2025年03月08日

これって浮気の兆候?

情報元 : これって浮気の兆候?ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5578424/


1. 匿名 2025/03/07(金) 11:44:58 

付き合って4年の年上の彼氏がいます 未だに敬語で、私がそれがとても嫌です デートしてて私はタメ口なのに「〇〇なんですよ」とか言ってくるので周りからどう思われてるかも気になってしまいます 本人になぜ敬語なのか聞いたり辞めて欲しいと言ったことがありますが、癖だと言われました 私的には距離を感じてしまうので辞めてほしいのです。 彼氏をタメ口で会話させるにはどうしたらいいと思いますか? 22件の返信

2. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:32 

エモくていいじゃんw 2件の返信

3. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:06 

うん。すごくいい。営みの時も敬語なの? 13件の返信

4. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:07 

気にしなきゃ良いんじゃない? うちも夫婦15年だけどいまだに敬語だよ 2件の返信

5. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:08 

私も敬語だけど、癖としか言いようがない 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:16 

敬語でも全然良いじゃんっ!

7. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:17 

もうそういうもんだと受け入れな

8. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:19 

元々部下だったの? 1件の返信

9. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:21 

あれの時どんな感じなの?

10. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:23 

>>1 セックスの時も敬語? 「これ入れようと思うんですけどどうでしょうか?」的な? 12件の返信

11. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:25 

すごく素敵だと思うが

12. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:44 

友人の旦那が自分の子供にまで敬語だよ、 1件の返信

13. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:47 

>>2 わかるw

14. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:47 

出典:stat.ameba.jp 1件の返信

15. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:50 

なんでだろね、実は素が出ると高圧的になるとかあるかもしれない

16. 匿名 2025/03/07(金) 11:46:56 

>>10 ちょっと笑ってしまう

17. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:04 

出典:cdn-ak.f.st-hatena.com

18. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:17 

その彼氏は親にも敬語なの? 私の兄の同級生に、親にも敬語で話すよう躾けられてた人がいたよ。 3件の返信

19. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:26 

>>1 私もたまに敬語になる。 ずっとではない。 なんか癖で家族にもそうなる。ごめん

20. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:27 

歴代の彼女にはどうだったんだろうね 1件の返信

21. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:31 

四年も付き合ってるのに? 下世話だけどセックスしてる時も敬語使われるの?

22. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:36 

乱暴な言葉使う人よりいいけどな。

23. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:53 

>>2 私もエモいと思うw 結婚してからも敬語で話してくれる旦那さん…なんかいいなあ 1件の返信

24. 匿名 2025/03/07(金) 11:47:58 

4年で変えられないなら無理じゃろ…

25. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:12 

>>1 無理だよ、 相手からしたらなんで周囲気にして敬語禁止なのと思ってるよ。 主が距離を感じてるからやめてほしいと思ってるように、敬語やめたくない気持ちが彼にはあるのでは まずは理由聞いてみたら、ただ相手の気持ちもあるので話し方を変えるって難しいとは思うけど

26. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:22 

そういうプレーを彼はしている?! …悩んでるのにごめんなさい

27. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:26 

>>1 私の彼氏は元職場が一緒で向こうが年下なので敬語が抜けないけどそれが心地よいていうか新鮮というかw 私も半分まだ敬語だし…付き合ってまだ半年ですが。 1件の返信

28. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:31 

フリーザみたいな感じ? 3件の返信

29. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:47 

>>10 痛くないですか?とか想像したらいいかも笑 1件の返信

30. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:04 

>>10 🤣

31. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:11 

出会い方にもよるかな… 職場で仲良くなった人とはいまだに敬語使ってしまう。

32. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:17 

>>10 鳥肌実のギャグでありましたよね。ですますしましょ敬語でセックス 1件の返信

33. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:22 

年がら年中、私生活のトピ立ちすぎ。 私生活の話は顔の見えない掲示板ですべきじゃない。 1件の返信

34. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:30 

お見合いで初対面で下の名前で呼び捨てにされた事があるよ もちろんすぐに断ったけど敬語の彼氏なんて最高じゃん

35. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:43 

>>28 ケンカしたとき コロしますよ とか言われるのか

36. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:58 

主からそこはかとなく漂うメンヘラファザコン臭

37. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:02 

先輩と後輩みたいな関係だと敬語は抜けきれなさそう 会社でもふとした拍子にタメ語が出そうだし

38. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:34 

>>12 初期の方の国からや…純憤ってた

39. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:37 

>>1 癖ならしょうがない つーかそれやってる時も敬語なの?

40. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:37 

距離を感じるね 1件の返信

41. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:23 

>>1 『私、怒ると怖いですよ!』 『私の銭闘力は530000です!』 とか言われてんの?シャバいね。

42. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:39 

>>1 そういうプレイなんじゃない?w 私は萌えるわw

43. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:39 

そういうプレイだと思えば良い

44. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:42 

>>10 事前に許可取ろうとするのワロタ 「何をどうして欲しいのか言いなさい」みたいな命令口調じゃないんだねw

45. 匿名 2025/03/07(金) 11:51:50 

>>1 主 〇〇が敬語やめないなら私も喋りたい喋り方でいくから! 彼氏 別に構わないですよ 主 わかった。これからそうさせてもらうんじゃめな。 彼氏 ? 主 〇〇、今日のデートはどこ行こうんじゃめな。   私、食べたいスイーツのお店があるんじゃめな。   ここんじゃめなから、近くにあるんじゃめな。 彼氏 ・・・わかった。これからはお互いタメ語な。

46. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:02 

>>8 社会人になると年下の元請けの取引先とか上司とかお客様とかと接する機会多いから分け隔てなく同僚や後輩にも敬語で接する癖がつくのは理解出来る ましてやいまはセクハラが厳しいし異性に対して過剰に敬語になる気持ちもわかる

47. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:37 

>>18 躾けられてるって嫌な言い方だけれど、家族であっても尊敬していたら敬語になるよ 敬語=距離があって仲悪いともならないよ

48. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:53 

>>3 「い、いきますよ!良いですか!」 4件の返信

49. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:54 

うち逆だよ 私がなかなか敬語を崩せなくて、結婚後も基本は丁寧語で状況に合わせてタメ口混ざってる感じ 始めは旦那からも「なんで敬語?」人からは「同い年なのに?」って不思議がられた でも他人行儀とか心の壁とかではないし、周りから従順な彼女や妻だと思われたい訳でもない 相手への尊敬の気持ちがあるからだと思う

50. 匿名 2025/03/07(金) 11:53:01 

>>3 どうですか? イキますよーーーー 私はちょっと無理かも 2件の返信

51. 匿名 2025/03/07(金) 11:53:54 

皆セックス中どうなのかしか気にしてなくて草 2件の返信

52. 匿名 2025/03/07(金) 11:54:24 

>>10 いきますいきます 坂上二郎さんみたいや 1件の返信

53. 匿名 2025/03/07(金) 11:54:51 

>>10 私も思った! 「これ、宜しいでしょ」とか「貴方は雌豚様ですか?」とか「これから私めが腰を激しく振るので覚悟してください」とか「首を絞めても宜しいでしょうか?」とか

54. 匿名 2025/03/07(金) 11:54:56 

>>50 最後の冷静な感想に笑った

55. 匿名 2025/03/07(金) 11:55:14 

光彦なの?

56. 匿名 2025/03/07(金) 11:55:28 

>>1 32年一緒に住んでる妹も敬語使ってくるよ 1件の返信

57. 匿名 2025/03/07(金) 11:55:48 

そういうキャラなのでは? 汚い言葉遣いより遥かにいいじゃん それとも敬語と言っても「〜であるからしてガル子殿は今少し寛容さを持った方がよろしいのではないかと推察されます(眼鏡クイッ)」みたいなオタク口調ではないんでしょ?

58. 匿名 2025/03/07(金) 11:56:01 

たまに出るタメ口に萌えない?

59. 匿名 2025/03/07(金) 11:56:18 

>>20 彼「お前のそういう所好きだよ」 女「は?お前って言う人大嫌いなんだよね。別れよ」 彼「(褒めてたつもりなのに女ってめんどいなぁ…せや!無難に敬語で話したろ)」 このパターンもある

60. 匿名 2025/03/07(金) 11:56:57 

旦那さんはアスペルガーって漫画の旦那さんがそれだったような… 1件の返信

61. 匿名 2025/03/07(金) 11:57:16 

>>28 わろたwwwあれは声がずるい

62. 匿名 2025/03/07(金) 11:57:19 

>>50 私笑わずにいられないかも ブハーってなっちゃう

63. 匿名 2025/03/07(金) 11:57:28 

>>3 「今から営みしたいと思うのですが、いかがでしょうか?」 うん、無理w 2件の返信

64. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:04 

>>48 いいともー! 1件の返信

65. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:09 

落語家みたいな話し方する彼氏がいるトピ主もいたね。

66. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:21 

>>3 童貞っぽくてキモい笑

67. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:32 

悪くはないけど淋しいよね。付き合ってるし、心を開いているからタメ口でもいい関係での敬語っていうのが距離を感じさせるしね。4年続いてるなら問題ない気もするけど何かさみしいのは分かる。

68. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:41 

>>1 煽りじゃないし認定したいわけでもないんだけど ASDの人って敬語とか標準語にこだわる人多くて 相手によって話し方変えるの凄く苦手ですよ。「自閉症は津軽弁を話さない」って本が興味深かった。 4年も恋人相手にその状態ってもしかして…って思ったんですけど他にも変わったところないですか? 1件の返信

69. 匿名 2025/03/07(金) 11:59:07 

敬語でしか喋れない病気なかったっけ 方言が喋れないとか

70. 匿名 2025/03/07(金) 12:03:45 

>>29 それはちょっと燃(萌)えるw

71. 匿名 2025/03/07(金) 12:03:50 

接客業し始めてから気を抜いたら敬語になる。 旦那さんは敬語時々タメ語? 私はタメ語時々敬語 まぁ、ダメな話し方じゃないからいいと思うけどなぁ。店員さんとかにもちゃんと敬語ってことだもんね。 たまに彼女と彼氏できて高圧的な態度の彼氏見て見るからに引いている彼女とか見かけるのでどんな癖もメリットデメリットあるよね 1件の返信

72. 匿名 2025/03/07(金) 12:04:23 

>>10 そ、挿入してもいいですか?

73. 匿名 2025/03/07(金) 12:04:46 

>>18 うちメールの時だけ敬語

74. 匿名 2025/03/07(金) 12:06:07 

性格が悪いとか仕事が破滅的とかじゃないなら敬語しか話せないような特性があってもいい気はするけどね。 なんか賢いけど人の数を数えられないとかピンポイントで特性ある人とかいるよね。 実は誰でも他の人はできるのにこれができないってものはあるらしい。 誰でも才能はあるけど死ぬまで気づかな人が多いのと一緒

75. 匿名 2025/03/07(金) 12:06:32 

>>56 それは昔から?

76. 匿名 2025/03/07(金) 12:07:06 

>>1 それが彼のノーマルなんでしょう。彼の意思を尊重すれば

77. 匿名 2025/03/07(金) 12:08:23 

>>40 敬語良いなーって意見多いけど年上で敬語は距離を感じるかも。せめて2人きりの時やふとした時にタメ口になって欲しい。恋愛漫画の読み過ぎかな笑

78. 匿名 2025/03/07(金) 12:08:28 

>>71 私も接客業してから、ふとした時に親に敬語使ったことある 自分でもビックリした

79. 匿名 2025/03/07(金) 12:09:25 

割と敬語になってる人いない? 家族でもこれお願いします〜とか。 友達でもこの前失礼致しますとか言われたよ笑 うわ!間違ったわ!って言ってたけどその子はそもそも結構敬語使う。お家遊びに行ったら父親がすごく綺麗な言葉遣いだったからそれが染み付いたんかなって思った。 彼氏の親とかどうなんだろうね

80. 匿名 2025/03/07(金) 12:10:02 

>>1 少し良いかなと思っていた付き合ってもいない男性が、1度食事に行っただけで私の名前を呼び捨てにし始めてドン引きしたよ それより絶対素敵!キュンとするし良いと思う

81. 匿名 2025/03/07(金) 12:11:03 

敬語は仕方ないんじゃないか? よそよそしく感じるのだろうけどさ だって偉そうにしてたら男尊女卑になってしまうし

82. 匿名 2025/03/07(金) 12:12:09 

>>1 今の彼だけ敬語もお互い使うし 私はさん付けで呼ぶよ 主さんの彼氏さん4年経っても敬語使うなんてとっても いい人ですね。

83. 匿名 2025/03/07(金) 12:12:20 

>>1 うちの親戚も旦那から○○さんって呼ばれるって言ってたし、そういえば敬語って言ってたような… その旦那さん頭よくていかにも真面目って感じ でも夫婦仲はいいよ

84. 匿名 2025/03/07(金) 12:12:21 

学校の先生がめちゃ怖くて敬語練習させまくってきたせいで私の学年のクラスメイトは小学生の時は敬語使う子が多かった。 その中で少しずつ敬語が抜ける子と私みたいに癖で敬語使っちゃうのが残った子で口癖の最終結果が別れたな。 1人だけすごく強く怒られてた子が今でも敬語だから幼い時の出来事って大きいんだなって思う

85. 匿名 2025/03/07(金) 12:16:25 

俺より早く寝るな 俺より遅く起きるな いつもキレイでいろ と言われるのと敬語とどっちがいいんだ?

86. 匿名 2025/03/07(金) 12:16:28 

付き合っても結婚しても敬語を使うチー牛出典:up.gc-img.netうん、やっぱり気持ち悪い

87. 匿名 2025/03/07(金) 12:16:39 

>>51 一番先に思いましたわw

88. 匿名 2025/03/07(金) 12:17:00 

>>14 昔のモバゲーの乙女ゲームの絵柄に似ててなつい

89. 匿名 2025/03/07(金) 12:17:12 

>>1 他の人にもそうなの? 自分にだけ敬語なら落ち着かないけど全員にそうなら別にいいや

90. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:53 

こちらも敬語で話す

91. 匿名 2025/03/07(金) 12:19:33 

いいじゃん!逃げ恥みたいで

92. 匿名 2025/03/07(金) 12:19:35 

>>3 「いきそう…です…っ…!」 ごめん、好きだわ。

93. 匿名 2025/03/07(金) 12:24:59 

>>60 ラファエルとアストリッドってドラマの自閉症の主人公も子どもにも敬語で話すキャラ。 その方が間違いがないからって言ってた。 やや発達障害よりとかで、相手によって言葉遣いを変えるのが難しい人もいるのかもね。

94. 匿名 2025/03/07(金) 12:25:00 

フリーザだの光彦だの🤣 1件の返信

95. 匿名 2025/03/07(金) 12:27:22 

>>3 …気持ちいいですか? ってイケメンに言われたらヤバい

96. 匿名 2025/03/07(金) 12:28:35 

>>48 鳥肌実思い出したわ

97. 匿名 2025/03/07(金) 12:28:45 

>>94 私の彼氏はタラちゃんぽくなる時ある 1件の返信

98. 匿名 2025/03/07(金) 12:30:41 

>>33を書いた者だけど マイナス付いてるのが理解できない。 家庭の話を匿名掲示板でしたら 危険って何で理解できないの? SNSで身バレしちゃっても平気なタイプ? 1件の返信

99. 匿名 2025/03/07(金) 12:34:06 

>>10 敬語云々の前にこんなこと聞くやつ本当きもいのwww

100. 匿名 2025/03/07(金) 12:36:14 

>>10 もし差し支えなければ…みたいに聞いてきそう。

101. 匿名 2025/03/07(金) 12:37:28 

>>98 マイナスにはしてないし確かに私生活は出しすぎ良くないかもだけど、これをみて主さんの自宅が強盗にバレることはないと思うんよ。 となればもうら家族や友人にバレる云々は主さんの問題であって危険な方の個人情報流出とかの危機でない限りは私たちが怒るほどのことなのかと思ってしまうんよな。 そんでがるちゃんでそんな私生活出すなとか本末転倒じゃないかい。言いたいことはわかるからマイナスはしてないけどさ。 もう立ってるトピで主さんにそんなに怒ることなのかな

102. 匿名 2025/03/07(金) 12:37:43 

>>1 それ多分アスペだよ。 旦那さんはアスペルガーって漫画に同じこと書いてあるよ。ずっと敬語、結婚しても敬語って。 ちょっとコピペするね これがアスペルガー症候群 人との関係は変わっていくことがわからない 丁寧な言葉遣いはステキだけれど、夫婦なのに他人行儀な気がする!と、ツナさんは悩んでいます。これは、アスペルガー症候群の人の「人との関係性の変化についていけない」 という特徴の現れなので 「す。親しくても初対面でも、敬語で話をすれば失敗が少ないと経験的に学んでいるのかもしれません。 付き合っているうちはいいけど結婚すると大変だよ。カサンドラになるから。一度アスペルガーについて調べてみて。多分ほかの特徴も当てはまってるところ多いんじゃないかな 1件の返信

103. 匿名 2025/03/07(金) 12:38:29 

>>64 本日の初笑いをありがとう😂

104. 匿名 2025/03/07(金) 12:38:50 

>>3 敬語で言葉責めしてくれたら最高だよね。

105. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:44 

>>1 私なら嫌だ 四年よく耐えたね

106. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:49 

>>32 奉って納めるんだよね。

107. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:01 

敬語以外は特に不満ないなら 敬語については諦める。 そんなもんだと思って受け入れる もしくはあえて自分も敬語使ってみる

108. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:01 

すぐ、安直にそういうこと言うなよ って意見きそうだけど、マジレスすると、その彼、発達障害のけがあるんじゃない? だって言っても治してくれないんでしょ?頑ななんでしょ? 4年も。 まぁでも仕事とかはちゃんと出来て、他にそんなに不満ないなら主にとっても悪い人じゃないんでしょ。

109. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:01 

彼の両親や友達に対しても敬語なのかな? そうだったら丁寧な人だなって感じだけど、主さんにだけ敬語なんだったら距離があるような気がして寂しいかも 乱暴な言葉遣いや横柄な態度取る人より良いと思う でも主さんが寂しいと思う気持ちもわかるから、ちょっとくだけた言い方する時もあるとか、少し歩み寄ってくれると良いよね

110. 匿名 2025/03/07(金) 12:43:16 

私は旦那さんが元仕事の先輩だから敬語。 そんで後から変えてと言われても変えられない。 学生の時◯◯ちゃんと呼んでたのに急に呼び捨てでいいよと言われても呼び捨てに変えられないタイプだった。 なんか口癖変えるのってそわそわするよね。 明らかに変な人なら流石に主さんもわかるのでは?付き合う前の関係性とかも知りたいところ

111. 匿名 2025/03/07(金) 12:44:36 

ロイドフォージャーとヨルさんやな

112. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:35 

口癖を変えようと思うんだけどなんか恥ずかしいみたいな気持ちはちょっとわかる笑 急に地元の方言で喋ってよとか言われた時によくなる感じ。

113. 匿名 2025/03/07(金) 12:52:47 

>>1 汚い言葉遣いよりいいじゃん

114. 匿名 2025/03/07(金) 12:53:18 

>>3 お手をやわらかに

115. 匿名 2025/03/07(金) 12:55:30 

>>3

116. 匿名 2025/03/07(金) 13:04:31 

>>63 「抱きたいです、だめですか」とかならアリ

117. 匿名 2025/03/07(金) 13:06:17 

右京さんみたいなもんだと思えばいいのでは

118. 匿名 2025/03/07(金) 13:07:45 

>>3 わしも1番に営みのことを聞きに来た キモチイイデスカ/ / / 悪くないっ😏

119. 匿名 2025/03/07(金) 13:07:58 

>>1 敬語云々以前に、主が嫌だって言ってるのに頑なに変える努力をしないってところが問題ある気がする。 1件の返信

120. 匿名 2025/03/07(金) 13:10:32 

気持ちちょっとわかるけど、癖なら仕方ないんじゃない? 染み付いちゃってるし

121. 匿名 2025/03/07(金) 13:21:08 

>>63 まって、これは普通、タメ語でも許可取らないよね?笑 そこは雰囲気重視でいて欲しいわ

122. 匿名 2025/03/07(金) 13:21:16 

>>97 昔「気持ち良いでしゅか~?」って言ってきた奴いた!🤮

123. 匿名 2025/03/07(金) 13:24:48 

>>1 付き合い長すぎ なんとかしなよ

124. 匿名 2025/03/07(金) 13:26:00 

>>27 半年と四年では違いすぎる 1件の返信

125. 匿名 2025/03/07(金) 13:37:26 

乱暴な言葉遣いよりよほどいい! お前とか言ったり口悪い男のが無理!

126. 匿名 2025/03/07(金) 13:43:14 

>>51 美形高身長メガネで想像したら悪くなかった。 欲しいな。

127. 匿名 2025/03/07(金) 13:47:31 

>>4 私は彼氏とお互い結婚願望がないので、20年以上付き合ってるけど、コロナ前くらいにやっとタメ語ではなすようになってくれた。 時々気にしてたけど、他人行儀のつもりはない。と言ってたので放置してた。こっちは面倒だからタメ語で話してたからつられたっぽい。 長かったよ。

128. 匿名 2025/03/07(金) 13:47:33 

嫌やなあ、、。 こちらがすごい年上にみえるし。 上司と部下みたいになる。 一緒にいても 仕事の延長みたいで疲れる。 その彼氏が 外の女の子と 気楽にため口だった場合  自分の存在が嫌になる。

129. 匿名 2025/03/07(金) 13:53:12 

>>5 ここではタメ口なんだ?

130. 匿名 2025/03/07(金) 14:00:59 

>>124 そうだね…4年はアレか…

131. 匿名 2025/03/07(金) 15:12:00 

>>28 へましたときの敬語ほど 怖いものはない 主さん 何ですかそのざまは! キェェイ!!

132. 匿名 2025/03/07(金) 15:48:25 

そぐわない場所での敬語って発達障害の可能性もあるらしいよ いつまで経っても敬語とかの人ってタイミング掴めないとかで普通タメ口になるタイミング掴めない人とか 本人の明確な理由で敬語は別だけど

133. 匿名 2025/03/07(金) 15:52:16 

>>10 BLの年下攻めだと普通にあるよね。 でもリアルに考えると変か…。

134. 匿名 2025/03/07(金) 16:08:20 

>>3 言う人いると思った(笑) うーん、好み別れるかな 好きな人、嫌な人どれぐらいなんだろ

135. 匿名 2025/03/07(金) 16:33:11 

>>48 で、で、出ます 出します(><; )

136. 匿名 2025/03/07(金) 16:35:17 

アスペルガーの人って敬語でしか話せない人多いよね

137. 匿名 2025/03/07(金) 16:58:58 

>>18 きょうだいで兄さん、姉さんて呼び合ったりお母さんが「ガルオさんまた起きてらしたの?もうお休みなさいよ。」とか言ったりするのかな

138. 匿名 2025/03/07(金) 17:14:25 

旦那年下だけど私より家事含めて有能だから、たまに敬語になるわ(笑)

139. 匿名 2025/03/07(金) 17:24:12 

>>1 彼自身の友達や家族とも敬語なの? 人によっては、対等とみなしていない相手に敬語を使うという場合もあるけど、主さんに対して対等に接してる? あとは、彼のプレイの一環かも 恋人や夫婦間で敬語使う男ってインテリっぽくてカッコいいみたいな考えかも

140. 匿名 2025/03/07(金) 19:28:37 

>>23 友人の旦那が敬語だけど、喧嘩しても喧嘩だから余計にイラつくらしいよw ちなみに公務員。

141. 匿名 2025/03/07(金) 19:41:46 

>>119 横。意見としてはわかるんだけど、主にだけ敬語を直せなら直してやれよ〜と思うんだけど、割とみんなに敬語の人だったら毎日当たり前にしているアイデンティティ変えてくれと言われてることになるので彼氏さんの属性によって意見が変わるな… 私も小学生の時から毎朝しているウォーキングルーティンを朝一緒に過ごすために変えろよとか言われたらきつい。 だから彼氏さんがどの程度の根深い敬語歴があるのかで意見変わるかも

142. 匿名 2025/03/07(金) 20:01:11 

>>48 年下だったら萌えるかも

143. 匿名 2025/03/07(金) 20:18:55 

>>68 横だけど大学の同期にアスペルガーの人いたけど東北方言だったよ。笑 ロボットみたいな喋り方で、んだ。って言ってた😂

144. 匿名 2025/03/07(金) 20:48:03 

>>10 入れますね、がいい 敬語キャラは伺いを立てたらだいぶキモい

145. 匿名 2025/03/07(金) 21:04:44 

>>1 このトピは右京さんに占拠されました

146. 匿名 2025/03/07(金) 21:23:10 

>>4 タメ口も気楽で良いんだけど 敬語の場合は相手の領域を無神経に越えたり 押し付けて来る事が無さそうな所が良いね 身内になると無神経に傷付く事をズケズケと言いがちだからさ

147. 匿名 2025/03/08(土) 08:11:38 

>>3 このレスのガル民の妄想のオンパレードよw

148. 匿名 2025/03/08(土) 08:18:54 

>>3 横だけど私のセフレも敬語だった たまにタメ語入るけど そいつモラハラ男で頭おかしかったけど、付き合って敬語はやっぱり何かあるんじゃないかな

149. 匿名 2025/03/08(土) 11:46:09 

>>102 うちの夫も診断こそ受けてないけど、ほぼアスペ 夫もずっと敬語 夫の実家もアスペっぽくて、みんな敬語で違和感があった

150. 匿名 2025/03/08(土) 17:03:37 

>>52 二郎さんは 飛びます!飛びます!


posted by ちぇき at 22:27| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アラフォー女性の「紙ストローの使い方」に年下男性が萎えまくり…ご縁を遠ざける“残念な口元”に要注意

情報元 : アラフォー女性の「紙ストローの使い方」に年下男性が萎えまくり…ご縁を遠ざける“残念な口元”に要注意ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5578084/


1. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:09 

キスするタイミングがよく分かりません、皆さんはどうやってキスしますか? 24件の返信

2. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:39 

KISSしたい時にKISSするよ そりゃ 3件の返信

3. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:48 

>>1 そんなもん胸ぐら掴んで引き寄せてするだけよ 4件の返信

4. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:48 

出典:up.gc-img.net 8件の返信

5. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:50 

>>1 状況をもう少しくわしくお願いします アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:53 

部屋にいて隣にいて密着してたら自然にそう言う感じにならない?

7. 匿名 2025/03/07(金) 00:25:54 

8. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:00 

向こうから来るよね 1件の返信

9. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:08 

出典:post-tv--asahi-co-jp.cdn.ampproject.org 1件の返信

10. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:14 

相手の目線が唇に来たら

11. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:14 

普段からスキンシップが多いから、そのタイミングでする

12. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:31 

ふつうに何も考えないでする 2件の返信

13. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:34 

深夜らしいトピだな 2件の返信

14. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:41 

目が合ったら

15. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:42 

16. 匿名 2025/03/07(金) 00:26:45 

わからないなら相手にまかせるしかない 1件の返信

17. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:01 

見つめあってこりゃOKだなっての確信したらする 1件の返信

18. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:35 

タンツボディープやってみて

19. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:36 

こっちからはあまりしないな

20. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:49 

相手の許可を取らないと犯罪だよ 1件の返信

21. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:55 

還暦近いおばちゃんたちにそれきく? 2件の返信

22. 匿名 2025/03/07(金) 00:27:56 

>>1 そりゃもうベロンベロンよ!

23. 匿名 2025/03/07(金) 00:28:10 

24. 匿名 2025/03/07(金) 00:28:17 

>>1 エレベーターで二人っきりになった瞬間、ブチュブチュブチュブチュと 1件の返信

25. 匿名 2025/03/07(金) 00:28:29 

行きずりの相手ならボディタッチした後に、胸を押し当ててキスするよ。

26. 匿名 2025/03/07(金) 00:28:30 

つまり、キスから先のことをどのタイミングでするかってこと?

27. 匿名 2025/03/07(金) 00:29:34 

>>1 え?付き合ってる相手なんでしょ?前日にLINEすれば良くない? 4件の返信

28. 匿名 2025/03/07(金) 00:29:46 

3件の返信

29. 匿名 2025/03/07(金) 00:29:57 

ふつうにハグからの流れで

30. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:01 

>>3 (ゴンッ) 1件の返信

31. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:10 

目が3秒以上合ったら 1件の返信

32. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:14 

>>21 どんだけキスしてきたと思ってんの? 3件の返信

33. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:40 

34. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:46 

>>12 私も 何にも考えてないから平気で3~4日キスしないこともある 旦那が外回りの途中で一回帰ってきてじゃあ行ってくるわとチューされたり私から行ってらっしゃいとチューしたり

35. 匿名 2025/03/07(金) 00:30:51 

36. 匿名 2025/03/07(金) 00:31:10 

>>16 相手もわからないからこんなことになってるんだよ

37. 匿名 2025/03/07(金) 00:31:28 

2件の返信

38. 匿名 2025/03/07(金) 00:31:34 

>>13 ロマンスが有り余るな

39. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:33 

40. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:34 

>>28 逆にみんな黒髪なんだ?

41. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:35 

>>37 童貞の中坊は早く寝なさい

42. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:38 

デート終わりの別れ際にチュー

43. 匿名 2025/03/07(金) 00:32:52 

>>1 相手に委ねればいいだけ 初めてのときに舌入れてきたのはびっくりだったけど 1件の返信

44. 匿名 2025/03/07(金) 00:33:03 

男から仕掛けてくる

45. 匿名 2025/03/07(金) 00:33:11 

>>4 フカキョンの彼氏だった人みたいw

46. 匿名 2025/03/07(金) 00:33:26 

>>28 下2人はタイプが違う志村けんみたいだね 1件の返信

47. 匿名 2025/03/07(金) 00:33:28 

>>37 なんでこんな口に出すのが恥ずかしい名前にしたんだろ 1件の返信

48. 匿名 2025/03/07(金) 00:34:15 

>>4 オレンジを切る男は自己顕示欲強そう

49. 匿名 2025/03/07(金) 00:34:25 

廊下ですれ違いざまにしてる そして二人とも何事もなかったかのようにしてる

50. 匿名 2025/03/07(金) 00:34:49 

>>27 ??? 明日Kissしようってラインするの? 1件の返信

51. 匿名 2025/03/07(金) 00:35:31 

>>17 OKの見極め方とは? 1件の返信

52. 匿名 2025/03/07(金) 00:36:16 

>>1 時報がなったらだね

53. 匿名 2025/03/07(金) 00:36:36 

接吻しよまいやって言う

54. 匿名 2025/03/07(金) 00:38:15 

目瞑ってする

55. 匿名 2025/03/07(金) 00:39:35 

今の時代書面で合意取ってからキスしないとあかんでしょ!!

56. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:07 

>>43 相手の唾とか気持ち悪くない? 3件の返信

57. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:45 

>>47 コイをしてキスに辿り着き、アイナメで大人になるんだよ。

58. 匿名 2025/03/07(金) 00:40:50 

どうやってなんて考えたこともなかった デートの最後とか普通にそういう流れにならんか?

59. 匿名 2025/03/07(金) 00:41:21 

>>1 お口とくちのシワをあわせて 幸せ〜

60. 匿名 2025/03/07(金) 00:42:24 

>>56 精液よりいい

61. 匿名 2025/03/07(金) 00:43:10 

本気でディープキスわからない 口の中でどうなってるの?よだれ垂れないの? ネットで調べてもわからないし、ドラマでみても、口の中の動きわからないし 2件の返信

62. 匿名 2025/03/07(金) 00:43:29 

>>1 関係性にもよるね 旦那とだったらもう気まずすぎてできないんだけど、いい感じの人とだったらキスさせようと仕掛けるかなぁ?

63. 匿名 2025/03/07(金) 00:43:53 

お互い受け身なので目を瞑ったまま5分経過 1件の返信

64. 匿名 2025/03/07(金) 00:45:13 

ID:AR3VedgG2i  うまいっと思ったがアイナメはなんだ?

65. 匿名 2025/03/07(金) 00:45:27 

数年してないからやり方忘れたわ

66. 匿名 2025/03/07(金) 00:45:28 

>>1 赤信号の度です

67. 匿名 2025/03/07(金) 00:46:58 

>>2 キスじゃなくて‪𝑲𝑰𝑺𝑺‬ってとこがロマンチック 2件の返信

68. 匿名 2025/03/07(金) 00:46:59 

>>50 時間と場所決めればいいじゃん? 1件の返信

69. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:03 

>>12 それね。深く考えたことないから改めて聞かれてると困るよね。その場の雰囲気、流れだよね。自然にとしか答えようがない。

70. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:07 

>>1 お互い両思いで、付き合ってるという前提だったら その時の雰囲気とか、相手の状況にもよるけど、したくなったタイミングでする、

71. 匿名 2025/03/07(金) 00:49:24 

>>1 さよならのタイミング

72. 匿名 2025/03/07(金) 00:52:48 

>>1 ドライブの時は車が止まる度、デート中はちょっとでも2人きりになるとすぐキスしてたから一日何回もしてた。付き合ってもらえてなかったけど。

73. 匿名 2025/03/07(金) 00:55:09 

目瞑ってする

74. 匿名 2025/03/07(金) 00:58:42 

つわりが始まって3ヶ月が経ち、その間一切キスをしていません。 だんだん治ってきたので舌苔や歯の掃除など丁寧にしていますが、喉の奥が臭くってもうキスする自信がありません😭 便秘だと臭ってくるとも聞くし便秘の解消も心がけていますが消えません… 臭い玉というのも見つかりません。 旦那はほっぺたとか首にキスしてくれますが私はもう自信がなくなってしまい、このまま一生キスせずに終わるかもしれません😭 それにあまりにもキスをしなさ過ぎて、するのがもう恥ずかしいです… 2件の返信

75. 匿名 2025/03/07(金) 01:01:09 

>>67 フォントも素敵やん

76. 匿名 2025/03/07(金) 01:01:21 

>>32 猫をカウントしていいなら… 1件の返信

77. 匿名 2025/03/07(金) 01:03:54 

好きの気持ちが溢れたら、自然に

78. 匿名 2025/03/07(金) 01:16:55 

好きの気持ちが溢れたら、自然に

79. 匿名 2025/03/07(金) 01:20:52 

>>1 中学生?

80. 匿名 2025/03/07(金) 01:24:07 

>>67 深夜だからかなぁ オシャレなフォントで笑いが止まらないw

81. 匿名 2025/03/07(金) 01:24:45 

>>32 カッコいいわ

82. 匿名 2025/03/07(金) 01:26:08 

ふざけた感じで軽くして欲しいときはチューして!って言うしそういう感じになったら抱き締めあってキスする。 1件の返信

83. 匿名 2025/03/07(金) 01:27:45 

>>20 「キッスしていいですか?」

84. 匿名 2025/03/07(金) 01:35:44 

アラフォー以降は絵面が汚いし口臭も気になるからしたくない

85. 匿名 2025/03/07(金) 01:41:24 

>>2

86. 匿名 2025/03/07(金) 01:42:09 

>>8 こっちからしたい場合はテレビ見てる最中だろうが膝に乗って甘えて勝手にしちゃえばいいよね

87. 匿名 2025/03/07(金) 01:43:02 

>>1 おかえりーとかありがと〜で気軽にするけど ディープはもうセックス中ですらあまりしなくなった。まだ新婚なのに みんなこんなもん…?ちゃんとキスしたいと思わない

88. 匿名 2025/03/07(金) 01:43:04 

>>4 嫌よ嫌よも……でくっついちゃえばいいのにと密かに思ってしまう。 1件の返信

89. 匿名 2025/03/07(金) 01:52:14 

>>4 この男性アナも独身なの? 3件の返信

90. 匿名 2025/03/07(金) 01:59:15 

91. 匿名 2025/03/07(金) 02:14:09 

>>32>>82 ごめん、気持ち悪い 1件の返信

92. 匿名 2025/03/07(金) 02:46:19 

>>89 井上さん独身だよ 結婚が逃げとか言ってたけど、最近はマッチングアプリを使ってるってNスタで言ってた 1件の返信

93. 匿名 2025/03/07(金) 02:50:50 

>>4 なんでこれをサムネに選んだのか気になる ちなみにNスタで去年、2人で初めて石川・金沢ロケに出かけたときのやつ

94. 匿名 2025/03/07(金) 02:53:13 

>>61 ディープキスっていつ息したらいいんですか? よくわからないのでいつも息止めてますが合ってますか?

95. 匿名 2025/03/07(金) 03:04:37 

過去に何人とキスしてきた? 10人以上と+ 10人未満と−

96. 匿名 2025/03/07(金) 03:30:12 

>>92 なんか癖のありそうな人だねw

97. 匿名 2025/03/07(金) 03:45:26 

コロナ以降全て気持ち悪くなって潔癖進んで二度としてない 危ないからしなくていいと思うよ

98. 匿名 2025/03/07(金) 04:19:01 

>>63 からの瞑想そして解脱。

99. 匿名 2025/03/07(金) 04:53:57 

横にいって腕をくっつける 手を繋ぐ 抱きついて首元に軽く唇をつける からのキスだな

100. 匿名 2025/03/07(金) 05:13:23 

ジジイの顔が浮かんでしまう

101. 匿名 2025/03/07(金) 05:15:49 

>>28 昔、Mステ出演された時、皆大きくてびっくりした思い出。

102. 匿名 2025/03/07(金) 05:20:10 

人が少なくなった瞬間にさっと向こうからしてくる。

103. 匿名 2025/03/07(金) 05:22:51 

>>27 許可制??

104. 匿名 2025/03/07(金) 05:23:22 

>>27 事前申請するの?w

105. 匿名 2025/03/07(金) 05:42:45 

>>68 予約w 3件の返信

106. 匿名 2025/03/07(金) 05:48:46 

107. 匿名 2025/03/07(金) 05:54:59 

>>30 歯が折れ…

108. 匿名 2025/03/07(金) 05:58:47 

恋人になったら向こうからすぐしてくるよ

109. 匿名 2025/03/07(金) 06:15:09 

キスをしましょう!って口頭で誘われた時は引いた 2件の返信

110. 匿名 2025/03/07(金) 06:18:10 

>>105 ムードもへったくれもありゃしないね。

111. 匿名 2025/03/07(金) 06:29:11 

>>4 さやかかと思った

112. 匿名 2025/03/07(金) 06:36:49 

>>1 相手の顔をじっと見る♪

113. 匿名 2025/03/07(金) 06:38:44 

>>74 キスじゃなく出産のアドバイスだけど 陣痛に10時間耐えた頃にベテラン助産師さんが内診してくれて便で赤ちゃん出れてないって判断してくれて浣腸で便出したら赤ちゃんが2時間くらいですんなり出てきたから。便秘で時間掛かる事あるから気をつけてね。

114. 匿名 2025/03/07(金) 06:39:52 

>>46 思ったwよく見ると…w

115. 匿名 2025/03/07(金) 06:44:06 

>>3 かっけー

116. 匿名 2025/03/07(金) 07:01:04 

>>4 ホランちゃんキレイな横顔 プリンセスみたい

117. 匿名 2025/03/07(金) 07:05:22 

>>109 あんまいないけどムード作りが上手い男性だと そこからでも甘い雰囲気にできるよね  1件の返信

118. 匿名 2025/03/07(金) 07:08:13 

>>109 漫画みたいでちょっとかわいいと思ったw それ若い時のちょっといい思い出じゃね? 1件の返信

119. 匿名 2025/03/07(金) 07:08:19 

寝る前にしてる

120. 匿名 2025/03/07(金) 07:09:45 

>>56 古市かよw 1件の返信

121. 匿名 2025/03/07(金) 07:12:34 

>>89 このレス見るまでドランク鈴木だと思ってた

122. 匿名 2025/03/07(金) 07:28:19 

>>3 Kissから始まる夜は熱くBecause I love you

123. 匿名 2025/03/07(金) 07:32:57 

>>13 新・やらしいトピ 1件の返信

124. 匿名 2025/03/07(金) 07:33:14 

>>105 キスキャンセル界隈とかもでてくるな

125. 匿名 2025/03/07(金) 07:36:33 

>>31 タイマンの合図 1件の返信

126. 匿名 2025/03/07(金) 07:37:12 

>>123 シン・ヤラシイトピ

127. 匿名 2025/03/07(金) 07:47:18 

今はもう、行ってらっしゃいのチューのみだわ

128. 匿名 2025/03/07(金) 07:47:29 

>>2 エブリデイ エブリナイ ワナキス ウオンチュリップ!

129. 匿名 2025/03/07(金) 07:51:22 

>>76 うちの犬はベロベロしてくるわ…

130. 匿名 2025/03/07(金) 07:55:52 

>>4 くっついて欲しい

131. 匿名 2025/03/07(金) 07:56:06 

>>74 わたしも妊婦だけど妊娠発覚してから1度もしてないや 風邪ひきやすいから菌もらいたくないし 旦那もそんな雰囲気にならないし 上のこのときもそうだったけど産後も年単位で旦那に近付いて欲しくない時期が来るし ホルモンてすごいよね 1件の返信

132. 匿名 2025/03/07(金) 07:58:07 

>>24 カメラ付いてないのかな。

133. 匿名 2025/03/07(金) 08:01:02 

いつしようとか考えない

134. 匿名 2025/03/07(金) 08:20:38 

>>3 やだっ!惚れる(⁠〃゚⁠3゚⁠〃⁠)

135. 匿名 2025/03/07(金) 08:20:40 

>>91 じゃあ何が気持ち悪くないキスなのか教えて欲しいですwww

136. 匿名 2025/03/07(金) 08:20:49 

近くにいて、目が合って、唇を見たら、少し近づいて、口を差し出すとしてくる。 想像ですけど。

137. 匿名 2025/03/07(金) 08:46:53 

夜布団に入ったらチューするのがルーティンになってる 先日久しぶりに明るい部屋でしようとしたら、旦那のキス顔が想定の5倍おっさんでショックだった笑

138. 匿名 2025/03/07(金) 08:49:50 

鼻が当たらないように顔は傾けますか? 1件の返信

139. 匿名 2025/03/07(金) 08:49:55 

>>56 酸素に触れなければ臭くならない 歯磨きしてすぐなら無臭 相手の菌を身体に取り込むのは健康のために良いんだよ

140. 匿名 2025/03/07(金) 08:49:55 

>>88 嫌よ嫌よなの??めっちゃお似合いだよね

141. 匿名 2025/03/07(金) 08:51:31 

>>118 それが、23くらいの時。ww そこからブロックして終わってしまったww

142. 匿名 2025/03/07(金) 08:54:09 

>>117 ないない! キス男「キスをしましょう。付き合ってる証拠に、、、ではこちはを向いてください。」 、、、、?、、

143. 匿名 2025/03/07(金) 08:56:19 

>>1 腕や手を絡めてたら 直ぐに始まるよ。

144. 匿名 2025/03/07(金) 09:10:48 

>>125 たいまん? わからなくて調べたよ 一対一の喧嘩や決闘 一対一での勝負や交渉 敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと 苦しまぎれに考え出した手立て 苦肉の謀はかりごと どれなんだろう…はかりごと?

145. 匿名 2025/03/07(金) 09:15:37 

>>131 よこ 凄いよね、たしかに! 私、上の子の時は性欲が凄くて臨月近くまでしてたよ 逆に生まれてからは汚い気がして夫の匂いすら嫌になった 下の子の妊娠中は一切しなかった 不思議すぎる

146. 匿名 2025/03/07(金) 09:17:58 

>>138 当たってもよくない?笑 ずらしながらする 唇吸ったり舌を絡めたり上唇舐めてちゅってしたり 鼻にキスしてもいいし 大好きだよーって 会話するみたいにキスしたら良いよ

147. 匿名 2025/03/07(金) 10:08:31 

>>105 ずっとわろてる

148. 匿名 2025/03/07(金) 10:17:52 

>>120 このツッコミがパッと出るのすごいわ

149. 匿名 2025/03/07(金) 10:52:31 

>>1 キスする前に手を繋ごう手を繋いだら目を見よう

150. 匿名 2025/03/07(金) 10:54:56 

>>51 男性が目をそらしたらやめておく。あとキスできる距離から離れたり身体を横に向けたら諦める それ以外ならイケるはず

151. 匿名 2025/03/07(金) 11:13:24 

したことないから分からない

152. 匿名 2025/03/07(金) 11:14:11 

>>1 うちはもう結婚して15年以上なのでタイミングが決まってる。いってらっしゃい、おやすみ、あとは休日のんびり過ごしてる時とかに目が合うとなんとなくする。

153. 匿名 2025/03/07(金) 12:13:01 

>>21は還暦近いということが判明。

154. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:21 

>>9 BL!?

155. 匿名 2025/03/07(金) 12:42:53 

>>1 その人とはじめてのキスなのか、中高生のお付き合いなのか、大人なのか既にセックスした後なのかにもよるよね。 その相手とはじめてのキスで相手に経験あるなら向こうからしてくるのを任せるかな。もし向こうに経験なくてしたいのに出来なそうな感じなら私もキスしたいからこっちからする。既にセックスした後なら互いに好きな時にしたいだけするよ 今の彼氏はあまり経験ないだろうなと話してて何となく分かったから、私の家に来た時に彼に乗っかってこっちからキスしたらあまり経験ないどころか童貞だったw

156. 匿名 2025/03/07(金) 13:22:37 

157. 匿名 2025/03/07(金) 13:23:28 

>>61 わたしも知りたい 舌を吸う、てなに?? 口の中でどうなっているのか、誰か解説してほしい いつもされるがままなので、どう応じたらいいのか正解がわからんし みなさんはどんな反応を返してますか?

158. 匿名 2025/03/07(金) 13:27:29 

相手からされたら許す

159. 匿名 2025/03/07(金) 13:29:08 

>>1 私もわからん。出来ればしたくない。した後は見てないうちに拭いてる。

160. 匿名 2025/03/07(金) 15:13:36 

チュッパチュッパ チュッパチュッパ はむはむ! はむはむ! と、やります

161. 匿名 2025/03/07(金) 16:53:30 

ハグしていちゃついてる流れで 体勢変えようとして顔が近づく時に捕まるので ああするんだなと思ってしてます 付き合った日からこうです

162. 匿名 2025/03/07(金) 16:54:16 

>>1 かわいい

163. 匿名 2025/03/07(金) 19:20:56 

>>27 「明日ってキスして良いの?」 とかLINE来るのなんか嫌だなww

164. 匿名 2025/03/07(金) 19:26:32 

横にいる時にほっぺからキツツキみたいに口に移動したりしてるかな?じゃれあいの延長みたいな感じ。

165. 匿名 2025/03/07(金) 21:57:27 

>>89 男子の水泳のニュースで鼻の下伸ばしてたみたいなコメントみた事ある

166. 匿名 2025/03/07(金) 22:28:27 

>>1 したい時にすれば良いだけさ

167. 匿名 2025/03/08(土) 07:09:53 

言葉にするのが難しい。2人きりになると自然とキスされて、嬉しくて私もし返す!みたいな感じが多い

168. 匿名 2025/03/08(土) 15:51:22 

>>1 要求されたり突然されることが多くて自分からってのは私もよく分からん したくならないのかも


posted by ちぇき at 20:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

彼氏と別れるべきか判定しもらうトピpart16

情報元 : 彼氏と別れるべきか判定しもらうトピpart16ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5578370/


1. 匿名 2025/03/07(金) 10:58:04 

3年ほど付き合っている彼氏の相談です。主は26歳、相手は27歳です。 彼氏は私と常に対等でいようとします。 例えば、私が蓋を下げてトイレをしてほしいと頼むと、私にも何か約束を課そうとしてきます。 また、以前育休が取れる企業に転職してほしいと伝えると、私は何をするのか(自分が転職することの対価)と聞かれました。その際には子供を産むことと答えたのですが、彼氏的にそれは受動的なことで、もっと主体的な行動を求めているようでした。 対等というのはもちろんいい関係ではあるのですが、行き過ぎるとこれはモラハラなのではと感じます。 皆さんはどう思いますか。 45件の返信

2. 匿名 2025/03/07(金) 10:58:32 

毎回レストランでクーポンを使う 3件の返信

3. 匿名 2025/03/07(金) 10:58:56 

彼氏めんどくせーな 愛ってそういう事じゃないだろう 2件の返信

4. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:05 

まだ結婚してないなら次行こうか 4件の返信

5. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:05 

1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:15 

7. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:17 

>>1 こういうトピはだいたい、主が皆に背中を押して欲しいんだよね。 1件の返信

8. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:17 

私が蓋を下げてトイレをしてほしいと 育休が取れる企業に転職してほしい 彼氏は大変だw 1件の返信

9. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:27 

>>1 そういうのは男女問わず家族にしてはいけないタイプの人間だと思う

10. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:33 

お互いにモラハラ気質 それに主は被害妄想デカすぎ 1件の返信

11. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:34 

>>1 モラハラかわかんないけど、やばい いやな人だよ。 死ぬほど好きなら付き合えばいいけど、好きくらいなら別れることをオススメする 1件の返信

12. 匿名 2025/03/07(金) 10:59:38 

>>1 >対等というのはもちろんいい関係ではあるのですが、行き過ぎるとこれはモラハラなのではと感じます。 主が転職して欲しいって言ってることはモラハラじゃないの? 6件の返信

13. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:02 

お互い25歳。性格も良いし収入もまあまあある彼だけど性癖がヤバい。 唾や痰を飲ませてとかおしっこ飲みたい母乳飲みたい等。 8件の返信

14. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:02 

絶対やだそんな男

15. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:04 

>>1それは対等(平等)と公平を履き違えてるな。 頭悪そうだから辞めといた方がいいかも

16. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:05 

>>1 うん。主が察してるようにモラっぽい。例えば主が妊娠して身体が思うように動かない時も、何してくれるの?とか言うんでしょ?

17. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:08 

>>1 十分モラハラの傾向があると思うんだけど… 対等ってそういそう言う事じゃなく無い?

18. 匿名 2025/03/07(金) 11:00:38 

面倒な彼氏だと思うけど そういう性格なんだな、と思うしか

19. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:12 

>>1 具体性や代替案がないのに「転職して欲しい」だけではあまりにも無責任すぎ。 きっと彼氏は貴方の指摘に対してではなく、そこの無神経に対しカチンときてるのでしょう。 1件の返信

20. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:19 

>>1 トイレは蓋さげてして欲しいけど 育休のために転職勧めるのはは主やりすぎじゃない??? もし子どもできなかったら??

21. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:31 

えーとね、彼氏に別れたほうがいいよと推奨したくなる案件ですね。 自己都合で人様に転職促すのもアレだし、その返しが地雷過ぎる。

22. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:43 

めんどくさー! ちょっと理屈っぽいな この先ずっとそれだと一緒にいるのが辛くなる気がするな。 それでも彼が好きな絶対的な何かがないなら 私なら次を探すよ!

23. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:50 

>>8 トイレは確かにしょうもないけど、転職に至っては妊娠もしてないのにお願いする主も変 3件の返信

24. 匿名 2025/03/07(金) 11:01:56 

>>1 申し訳ないけどその彼氏と結婚したら大変なことになると思いますよ 世の中もっと良い男性は沢山います これから色々な男性と出会って、不安になんかさせない心から安心できる優しい人と幸せになって下さい

25. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:00 

主さんも 主張が凄すぎるのかな?って思っちゃう 2件の返信

26. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:07 

>>13 こっそり風俗行かれるか 正直に言って彼女にしてもらうかだから 性癖は仕方ない

27. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:17 

>>1 モラハラだと思う 自分だけの自己犠牲が許せないんだろうね 好きなら一緒にいればいいけど、他のみんなは寄り添って助けてくれる彼氏や旦那なのに、自分だけが同じように苦労をしたりしんどい思いをさせられるなんて、情けなくならない?

28. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:33 

>>1 自分だけ苦労や損したくないんだよね。 うちの旦那だわ。 例えば、何かを買いに行く時、私は家で子供を見てたり家事をしていたいのに、一緒に行こうと誘ってくる。 1人で行けよっていつも思う。

29. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:38 

柔道整復師の国家資格を持っていてフリーランスで整体師をしてる人です。ゆくゆくは自分の接骨院を開きたくてお金を貯めるために母親の実家を借りて住んでる倹約家 真面目だし腕前も確かでお医者さんの顧客もゲットしてます。でもこんな時代だから結婚を考えると金銭的に不安で…年収300万と言ってました。自営業にしては…ですよね。 私も正社員で働いてるけど合わせて550万にも満たないし彼の年収も必ず稼げるものじゃないしで、いつ結婚する?って言われてるけど正直別れて婚活すべきか迷ってます。彼が27で私が24です。 6件の返信

30. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:48 

>>2 結婚したらお金貯められそうで最高

31. 匿名 2025/03/07(金) 11:02:49 

>>23 転職させる対価に産んであげるとかね… なんか主の言い方も気持ち悪いと思った 1件の返信

32. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:00 

>>13 痰⁉︎人の彼氏に言うのも失礼だけどマジで気持ち悪すぎるわ。スカトロレベル 1件の返信

33. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:18 

>>1 付き合ってるだけの彼女に『育休取れる会社に転職して欲しい』って言われるのもまぁまぁヤバい 結婚考えたり子供欲しいなら検討はするだろうけど、そもそも彼氏がトピ主さんと結婚したいかとか子供欲しいか分からなくない?

34. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:19 

>>1 育休が取れる会社に転職をお願いし、自分は子供を産むってのはなんか違くね? 主の方がモラハラ感じるんだけど… 1件の返信

35. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:32 

>>1 こんな男ばっか増えてるのな 主から離れた方が本人つけあがらなくていいきがするよ

36. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:36 

>>5 Fでかっ

37. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:41 

>>25 それもあるかも。 実際見てないから何とも言えないよね。

38. 匿名 2025/03/07(金) 11:03:51 

>>1 以前育休が取れる企業に転職してほしいと伝える これがかなり引っかかるんだけど… モラハラ気質なのかも知れないけどこれを言う主は?って感じ 別れて育休取得できる会社の人と付き合ったら?

39. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:09 

>>1 彼氏「また始まったよ・・・」 これを繰り返さない為に貴方にも「また約束を課そうとしてる」と思わせてるのでしょう。 無言の教育ですが、それでも治らない場合、彼氏の方から別れを切り出してきます。 男の口から問題点をズバリ言ってもらった方が女性は楽ですが、 たまに主さんのような男性もいますからね。

40. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:25 

>>32 スカトロ好きみたいなんだよね。 何回も言うけど優しいし友達も多いしご両親もめっちゃまともな良い方々だった。 1件の返信

41. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:37 

交際2年のアラサーカップルです。 お互い結婚を意識した付き合いですが、私の気持ちが落ち着き始めています。 今まで1人を除いて長く付き合った経験がないので、倦怠期なのか分かりませんが、ここ半年あまりイチャイチャしたいという気持ちになれません。 最初は自分が追っていた側で、今は逆転しているのでそれも要因だと思っています。 こんなものでしょうか? 4件の返信

42. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:37 

主の彼氏の良いところ知りたい 1件の返信

43. 匿名 2025/03/07(金) 11:04:46 

>>13 普通にキモくて無理 それと付き合えてるのが既に凄いよw 1件の返信

44. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:08 

>>1 結婚したら苦痛になりそう ゆるい人が楽だよ

45. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:11 

>>1 別れる一択だな。 結婚もしていないのに育休取れる職場に転職してって言われても彼氏困っただろうね。

46. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:14 

>>31 うん なんかね…

47. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:21 

>>1 行き過ぎてるのは主さんの方な気がします お付き合いの段階で転職しては無責任だし強引すぎる

48. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:28 

トランプみたいな彼だね

49. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:34 

>>29 年収300万はないと思う。 子供を生みたいなら尚更。

50. 匿名 2025/03/07(金) 11:05:39 

>>1 >>以前育休が取れる企業に転職してほしいと伝えると、私は何をするのか(自分が転職することの対価)と聞かれました。その際には子供を産むことと答えたのですが、彼氏的にそれは受動的なことで、もっと主体的な行動を求めているようでした。 対価ではなく私も産休育休取るよって言えばよくない?

51. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:04 

>>13 そういうの要求されるのって、本命彼女では無いのでは…?

52. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:17 

>>12 まだ結婚もしてないのに、転職って 気軽に言うことじゃないよね 今の仕事が充実してるかもしれないのに

53. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:44 

>>1 トイレはそんくらいさくっと受け入れてくれって思うけど、転職は本人の人生に関わることだからなぁ。 彼自身も辞めたいと思うようなことがあってはじめて説得できると思う。 主さんとしてもそこを尊重できないなら、相性が悪かったということで別れた方がお互いのためなんじゃないかな。

54. 匿名 2025/03/07(金) 11:06:46 

>>40 性格の良さと性癖ってまた別だと思う(レ◯プとかロリ除いて) あなたが心から一緒になって痰でもスカトロでも楽しめるなら良いけどそうじゃないならキツイ

55. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:02 

それはただの取引きでは?ギブアンドテイクの関係 お互いに思いやりを持っていないと対等になんてできないと思うから家族として成り立つのは難しいと思うわ

56. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:07 

>>41 そんなもの。皆それを乗り越えて結婚するか、そうなる前に結婚してるかの二択です。 私は前者でしたね。旦那は8歳上のイケメンです 1件の返信

57. 匿名 2025/03/07(金) 11:07:20 

>>4 この年齢ならまだ間に合うよね 別れて30になるまで次行こう 既に主は違和感あるならうまく行かない

58. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:12 

>>1 橋本琴絵みたいな女だな

59. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:18 

彼氏が逃げた方がいい

60. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:32 

>>43 普段は普通だからね。

61. 匿名 2025/03/07(金) 11:08:43 

>>13 キモいけど飲ませるだけなら可。

62. 匿名 2025/03/07(金) 11:09:04 

トピ採用ありがとうございます!主です。 育休が取れる会社に転職してほしいがモラハラなのはもっともだなと思います… 先輩の旦那さんが6ヶ月の育休を取ったという話から、そういう会社にいてくれたら嬉しいと発言をした結果、このようなやりとりになってしまいました。 9件の返信

63. 匿名 2025/03/07(金) 11:09:43 

>>1 まず最初に相手を変えようとしてるのは主さんだけどね

64. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:03 

>>62 理論派と理論派のカップルなんだろうけど相性悪いよ。

65. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:22 

>>12 だいたい人間自分の都合良くなるように書くものだけど、それなのにこんな自分優位な考えの押し付けを当たり前に思ってる書けちゃう感じ、普段から主の方がナチュラルモラハラ気質だと思う

66. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:45 

>>62 モラハラとモラハラで合うのでは? 2件の返信

67. 匿名 2025/03/07(金) 11:10:56 

>>62 6ヶ月の育休取ったら、今度はあなたが何かしてあげなきゃいけないんでしょ? そんな関係、健全じゃない

68. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:27 

>>29 住んでる場所にもよるけど…って書こうと思ったけど、フリーランスで年収300万はきつい 29も年収良くないみたいだし補い合うことが出来ないから結婚生活はどうにかなったとしても子供が生まれたら詰む可能性大。接骨院って今乱立しててコンビニ並みに立ってるし独り勝ちは無理な時代だよ まだ24なら私なら婚活するかなぁ

69. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:43 

>>1 損得でしか動けない彼氏なの? 思いやりない人との結婚生活って辛いよ 子供ができたらもっとしんどくなるよ

70. 匿名 2025/03/07(金) 11:11:49 

>>1 対等ではなく交換条件と言った方が適切だね 損得で考える関係って、続けても虚しいだけだと思う

71. 匿名 2025/03/07(金) 11:12:02 

>>42 主です。 家事全般を率先してやってくれる 浮気の可能性がほぼない(向こうが断言している) などでしょうか、、 4件の返信

72. 匿名 2025/03/07(金) 11:12:29 

>>1 主はその場や状況において適切な対応を求めてる=彼に何かを頼む。 彼は単に自分が何かすることへの対価として主に求める。 目的が違っていて全く対等ではない。主は彼みたいな目的のために彼に何か頼むなんてことしないんだから。 別れた方がいいとは思う

73. 匿名 2025/03/07(金) 11:12:57 

絶対やめとけしかないやろ😂

74. 匿名 2025/03/07(金) 11:15:00 

>>62 羨ましいってだけで転職をお願いなんてしないよ 仕事ってそんな簡単に変えられないってわからん?

75. 匿名 2025/03/07(金) 11:16:18 

>>12 なかなか他人に転職をお願いするってヤバい思考だよねw そりゃ彼氏も「じゃ君は2人の為に何をしてくれるの?」ってなるわな その返答が「私は子供を産む」だもんなw 主の思い通りに決めてくれる男を求めてるんだと思うけど残念ながら彼はそういう受動的な男ではないってだけだと思う 前トピでもあったけど受動的な男ならそれはそれで「気の効かない彼氏に不満」ってトピ立てるタイプ 2件の返信

76. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:17 

>>13 歯フェチのうちの彼氏が可愛く思えるわ

77. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:47 

>>7 別れるべきでないなんてケースあるかな

78. 匿名 2025/03/07(金) 11:17:59 

トイレはどうでもいいけど、「育休が取れる企業に転職してほしい」は難しいと思う。 だいたいの会社は入社前は育休取れることになっているけど、実態としてはイチかバチかになるし、 女性以上に男性は職場で育休を取ることに厳しく当たられるし これまでのキャリアを捨てさせて収入を下げさせる価値があるかどうか。 しかも、それをやったとたんに捨てられるかもしれない。>>1に書いてあるとおり。

79. 匿名 2025/03/07(金) 11:18:28 

>>1 彼氏はトランプ大統領に影響されてないか? 常にウィンウィンの立場でありたいだな

80. 匿名 2025/03/07(金) 11:18:43 

主の方が求めすぎ、わがまま言ってる様に聞こえる。便座を下げる事は当たり前?何故習慣が違うのか相手の立場で考えた事も無さそう。やってもらって当たり前の女様なの?主がいろいろ突きつけてくるからじゃあ代わりに何が出来ると言っているだけだと思う。モラハラは主の方だよ。

81. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:20 

>>75 よこ。無茶苦茶わかる。自己中女は自分の都合で動いてくれない男はもれなく駄目男認定するんだよね。リアルでもいる。誰と結婚しても上手くいくわけない。

82. 匿名 2025/03/07(金) 11:19:56 

>>13 私の彼は臭いフェチ 特に臭い足が好きらしく、会う時は前日から絶対に風呂入るなと言われる そしてブーツ履かされて一日中歩かされて、そのままホテル行ってブーツ脱いだ瞬間の足の匂いを嗅いで興奮しまくってる   絶対にシャワーは浴びさせてもらえない 脇やお尻の穴の臭いも嗅ぎまくる 最近は顔に屁をかけてとか、ウンコする所見せてとか言い出した これって変だよね?? でも好きだからどうしようか迷ってる

83. 匿名 2025/03/07(金) 11:20:05 

>>13 出ないけどギリ母乳なら許せるかも… 唾とか痰とかおしっこは与えてるこっちがおえってなる。想像しただけで涙目になるくらい気持ち悪い 1件の返信

84. 匿名 2025/03/07(金) 11:20:21 

>>1 その彼氏、モラハラ界の中でもエリートだぞ

85. 匿名 2025/03/07(金) 11:20:23 

彼29歳 私30歳 付き合って半年です 4ヶ月前に彼のお父様が突然逝去されました 彼は1人になってしまったお母様を心配して 毎週末土日は実家に帰っています(彼の家も実家も市内) 出来事があってから会う回数は月に1度あるかないか 最初は大変なときに君がいてくれて良かったと言ってくれていて、私も少しでも支えになれて良かったと思っていました ただ最近は私の存在が重荷になってしまっていることに雰囲気から気づいてしまいました 私はこれからも支えていきたい でも彼は感情が複雑になり、今は家族のことに集中したいと思っていると思います 1番大変なのは彼なのはわかっていますが、 行き場のない消化されない自分の気持ちが苦しいです そう思ってしまう自分にも自己嫌悪があります 私は結婚願望がありますが、 とても落ち着くまでは結婚の意思の話もできる状態では… 落ち着くとはいつになるのか… こちらから離れるのが彼のため、自分のためでしょうか? 7件の返信

86. 匿名 2025/03/07(金) 11:22:23 

>>56 結婚後レスになりませんか…? そこがいちばん不安です。 1件の返信

87. 匿名 2025/03/07(金) 11:22:53 

>>1 転職と子供を産むことが対等なわけないだろ あなたもおかしくなってるよ 産めもしない男に子供を産むことと同義なことなど出せない

88. 匿名 2025/03/07(金) 11:23:09 

>>23 妊婦様子持ち様予備軍発言

89. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:08 

>>71 メリットとしては弱いね。 もちろん、家事をやるのは大事だけど浮気しない宣言は口ではなんとでも言える。 恐らく結婚したら、生活費も半々思考。働けなくなったら稼がない分の対価として家事育児比率を主に高くするだろうね。 今の男女平等は歪んで進んでる。

90. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:21 

>>29 次に行こう。

91. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:47 

えー主のほうが相手の生活や人生に影響する仕事、会社の勤務に口出す地雷行為じゃん あなたこそ権限わきまえてないよね 相手が転職したからといって、同じ職種だからと言って、違う人間がいてる職場の人間関係が合うか合わないリスクが生じて勤務継続できなくなる可能性あるのに、よくそんな無責任なこと平気で言えますよね よっぽど頭悪いただのバカ女じゃないの?あなたって低学歴でしょ? だからキャリアの重要性も理解していないから平気で他人のキャリア に影響する選択肢を軽くみて指図する あなたって責任とれないくせに相手の人生にリスクがでる 選択肢に無責任に口挟みすぎ 彼氏はこんな頭悪いバカ女なら別れたほうがいいと思うし、 私ならこういう人とは付き合わない選択肢をとる

92. 匿名 2025/03/07(金) 11:25:52 

>>75 がるちゃんでトピ建てて旦那の文句言ってる人たち大体みんなこんな感じ

93. 匿名 2025/03/07(金) 11:27:33 

>>41 永遠にドキドキしたいなら新しい恋だけしてりゃいいじゃない。 1件の返信

94. 匿名 2025/03/07(金) 11:27:57 

>>4 結婚前にすでに不満があるなら、結婚したらさらに不満度上がること間違いなし 合わないんだと思う

95. 匿名 2025/03/07(金) 11:28:01 

どっちもどっち ある意味お似合い

96. 匿名 2025/03/07(金) 11:28:22 

>>93 ずっとときめきが欲しいとかではなく、交際2年でこんな落ち着いちゃうものなのかなぁって言うのが知りたいです! 2件の返信

97. 匿名 2025/03/07(金) 11:28:45 

>>85 夫を亡くした妻はダメージ大きいから、息子として気遣うのは間違いではない。 でも、彼女を重く感じるレベルはマザコン気質あると思うから、距離は置いたほうが良いかも

98. 匿名 2025/03/07(金) 11:30:45 

>>62 6か月とか言うけど、正直、産んで半年なんて実母がそばにいてくれたら足りるレベル 赤ちゃんなんて寝てるかホエホエ泣くか飲むかくらいしかしない。 むしろ大変なのは6か月ダラダラしてる休み気分の旦那がいること 2人目以降は上の子を見てもらいたいけど1人目で半年なんていなくていい

99. 匿名 2025/03/07(金) 11:30:55 

>>12 就活とか、資格持ってたら資格取ったりの努力とか、これまでその仕事で頑張ってきた彼の努力を全否定することを良く言えるなって思う。 それに今は育休とるの当たり前みたいな風潮だけど、本当に評価や出世に影響しないホワイトって少ないんじゃないの。

100. 匿名 2025/03/07(金) 11:31:34 

>>85 冷たいようだけど付き合って半年なら諸々深刻にならないうちに別れたら? 結婚したら相手の家族ともずっと関係が続くものだし 彼氏さんが結婚なんて考えられない状態と考えると、その期間が長引いた挙句揉めたりすれ違ったりしてあなたの婚期が遅れるどころか逃す可能性あるよ 目標を結婚とするなら、良い関係を保ったままその一家と離れた方があなたの人生にはプラスじゃないかな

101. 匿名 2025/03/07(金) 11:32:03 

>>71 え、その上転職しろ、私は子どもを産んでやるそってこと? 結婚もしてない、嫁ですらない立場でなに言ってんの? 彼氏の親にバレたら強制的に別れさせられるレベルだよ

102. 匿名 2025/03/07(金) 11:33:32 

>>29 真面目で腕前も確かでお医者さんの顧客ゲットって本人が言ってるだけじゃないの? そんなの信用に値する? せめて同じ柔道整復師でも病院とかに勤めていて欲しい

103. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:18 

>>3 彼も要求ばかりしてくる彼女に嫌気がさしてきたんちゃうの? 転職の要求って男女逆ならモラハラ案件じゃん

104. 匿名 2025/03/07(金) 11:34:36 

>>83 いや母乳は赤ちゃんのもの 赤ちゃんの唯一の食料を横取りする奴は適だ

105. 匿名 2025/03/07(金) 11:35:05 

結婚なんて、めちゃくちゃ好きで欠点なんか見つからないうちに結婚したって後から後から色々出てくるのに、最初からん?と思うことがあれば絶対そこからほころびてくよ

106. 匿名 2025/03/07(金) 11:35:21 

>>71 浮気しないって断言したから可能性がないって 浮気するかもって言う人いないでしょw 1件の返信

107. 匿名 2025/03/07(金) 11:36:26 

>>85 超マザコンだね 結婚とかなったらマンマと同居するって言いだすよ 今お母様にベッタリ寄り添ってるこの今のうちに別れな

108. 匿名 2025/03/07(金) 11:37:32 

>>86 セックスのために結婚するわけじゃないからね それに重きを置いてる人は多いけど 1件の返信

109. 匿名 2025/03/07(金) 11:38:51 

>>41 アラサーって書かないでちゃんと年齢書かないと20代と30代じゃ全然別のアドバイス来ると思う たったの2年でなぜそんなに落ちくのか謎だけど30過ぎてるなら結婚した方がいいです 25なら次行った方がいい 1件の返信

110. 匿名 2025/03/07(金) 11:39:06 

>>96 2年も付き合ってるならそうなって普通 脳内の興奮物質が出なくなるからだよ 1件の返信

111. 匿名 2025/03/07(金) 11:39:18 

>>12 その点だけは彼氏の言い分もわかる でもトイレやそのほかはなんかうぜえって感じ

112. 匿名 2025/03/07(金) 11:39:31 

>>96 1年目で一通りイベントやっちゃうと新鮮味も無くなるよね。 デートの頻度にもよるけど、アラサーならそんなもんだと思う。 落ち着いてるだけなら良いんじゃないの。 失礼ながら、長く付き合ったことがないなら、長く続いているだけで相性良いんじゃないのって思うけど。 1件の返信

113. 匿名 2025/03/07(金) 11:39:37 

111

114. 匿名 2025/03/07(金) 11:40:23 

>>85 タイミングってもんがあるからね 今は彼氏さん結婚とか恋愛に気が向けないのかも でもあなたにために別れたいというと、きっとそんなことないからって引き止められそうだから(逃げる相手は追いたくなるものなので)、あなたのためって文言は使わずに別れ話する方がいいと思う

115. 匿名 2025/03/07(金) 11:40:39 

>>41 どの程度かによる 2年くらいでそんな気持ちにならない そんな時もあるってくらい ドキドキはしないのは普通でも、イチャイチャがないのは早いかもしれない 1件の返信

116. 匿名 2025/03/07(金) 11:42:30 

>>62 うげー旦那が6カ月の育休なんて羨ましくもなんともないよ はよ仕事行けって玄関から蹴りだすわwww

117. 匿名 2025/03/07(金) 11:43:46 

その彼氏は微妙だけど 育休が取れる企業に転職してほしい これはないわ 夫の育休がいいか悪いかは別として(夫の育休なんか要らんっていう人も多いしね) 主さんの会社より育休条件がいい会社があるからそこに転職してっていわれたら転職するのかな? 人生左右することじゃん、何様だよ

118. 匿名 2025/03/07(金) 11:44:47 

>>2 ぶっちゃけクーポン使うタイプの方が当たりだと思うわよ。気前が良いのは貯金0や借金のパターンもあるからね。

119. 匿名 2025/03/07(金) 11:45:52 

>>1 2人ともめんどくせー 育休取れる会社に転職してほしいとか それも重いでしょ。 めんどくさがられてるんじゃないの?

120. 匿名 2025/03/07(金) 11:48:42 

>>108 私自身そこまで重き置いてないですが、立派な離婚理由になりますよね 1件の返信

121. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:01 

>>110 なるほど!ありがとうございます

122. 匿名 2025/03/07(金) 11:49:52 

>>62 モラ×モラ モラモラカップルやん 他の人が羨ましくなることなんて沢山あるけどねー それを相手に求めるのは違うと思うよ。 あなたにそんな権限はない。

123. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:12 

>>112 最初の1年盛り上がりすぎた感はありますね… 前向きなご意見、ありがとうございます!

124. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:12 

>>10 モラハラ×モラハラで結婚したらどうなるんだろう。 よく三年も続いたよね、主。相当ストレス貯まってそう。 別れるにしても、彼氏相手に転職しろっていうのはおごりすぎだと思う。人によっては一発アウトでお別れになるだろうな。

125. 匿名 2025/03/07(金) 11:50:53 

>>2 コメ主さんがけち臭くてイヤだなーと思うなら別れればいいし堅実で良いと思うなら付き合い続ければいい クーポン使う男はクーポン使う女と結婚するのが一番いいのよ。クーポン気にしない男はクーポンなんてケチくせーと思う女と結婚すればよい。価値観が合う合わないってこういうことだと思う

126. 匿名 2025/03/07(金) 11:52:31 

>>109 29歳です。 私の中でアラサー=28~33くらいでした..! 私もたった2年で落ち着くものなの?って感覚でしたが、年齢も年齢ですし現状のままで問題なさそうですね。 ありがとうございます

127. 匿名 2025/03/07(金) 11:53:59 

>>115 全くないと言うより、そういう気分になりにくくなったというか… 仲良は良いので適度なスキンシップはしますが、熱量が落ちてきている感じがあります。 それが冷めているのか、落ち着いてきてるだけなのかって感じで悩んでいました。 1件の返信

128. 匿名 2025/03/07(金) 11:56:08 

>>1 私なら別れる なんでも損得で考えてそうだし、本当に愛されてるのか疑問

129. 匿名 2025/03/07(金) 11:58:02 

>>29 何年目なのか知らないけど本当に能力があるならもう芽が出てると思う なんでフリーランスでやってるんだろう?結婚を考えてるならまずどこかに就職して安定してから独立を考えればいいと思う。人に使われるのが嫌だからとかって理由なら最悪。 親の実家に住んでるのもお金がかからなくて楽だからじゃない?

130. 匿名 2025/03/07(金) 11:59:13 

>>19 相手に転職を求めるくらいなら初めから希望する職業の中からパートナー選びをすれば?私だったらそうした方が早いと思ってしまう。

131. 匿名 2025/03/07(金) 11:59:25 

>>120 本当に重きを置いてないのならそれが離婚理由にはならないよ。 どちらかがしたくても相手は全面拒否で応じなくて、話し合っても改善されないとか、本当にもう無理でって状況にはならないでしょ。 1件の返信

132. 匿名 2025/03/07(金) 12:00:15 

>>4 それ 彼氏が結婚考えてないとしたら「育休が取れる会社に転職して欲しい」なんて言われたらうざ過ぎる

133. 匿名 2025/03/07(金) 12:01:09 

>>11 主も結構モラハラじゃない? 1件の返信

134. 匿名 2025/03/07(金) 12:01:42 

>>85 もうそっとしておいた方がいいかも 彼が「もう少し落ち着くまで待っててくれない?」とか一言でも貴方を慮る声掛けをしてくれたなら待てるけど重荷になってる態度取られてるんでしょ? 私ならさりげなくフェードアウトして婚活するわ

135. 匿名 2025/03/07(金) 12:02:31 

>>25 いちいち見返り求めるような事言う彼氏も彼氏だけど、主もまぁまぁなモラハラ言ってるよね

136. 匿名 2025/03/07(金) 12:05:57 

>>131 重きを置いてないって言うのは、ぶっちゃけ私はしなくてもいいって感じなんです。 結婚後このまま私が無理になったら相手に離婚切り出されるって可能性全然あるよなぁと。 今まで、しなくてもいいって気持ちになったことないんですよね。。下な話ですみません 2件の返信

137. 匿名 2025/03/07(金) 12:06:26 

>>34 主だって自分が子供欲しくて産むのに彼氏に押し付けがましくするのは違うよね

138. 匿名 2025/03/07(金) 12:08:25 

>>136 妻にレスられたら離婚切り出す前に浮気する男の方が多そう そんでサレ妻が離婚切り出すパターン 1件の返信

139. 匿名 2025/03/07(金) 12:15:15 

>>138 たしかに、浮気か〜… そういう系の悩みガルちゃんでよく見ますよね

140. 匿名 2025/03/07(金) 12:15:32 

>>85 「付き合って半年 、4ヶ月前に彼父が亡くなってから会うのは月1あるかないか」って 実質2ヶ月ぐらいしかまともに付き合ってないじゃん なんかコメ主も既に冷めてそう 彼は当分結婚どころじゃない状態で、自分が結婚したいなら早く次探した方がいいよ 30歳女が待つ恋愛はやめとけ

141. 匿名 2025/03/07(金) 12:18:00 

>>66 結婚しても、○○ちゃんの旦那さんは外資系で高収入で有給も取り放題で年に2回海外旅行行ってるんだってさぁいいな~ って夫を煽る未来しか想像できないw

142. 匿名 2025/03/07(金) 12:19:51 

>>4 彼が1番思ってそう

143. 匿名 2025/03/07(金) 12:22:55 

>>106 彼からすれば主が浮気しない保証なんてないし不問なやり取りだよね

144. 匿名 2025/03/07(金) 12:28:08 

>>136 相手がしたい時に応じるのも嫌なの? そのレベルだったら別れを考える。 ただ、男側拒否のレスもあるし、付き合ってるから仕方なくって場合もあるよ。お互い本当はしたくないならレスとしてそれはそれで一致してるよね。 不満がその点だけなら、一度話し合って決めたら? 1件の返信

145. 匿名 2025/03/07(金) 12:32:37 

>>29 知り合いの夫婦で、たまたま夫がスポーツトレーナーの2組を知っています。 どちらもフリーで家に施術する部屋のある新築を建てて(地方なので)子どももいます。 ただどちらも夫の稼ぎだけでは生活できないので奥さんが正社員で二馬力で働き家のローンを払っています。 流行っている接骨院もあるので将来的には高収入になる可能性もあるとは思いますが一般的には厳しいと思いますよ。 一人は地元のJリーグの公式トレーナーになったこともありましたがチームの方針が変われば継続は無いシビアな世界らしいです。

146. 匿名 2025/03/07(金) 12:33:20 

>>127 それいつ頃からですか? 生理周期によって、そういうことしたくない時あったりするよね 周りの環境とかも 難しいけどね、プロポーズされてるの? 気持ちわからないなら様子見でいいんじゃないかな 1件の返信

147. 匿名 2025/03/07(金) 12:35:16 

>>133 転職の件は、なんで?って感じだけど その他はうざくない? なんでいちいち見返り求めてくんの?って感じ

148. 匿名 2025/03/07(金) 12:39:01 

>>1 めんどくさ…次よ次!!

149. 匿名 2025/03/07(金) 12:41:34 

>>146 半年前くらいからですね… 考えられるのは、私が仕事が原因で抑うつ状態になっていたことですね。 でも今は転職して体調は良くなっています。 ですがお恥ずかしい話、砂漠状態なんですよ(伝わりますかね)

150. 匿名 2025/03/07(金) 12:46:22 

年収400万の私と年収360万の彼 40才、子どもは色々理由があり、お互いになしと決めてます 2件の返信

151. 匿名 2025/03/07(金) 12:51:46 

>>150 どこで迷ってるの? 子供なしなら何も問題なくない? 1件の返信

152. 匿名 2025/03/07(金) 12:51:53 

>>144 相手がしたいならいいけど…って感じですね。 元々積極的なタイプだったのですがちょっとめんどくさいなくらいにはなってます。嫌ってほどでありません。 この件は伝えてはいます。 「嫌な時は全然断ってくれていいよ」といってくれてますが、これで今後レスになったり浮気されたりって可能性高まりますよね。 1件の返信

153. 匿名 2025/03/07(金) 12:59:21 

>>1 別れた方がいい。逆になぜこんな人と付き合ってるのか…一緒に子育てできないよ。子供がお父さん遊ぼうって言ってもじゃあ君は何してくれる?なんていちいち言うかもよ。

154. 匿名 2025/03/07(金) 13:00:46 

>>152 ちょっとズレるけど、レスになるのがそんなに嫌なの? 世の中レスの家庭って多いよ。共働きで子育てしてる毎日で、正直そんな元気ないって人多いよ。 レスだから浮気って言うけど、浮気する人はレスを理由にしてるだけでレスじゃなくても浮気するよ。 絶対に嫌じゃなくて、求められたら応じるし、相手もそれを理解してくれてるなら問題ないと思うけど。 1件の返信

155. 匿名 2025/03/07(金) 13:00:55 

>>71 浮気しない…当たり前。

156. 匿名 2025/03/07(金) 13:08:55 

>>62 正直たった6ヶ月の育休のために転職しろって信じられない。彼のキャリアとか今の仕事に対してのモチベーションとかは無視? 育休で旦那がいるって案外邪魔かも。検診とかいて欲しい時に有休取ってもらうくらいでちょうどよかったよ。

157. 匿名 2025/03/07(金) 13:08:58 

>>154 レスになることってそんなに重要じゃないって私も思っていましたが、レスが理由で離婚ってよく聞くので不安なのと、結婚前にこんなんでいいのかって悩みがありますね。 子供も欲しいので… 1件の返信

158. 匿名 2025/03/07(金) 13:10:34 

>>85 「私の存在が重荷になってしまっていることに雰囲気から気づいてしまいました」「今は家族のことに集中したいと思っていると思います」 これってコメ主さんがそう感じただけで、彼から直接言われた訳じゃないんだよね? すぐにでも結婚したいから、思っていた流れで進まないことにモヤモヤしてコメ主さんの中で勝手に結論出してるようにみえる 彼を支えるってどうやって?彼が求めてることがあるとして把握してる? 他の方が言われるように、今すぐにでも結婚の話をしたいなら他探した方がいいと思う 彼と結婚したいならコメ主さんが一旦落ち着きなよ

159. 匿名 2025/03/07(金) 13:12:28 

>>1 面倒くさ…という感想しか出てこない 最初からそういう感じ? よく3年付き合えたね

160. 匿名 2025/03/07(金) 13:24:40 

>>157 レスで離婚ってそんなに多い? 浮気、性格の不一致、方向性の違いとかの方が多いと思うけど。 子どももやみくもに回数すれば出来るってわけじゃないし、基礎体温とかからタイミング法ですれば良いだけだよ。不妊治療して出来るって人も今は本当に多いよ。 それを話し合える相手かどうかが一番だと思うよ。 1件の返信

161. 匿名 2025/03/07(金) 13:37:35 

>>1 うわー鬱陶しいなその男 なんで付き合ってるの? 良いところあるの? 細すぎて神経質でチャーハンに入ってる具材の数も対等じゃないと!とか言い出しそうだわ 男は俺がやればいいし俺が稼ぐしってタイプの方が良いよ そういう男に尽くしたくなるもんじゃん

162. 匿名 2025/03/07(金) 13:39:59 

>>160 話し合える相手ではありますね。 ありがとうございます、ちょっと深刻に考えすぎていたかもしれません。 もっと前向きに考えて、彼と話し合ってみます!

163. 匿名 2025/03/07(金) 14:12:10 

>>1 人間関係全て対等、平等じゃないと気に入らない人は結婚には向いてないよ。 例えば共働きでお互い年収違う、労働時間違うのに全て完璧に家事を折半しないと許せないみたいな人は自分もできない時あるだろうに他人に厳しいだけだから

164. 匿名 2025/03/07(金) 14:15:34 

>>151 家賃とか折半かーと思うと悲しいです 私も働き続けますが 1件の返信

165. 匿名 2025/03/07(金) 14:16:56 

>>1 3行目で無理だと思ったわ 別れよ

166. 匿名 2025/03/07(金) 14:42:01 

>>150 彼も40歳なの?それで年収360万て病気かバイト? それなら入籍なしでパートナーでいいかもね 1件の返信

167. 匿名 2025/03/07(金) 14:51:02 

>>164 じゃあ別れたら?

168. 匿名 2025/03/07(金) 14:58:26 

>>166 病気です 治ってますが つける職種が限られたので やっぱり籍いれると大変ですかね? 1件の返信

169. 匿名 2025/03/07(金) 15:08:16 

>>1 転職してなんて、よく言ったね。 言わないよねあんまり。

170. 匿名 2025/03/07(金) 15:41:40 

バツ2、両方ともデキ婚。ギャンブル依存症、大手の消費者金融から全て上限まで借りてる、貯金ゼロ、プレゼントくれない、別れた方がいいと思いますか? 2件の返信

171. 匿名 2025/03/07(金) 15:45:39 

絶対に別れる。ああ言えばこう言うってタイプは論点ずらしてきたりめっちゃ面倒臭いから。 自分が損したくなくて必死なやつのそばにいると疲弊するよ。

172. 匿名 2025/03/07(金) 16:14:40 

>>66 モラ同士でくっついて世に散らばらないで欲しい笑

173. 匿名 2025/03/07(金) 16:55:16 

虚言癖 指摘すると開き直る 1件の返信

174. 匿名 2025/03/07(金) 17:23:02 

>>168 その彼を生涯愛し続ける覚悟(金銭面生活面介護、彼の親の面倒と介護)があるなら籍入れてもいいと思うよ。でもその収入なら普通の人がお金で解決できることも出来ないかもしれないのでそこはコメ主さんの頑張りが問われるかもね 籍入れてなかったら「私には無理」ってとこでお別れすることが出来る

175. 匿名 2025/03/07(金) 17:29:23 

>>173 そんなウソつきヤローやめとけ 子供かっての

176. 匿名 2025/03/07(金) 17:31:54 

>>170 付き合ってる意味がわからない。弱みでも握られてる? そもそもそんな男とどこで知り合うの?そっちの方が疑問 1件の返信

177. 匿名 2025/03/07(金) 17:33:50 

>>176 マッチングアプリで笑

178. 匿名 2025/03/07(金) 17:50:48 

>>62 育休は大事な制度だとは思うけど、たかが数ヶ月の育休取得の為に転職して欲しいというのは、木を見て森を見ずというか… それも、キッカケは他所の旦那さんがそういう会社に勤めてるからというのは、彼氏からしたらかなりイラっとするんじゃないかしら、ましてまだ結婚もしていないのに

179. 匿名 2025/03/07(金) 17:54:35 

>>3 カッコ良すぎてしびれた笑

180. 匿名 2025/03/07(金) 18:11:27 

その先も合わなくてモヤモヤしそうだし別れた方が良さそう

181. 匿名 2025/03/07(金) 19:08:08 

どちらも22歳、彼氏は車は持ってて実家暮らし。私はひとり暮らしです。 この前ちらっと聞いただけですが、彼氏の貯金が10万もないそうです...。将来を見据えて付き合っていますが、あまり貯金がない彼氏はやめておいた方がいいでしょうか 2件の返信

182. 匿名 2025/03/07(金) 19:40:34 

>>181 22歳なら10万もない男多そうだけどな

183. 匿名 2025/03/07(金) 20:45:29 

>>170 いいとこ何も書いてないよ

184. 匿名 2025/03/07(金) 21:00:45 

>>1 嘘は言わない。まだ間に合う。別れましょう。 器のちーせー男だな。。

185. 匿名 2025/03/07(金) 23:05:33 

>>1 搾取されたら、搾取し返すっていう人間関係しかできない人なのかな 自分を犠牲にしても我慢しても(しすぎたらだめだけど)一緒にいたい人ではないのかと 我慢したら対価を求める 主さんが妊娠したら、妊娠中自分は君の言うことをきいて何々をやってあげたから、産まれたら、君にはアレコレをして欲しいとか言ってきそう 子供は産まれたら終わりじゃねぇし、母体のダメージは目に見えないかもだけど、そんな甘いもんじゃないと思うがそんなの理解もしなさそう

186. 匿名 2025/03/07(金) 23:16:13 

付き合ってもうすぐ3年 彼の家に一度も招待されたことがない

187. 匿名 2025/03/07(金) 23:24:09 

>>1 こんなん結婚したら毎回揉めるで

188. 匿名 2025/03/07(金) 23:50:25 

か、彼氏とか彼女とか言ってる場合の歳? 高校生の恋愛相談かと思った ぐだぐだしている暇あったら卵子凍結しなよ…

189. 匿名 2025/03/08(土) 00:16:30 

>>1 自分の関わってる男性に違和感抱いてる、こう考えてみてください。 自分に娘がいると想像してその娘が彼氏からいまのあなたと同じ扱いを受けていたら母親として嫌だ、許せないと感じますか? イエスなら即刻別れましょう。

190. 匿名 2025/03/08(土) 07:21:36 

>>181 私との将来を見据えて貯めた方がいいよ このままじゃ同棲する費用も出せないよ?って 言ってみても変わらないなら別れたらいいんじゃないかな? まだ若いし、今の時点で貯金ないからって即切らなくても良いと思うけど 1件の返信

191. 匿名 2025/03/08(土) 08:22:31 

>>1 さっさと別れたらいいよ 結婚しても上手くいかない

192. 匿名 2025/03/08(土) 12:40:17 

>>12 彼氏がニートで、働いてないならともかく 彼氏彼女の状態で転職しろ言われるのはきついな 転職って色々エネルギー要るし大変よ? 決まるまでも決まってから仕事覚えるまでも そこは主さんに同意しかねるよね

193. 匿名 2025/03/08(土) 13:04:53 

>>23 なんなら結婚すらもしていないのに…

194. 匿名 2025/03/08(土) 13:05:56 

>>190 お返事ありがとうございます!4月から彼氏の仕事も変わるようなので、あまり焦らず考えようと思います😊


posted by ちぇき at 16:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする