こんな感じのコメントたまに見るけど、やはり育ちが違うんだなぁと思う。

94. 匿名 2025/01/28(火) 16:20:09 

ID:q7tDWH4No5  >>1 喜怒哀楽の怒の感情が皆無な人と付き合ってた事があります。人は人、自分は自分と割りきってるからイライラしないそうです。うらやましい。仕事の愚痴もなかったならすごい人だなと思ってました。

95. 匿名 2025/01/28(火) 16:27:30 

>>67 なんかもう感動したよ。全部の行に。ありがとう。

96. 匿名 2025/01/28(火) 16:37:20 

出会った日からずっと優しく穏やかで仏様みたいです 私は感情の波があって性格悪いですw

97. 匿名 2025/01/28(火) 16:48:40 

>>6 同じです。 顔とか好みじゃないし、学歴が良いとかそういうことでもなくて、とにかく温厚な性格なだけで結婚した笑

98. 匿名 2025/01/28(火) 17:04:15 

>>6 うちも同じ。 特に私には神様のように優しいw でも優しいだけじゃなく私なんかより遥かに頭がいいから、変な業者とか明らかに対応がおかしい店にはかなりガッツリ問い詰めてくれるから頼りにもなる!

99. 匿名 2025/01/28(火) 17:04:41 

>>1 うらやましい でも、釣り合って付き合いがずっと続いてるなら、あなたもきっといい人なんだよ

100. 匿名 2025/01/28(火) 17:40:19 

>>10 そうなんだよね テレビ見てて独りごちる言葉がいちいち丁寧なんだよ 悪徳政治家には「まったくそんなことしちゃだめだよなぁ」とか、凶悪事件には「恐ろしいことをするもんだなぁ」とか 1件の返信

101. 匿名 2025/01/28(火) 18:12:00 

>>4 芸能人は歯が命ってのは嘘だったのかってくらい汚いな

102. 匿名 2025/01/28(火) 18:20:47 

>>10 うちも。 生まれてきた子供達も旦那に似て優しい子達。 良かったよ。

103. 匿名 2025/01/28(火) 18:22:22 

>>21 わかる。。 うちも旦那は鎧さん、娘ハチワレだわ。 やっぱり優しい遺伝子って受け継がれていくのね。

104. 匿名 2025/01/28(火) 18:37:56 

>>1 うちも夫がそういう人 怒るって感情どこに忘れてきたん?てタイプ 私は逆で、導火線が1ミリくらいかな、ってくらいすぐぶちぎれる 先日結婚記念日で17年目、出会ってからは20年経過した ほんと気が長い人だなと思う

105. 匿名 2025/01/28(火) 18:46:55 

>>6 うちも 人間としてのランクが高い

106. 匿名 2025/01/28(火) 19:51:00 

>>100 いいなぁ。そういう穏やかな旦那さん理想だなぁ〜

107. 匿名 2025/01/28(火) 19:54:28 

>>6 うちも。 母に「ほんとに優しい人と出会えて良かったね」って実家帰る度言われる笑 大事にします! 1件の返信

108. 匿名 2025/01/28(火) 20:09:35 

夫は相手の行動に心があれば良し みたいなことをよく言う 例えば仕事がどんなに要領悪くても、周りを見ず先走って嫌われたりしてても、その人自身が仕事に対して真面目に向き合っているのなら全然腹が立たないと。実際、そう言う部下の話をするときは目を細めて温かい表情をしてる。 私ならアイツは真面目だけど、こういうとこがダメなんだな〜と考えてしまうのに 夫にかかると、アイツはこういうとこあるけど、真面目なやつなんだよな〜ってなる。 人間できてんなと思う

109. 匿名 2025/01/28(火) 20:10:48 

>>1 主のディセンダントかそのロードの惑星に、 木星または土星が調和座にあるからそういう相手に恵まれる 自分のアセンダントに金星や木星が強くアスペクトしている相手からはまず攻撃されません

110. 匿名 2025/01/28(火) 20:26:06 

>>21 主さんはモモンガ? 1件の返信

111. 匿名 2025/01/28(火) 20:31:42 

>>1 も~うちの旦那のことやん なんでこんなあたしみたいな女を愛せるのか 本当~に謎 人の悪口言うとかの概念がない パッと見た顔がいつもちょっと笑ってる 今日も旦那のお気に入りのぬいぐるみで、朝だよ~ってポフポフされて起きたら、家事が終わってたよ…

112. 匿名 2025/01/28(火) 21:59:07 

>>110 私はちいかわタイプかな? モモンガと労働の鎧さんの関係性も良いよね

113. 匿名 2025/01/28(火) 22:16:35 

>>10 例えばわたしが職場の嫌な人の愚痴を言うと「小石にでもつまづくようにお祈りしておくね」ってふんわり返されるからこちらも感情がヒートアップせず、ふふって笑ってそれで終わり!

114. 匿名 2025/01/28(火) 22:20:41 

私だけじゃなく老若男女誰にでも優しい。 でも、そのせいでよその男にストレスを感じる。

115. 匿名 2025/01/28(火) 23:09:57 

>>107 横だけど自分の実家からの評判が凄まじいよね うちの母なんて私のことなんかよりいつも夫のことばかり話してるよ 風邪引いてないか、疲れてないか、美味しいもの食べてるか、実の息子みたいに心配するし可愛がってる 旅行行って美味しい土産買ってもまずは○○君に食べさせなさいと渡される笑 あの子は優しい、あの子はよくできた人だよ、本当にいい人と結婚した、会うたびに言われる

116. 匿名 2025/01/28(火) 23:41:12 

普段は気の利かないぶっきらぼうなタイプで優しい言葉もぽんぽんとはでてこないが絶対に異性トラブルのない私と、 広範囲に優しく思慮深い配慮があるが異性トラブルのある夫 どちらが性格がいいのかよくわからない 大勢の人の心を掴むのは夫だけど、少数の近い関係性においては私の方が信用は得られる気がしてる

117. 匿名 2025/01/28(火) 23:56:02 

私もそんなかんじかも 穏やかでいいよ 絶対自分より性格いい人のほうがいい で自分の話聞いてもらう

118. 匿名 2025/01/29(水) 00:13:56 

ミキティ庄司夫婦 まりちゃん元旦那夫婦 みさ先輩源田夫婦

119. 匿名 2025/01/29(水) 04:49:48 

お互い、そんなに性格良くないね~って言い合ってるけど。 実際は夫の方が人望もあるし、責任感もあるし、家族を物凄く労ってくれるし、私を大切にしてくれる。 私、そこまで出来ないからすごいと思う。 優しいよね。

120. 匿名 2025/01/29(水) 08:02:40 

>>1 旦那がいつも穏やかで優しいので私もイライラする事が殆どなく結婚15年経つけど小さな喧嘩すら滅多にない。

121. 匿名 2025/01/29(水) 14:23:11 

>>1 そういう人と付き合えるの羨ましいなー! なんか学歴とか容姿とか能力が自分より低くてもそんなに気にならないけど、自分より人間的に未熟だと絶対に好きになれない。人として尊敬で知る人って素敵だなー。


posted by ちぇき at 12:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月30日

お見合いにリュック

情報元 : お見合いにリュックガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5519861/


1. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:02 

彼とつきあい始めて3ヶ月、幸せなんですが、のろけると聞かされる方は迷惑と思い、のろけられません。 同じような方、ここで思いっきりのろけましょう。 5件の返信

2. 匿名 2025/01/27(月) 17:07:36 

1件の返信

3. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:19 

しゃぶってパパイヤ

4. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:24 

目が合う度にニコって笑ってくれる我が子(0)...かわいいぞーー!!! 1件の返信

5. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:25 

嫉妬おばあのマイナスはここで全部吸っとくから好きなだけ書き 4件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/01/27(月) 17:08:36 

7. 匿名 2025/01/27(月) 17:09:05 

うちのハムスターが可愛くて〜

8. 匿名 2025/01/27(月) 17:09:40 

猫と毎日ぴったりくっついて寝てる 羨ましいでしょ 2件の返信

9. 匿名 2025/01/27(月) 17:10:06 

私の夫は世界で一番私に優しい。 私が彼好みの性格容姿に生まれて、彼に出会えて、最高にラッキー。 3件の返信

10. 匿名 2025/01/27(月) 17:10:19 

良いな 恋愛経験ないけど、自分が好きになった人に好かれるってどれだけ幸せなことなんだろう どうやって皆好きな人と両想いになってるんだろう 25歳なのにこれだからもう諦めモードだよ… 美人だったら誰かに好きになってもらえてたのかな 6件の返信

11. 匿名 2025/01/27(月) 17:10:34 

学生の時に同級生にいじめられたり、家庭内で問題がある家族と一緒に住んでたりしてた過去があるので、今旦那と子供に囲まれて穏やかに過ごせている事が本当に毎日幸せ。

12. 匿名 2025/01/27(月) 17:12:36 

今年で付き合ってからだと16年目 人生の半分旦那といるけど毎日「好きだなぁ」って思ってる

13. 匿名 2025/01/27(月) 17:12:49 

学生の頃から付き合った彼氏と今年結婚します!!! この人と家族になれることが本当に嬉しい!!! 素敵なトピたてありがとう!!! 3件の返信

14. 匿名 2025/01/27(月) 17:13:55 

>>5 ナザールボンジュウ🧿さんありがとう。

15. 匿名 2025/01/27(月) 17:14:23 

ロングスカートの下にジャージの服装いつもオシャレと言われてます。

16. 匿名 2025/01/27(月) 17:14:53 

旦那と1日1回大爆笑みたいな日々が5年続いてる。旦那が家に帰ってくるのが楽しみ。

17. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:21 

今日私は仕事中だけど、今日夫は仕事が休みで買い物行ってくれてる。夜ご飯はジンギスカン焼いて待っててくれている予定。そして先ほど買い物先で「がる子にプレゼント買ったよ!」って報告してくれたから帰るのが楽しみだよー!(多分ポケモンのグッズw)

18. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:31 

妊娠中ですが、エコー写真で見る赤ちゃんが夫にそっくりでかわいいです。 元気に産まれてきてほしいな。

19. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:39 

好きな人から、たくさん会いたいと言われた 私が用事で東京へいくといったら、邪魔にならなければ一緒に行きたいと言われた でも付き合うとかそんなんは言われず。。年齢20こは離れてるからかなぁとか考えてしまう

20. 匿名 2025/01/27(月) 17:15:51 

もちろん容姿以外の性格やその他の要素も大好きな夫なんだけど、外見がとてもタイプで一目惚れした夫。 いつも眼福

21. 匿名 2025/01/27(月) 17:16:39 

夫が出張土産でピアス買ってきてくれた。好みぴったり。わーい!

22. 匿名 2025/01/27(月) 17:16:43 

妹が2月に出産します お腹の中にいるのに既に甥が可愛くて仕方ない 無事に生まれてきてくれて会える日を楽しみに毎日を過ごしてます

23. 匿名 2025/01/27(月) 17:16:51 

>>8

24. 匿名 2025/01/27(月) 17:17:30 

>>1 良いことじゃないか。 のろけたまえ。

25. 匿名 2025/01/27(月) 17:18:34 

>>10 25で諦めるの早すぎる 1件の返信

26. 匿名 2025/01/27(月) 17:18:42 

>>1 のろけかわかりませんが スイートポテトが好きで、どこかでスイートポテト関連のスイーツがあったら、買ってきてくれることです。

27. 匿名 2025/01/27(月) 17:20:14 

6年生の息子だけど、朝の見送りに見えなくなるまでバイバイしてくれる。ついでに息子の友達も。2人ともかわいい!!

28. 匿名 2025/01/27(月) 17:21:14 

先月4歳になった甥っ子 世界で1番可愛い。毎日写真と動画見て癒されてる。離れて暮らしてるからなかなか会えないけど、時々テレビ電話かけてきてくれるのが嬉しい。母や姉(姉の子)に「ガル子ちゃんと話したいから電話かけて!」ってお願いしてるらしい(笑)相思相愛だと勝手に思ってます!

29. 匿名 2025/01/27(月) 17:21:26 

>>8

30. 匿名 2025/01/27(月) 17:22:35 

>>25 25じゃもう遅いと思いますよ(偶然あなたのコメント番号25ですね笑) 結婚する人が出てくる歳だろうし 良いなと思う人がいてもそういう人には結婚間近の彼女がいるんだろうし ブスに生まれたくなかったです 1件の返信

31. 匿名 2025/01/27(月) 17:24:54 

家に帰るとイケメンなシベリアンハスキーが飛んできます。出掛けるときは寂しそうに見送ってくれます。そんなイケメンハスキーに彼女が出来て子犬が産まれる事になりました。私には彼氏はいません

32. 匿名 2025/01/27(月) 17:25:03 

推しがほんっっっとにかっこよくて人としても尊敬できて大好き。好きーーーー♡♡♡あほみたいに毎日ときめいてる笑

33. 匿名 2025/01/27(月) 17:25:52 

毎日「〇〇は可愛いなぁ〜」って言ってくれる。

34. 匿名 2025/01/27(月) 17:27:03 

>>1 幸せな話いいよね

35. 匿名 2025/01/27(月) 17:30:30 

0歳の娘のすべてがかわいすぎて毎日幸せ。 がんばって働いてくれている夫にも感謝。

36. 匿名 2025/01/27(月) 17:31:02 

出典:up.gc-img.net 1件の返信

37. 匿名 2025/01/27(月) 17:31:29 

>>13 おめでとう!末長くお幸せに!

38. 匿名 2025/01/27(月) 17:32:17 

ほんと旦那大好き この人と結婚できただけで私の一生分の運使いきったかもしれない 絶対に私より長生きしてほしい

39. 匿名 2025/01/27(月) 17:33:31 

結婚して16年夫が大好きでかわいくて食べたくなるw

40. 匿名 2025/01/27(月) 17:35:23 

先日3人目の妊娠がわかりました。夫と上の子2人がとても喜んでくれていて、体調をすごく心配してくれて、夫は家事も殆どやってくれてます。ありがたいと共に、悪阻で体はしんどいけどとても幸せです。

41. 匿名 2025/01/27(月) 17:45:33 

>>5 文鳥が私にべったりなのよ~可愛い過ぎるわぁ

42. 匿名 2025/01/27(月) 17:47:10 

ウチの柴犬可愛い過ぎる。 愛してる。

43. 匿名 2025/01/27(月) 17:48:54 

>>9 私の夫は世界で一番私に優しい。 ↑ここはまったく一緒!! ほんとありがたいと思ってる 次の文章はうちは逆で🤣 私の一目惚れから始まったのでね 彼の外見と雰囲気がめっちゃ好みで!! そしたら性格もすごーーーーく良くて!! そんな人に出会えて私もラッキーだわ〜 惚気られないのでガルで言えて良かった♪ トピ主さんありがとう〜! 1件の返信

44. 匿名 2025/01/27(月) 17:50:32 

>>10 25歳ならまだそんな人と出会ってなくてもおかしくないよ 1件の返信

45. 匿名 2025/01/27(月) 17:55:51 

こういう幸せなトピいいよね 幸せなガル民もいてよかったよ

46. 匿名 2025/01/27(月) 17:56:17 

結婚して19年、最近レス解消してラブラブ復活。 お互い30代後半。 また性生活を楽しみたい!

47. 匿名 2025/01/27(月) 18:02:04 

>>4 最近うまれた 姪っ子と甥っ子可愛すぎる🥹

48. 匿名 2025/01/27(月) 18:04:59 

>>43 9だけど、私も夫の性格容姿ドンピシャ好みなんだ。一目惚れ同士で、お互い一緒にいればいるほどどんどん愛情が深まってる。彼に出会うまでは「見た目が良い男って調子に乗ってて性格悪そう」って偏見を持ってたんだけど、彼は今まで出会ったどの男よりも顔もスタイルも性格も私好みで素敵。 世の中に私達と同じように幸せな夫婦がたくさんいると知ると、ちゃんとみんなに奇跡が起こってるんだな、良いなあと感じる。

49. 匿名 2025/01/27(月) 18:17:18 

ありきたりでスミマセン。旦那の事が好き過ぎるー‼︎かっこいい性格良いスタイル良い高収入‼︎子供達は可愛すぎ‼︎毎日幸せです‼︎ありがとう🩷

50. 匿名 2025/01/27(月) 18:19:15 

>>9 私も! おまけに頭良くてイケメン

51. 匿名 2025/01/27(月) 18:19:44 

>>44 大卒正社員じゃないと結婚出来ない時代なので 1件の返信

52. 匿名 2025/01/27(月) 18:23:29 

我が家は破綻してるので…(笑) みんなの惚気話聞いてニヤニヤしときます🤤

53. 匿名 2025/01/27(月) 18:27:03 

とにかくめちゃくちゃ甘やかしてくれる めんどくさいことにも嫌がらずに「それがガル子なら俺はそういうのも含めて大好き」ていってくれる 基本の性格はドライなんだろうなと思わせられる部分もあるけど、とにかくわたしにはあまあま 穏やかでメンタル安定してて軸がブレないから一緒にいてすごく安心感がある 大好き

54. 匿名 2025/01/27(月) 18:30:31 

>>5 かっこいい!

55. 匿名 2025/01/27(月) 18:33:48 

夫でもいいですか? 本当うちの夫はイケメンでスラッと背も高くて 鼻筋も通ってるし 思いやりあるし、体の相性もいいのかなー 週一でHしたいし夫も乗り気

56. 匿名 2025/01/27(月) 18:34:41 

>>51 横だけど 職場に来てる男性で大学出てない35歳フリーターで彼女アリいるよ あなたの方が可能性あると思う  1件の返信

57. 匿名 2025/01/27(月) 18:40:05 

>>36 これ猫の愛情表現だよね 死んだ愛猫を思い出しちゃう😭

58. 匿名 2025/01/27(月) 18:45:15 

>>56 ブスじゃないんだと思いますよ

59. 匿名 2025/01/27(月) 18:45:44 

叩かれがちな国際恋愛ですが、語学力あげるために一緒に勉強したいって提案したら参考書と可愛いノートをプレゼントしてくれた!

60. 匿名 2025/01/27(月) 19:08:39 

>>13 マイナスつけた人、心狭すぎ。不幸な人たちなんだろな。

61. 匿名 2025/01/27(月) 19:12:14 

年齢嘘つかれて付き合い始めた12才年下の彼。1年間、紆余曲折あったけどようやく2人で一緒に歩いて行けるようになった。いつも気にかけたい人、気にかけてくれる人がいるって幸せ。

62. 匿名 2025/01/27(月) 19:28:39 

毎週会ってたんだけど今月はお互いに忙しすぎて約1ヶ月ぶりに昨日やっと会えました! 久しぶりに会ってやっぱり好きだなぁと再確認。 年齢が離れているせいか普段は愛情表現が少ない彼も昨日は少し違って、ちゃんと愛されてるなと思えました♡ 幸せだったなぁ(*´ω`*) また1週間頑張ろーっと!

63. 匿名 2025/01/27(月) 19:33:33 

>>30 こんなクソ性格悪いコメントに間違ってプラス押してしまった自分に自己嫌悪 1件の返信

64. 匿名 2025/01/27(月) 19:37:44 

>>10 まだまだこれからよ♡ 1件の返信

65. 匿名 2025/01/27(月) 19:43:03 

理想の彼氏と出会えた! 大好きすぎるよ 結婚を視野に入れてくれてるからこのままゴールインできたら嬉しいな

66. 匿名 2025/01/27(月) 19:49:53 

>>1 彼氏が好きすぎて食べたいっておかしいですか? 食べたいぐらい好きじゃなくて物理的に 食べて飲み込んでしまいたい

67. 匿名 2025/01/27(月) 19:58:49 

うちの旦那はパートナーとしてできすぎている。 仕事でも私の秘書をしてくれて、家でも家事や至らない私のフォローをしてくれて、仕事や人生の相談にも乗ってくれる。不満はないのか聞いてもないと言うし欲も薄い人なので恩返しが追いつかない。

68. 匿名 2025/01/27(月) 20:01:33 

>>63 本人が書いてるのに?

69. 匿名 2025/01/27(月) 20:01:39 

>>2 こんな趣味の悪い気持ち悪い画像がトピ画なんて。 キモ爺の貼った画像なんてゴミだろ。

70. 匿名 2025/01/27(月) 20:02:04 

>>64 可愛い人限定の話 1件の返信

71. 匿名 2025/01/27(月) 20:12:20 

実はね、2次元の推しに出会って、旦那との関係が急接近したの。 今まで嫌いだったHが好きになって、自分の中の女らしさも認める事が出来て、旦那を愛するようになった。これが本当の愛だったんだ….って。 喧嘩は毎日するけど、すぐ仲直りする 他人を思いやるってどういう事なのかも分かった。 だから、2次元の推しには感謝してるんだ。お前を見つける事が出来たから、真実の愛に気付けた

72. 匿名 2025/01/27(月) 20:14:38 

初めて話した時に何この人!!好き!!やばい!ってなった人が彼氏!!幸せ!!

73. 匿名 2025/01/27(月) 20:14:57 

めっちゃ好きになったひとがわたしのことも好きだった。 音楽家なんだけど、音楽仲間でセッションしているうちに惹かれ合った。 まだ二人で会ったことはないけど、いつか結ばれるって信じてる

74. 匿名 2025/01/27(月) 20:21:30 

パートナーが 私の何もかもをポジティブに捉えて褒めてくれる 太っても痩せても 日中寝ていて連絡あまり出来ない日でも 「いっぱい寝れて良かったね!」とか そう言う部分に救われる事があるから助かる

75. 匿名 2025/01/27(月) 20:30:31 

>>5 男前っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾男前っ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

76. 匿名 2025/01/27(月) 20:38:08 

大好きな夫と愛犬がいて最高に幸せ40歳まで孤独だったけど夫と出会えてから幸せになれた!!長生きしてほしい夫も幸せだと思ってくれてたら良いなぁ

77. 匿名 2025/01/27(月) 20:39:45 

夫とすごしている時間が一番の癒し。 仕事で落ち込んでも家に帰れば夫がいる、一緒にご飯食べてお酒飲むのが楽しみ、と思ってがんばれる。

78. 匿名 2025/01/27(月) 21:07:10 

12月に婚約しました!もうすぐ入籍!! 来週指輪も受け取りに行くし新居の内見にも行く!!るんるん♪モチベ上がって仕事頑張れる〜 今までで1番幸せな時期かもしれない( ; ; ) 優しくてユーモアもあって本当大好き!!

79. 匿名 2025/01/27(月) 21:07:53 

旦那とドラッグストアで買い物してて、レジのすぐのところに私の好きなポケモンのガチャガチャがあって ガチャガチャある🤩!って興奮ぎみに言ったら 「やっていいよ☺️」って言われて、それは私たちにとってよくある会話なんだけど、店員さんに「旦那さん優しいね😊」って言われてなんか嬉しくなったw (文章めちゃくちゃでごめん)

80. 匿名 2025/01/27(月) 21:19:27 

>>10 美人は減点法だから意外とハードモードらしいですよ。 加点法で勝ちを積み重ねよう。

81. 匿名 2025/01/27(月) 22:07:23 

ラブラブ度なら自分達が世界一

82. 匿名 2025/01/27(月) 22:15:18 

のろけさせてくれ~~!遠距離の彼が毎月帰ってきてくれるんだけど何もないのに偶々私が欲しかったものを買ってきてくれて超嬉しかった!しかも限定でなかなか手に入らなくて諦めてたから嬉しかった~

83. 匿名 2025/01/27(月) 22:18:15 

4つ下の彼がかわいすきる。お互い仕事で忙しくてなかなか会えないから会ったら二人きりの時限定で引っ付き虫になる。しかもにおいチャージという儀式があり抱きついてクンクンしてくる。いつもはすかした顔でクールな高身長ガイなくせに二人になるとご主人大好きゴールデンレトリバーになる。可愛すぎる無理!

84. 匿名 2025/01/27(月) 22:21:26 

夫は忘れた頃に大人の女性にモテる。 青田買いした私グッジョブ。 今じゃ太刀打ち出来ない。 1件の返信

85. 匿名 2025/01/27(月) 22:22:57 

たいした顔でもないのに、可愛い可愛いと言って褒めてくれる。私も夫の顔が大好きで褒めちぎってるからだと思うけど。愛してくれる人がいるって幸せだなと。夫に感謝してます。

86. 匿名 2025/01/27(月) 22:27:22 

今年9歳のシナモン文鳥(♂)とラブラブ。 握り文鳥で寝ます。

87. 匿名 2025/01/27(月) 23:24:34 

言いたいことを言い合えて、お互いに歩み寄れた時「この人とならずっと歩いていけるな。」って思った。 本当に大切な人とは、話し合ったりり向き合ったりがすんなりできるんだな。って思った。

88. 匿名 2025/01/27(月) 23:30:52 

>>9 うちの夫は私の好みドンピシャのイケメン高身長で紳士的 センス知性ユーモアあらゆるものを全て兼ね備えた最高の男性 たまーに本当に私でいいのかな?と思ってしまうこともあるけど 私が夫の好みドンピシャでもあるようなのでひと安心 夫と出会うまでのボロボロな人生は夫に出会うための勉強だったと思える 夫本人には散々言ってるけどよそで惚気たことはないから言えて嬉しい!!笑

89. 匿名 2025/01/28(火) 00:21:48 

36歳で今までで1番理想的な彼氏が出来た〜😭✨ 優しくて穏やかで素の自分を受け入れてくれて一緒にいると本当にずっと楽しくてでも落ち着けて… 前の彼氏に音信不通で終わらされてもうこんな歳だし人生終わったと思ってたけど、またこんな大好きな人が出来るなんて😭 一人暮らししてるからお泊まりも行けるしくっつくのも全然嫌がらず受け入れてくれるし大好き!!! あと下ネタですみません🙏あっちの相性も良すぎて神様何かのご褒美なのですかレベル😭✨ いい歳なのでお花畑が恥ずかしくてのろけられずここで出させていただきました!ありがとうございます!!

90. 匿名 2025/01/28(火) 01:26:34 

見た目も中身も全部ツボなんだけど、男性によくある「ガル子の好きなのでいいよ」ていうのでも、いくつか提案してくれてこの中から好きなの選んでって完全にこっち任せにしないとこめちゃくちゃ好き なんにも考えてくれなくてなんでもいい、ってのがない

91. 匿名 2025/01/28(火) 06:42:42 

>>1 3ヶ月いいねー! 私もこういうトピ欲しかったから嬉しい! 私は来月の1日で付き合って2ヶ月だよ! 表には出さないけどかなり彼のこと好きな自覚ある笑 私→→→→←彼みたいな感じだと思う めちゃくちゃ惚れ込んでるよー まず、顔が好きすぎて一目惚れで好きになったから毎日顔写真見て惚れ惚れしてる なんか推しと付き合えた一般人みたいな感覚で今でも信じられない 性格も好き!!

92. 匿名 2025/01/28(火) 10:41:49 

>>13 おめでとうございます! 世間は暗いニュースばかりだからこういう明るいニュースを聞きたい!

93. 匿名 2025/01/28(火) 10:57:36 

彼氏の家に忘れ物したからとりに行こうとしたら彼氏が届けてくれた。 私が行くと言っても「がるちゃん家の近くのカフェで仕事する予定だったからついでだよ」って。 バイバイしたあとも「がるちゃんの仕事終わりの姿見れてラッキーだった!」って。 全部が優しい!!大好きだーーーー!!!!

94. 匿名 2025/01/28(火) 11:03:09 

>>10 私も私の周りも恋愛し始めたの25歳くらいからよ 恋愛しようと動き始めた子はみんな彼氏できてる! 1件の返信

95. 匿名 2025/01/28(火) 12:07:06 

>>94 美人なんでしょうね 私はブスなので人に好かれることが難しいです

96. 匿名 2025/01/28(火) 14:07:31 

>>10 まずは御自分を慈しむこと ひと様と比べて御自分を卑下しないこと 25歳の年齢の女性は佇むだけで生命力がほとばしり 輝いて眩しく映るものなんです キラキラした瞳と張り詰めた肌に惹かれる男性はごまんと居ます 新鮮な空気を大きく吸って背筋を伸ばして微笑んで街を歩きましょう 出会いは其処此処にあります 1件の返信

97. 匿名 2025/01/28(火) 14:14:13 

>>96 無職のブスなんて誰も相手にしませんよ 20代後半なんて若くもないし 1件の返信

98. 匿名 2025/01/28(火) 15:05:33 

>>97 諦めないで‼️ 1件の返信

99. 匿名 2025/01/28(火) 15:53:51 

>>98 真矢みきの真似か何かですか?

100. 匿名 2025/01/28(火) 19:33:09 

面倒くさそうな返事をされた事が一度もない。 生活していく上で結構大事です。

101. 匿名 2025/01/28(火) 19:36:58 

>>84 夫とは戸籍上の夫のことです。 年下のイケメンを夫呼びする度胸はありません。

102. 匿名 2025/01/28(火) 21:06:33 

とにかくどこに行ってもイケメンと言われる!小顔長身でスタイルもいい。 性格もいいし、私みたいなのと一緒にいてくれるのが夢みたい。毎日幸せです🥰

103. 匿名 2025/01/28(火) 23:02:56 

かっこいい、優しい、食べ方が凄く綺麗。共通の趣味(お酒、スマホゲーム)を楽しめて、二人にしかわからない話題が多い。 それに何より、美人でもスタイル抜群でもない、容姿でいじめられた経験もある私を可愛い大好きって言ってくれる。

104. 匿名 2025/01/29(水) 07:48:41 

付き合って2ヶ月の彼氏 頼んだらどんなに寒くても眠くてもすぐ買い物行ってくれたり、 服や美容は頼んだら大体全部OKして費用出してくれて デートも基本私の行きたい所にしてくれます 私が快適になる為なら何でもするよという感じで優しくしてくれて、ほんと幸せ者だと思います!

105. 匿名 2025/01/30(木) 07:11:23 

>>70 可愛くなればいいじゃないのー☺ 1件の返信

106. 匿名 2025/01/30(木) 07:56:31 

>>105 やっぱ可愛い人限定の話なんだ

107. 匿名 2025/01/30(木) 10:06:12 

付き合って3ヶ月目 身長が高い、足が長い、服装の好みが似てる、人望がある、顔が好き、身体の相性がいい、長距離運転もしてくらる……挙げたらキリがないくらい好きなところがあります 外見だけじゃなくて穏やかで平和主義なところが似ていて、課題があっても逃げずに話し合える 職場恋愛だけど先輩だから、まさかこの人とこうなるとは全く思ってもいませんでした。 年齢的に結婚の話も出てて、28年生きてきて初めてこの人がいいと思えてます!


posted by ちぇき at 20:15| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする