2025年03月15日

旦那さんをあだ名で呼んでる人

情報元 : 旦那さんをあだ名で呼んでる人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5588384/


1. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:01 

1年間片思いを続けてようやく交際にこぎ着けたのに、1か月で別れてしまいました。 片思いって、本性見えないんですね。 18件の返信

2. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:40 

理想と現実

3. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:46 

>>1合わなかったんだよ

4. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:46 

普通にあるあるじゃない?

5. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:53 

>>1 バレンタイン~ホワイトデー? 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/14(金) 00:43:53 

片思い6年、交際期間0日 3件の返信

7. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:09 

そう考えるとやっぱり片思い期間て悪いだけでもない幸せな時なんよね 3件の返信

8. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:10 

>>1 そんなもんよ 片思いは理想と妄想しかないもの

9. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:31 

10. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:37 

11. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:57 

恋は盲目だからね 理想ばかり膨らんじゃうのよ

12. 匿名 2025/03/14(金) 00:45:59 

13. 匿名 2025/03/14(金) 00:46:16 

>>1 片思いしてる自分が好きだったんだと思う

14. 匿名 2025/03/14(金) 00:47:30 

むしろ片想い期間長すぎると相手を理想化しすぎるよね

15. 匿名 2025/03/14(金) 00:48:37 

>>5 いえ、夏の1か月でした 1件の返信

16. 匿名 2025/03/14(金) 00:49:30 

片想いだけじゃなくて本性がわかったなら スッキリ忘れてさっさと次に行けそう 1件の返信

17. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:42 

>>16 でもショックは大きいです

18. 匿名 2025/03/14(金) 00:50:49 

>>15 遊ばれただけだったら不憫 1件の返信

19. 匿名 2025/03/14(金) 00:51:33 

>>18 今思うとそんな気がします 初めての彼氏だったし

20. 匿名 2025/03/14(金) 00:51:50 

>>6 何もかもが私と同じ!

21. 匿名 2025/03/14(金) 00:55:38 

ある。 付き合った途端、私に対して頑張ってくれなくなった時。 奢りから全て割り勘になったり、気遣いが減ってわがままな一面が見えた時に一気に気持ちが冷めてしまった。 付き合ってから変わるなら初めから同じ姿勢できてほしい

22. 匿名 2025/03/14(金) 00:55:58 

昔、片思い3年で交際半年、現在同じく片思い3年…片思いのまま終わりです。

23. 匿名 2025/03/14(金) 00:56:12 

片思いしたことない。 いい人だな〜程度に思ってると向こうから来る。 1件の返信

24. 匿名 2025/03/14(金) 00:56:33 

裸見せたら態度急変 1件の返信

25. 匿名 2025/03/14(金) 00:59:00 

>>23 えらい自信やね

26. 匿名 2025/03/14(金) 01:00:38 

>>7 だいたい相手の好きな所しか目に入ってないし、合わない所を感じて悩んだりもないから、まあある意味幸せなのかもしれないね。

27. 匿名 2025/03/14(金) 01:14:47 

>>1 片思いの時の距離感によるよ。私服に驚くことあるしね。 元気出して、良い人いるから。

28. 匿名 2025/03/14(金) 01:28:11 

片思い2年半 交際して1ヶ月で振られたw 高校生1年の時バイト先の大学生のお兄さんに片思いして大学合格した時に告白したらOKもらえた ドライブや映画にいったり仲良くしてたんだけどね 彼の大学の同級生が彼に彼女が出来たと知って実は好きだったって告白してきたらしい 彼もその人が好きだったけど高嶺の花で諦めてたので私からの告白にOKしたけど本命の人と両思いなのが分かったので私と別れたいって 当時は泣いたけどまあ正直に話してくれて二股もせずきっちりと振ってくれたので誠実な人ではあったかな 彼が大学卒業時にその高嶺の花子さんに振られたと後から聞いてちょっとザマァと思ったのは許してほしいw 1件の返信

29. 匿名 2025/03/14(金) 01:34:51 

>>1 4年間片想いしたのに、付き合ったのは半年だった。 あの4年間は何だったんだろうと思った事はあります。

30. 匿名 2025/03/14(金) 01:46:44 

>>1 中1から片想いしてた塾の先生と20歳の時にようやく付き合ったけど、やっぱり中高生の頃の私を思い出してしまって彼女として見れないって2ヶ月で振られた 確かに中1から知ってる子とキスしたりその先なんて出来んわって今なら理解できる 4件の返信

31. 匿名 2025/03/14(金) 02:14:00 

>>7 時間の無駄じゃん

32. 匿名 2025/03/14(金) 02:15:22 

>>30 いやできる男いっぱいいるよ 塾講はそれ狙ってる男もいるだろうし あなたがタイプじゃなかっただけだよ 1件の返信

33. 匿名 2025/03/14(金) 03:43:09 

>>1 片思い8か月(気付いてからは4か月)、付き合い始めて二か月目だけど、相手が慣れ慣れし過ぎて違和感・・。

34. 匿名 2025/03/14(金) 03:44:24 

>>7 時間の無駄だから3か月以内にすべきだと思う。

35. 匿名 2025/03/14(金) 04:22:25 

>>32 タイプじゃなかったんじゃなくてロリきも男じゃなかったってことじゃない?いったん付き合うってことになったんだからむしろタイプではあったのかと思うけど。

36. 匿名 2025/03/14(金) 06:11:25 

>>1 振られたのか、振ったのか、どっちなのかとても気になる

37. 匿名 2025/03/14(金) 06:59:31 

>>30 まともな男だよ。

38. 匿名 2025/03/14(金) 07:01:24 

>>1 私それで振られた側だわ 向こうが1年以上好きでいてくれて告白されてびっくりしたけど付き合った 3ヶ月で振られた 思ってた人と違ったと言われた

39. 匿名 2025/03/14(金) 07:16:28 

>>1 付き合ってみないと分からないことがありすぎ お互いに 私の場合片思い中に期待膨らませすぎた人ほど落差すごくてダメだった 同じ人間なのに勝手に期待しすぎるという自己中の極み

40. 匿名 2025/03/14(金) 07:27:29 

>>6 6年経ったら生まれた子どもが小学生になるよね。小学校に入学した子どもがもう中学生って年月だよね

41. 匿名 2025/03/14(金) 07:31:30 

>>1 相手を美化してただけなのと、知らなかった部分が見えただけ。

42. 匿名 2025/03/14(金) 07:41:09 

>>30 娘や妹みたいに感じてしまうのかな。 他人とは思えなくて冷静になってしまうのかも。 人間性がまともに感じるね。

43. 匿名 2025/03/14(金) 07:44:04 

>>1 むしろ見えてたら怖くない?

44. 匿名 2025/03/14(金) 07:51:00 

>>1 主の話でやっと分かった ガルでよく好きな人には好きになってもらえない、好きじゃない人に告られても好きになれないってコメントがあって、 生理的に無理じゃなければ試しに付き合ってみれば?って意見に毎回猛烈に反発してるのを見かけて謎だったんだけど そういう人は片思い相手と付き合えた事が一度もないから理想化が解けないんだね 一度でも恋い焦がれた相手と付き合ったら意外とありきたりの男だって分かって、好きな相手も好きになってくる相手もさほどの差は無い事に気付くもんね(見た目100%重視の人以外はだけど) 5件の返信

45. 匿名 2025/03/14(金) 07:51:28 

今の旦那はそうかも 片思い長くて交際したらすぐに結婚という流れになったので

46. 匿名 2025/03/14(金) 07:52:15 

>>24 どう急変? 変わったの? 1件の返信

47. 匿名 2025/03/14(金) 07:56:51 

>>28 登場人物に悪い人がいなくて草。 やってることはアレだけど誠実だね。 そーいうことってあるよ。

48. 匿名 2025/03/14(金) 08:08:42 

ない。 好きになったらゴーゴー!なので。 時間がもったいないよー

49. 匿名 2025/03/14(金) 08:09:06 

>>44 王子様がいると思ってるんだよね 付き合ってみたら?に拒否反応する人私も疑問だった そういう状態で結婚するから相手に理想求めて不満だけの人生になるのかもね 自分だって男から見た理想の女じゃないしそんな女存在しないのわかってるだろうに 1件の返信

50. 匿名 2025/03/14(金) 08:17:28 

>>6 私もほぼ同じ 20代前半の5年間片思い 終わったきっかけは風の便りで既婚者と知ったから

51. 匿名 2025/03/14(金) 08:20:53 

わかる。なんだかんだで片思いの期間が楽しい。 私は1年辺りで切なさがつらくなるから1年でどうにもならないなら諦めるけど。

52. 匿名 2025/03/14(金) 08:21:36 

>>49 そこが分からなくなっちゃうのが恋心なのかとも思うけど、もう大人の年齢になってるなら 片思い相手の王子様も自分や父親やその辺のおっさんや友達や…その他諸々の人と同じただの人間なんだと気づく理性がないと色々詰むよね… 実際に経験しないと分からないのかな、やっぱり 1件の返信

53. 匿名 2025/03/14(金) 08:27:33 

>>44 私は好きな人としか付き合えないし、好きな人以外と付き合ったことないよ 全然モテないけど自分からガンガン行ってる 男性理想化はとっくに解けてるんだけど、実際付き合ってみないと分からないこと多すぎだなってのはすごく思う 付き合ってみたら合わない人って絶対いるし、長く片思いしてそういう人引いたら時間の無駄だったなって思うから恋心認識したらすぐ突撃するようにしてた

54. 匿名 2025/03/14(金) 08:28:35 

大学の時めっちゃタイプの人見つけて1年近く接点を持とうと試みたが無理で声掛けて付き合ったけど5ヶ月で別れちゃった。でも自分が好きな人と付き合えたことはいい経験だったと思う!顔だけじゃないってことを実感した。

55. 匿名 2025/03/14(金) 08:29:53 

>>52 結局自分の価値も高く見繕ってるのよね 自分の価値なんて寄ってくる男と同等なんだから背伸びしたって破綻するだけよ あと付き合ってるうちにいい男じゃんって思う事も沢山あるし、そういう上っ面じゃない良いところって日々の生活に凄く影響ある

56. 匿名 2025/03/14(金) 08:35:19 

>>1 盲目で数年無駄にするより全然良かったと思う。

57. 匿名 2025/03/14(金) 08:40:55 

>>44 私は凄く好かれて押し負けて付き合った事あるけど、やっぱり無理だったわ。 惚れて付き合うと後悔が少ないというか、自分の中で納得いくというか。 イケメン高身長に惚れて付き合ったこともあるけど、結婚したのは外見は冴えない感じだけど、頭良くて面白くて優しくて、私のこと大好きなんだけど私も初対面で惚れた人だった。 好かれて気軽に付き合ってストーカー化することもあるし、他人が批判する事じゃないと思うよ。

58. 匿名 2025/03/14(金) 09:35:33 

>>1 出会って1ヶ月くらいで何もなければ合わないって思ってる。お互いいいと思ってたら時間をかけずともすぐ結ばれる。 2件の返信

59. 匿名 2025/03/14(金) 09:49:40 

>>1 片思い期間に妄想や期待、夢の彼氏像が膨らみすぎたんじゃね?

60. 匿名 2025/03/14(金) 09:55:49 

>>30 むしろロリコンが勤めてたりするからまともな人で良かったね。 1件の返信

61. 匿名 2025/03/14(金) 11:29:14 

>>1 4年片思いして付き合って3ヶ月でフラれたよ。前の彼女とちゃんと切れてなくて、私と別れた後に結局より戻したらしい。

62. 匿名 2025/03/14(金) 13:03:30 

>>44 そうだ!言語化ありがとう!

63. 匿名 2025/03/14(金) 13:51:36 

>>44 生理的に無理じゃなければ試しに付き合ってみれば?って意見に毎回猛烈に反発してるのを見かけて謎だったんだけど←ディズニーとか、童話とかの、 白馬に乗った王子様から熱烈にアピールされて、付き合う♡みたいなのしか想定してないんでしょ(笑)妄想を妄想だと気づける場面がなかったとか。とか言うと「いや違う〜私はそうやって男性に熱烈に強烈に好かれたことしかないから〜」とかいい出すけど、それも含めて妄想だから(笑)だって、そもそも、付き合った時点で、超好き!大好き!なんて、ありえたとしても片方だけでしょ。2人とも最初からそうなことなんて、なくね?付き合っていくうちに二人とも大好きになる、ならあるけどさ。

64. 匿名 2025/03/14(金) 13:53:14 

>>58 そういう人は、小学校の同級生と〜とか、友達だった人と〜とかはあり得ないんだね。

65. 匿名 2025/03/14(金) 14:33:18 

>>58 私夫と知り合ってから付き合うまで1年経ってたよ。 それ以外の元彼は、みんな出会ってすぐお付き合いまで進展したけど長く続かなかった。

66. 匿名 2025/03/14(金) 17:51:39 

>>60 もしかしたらロリコンで20歳以上はおばさんで無理とか…

67. 匿名 2025/03/14(金) 20:36:50 

>>46 別れようオーラ満載


posted by ちぇき at 23:20| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピアスを開けるのに彼氏の許可は必要なのか

情報元 : ピアスを開けるのに彼氏の許可は必要なのかガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5586813/


1. 匿名 2025/03/12(水) 23:05:16 

non-noでは実に約3年ぶりに、20歳前後の女の子のリアルな性にまつわる実態を調査。

※2024年10月22日~29日まで18~24歳の女性200人にアンケート調査 ◎セックスの際、同意の意思確認はどうしてる? ※現在、性行為をする相手が「いる」と回答した56人を対象にアンケート出典:nonno.hpplus.jp「言葉で確認している」のが半数を超えるものの、「流れで何となく」「特に確認はしていない」人も同じく半数程度。たとえパートナーであっても、双方の合意がなければ性的な行為は成立しません。互いの気持ちを尊重することを忘れずに。 ◎セックスをする際、避妊をしていますか? ※現在、性行為をする相手が「いる」と回答した56人を対象にアンケート出典:nonno.hpplus.jp「している」が66.1%と半数以上ではあるものの、「している時としていない時がある」「していない」も一定数。「その他」には、「性的関係を持っている相手が同性のため、避妊の必要がない」といった声が寄せられました。 ◎主な避妊方法は? ※複数回答 ※前問で「している」「している時としていない時がある」と回答した48人を対象にアンケート 出典:nonno.hpplus.jp 7件の返信

2. 匿名 2025/03/12(水) 23:05:50 

これ、大人でも案外そんなもん 5件の返信

3. 匿名 2025/03/12(水) 23:06:22 

何しに大学行ってるの? 4件の返信

4. 匿名 2025/03/12(水) 23:06:23 

2つ目の円グラフ、左側がなんかモコッとしてる。 1件の返信

5. 匿名 2025/03/12(水) 23:06:33 

何を語れと、、、 1件の返信 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/12(水) 23:06:49 

にゅる、すぽっ、にゅる、すぽっ、、ぴぴっっ。

7. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:07 

>>3 年齢層の話でしょ

8. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:12 

>>3 親が泣いてるね 1件の返信

9. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:14 

親元離れた大学生ならセックスしちゃうよね 3件の返信

10. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:15 

江戸時代の花魁とかどうしてたんだろ 4件の返信

11. 匿名 2025/03/12(水) 23:07:55 

結婚するつもりがあるなら、まぁ本人たち次第でしなくてもいいから そういうことなのかな? それとも妊娠しにくい日を選んでるとか? 私はしなかったら一発で妊娠するから絶対必要だ 1件の返信

12. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:00 

>>3 オマンコするため

13. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:16 

>>2 21歳の息子にそういう行為した事あるの?って聞いたら、既に経験人数が18人いるって言ってた 息子のインスタのストーリー見ると、女の子と遊んでる事が多くて、女の子が多いサークルに入ってるから、やっぱりなって思った 21歳で経験人数18人って多いよね? 5件の返信

14. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:17 

避妊率こんなに低いの!? 10件の返信

15. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:29 

誰にでも簡単に股開くと世界中から馬鹿にされている日本人女は令和も健在だな 3件の返信

16. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:43 

しているが66%しかないのやばくない!? 4件の返信

17. 匿名 2025/03/12(水) 23:08:55 

書面で意思確認w

18. 匿名 2025/03/12(水) 23:09:16 

>>9 離れていなくても大学生ならするでしょ 問題は避妊をしない人

19. 匿名 2025/03/12(水) 23:09:35 

>>4 グラフ見たらほんとだね コメント読んだ最初は下ネタかと思っちゃったよ

20. 匿名 2025/03/12(水) 23:09:47 

避妊は本当にした方がいい。 2件の返信

21. 匿名 2025/03/12(水) 23:10:11 

不妊治療してるが増えてきてそっちに目が行きがちだけど、妊娠しやすい体質の人もたくさんいると思うんだよね。そういう人はあまり話さないから目立たないだけで。 自分がどうかなんてやってみないとわからないんだから、子どもを望まないうちは絶対避妊すべきだし、親がそれを教えるべきだよ。

22. 匿名 2025/03/12(水) 23:10:24 

>>13 こんなこと聞いてくる母親イヤだ

23. 匿名 2025/03/12(水) 23:10:30 

外○しは避妊じゃないからね!!!

24. 匿名 2025/03/12(水) 23:11:31 

>>1 避妊も大事だけど性感染症防ぐためにも大きくなったらすぐコンドームを装着しないと 梅毒が増えまくってるの日本だけだし、その辺の危機感が薄いのはかなりの大問題だよ 1件の返信

25. 匿名 2025/03/12(水) 23:11:44 

受験もゆるゆるで就活も楽勝で初任給も30万超えの恵まれてる世代だしね

26. 匿名 2025/03/12(水) 23:11:46 

たくさんセックスしてみんなよく性病にならないな。 私なんか最近、たった1人当たり1回相手しただけで性病になってしまったよ。(33歳) 2件の返信

27. 匿名 2025/03/12(水) 23:11:52 

やりまくってんねぇ

28. 匿名 2025/03/12(水) 23:12:07 

>>1 避妊してないと困るのは自分なのに、してる時としてない時があるが約2割でドン引き 1件の返信

29. 匿名 2025/03/12(水) 23:13:06 

>>16 ~24歳だから、既婚者で子供を望んでる人も入ってるのかと思った。大学生だけのデータでこの割合なら信じられないけど

30. 匿名 2025/03/12(水) 23:13:24 

氷河期世代とは色々と真逆なのが面白い

31. 匿名 2025/03/12(水) 23:13:56 

自民党支持率も老人と同じくらい高い世代だよね

32. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:21 

>>13 よく数えてるな笑

33. 匿名 2025/03/12(水) 23:14:43 

>>10 女性が性器に薄い和紙を詰めるって読んだことある

34. 匿名 2025/03/12(水) 23:15:01 

気持ち悪いデータや

35. 匿名 2025/03/12(水) 23:15:47 

>>13 気持ち悪い母親だな

36. 匿名 2025/03/12(水) 23:16:26 

ピル3000円くらいだからバイトしてたら買えそうだけどな

37. 匿名 2025/03/12(水) 23:18:25 

妊活以外で中出しされた経験が ある→+ ない→ー

38. 匿名 2025/03/12(水) 23:21:44 

>>10 ほおずき食べるって何かで見た気がする 1件の返信

39. 匿名 2025/03/12(水) 23:22:06 

避妊した方がいいよ〜 急に子供できて慌てるのはやっぱり女の子だしさ

40. 匿名 2025/03/12(水) 23:22:20 

生中を楽しんでる大学生が39%も… 羨ましい

41. 匿名 2025/03/12(水) 23:24:08 

>>26 私も処女を捧げた相手が性病だったよ…

42. 匿名 2025/03/12(水) 23:24:55 

ID:rfWtaMrFkp  >>15 頭と股のゆるい女はどこの国にもいるよね 日本人女と書く時点で、日本を見下したいどっかの国の奴だろ 1件の返信

43. 匿名 2025/03/12(水) 23:25:04 

>>1 グレーゾーンが19.6パーセントもいるの怖すぎるんだけど、、 授業で模型を使った中絶手術のやり方教わらないのかな? もうほぼほぼ赤ちゃんの形した人形をパン屋さんのトングみたいなのでぐちゅって潰すんだよ?? 1件の返信

44. 匿名 2025/03/12(水) 23:25:29 

>>2 信じられない

45. 匿名 2025/03/12(水) 23:28:06 

>>1 コンドームって手軽だけど失敗率も高いよね。サイズ合ってないと簡単に外れちゃうし。

46. 匿名 2025/03/12(水) 23:28:11 

たった56人をグラフにされても…

47. 匿名 2025/03/12(水) 23:29:26 

>>14 >>16 >>20 生理前なら避妊しなくても妊娠しないよ 周期勉強したほうがいい 4件の返信

48. 匿名 2025/03/12(水) 23:31:01 

>>14 妊娠もだけど性病予防も大事なのに

49. 匿名 2025/03/12(水) 23:32:35 

>>1初体験遅めの真面目系な女子でさえゴム付けずにやったって言ってたからな。知識がなかったり自ら言えずに流れでヤッてしまったりも多いと思う。

50. 匿名 2025/03/12(水) 23:33:02 

>>47 ガル男?

51. 匿名 2025/03/12(水) 23:33:28 

>>14 >>16 >>20 2件の返信

52. 匿名 2025/03/12(水) 23:33:39 

>>14 日本って避妊の意識が低すぎる。 ゴムしないって事は自分は残材な扱いをされてるって思った方がいい。 3件の返信

53. 匿名 2025/03/12(水) 23:35:04 

避妊率が低いのも驚きだけど、パートナーのいる人が200人中4分の1しかいないことにもビックリ

54. 匿名 2025/03/12(水) 23:35:30 

ヘタな男に言いくるめられないためにも、女側もちゃんと知識付けないとね 先っぽだけとか、外で出すからとか、全部アウトよ 我慢汁にもいるってこと知ってる人、男女ともどれだけいるんだろうね

55. 匿名 2025/03/12(水) 23:38:10 

>>52 その場でぶん殴るよね。

56. 匿名 2025/03/12(水) 23:39:30 

>>51 バカだよね。排卵日なんて簡単にズレるのに。

57. 匿名 2025/03/12(水) 23:40:01 

避妊は大事だよ

58. 匿名 2025/03/12(水) 23:41:02 

>>28 自分を大切にしない人ってセルフネグレクトなのかな。 1件の返信

59. 匿名 2025/03/12(水) 23:41:23 

>>2 社会人で収入あるならまだしも 親の金で一人暮らしさせてもらってる大学生が勝手に彼氏と同棲なんてして妊娠とかマトモな神経してたら親に合わせる顔がないよ 親への最悪の裏切り

60. 匿名 2025/03/12(水) 23:47:33 

>>13 男は過大申告、女は過少申告

61. 匿名 2025/03/12(水) 23:48:49 

私、男の人が苦手だから良かったな。変なことになって傷つくのは女だから。楽しいことは世の中たくさんある。

62. 匿名 2025/03/12(水) 23:49:05 

そりゃ梅毒蔓延するよね

63. 匿名 2025/03/12(水) 23:58:23 

外で出せばいいって過信しながら気持ちいいから やっぱ出しちゃおってノリなんでしょ。 そんなゴミ遺伝子いらねぇのに。

64. 匿名 2025/03/13(木) 00:02:08 

>>26 何の?

65. 匿名 2025/03/13(木) 00:02:13 

>>14 私と夫は大学時代からの付き合いなんだけど結婚前まで必ずつけてた。でも結構友達何人かはつけないで外で出すだけだって言ってて衝撃受けた。個人的には出来たら困るし絶対必須って感じだったけど、「あれ、結構みんなそんな感じ?思ったより妊娠しないものなの?」と思った… 話さないだけで避妊してないカップルいっぱいいるんだと思う 3件の返信

66. 匿名 2025/03/13(木) 00:09:15 

200人に確認して56人って、そもそも交際経験率が減ってきているのでは…

67. 匿名 2025/03/13(木) 00:20:04 

>>47 本気で言ってたら怖い

68. 匿名 2025/03/13(木) 00:36:48 

>>14 高校生の時、ゴム付けずにした事ないって言ったら周りの友達に驚かれた事にびっくりした。 2件の返信

69. 匿名 2025/03/13(木) 00:40:05 

女から男に同意の確認をすることって特に少なそう。

70. 匿名 2025/03/13(木) 00:48:00 

>>14 避妊したら赤ちゃんできないやん!! 今は産めよ増やせよの時代やで!

71. 匿名 2025/03/13(木) 00:48:38 

>>58 それだ

72. 匿名 2025/03/13(木) 00:54:10 

>>15 YouTubeでいろんな国の男に質問してるのを見たことあるけど、日本人女性が軽い、すぐやれるってのだけは世界共通だった。 4件の返信

73. 匿名 2025/03/13(木) 00:56:23 

>>1 欧米男性と付き合う日本人女性のほとんどは避妊しないイメージだわ

74. 匿名 2025/03/13(木) 01:32:25 

>>5 こんなアンケート高校のときもあったけど嘘ばかり書いてやったわ まともに答える人なんてあまりいないやろ?

75. 匿名 2025/03/13(木) 01:40:35 

>>65 不妊気味なんじゃない?

76. 匿名 2025/03/13(木) 01:53:57 

@mia_no_macho 大学合格の文字を見るだけでメンタルが死ぬんでやめてください。でも女は学歴も要素の1つではあるけど結局は顔です。これは就活のときわかります。

77. 匿名 2025/03/13(木) 02:01:55 

>>8 でも、自分もしてたでしょ

78. 匿名 2025/03/13(木) 03:30:42 

>>14 これだけ世の中デキ婚が溢れてるじゃん してない人めちゃくちゃ多いよ

79. 匿名 2025/03/13(木) 03:50:29 

>>72 そんな下品な質問に答えてるのはヤリ目的で来てる男でしょ。外人ヤリチンに縁があるのは、外人とのソレ目的で集まって来る緩い女ってだけのことよ。どうせ六本木あたりでアンケ取ったんでしょ。 外人のほうが告白すらしないし付き合ってもない段階でヤるじゃん。 2件の返信

80. 匿名 2025/03/13(木) 03:51:03 

>>1 女だけどゴムが苦手。するなら性病科でHIV、梅毒、淋病とか性病の検査をパートナーと全てしてからナマでしたい。もちろんピル飲んでね。

81. 匿名 2025/03/13(木) 04:56:31 

>>13 それは頼もしい息子さんだね

82. 匿名 2025/03/13(木) 05:02:03 

>>43 ナンパやアプリで知り合った相手だと勝手に生で入れてくる男いるからな そのせいでクラミジアに2回なった

83. 匿名 2025/03/13(木) 05:22:04 

>>2 大人の男はパイプカットが1番 1件の返信

84. 匿名 2025/03/13(木) 05:44:01 

101匹無職

85. 匿名 2025/03/13(木) 05:56:43 

>>68 私も同じ経験ある笑 びっくりだよね、別に荒れた学校とかでなく普通に真面目でいい子そうな子たちなのに 妊娠のリスク分かりつつも、生で外出しとかね

86. 匿名 2025/03/13(木) 06:06:08 

>>79 でも海外に留学する日本人女性の多くが現地で簡単にやらせてるって有名な話では? 告白もしない外国人に合わせて付き合う前にやらせてるって。レディーファーストしたらすぐに好きになるって。かなり有名だよ。

87. 匿名 2025/03/13(木) 06:22:07 

仕事辞めたいからデキ婚に 持ち込んでいる方も多いと思います。  失敗して未婚の母親か、 離婚して母子家庭になる方が増加です。

88. 匿名 2025/03/13(木) 06:34:49 

>>9 何でそんなにやりたがるんだろ 3件の返信

89. 匿名 2025/03/13(木) 07:10:11 

>>65 大学の時同じ学部の女子20人もいないのに2人妊娠してた。 1件の返信

90. 匿名 2025/03/13(木) 07:20:13 

頭お花畑で羨ましい 難関大でも昔より遥かに簡単だしね

91. 匿名 2025/03/13(木) 07:23:04 

>>15 アメリカは性に開放的だと思われてるけど実は逆に厳しいらしいね。結婚するまでダメとか。 ドラマや映画では実生活とは逆を描くのかもしれない。 日本はゆるいらしいね。 1件の返信

92. 匿名 2025/03/13(木) 07:42:31 

>>88 うちらは一生清い体でいようね

93. 匿名 2025/03/13(木) 08:00:49 

>>68 私も結婚するまでゴム無しですること一度も無かったな。 絶対望まない妊娠したくなかったし。 色んな人がいるよね。 1件の返信

94. 匿名 2025/03/13(木) 08:31:44 

>>51 荻野式では1年間の失敗率(1年間同じ避妊方法を続けた時に妊娠してしまう確率)が最大25%と失敗率が高く、単独での使用は勧められません。コンドームの併用をお勧めします。

95. 匿名 2025/03/13(木) 08:39:01 

結婚前の段階で避妊しないようなタイプの人をそもそも人間として信頼できないからそんな人と付き合ったことないわ。 2件の返信

96. 匿名 2025/03/13(木) 08:43:14 

>>2 確かに 今は主婦とか既婚でも皆んなそんなもんだと 思う。 育児が落ち着いたら働きに出るし、色んな 男性と出逢いあるしね。

97. 匿名 2025/03/13(木) 08:44:43 

>>83 女性の場合は卵管をカット?

98. 匿名 2025/03/13(木) 08:45:42 

>>52 残材?ぞんざいではなくて

99. 匿名 2025/03/13(木) 08:46:07 

このアンケートの避難をしないという意味は、 =中に出すということではないよね? ナマで外出しも含むんでしょ?

100. 匿名 2025/03/13(木) 08:46:21 

>>3 何事も経験は大切 沢山経験人数積むのがベスト。 男側も間違い無く喜ぶよ!

101. 匿名 2025/03/13(木) 08:54:13 

>>9 女子側は皆んな彼氏居ても 20人くらいはするらしい。 ニュースでも性病と中絶が多いのは 学生と既婚女子てあったし、今は皆んな 色んな男性と性を謳歌出来る時代に なった感じだね。

102. 匿名 2025/03/13(木) 08:55:16 

>>14 男はどうしても生の方が気持ちいいらしいから、外出しすればいいって思ってるんじゃ? そんなの避妊じゃないのにね

103. 匿名 2025/03/13(木) 08:56:00 

>>11 しっかり避妊してから遊んだ感じ? 1件の返信

104. 匿名 2025/03/13(木) 08:57:34 

>>38 それは中絶方法ね

105. 匿名 2025/03/13(木) 09:00:54 

>>10 客が帰ったら毎回洗浄してた マンガで読んだ

106. 匿名 2025/03/13(木) 09:01:41 

>>79 確かに違うよね 普通に外国人男性に弱いだけ。 白人とか韓流のイケメンなら例え 主婦とか既婚でも殆ど皆んな関係持つと 思うよ。 やっぱり見た目って凄く重要だよ

107. 匿名 2025/03/13(木) 09:02:55 

>>72 普通の子持ち主婦がキスしてたね笑

108. 匿名 2025/03/13(木) 09:04:52 

>>95 同じ考え。 人としてだらしないし、楽な方へズルズル流されるタイプの人なのかなと思うね。 1件の返信

109. 匿名 2025/03/13(木) 09:09:36 

>>42 こればっかりは実績で結果出てるみたいだし 仕方ないと思う 主婦とか既婚でも誘い乗ってたし、やっぱり 海外イケメンには敵わないだろうね。

110. 匿名 2025/03/13(木) 09:12:13 

>>103 そりゃそうだよ 案の定避妊しなかったら3回中3回出来た そして三児の母

111. 匿名 2025/03/13(木) 09:12:46 

>>47 生理前だろうと生理中だろうと妊娠する事は可能なんだよ。 勉強し直してきなさい。

112. 匿名 2025/03/13(木) 09:14:02 

>>72 子持ちの既婚女性とかでも外人には弱いからね…

113. 匿名 2025/03/13(木) 09:16:50 

>>16 やば!と思ったけど、学生なのに妊娠とかけっこういるからね…

114. 匿名 2025/03/13(木) 09:18:55 

>>91 日本だと逆に、結婚後でも色んな男性と するのも皆んな当たり前だからね。 ある意味ちゃんと正直なんだと思う

115. 匿名 2025/03/13(木) 09:20:29 

>>65 旦那さん以外でも付けた感じですか? 相手による人も多いみたいですし…

116. 匿名 2025/03/13(木) 09:21:55 

>>89 今は女子側は色んな相手と試すのが 当たり前だしね… 避妊しなきゃそりゃ妊娠するね。 1件の返信

117. 匿名 2025/03/13(木) 09:25:33 

>>93 あまり経験人数多く無いとか…? ワンナイとか酔った勢いとかも 無い感じですか!? 2件の返信

118. 匿名 2025/03/13(木) 09:26:52 

>>95 >>108 経験人数少ないとか…? ワンナイトや酔った勢いとかも 無い感じですか? 2件の返信

119. 匿名 2025/03/13(木) 09:30:02 

>>14 27歳で結婚したけどそれまで独身の時はきちんと避妊したことって記憶にないくらいしてなかった、それでも妊娠や性病はなかったな。

120. 匿名 2025/03/13(木) 09:38:16 

未婚時代にナマで挿入、外出しの経験は? ある+ ない− 2件の返信

121. 匿名 2025/03/13(木) 09:45:41 

母数少な!笑

122. 匿名 2025/03/13(木) 09:46:19 

>>120 ぶっちゃけ一度もないって人 そんなにいない気がします 1件の返信

123. 匿名 2025/03/13(木) 09:47:22 

>>10 基本、避妊方法はない。できたら自殺覚悟で中条流という堕胎術にかかるか、とにかく産んで里子に出すか。

124. 匿名 2025/03/13(木) 09:56:56 

>>116 2人とも初彼氏と。速攻で妊娠してた。 1人は初彼氏と同棲してたから回数は多かっただろうけど1年の夏よ。 もう1人は初彼氏と1回で出来てた。 1件の返信

125. 匿名 2025/03/13(木) 10:10:21 

マジで結婚前にゴム付けずにヤル感覚が理解出来ない

126. 匿名 2025/03/13(木) 10:10:25 

>>118 経験人数は少ないよ。 誰とでもやるもんじゃないと思ってるし、 女からしたら性病や妊娠などのリスクもあるし、避妊なしとかワンナイトは私は絶対無理だな。 危機管理が出来るかどうかも相手がちゃんと避妊するタイプかどうかである程度は分かると思う。 私はそれが出来ない人は先が見えてないみたいで頭弱そうに感じてしまって嫌。 あくまで私はね。 でも、人によって性の考え方も違って普通と思ってるから 避妊なしとか、ワンナイトとかしたい人は リスク負うのは本人さんだし本人さんが良ければそれでいいのではないかなと思ってるよ🙆‍♀️

127. 匿名 2025/03/13(木) 10:11:14 

>>122 さすがにそんな事は無い

128. 匿名 2025/03/13(木) 10:28:37 

1度外出しで妊娠しなかったのを経験したら その後勝手に大丈夫と思ってしまうのだろうな

129. 匿名 2025/03/13(木) 10:55:37 

>>88 同世代彼氏の性欲が強いからでしょ

130. 匿名 2025/03/13(木) 11:01:36 

大学生の頃、生理直前はよくナマで外出しでヤッてた なんか性欲も高まるような気もしてたから

131. 匿名 2025/03/13(木) 11:38:31 

>>117 経験人数関係ある? ワンナイトも若い頃は何度もしたけどラブホでやるし必ずゴムつけてもらってた。 あなたはゴムのない場所で勢いでやってたの? というかあなたのコメント読んで、こういう感覚の人がデキ婚するんだと思った。 不快に思ったら失礼。

132. 匿名 2025/03/13(木) 11:40:27 

>>118 こういうコメントする人がデキ婚するんだよ。 酔った勢いで生でやるって…動物じゃん。

133. 匿名 2025/03/13(木) 12:12:03 

>>47 何こいつ気持ち悪い… 1件の返信

134. 匿名 2025/03/13(木) 12:50:32 

>>133 むやみやたらにガル男と決めつけたくはないんだけど、47はガチでガル男な気がする。 無知すぎるし。

135. 匿名 2025/03/13(木) 14:19:25 

>>72 日本人女性が世界一モテるからって、嫉妬した日本男がそういう設定にしたいだけでしょ 自分たちが相手にされないからって自国の女性を貶めるとか最低 そんなんだから外国人男性に勝てないんだよ 2件の返信

136. 匿名 2025/03/13(木) 15:48:43 

>>135 あなたみたいに日本の男が悪いと言って簡単に外国人男性にしっぽ振ってついていくから、日本人女性が軽いって言われるんだよ。 日本の男が言ってるのではなく、外国人男性が言ってるから。 周りの留学経験のある日本人女性に聞いてみて!皆んな白人男性とやってるから!

137. 匿名 2025/03/13(木) 16:03:09 

>>135 本当の意味ではモテてないと思う。 日本人女性とはワンナイトが最適って言われているよ。 ほら、外国人男性って性欲が日本人男性より強いじゃん? そんな性欲強い人が異国の地や自国で性欲溜まってもなかなか発散出来ないのはストレスが溜まる。 だから外国人男性からしたら、簡単に性欲を満たしてくれる日本人女性って貴重なわけよ。 外国人男性に関わったらすぐにメロメロになるからね。 そういう意味では大事な存在。モテてる。 でも穴モテなんだよね。

138. 匿名 2025/03/13(木) 16:08:56 

>>117 ワンナイトこそゴムするわ

139. 匿名 2025/03/13(木) 16:27:23 

そもそも30代の半数が交際経験がない国だぞ

140. 匿名 2025/03/13(木) 16:59:58 

>>88 高校まで受験勉強受験勉強だったから解放された気分になってるから

141. 匿名 2025/03/13(木) 21:38:36 

>>24 風俗のせいも大きいだろうね。口だって粘膜だから感染するのにゴムしない人が大半でしょ

142. 匿名 2025/03/13(木) 23:02:57 

>>120 避妊失敗以外はつけなかった事ない 相手も進んでつける人ばかりだったし、そもそもつけない選択肢がある人とはしない。私の体考えてないなと思ったら嫌になっちゃうから 仮につけないでいい?って人がいたら私もゴムないと楽しめないし、してる途中だろうが帰る

143. 匿名 2025/03/13(木) 23:03:55 

>>124 初めてで出来ちゃうの辛いなぁ そういう場合って結婚して大学辞めちゃうの?

144. 匿名 2025/03/14(金) 00:25:52 

>>52 それもだし、避妊しない男は屑だよ。 好きだから避妊しないのを許すってのは間違いだよね。


posted by ちぇき at 14:55| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キープや二股されたことがある人

情報元 : キープや二股されたことがある人ガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5585822/


1. 匿名 2025/03/12(水) 12:15:00 

トピ名通り30歳を過ぎて良縁に恵まれた人に良縁にまつわるエピソードをお聞きしたいです。 また、長年良縁に恵まれなかったけど今までで1番素敵な彼氏、旦那さんに出会えた方のエピソードも聞きたいです。 あと半年で30歳になるので、希望の持てるお話をたくさんお聞きしたいです!😂よろしくお願いします。 18件の返信

2. 匿名 2025/03/12(水) 12:16:02 

>>1 トピ画が美しくてうっとり…🌸✨ 2件の返信

3. 匿名 2025/03/12(水) 12:16:07 

街で勧誘されて全然信じてなかったけど教会に行ったらすごく救われたよ 2件の返信

4. 匿名 2025/03/12(水) 12:16:43 

32で旦那と出会って、33で結婚したよ。 それまで男運最悪だった。。。 2件の返信

5. 匿名 2025/03/12(水) 12:16:44 

>>3 そういう良縁では無いと思う。主はただの恋愛話。 アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/12(水) 12:17:05 

>>4 どうやって出会ったんですか? 1件の返信

7. 匿名 2025/03/12(水) 12:18:16 

>>6 昔からの友達でした。 まさか付き合って結婚するとは思わなかった。 2件の返信

8. 匿名 2025/03/12(水) 12:19:06 

30歳で婚活で出会った夫はとても優しいです。 出会った当時、週4の時短パートだったんだけど、受け入れてくれました。 元々人間関係が苦手なんですが、今は専業主婦させてもらってます。 本当に感謝しかないです。 3件の返信

9. 匿名 2025/03/12(水) 12:19:57 

32の誕生日に破局、33の誕生日に新彼からプロポーズ、34の誕生日に第1子出産したよ 良縁はトントン進む 3件の返信

10. 匿名 2025/03/12(水) 12:20:04 

>>4 訂正 出会ったのは20で、付き合ったのが32、結婚が33。 1件の返信

11. 匿名 2025/03/12(水) 12:20:05 

友人の友人で知り合って35歳で交際 38歳になり別れようと思ったら結婚して欲しい 結婚について色々話してる中で働かなくていい専業主婦でいいという相手の考えを聞けたから結婚した

12. 匿名 2025/03/12(水) 12:20:54 

父親が新聞に掲載されてた田舎の交流会を勧めてきて暇だったから参加したら出会いがありました。 父に感謝! 2件の返信

13. 匿名 2025/03/12(水) 12:21:16 

周りで30オーバーで相対的に素敵なパートナーと結ばれた人達はその女性達もちゃんと素敵な人達だよ まずルックスが良い事、ちゃんとした仕事についている事、比較的良い仕事に就いていることが多い、人付き合いが得意、性格が良い なのでそれらがきちんとできるようになることな近道かもね 1件の返信

14. 匿名 2025/03/12(水) 12:21:29 

30の時に最高の人に出会えて、後に結婚したよ。この人に出会えたから生まれてきて良かったと思えるくらい幸せ。今まで酷い人間達に傷つけられてきたけど、彼はその傷をちょうど癒す言葉と行動をくれる。彼は私にどんな傷があるのか知るよしもないのに。いつでも優しくしてくれるから、ありとあらゆる傷が癒されている。 1件の返信

15. 匿名 2025/03/12(水) 12:22:28 

>>8 優しい女性と結婚したい男性は多いよね 毎日仕事で疲れてるから

16. 匿名 2025/03/12(水) 12:23:30 

>>7 めっちゃすてきですね!お幸せに!

17. 匿名 2025/03/12(水) 12:23:46 

29歳の5月真剣交際破局絶望 6月お見合いしまくる 7月涼しくなったら習い事しよう 9月始める、そこで旦那と出会う 10月辺りから旦那が好きになる 翌年3月ウザくなる 6月付き合う 11月プロポーズ 翌年3月結婚 4件の返信

18. 匿名 2025/03/12(水) 12:24:49 

2025年の運気が上がる開運待ち受けが無料✨金運・幸運・恋愛運・仕事運アップのスマホ壁紙や、江ノ島の人気占い師おすすめの開運待ち受けも紹介します

1件の返信

19. 匿名 2025/03/12(水) 12:25:10 

33歳のときにアプリで出会った人と 35歳で結婚しました! 今結婚半年くらいですが幸せです! 結婚は半分諦めてたけどあの時、 アプリを始めてよかったと思てます。 1件の返信

20. 匿名 2025/03/12(水) 12:25:11 

>>17 旦那好きになったあたりも真剣交際していた すっかり頭から抜けていた スペックで進んだから1ミリも好きじゃなくて まだ他人の頃の旦那と話してる方が楽しいと相談所の仲人に相談してた

21. 匿名 2025/03/12(水) 12:25:18 

>>8 いいなあ!婚活は結婚相談所とかですか? 1件の返信

22. 匿名 2025/03/12(水) 12:25:19 

20代を仕事だけで過ごして30歳で焦って婚活を始めた息子に同じく20代を仕事に費やしたバリキャリ女性から申し込みがあって2歳年上の女性とマッチした 1件の返信

23. 匿名 2025/03/12(水) 12:26:06 

結婚するつもりなかったけど、ある漫画家さんのBBSで出会った今の旦那と36歳で結婚したよ。すごくいい人で今でもラブラブ💑子供3人にも恵まれたし超幸せ

24. 匿名 2025/03/12(水) 12:26:22 

良縁に恵まれた方たち、どうか私に遠隔でパワーをください…もう生きることにつかれました… 1件の返信

25. 匿名 2025/03/12(水) 12:26:23 

>>7 よこ 32で出会って…って、出会ったのは若い頃じゃん😂 自分の見た目の全盛期を知ってくれてる人と30越えて知り合った人とではまた違うよー

26. 匿名 2025/03/12(水) 12:28:09 

>>1 現在33歳 20代の頃は男運なくて悪い男ばかりに 惹かれていて、雑に扱われたり ストーカーされたり散々だったけど、 30代の今は惹かれる人が素敵な人ばかりで すごく男性からも大切にされたり尽くされたりして健全な恋愛ができるようになった。 見た目の若さは20代の方がよかったかもしれない けど、30代の方が幸せだし まだ結婚はしてないけど、絶対幸せな結婚する! って自分自身に決めてる! 20代の頃結婚してたら私の場合、きっと不満たらたらな結婚生活してたり離婚してたと思う… 3件の返信

27. 匿名 2025/03/12(水) 12:29:00 

>>1 6年ぐらい付き合ってた元彼とは、お互い結婚の意思があったのにことごとくタイミングが合わずに別れたけど、そこから1年後ぐらいの34歳で今の夫に出会って、あっという間に結婚したよ!結婚する時ってすべてがうまくいくんだなーと感心した笑 30過ぎて長年付き合った彼氏と別れるのはなかなか思い切れなかったけど(嫌いになったわけではないし)、でもあの時決断してよかったなと思う。きっと主さんも、良きタイミングで良き人に出会えるよ。 1件の返信

28. 匿名 2025/03/12(水) 12:30:11 

5年につきあってて当然結婚すると思ってた彼と29歳で破局 周りは結婚ラッシュ、焦って婚活パーティーへ そこで出会った今の旦那と意気投合、31才になる3日前に結婚 優しい旦那で喧嘩もなく幸せです、元カレとはよく喧嘩してたから結婚したら失敗してたかも

29. 匿名 2025/03/12(水) 12:31:58 

30代なら全然あると思う 30代前半なら尚良し

30. 匿名 2025/03/12(水) 12:33:16 

交際期間短くても結婚する相手とは短期間で順調に物事がすすむって人多いよね

31. 匿名 2025/03/12(水) 12:33:26 

>>1 なぜ30歳過ぎなのですか?今の時代の30歳は若者ですよ 3件の返信

32. 匿名 2025/03/12(水) 12:35:05 

30歳で大企業に転職 海外赴任から帰国したばかりの人と社内恋愛、1年付き合って結婚 34で出産し現在結婚16年目です

33. 匿名 2025/03/12(水) 12:35:52 

>>21 エクシオの婚活パーティーでした。 夫は転勤族なので、非正規でも気にならなかったらしいです。 専業主婦家庭も多いみたいです。 1件の返信

34. 匿名 2025/03/12(水) 12:36:30 

>>27 横 その結婚相手と出会った時 なんの違和感も感じることなく スーッッと結婚していった感じですか? 1件の返信

35. 匿名 2025/03/12(水) 12:36:38 

35で出会って36で結婚。待った甲斐があったというか、残り物に福があったというか、今まで出会った中で最高に好み。

36. 匿名 2025/03/12(水) 12:38:15 

>>1 ハーイ👋 34歳で今の旦那に出会い、35歳で結婚しました! スピード婚でしたが、結婚4年目の今も旦那が大好きです。若い頃は6年付き合った彼氏がいたり、いろいろな方とお付き合いする機会があったのですが結婚には結びつかず、34歳の時に友人に外見も中身もタイプの旦那を紹介してもらい今に至ります。私も結婚するまではなぜ自分が結婚できないか悩んでましたが、人にはそれぞれタイミングがあるんだと思います。それが早かったり、遅かったりするだけで。 焦って盲目になって結婚するよりは、自分の番がくるのを自分磨きしながら待つしかないと思いますよ! まだ30歳なら時間はたっぷりあります!

37. 匿名 2025/03/12(水) 12:38:35 

無職30代後半で2歳年下の専業主婦希望の人と出会って半年で結婚した。 早慶イケメン優しいそこそこ稼ぐ。 周りからはよくこんな良い人残ってたねって言われる。 2件の返信

38. 匿名 2025/03/12(水) 12:38:36 

37歳でアプリで知り合った人と結婚しました。

39. 匿名 2025/03/12(水) 12:38:38 

>>12 え!私と一緒すぎてビックリ笑 旅行がてら行ったら男性側が皆さん結構真剣で、そこで会った人と4ヶ月くらいで結婚した 人生何があるかわからないね

40. 匿名 2025/03/12(水) 12:40:13 

>>26 33歳は若い

41. 匿名 2025/03/12(水) 12:40:55 

>>26 33歳って見た目が20代に見える人多いけど。35歳くらいから見た目が老けてくる人が多いイメージ

42. 匿名 2025/03/12(水) 12:42:09 

主です!皆様素敵な体験談を書いてくださりありがとうございます!💐💍✨早速良トピになる予感がしています😊笑 私の場合は恋愛経験が少ないのでとりあえず行動してみようと思い、アプリや紹介で出会ったりはしています。ただ、今すぐどうこうなる感じではないので、皆様の体験談を参考にしたいなと思っています。率直に色々と書いていただけたら嬉しいです。ぜひよろしくお願いします🙏🏻

43. 匿名 2025/03/12(水) 12:48:16 

知り合ったのは29歳だけど、付き合ったのは30歳 33歳で結婚したよ! そろそろ結婚したいと思った時に初めて彼の良さに気づいたから、感覚としては自分で掴みに行った縁だったかも

44. 匿名 2025/03/12(水) 12:50:02 

>>1 33歳で出会えた夫と33歳で結婚 いまは一児の母 出会いは友達の結婚式です 披露宴の受付を一緒にやり、話が弾みました

45. 匿名 2025/03/12(水) 12:50:28 

>>34 そうですそうです この人と結婚したい!!ていう強い感情じゃなくて、あーこの人と結婚するんだろうなーって穏やかな感じでしたよ😊

46. 匿名 2025/03/12(水) 12:52:37 

>>12 婚活パーティーではなくて異業種交流会くらいのノリですか?私も参加してみようかな。 1件の返信

47. 匿名 2025/03/12(水) 12:55:44 

30歳 元元彼に婚約破棄される 32歳 元彼と婚約破棄 34歳 現夫と付き合う 35歳 結婚 36歳 出産 こんなパターンもあります。 30歳ならまだまだチャンスあるよ。

48. 匿名 2025/03/12(水) 13:02:03 

最近、披露宴は縮小傾向だけど ちょっとした出会いの場でもあるよね

49. 匿名 2025/03/12(水) 13:04:44 

32歳のときに結婚相談所で出会って結婚したよ。今まで付き合った男性と比べても一番良い人だと思う。

50. 匿名 2025/03/12(水) 13:05:37 

31で友だちに紹介されてそのまま2年後に結婚しました。それまでの彼氏はあれするな、これするな、ああしろこうしろといったモラハラ臭が酷くうんざりする事も多かったですが、夫は何でも自分がやりたいようにやるといいと言ってくれる人です。夫は出会った中でも一番優しいし頭も良くて、私よりかなり稼ぎも良く、相変わらず優しいので子どもが大きくなった今でも喧嘩は一度もありません。宝くじで当てたような夫だと思っています。

51. 匿名 2025/03/12(水) 13:11:06 

>>10 20歳で出会ってたのを32で出会ってってそんな間違え普通しないでしょ。本当の話なのか疑うわ 1件の返信

52. 匿名 2025/03/12(水) 13:11:36 

>>17 「翌年3月ウザくなる」 何があった(笑) 1件の返信

53. 匿名 2025/03/12(水) 13:19:33 

>>1 32歳の誕生日直前で振られて 半年後に彼氏できて 33歳ご挨拶済ませて同棲スタート 34歳の誕生日に入籍予定だよ

54. 匿名 2025/03/12(水) 13:19:46 

36歳で2年付き合った彼氏と婚約破棄。 理由は義両親の過干渉。元彼は言われるがまま。パパとママ(普段からそう呼んでた)の言う事を聞けない人とは結婚できないって言われたので別れた。 別れた時は泣いてすがったけど、今思えば別れて良かったと思った。 そこから頑張って婚活して、一つ年下の37歳の人と出会って38歳の誕生日に結婚しました。イケメンだし優しいし、私を1番大事にしてくれる素敵な人と出会えました。

55. 匿名 2025/03/12(水) 13:21:27 

ありがたいトピ😭 付き合う前からラインきたり誘われても嬉しくないけど好きになる可能性ある? 言い寄られている男性がいるけどなんか合わないし違和感があり付き合うか迷っている。いい人だけどデートに誘われたりラインがきてもうれしいとはならならない。自分からラインをしたことがなく、返さなくてもラインがくる。会う回数重ねたら好きになれるのかな??でも本当に好きなら迷わないで付き合うのかな?でも30歳になりこの人逃したら結婚できないという気持ちも正直あるから覚悟を決めようと思ってきました。。 1件の返信

56. 匿名 2025/03/12(水) 13:22:24 

>>1 34で出会って半年で結婚したよー 周りにも30代で出会って結婚してる人たくさんいるよ 30歳なんてまだ全然若いよ~

57. 匿名 2025/03/12(水) 13:24:25 

>>46 市が主催の婚活パーティーです 夜バーベキューして民宿に泊まり次の日は魚釣りしてお昼も出てお土産までついて無料 駅まで送迎付き 32歳で初めてそういうのに参加したけど行動しなかったら今でも独身かも 2件の返信

58. 匿名 2025/03/12(水) 13:29:47 

34で出会って36で結婚しました夫は6つ上。 そろそろ結婚したいなと思ってたところで付き合ったのが私だったらしい。ちなみに夫は結婚を一度も口にしたことはなく、私は当初結婚願望はあまり無かったので2年付き合って夫からそろそろ結婚しようかと話が出た時に寝耳に水過ぎて軽くケンカになった。あまりにも匂わせが無さ過ぎるし、私が断ったらどうするつもりだったんだろうと不思議

59. 匿名 2025/03/12(水) 13:33:40 

最近失恋したばかりでかなりダメージくらってるから、みんなのコメント見て希望を持ちたいです…。

60. 匿名 2025/03/12(水) 13:36:32 

>>18 素敵な画像いっぱいで保存したいのに 2秒長押ししても 保存できなかった〜残念😢 1件の返信

61. 匿名 2025/03/12(水) 13:36:49 

30代ってひとくくりでも、30〜32(美人+正社員、その他+αあるなら20代普通女子とも戦える)と33〜35(高望みしないで婚活すればまあいける)と30代後半じゃ結婚の難易度だいぶ変わってくるよね

62. 匿名 2025/03/12(水) 13:38:25 

36で最近結婚しました。 若い頃はメンタル弱すぎて自分を大切にできない恋愛ばかりしてた。 35過ぎて腹くくって、結婚は無理でも落ち着いて付き合えるパートナーを探してたときに夫と出会いました。 お互いに今までの経験があってのいい関係を築けていると思う。 適齢期って本当に人それぞれだと思います。 1件の返信

63. 匿名 2025/03/12(水) 13:43:48 

>>1 主のトピで私も希望分けてもらおう 32(今年33になる)で彼氏にフラれ絶賛地獄中です、、。年齢的にも将来を考えて真剣に付き合ってたから傷が深すぎて立ち直れそうにない。愛するってこういう気持ちなんだって気付けたのも彼だし、イベント事過ごすのも彼が初めての事もあったから尚更これからも忘れられないと思う。つらい。 >>9 すごく素敵ですね、私もそんな風になりたいなって思う そのまま幸せでいてください! 2件の返信

64. 匿名 2025/03/12(水) 13:46:12 

>>62 適齢期って人それぞれ ↑これ本当に本当に思う。 若く結婚するのは見栄えや世間的にも いいかもしれない。 けど、幸せな結婚とは限らないし 私の場合今の自分(30代前半)に なってようやく男性の見る目を養えた。 だから今から幸せな関係築ける自信があるし 20代結婚してたら不幸な結婚生活が想像つくもん。 本当人それぞれ。 1件の返信

65. 匿名 2025/03/12(水) 13:51:26 

>>60 Safariで開き直してから保存してみてください!そしたらできるかも。

66. 匿名 2025/03/12(水) 13:55:21 

30代も、前半と後半でかなり違いそう 33くらいまでは新規に出会った人と結婚ってまあまあ聞くけど、30代後半で結婚した人ってあまり知らない いても、公務員とか手堅い職業に就いてて仕事もプライベートも充実してるような女性 やっぱり何の取り柄もない女性だと、40近くなると結婚難しいんだと思う

67. 匿名 2025/03/12(水) 13:57:05 

31歳、結婚したかった元彼と破局。 婚活頑張るも上手くいかず、疲れて一旦止める。 34歳、虫の知らせか?突然「ちょっと行ってみるか」という気になり、フラッと婚活パーティーへ。 そこで隣の席だったのがダンナです。 半年後には入籍して、一緒に住んでました。 30歳なら、まだまだこれからですよ!

68. 匿名 2025/03/12(水) 13:58:46 

38までしょうもない男を自分でとっかえひっかえしてるつもりでいたけど、 だれからも雑に扱われていただけだった。 残ったのは一生懸命整えた外見やふるまいと もうひとりになろうという疲れた心だけだった。 もう何も望まない、ひとりでも真面目に生きようと思っていたら、今の夫に出会った。 一度も雑に扱われたことがない。 一生懸命大事にしてくれる。 結婚して、経済的にはちょっと苦しくなってしまったけど 人生において息のしやすさを感じる。

69. 匿名 2025/03/12(水) 13:59:27 

>>14 うん、 だから「どうやって出会ったか?」 そういう内容を知りたいのね。 1件の返信

70. 匿名 2025/03/12(水) 14:04:18 

6年も付き合ったバンドマンの彼氏から30歳直前で当時飲み友達だった夫に乗り換えてしまった 元カレはどうしても結婚したいと思えなかったけど夫とだったら毎日一緒にいたいって気付いちゃって 専業で子供を大学まで行かせるくらい稼いでくれるし義実家のこととか全く考えずに結婚決めたけど家柄も良くて低学歴の下層民だった私とはかなり格差がある 家も私の実家の近所にしてくれて本当に恵まれてる

71. 匿名 2025/03/12(水) 14:04:38 

>>64 横だけどすごくわかる。 自分にとってのタイミングって本当世間のソレとは違うし、同じ相手でも今の年齢で出会ってなかったらうまくいってなかったかもって思うもん。

72. 匿名 2025/03/12(水) 14:05:46 

>>3 ( ˇ人ˇ)†アーメン

73. 匿名 2025/03/12(水) 14:05:56 

>>8 多分この方は美人

74. 匿名 2025/03/12(水) 14:07:27 

>>1 23~33歳まで彼氏おらずバンドやアイドル追っかけ 33歳の時に趣味がきっかけで出会った旦那と2年付き合って結婚 この人なら結婚してみてもいいかな~と

75. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:17 

アラ還の私 古くからの友人は同じ歳のアラ還で最近再婚し、チキン南蛮発祥の地へ旅立ちました 夫君とは趣味を通じて知り合い、二年ほど遠距離のおつき合いを経てゴールイン とっても幸せそうで、私も本当に嬉しい! 良縁に年齢は関係ないと思う👍

76. 匿名 2025/03/12(水) 14:10:53 

32でマッチングアプリで出会い、 33で結婚して、  34で出産しました。 30になる前は焦ってたけど、いざ30になったらいい感じに力抜けてよかったのかも。ガツガツさがなくなった感じ笑

77. 匿名 2025/03/12(水) 14:13:53 

>>1 アトピーで30過ぎるまで彼氏なんかできたことなかったけど結婚相談所でアトピーで子供を作らない条件で探したら素敵な人と出会えました。同じ悩みを持ってるので生活を揃えやすく快適です。

78. 匿名 2025/03/12(水) 14:17:04 

>>1 他の婚活トピだと 30代になると結婚は難しいとか 色々書いてあってほんと見ると落ちるけど ここには優しい人達や勇気が出る言葉とか 30代になってから幸せな結婚してる人 たくさんいて、心がホッとした。 2件の返信

79. 匿名 2025/03/12(水) 14:19:46 

私は絶対素敵な人と穏やかで楽しい結婚したいと思ってる 今33歳だけど諦めない!! こないだ八坂神社の恋みくじで大吉でて 【辛抱強く祈り続けた想いに神が応えてくれる時が来たようです。 今までの行いを忘れず、心の示すままに誠実に、開けた道を進むべきです。】 っての出たしそれを信じて頑張る(ᵕ⸝⸝• •⸝⸝ᵕ)♡

80. 匿名 2025/03/12(水) 14:33:22 

>>9 こればかりはタイミングとご縁ですよね

81. 匿名 2025/03/12(水) 14:44:39 

>>51 出会ってと付き合ってを間違えたんでは 2件の返信

82. 匿名 2025/03/12(水) 14:47:59 

40歳で再び再会してそのまま付き合って結婚したよ。 出会った時は旦那の片思いだったらしくてでも告白をするタイミングもなくて10年後に笑  めっちゃ幸せです!

83. 匿名 2025/03/12(水) 15:01:51 

大切にしてくれない相手とばかり付き合ってきて、40手前でやっとまともな相手と縁があり結婚 40過ぎたけれど子ども二人にも恵まれた 高齢ですがお互い余裕があるからか穏やかに過ごしています

84. 匿名 2025/03/12(水) 15:12:28 

29歳の年末年始にフラれて毎日泣いてコロナきて緊急事態宣言きて30歳迎えて… もう諦めてた そこから2年、仕事と家の往復生活。 時間薬で立ち直ってコロナも落ち着いてきたから婚活して夫と出会って付き合って結婚したよ!

85. 匿名 2025/03/12(水) 15:23:23 

一人でコツコツ通ってたジムで、可愛いがってくれたインストラクターさんの旦那さんの友人と結婚。出会いはお互い32歳の時でした。 職場のお局は、私が入社したとき34。アラサーのとき、周りの結婚ラッシュに傷ついて鬱になり休職。 復帰後は「婚活する人って気持ち悪い」としきりに言ってたけど、10年経って未だに独身。主は前向きにね!応援してます。

86. 匿名 2025/03/12(水) 15:36:55 

>>17 何の習い事したら素敵な男性と出逢えるんだろう? 1件の返信

87. 匿名 2025/03/12(水) 15:40:42 

私じゃないけど、会社の同期と付き合ってた先輩が相手の親に結婚反対されて結局破局して、仕事も辞めて実家に帰った 相手を見返すために数年間あらゆるつて使い医者とお見合い繰り返していたが、らちあかず、大学病院の事務に潜り込みそこで知り合ったバツイチ子なしアラフォー医師と30過ぎて結婚した 37、8歳と32,3歳くらいだと思う 正直元が綺麗というより(ノーメイク知ってるので)おしゃれで美容に気を使っていた人なので30そこそこでも若く見えたのと、元彼を見返してやる根性で医師を捕まえた感じである意味バイタリティあると思う

88. 匿名 2025/03/12(水) 15:42:43 

>>33 やっぱりそういうの参加しないとなかなか出逢いってないよね ほぼ女性の職場で家と職場の往復では難しい...

89. 匿名 2025/03/12(水) 15:44:46 

>>19 何のアプリですか?

90. 匿名 2025/03/12(水) 15:47:17 

30歳で初彼氏できて結婚したよ

91. 匿名 2025/03/12(水) 16:01:27 

ここのトピ優しいからちょっと自分語りさせてください。34歳で結婚したんだけど、36歳で旦那が急病、未亡人になりました。 後悔もないし自分の人生を生きようと思うけど、やっぱりもう一回結婚もしたい!!前向きに生きることで良い縁に巡り合ったらいいなと思ってます。

92. 匿名 2025/03/12(水) 16:01:38 

10代で期限切れのブスだから詰んでる なぜならタイプのイケメンしか結婚したくないから

93. 匿名 2025/03/12(水) 16:04:18 

みなさんすごいですね! 30超えてからだと出会いが本当にないです… 33で紹介されて付き合った人を大好きになったが、価値観が合わなくて破局。それからアプリでたくさん会い、告白してくれた人もいましたが、何回会っても好きになれず疎遠に…苦しくて一旦休んでます。紹介も周りにお願いしてるけどなかなかない… もう絶望感すごいです😂 33で付き合った人が忘れられなくて、余計に付き合うハードル高くなりました。本当に好きじゃないとスキンシップできないので、もう無理なのかかなぁ…

94. 匿名 2025/03/12(水) 16:12:41 

29歳7年交際&プロポーズされた元彼が既婚者だと発覚→30歳調停・裁判開始→32歳GWに結審でる→お盆にマッチングアプリで夫と知り合う→33歳結婚→34歳第一子出産→35歳第二子妊娠中(今) 30歳になったばかりの頃は地獄すぎてこの世から消えたいって毎日思ってたけど、今めちゃくちゃ幸せ。

95. 匿名 2025/03/12(水) 16:24:06 

>>1 30歳くらいまでは2、3年付き合っては浮気されて終わるパターンでした 「結婚して子供産んでってしてみたかったけど、縁がないなら仕事と趣味で人生を楽しもう!!」と思って30代半ばで転職、頑張って新しい仕事をこなしていたら人生初の一目惚れをしてしまい… 職場の違う部署の方だったんだけど、待ってても絶対誘ってもらえないのでダメ元でLINE聞いて食事に誘いました その結果、お付き合いが始まりおととし結婚しました 比べちゃ失礼かもだけど、今までの彼と比べて「家事が上手」「話が聞き上手」でものすごく居心地が良いです 一目惚れなので外見も好みです 他の方も言ってますが、タイミングは人それぞれだと思いますよ〜

96. 匿名 2025/03/12(水) 16:27:34 

お世話になってる先輩と現夫母がこれまた先輩後輩で、その縁での紹介。ドラマチック大恋愛が合わない質。古くさい出会いで安心してる。

97. 匿名 2025/03/12(水) 16:30:45 

>>78 30代でも前半なら難しくないと思う

98. 匿名 2025/03/12(水) 16:33:01 

>>31 よこ、人としては当然若いよ でも婚活年齢としては厳しくなる境目なのは間違いないよ 女性がそこを否定しても男性が感じることなのだから仕方がない 1件の返信

99. 匿名 2025/03/12(水) 16:44:28 

>>13 そういう女性が30すぎてもまぁまぁ残ってるんだよね 1件の返信

100. 匿名 2025/03/12(水) 16:44:51 

やつぱり女子が輝くのは30代から そっちの方が良い男捕まえやすいよ

101. 匿名 2025/03/12(水) 16:47:57 

>>26 酸いも甘いも知ってからの結婚が幸せになれるのかもしれない

102. 匿名 2025/03/12(水) 16:49:07 

>>57 すごくいいね!出会いがなかったとしてもお得過ぎる かしこまってホテルのティールームで一時間話すよりも2日間団体で一緒に過ごしてバーベキューや魚釣りとかしたら性格とかいろいろ見えてくるもんね こちらが見られることも当然あるけれど

103. 匿名 2025/03/12(水) 16:51:11 

>>37 美人さん??

104. 匿名 2025/03/12(水) 16:51:37 

>>17 あなたの誕生日は何月でいつ30歳になったの? 1件の返信

105. 匿名 2025/03/12(水) 16:56:42 

>>63 同い年だー!私も今の彼氏がどうやら結婚願望ないようで、終わりが見えてきてしんどい。 30過ぎてからの破局辛いよね‥幸せになろうね!! 1件の返信

106. 匿名 2025/03/12(水) 16:56:44 

婚活は早い方がいいと聞いて20代後半から婚活をしていて、ずっと上手くいかなくて何度も休んで戻ってを繰り返していて。 自分の中の婚活男性に対する考え方、向き合い方を変えたり、婚活アプリでさえキープや二股などをせずに、驕らず、心をクリーンに出来るだけ誠実でいることを心がけていたら夫になる人と32歳で知り合いました。 2年付き合って結婚、もうすぐ知り合って7年になりますがとても幸せです。 外見を磨く人が多いと思うけれど、私の体感としては、内面を綺麗にしている人の方が早くお相手を見つけてる気がするかな。 今も婚活を頑張っている人はヤリモクには気をつけてください。 自分の体を大切にした方がいいお相手に出会えると思います。私のコツです。 2件の返信

107. 匿名 2025/03/12(水) 16:59:45 

>>78 いい男は残ってないってコメントも多くて… でもこのトピみたらいい男たくさん残ってた!

108. 匿名 2025/03/12(水) 17:10:00 

ID:8dmUFSOxVJ  31で結婚 33で出産したよー 付き合ったのは29だけど 1件の返信

109. 匿名 2025/03/12(水) 17:18:20 

>>9 私かと思いました😂 32で婚約破棄(仕事退職済)、33に再就職と彼氏でき、34で結婚、35で出産ですw 婚約破棄の時は人生ドン底で引きこもりそうでしたが、今が一番人生で若いんやと早めに切り替えて進み出して良かったです。

110. 匿名 2025/03/12(水) 17:19:54 

>>106 旦那さんとは婚活アプリで知り合ったのですか? 私もアプリをやってるのですが、若い時よりも精神的に自立してきたからかいい出会いが多いです!ご縁がなくても素敵な人だったなーって思うことがあります。謙虚な姿勢を見習って私もあやかりたいです👏🏻

111. 匿名 2025/03/12(水) 17:21:02 

>>1 34で出会って35で結婚しましたよ 私の好みドンピシャの男性でした 34年間、男性と付き合ったことのない私でしたが 結婚できましたよ〜! 婚活もしていましたが、妥協しなくて良かった…と心から思いました💦 妥協して結婚したらお相手を不幸にする鬼嫁の未来しか見えなかった

112. 匿名 2025/03/12(水) 17:22:07 

最近、34で結婚相談所に入りました 35になるとお相手は40代になると言われて焦っています 40代のおじさんと結婚するくらいなら独身を貫こうかな 2件の返信

113. 匿名 2025/03/12(水) 17:26:08 

30歳で別れてマッチングアプリで相手を探した! 31歳で付き合って34歳で結婚した! うちは父がモラハラDV借金男で、結婚は慎重に決めたかったので、30人くらい会ってお付き合いを決めたよ。店員への態度、運転中豹変しないか、助手席で寝ても怒らないか。話し合いはできるか、貯金はちゃんとしてるか…笑今のところ平和に暮らせていて幸せ!出会いは運もあるからここにいるみんながいい人と出会えるように祈ってるね!

114. 匿名 2025/03/12(水) 17:35:32 

>>81 だからそんな間違えしようがないでしょ

115. 匿名 2025/03/12(水) 17:42:52 

みなさん、内面良いけど男性として見れない人とお付き合いできますか?私どうしても男女になれないと嫌悪感が出てきてしまいます… 10年後、幸せになれそうだけど、それまでのお付き合いとか一緒に住むとかで心が折れそう… そんな事言ってられないのに💦 2件の返信

116. 匿名 2025/03/12(水) 17:45:01 

>>99 そうなんですよね〜、女性は本当に可愛い子もたくさんいて、アプリで苦戦してたりします…💦 男性との差が激しい気がする…

117. 匿名 2025/03/12(水) 17:46:19 

>>24 24ですがプラスを押してくれた皆さん、ありがとうございます! 恥ずかしながら引きニート歴10年以上で、最近ようやくバイトですが働けるようになって1年経ちます。 ガル民史上最強クラスの超低スペックアラサー喪ですが初めて婚活挑戦してみようと思います… いい出会いあるといいなぁ… 婚活を頑張る皆さんにもいい縁がありますように! 1件の返信

118. 匿名 2025/03/12(水) 18:00:26 

>>117 一緒に婚活頑張りましょ〜! 結果はどうであれどんな人がいいかとか分かってきますし、ダメでも「縁がなかったんだな〜神様が決めたことだし仕方ないや」って思えばあまり傷付きません笑 お互いいい出会いがあるといいですね😊 1件の返信

119. 匿名 2025/03/12(水) 18:06:18 

>>118 ありがとうございます! 勇気出して頑張ります! お互い、いい出会いがありますように!!

120. 匿名 2025/03/12(水) 18:34:18 

自分がそうだったけど30過ぎて全然周りに出会いがなければ無料のマッチングアプリじゃなくて抵抗あるかもしれないけど数ヶ月◯円とかのアプリにしたら出会う人みんな真面目でまともな人たちばかりだったから一歩踏み出してみてほしい。男の人側もあんまり女性慣れしてないような理系の方が多くて相手からしてもお金払って真剣に出会い求めてるって思ってもらえたよ😂

121. 匿名 2025/03/12(水) 18:46:56 

>>81 「30過ぎて良縁」がテーマのトピでそんな頭悪い間違いする?

122. 匿名 2025/03/12(水) 18:50:15 

マッチングアプリで出会った人と2回目のアポで付き合い、半年後に入籍。 今は結婚2年目で子どもにも恵まれました。 こんなに性格のいい人はいないと思ってます。

123. 匿名 2025/03/12(水) 18:51:34 

何回もガルに書き込んでいるけど、 39歳で婚活パーティーで夫と出会いました! そして半年後に結婚しました。 今10年目です! 同じ職場で同時期に、同年齢が3人結婚しました。 アラフォーで結婚の波がきますよ。

124. 匿名 2025/03/12(水) 19:12:27 

32歳アプリで付き合って結婚すると思ってた人と34歳でいきなり音信不通になり絶望のどん底。 多分既婚者でした…🤯笑 2年間婚活してても元彼の事がなかなか吹っ切れずもう人生終わったと思ってたら行きつけの美容師さんが誰か探してあげる!って言ってくれて紹介してくれた1個下の人と36歳でお付き合いできました。 顔は全くタイプじゃないのに笑、会ってみたら楽し過ぎてあっという間に私の方が好きになって今めちゃくちゃ幸せです🍀美容師さんには感謝しかありません🥹 30歳ならまだまだ全然若いし、どこに出会いがあるかわからないし、意外なタイプを好きになるかもしれないので、ぜひ1回は会ってみて欲しいです!笑 ここのトピに来た方に良いご縁がありますように☺️✨

125. 匿名 2025/03/12(水) 19:41:11 

>>52 典型的な気になる子をいじめるタイプでウザ過ぎた >>86 ジム通ったよ!結婚相談所で出会うようなスペックがいいわけではないけど、話してて一番楽しいし、人生で一番信用できる男だった 相手も冷めてる長い彼女いたらしく別れてから自分と付き合った >>104 8月だよ!30歳までに結婚が目標だったから6月はがむしゃらにお見合いしたな。  1件の返信

126. 匿名 2025/03/12(水) 20:09:06 

以前結婚していて病気になって離婚されてしまいましたが、趣味サークルでの繋がりの人と34歳で再会して同棲しています。 病気に理解あって優しいです。

127. 匿名 2025/03/12(水) 20:10:43 

そんな人いっぱいいるよ色んな人と出会えるよう色々出かけてさ! 30なんてまだまだ若いと思って生きた方がいいよ もったいないよ

128. 匿名 2025/03/12(水) 20:12:12 

>>1 それまでほぼ彼氏0。付き合っても最長2ヶ月とか。 31のとき、当時の上司と付き合い始めて33で結婚。 今40でめちゃくちゃ幸せです。

129. 匿名 2025/03/12(水) 20:16:20 

>>106 私は、マッチングアプリで出会って デートする時は 必ずボロボロな下着をはいて行ってました。 そうしたら絶対そういう流れにならないから(ボロボロな下着見せるなんて恥ずかし過ぎるから) だからヤリモクにひっかかることはなかった。

130. 匿名 2025/03/12(水) 20:34:34 

>>57 詳しく教えていただいてありがとうございます! 地方自治体の婚活イベント調べてみます😊

131. 匿名 2025/03/12(水) 20:39:55 

30歳で婚約破棄。 34歳で癌になる。 38歳で全てを諦め地元に帰る。 地元で就職した会社の社長から頼まれて、市の主催の婚活パーティーに参加。 いい感じの人がいたけど音信不通に。 ムシャクシャしてマッチングアプリに登録して、そこでアプローチしてきた隣県の7歳年下の人と半年で入籍。 39歳、40歳で出産。 人生何があるか分からない。

132. 匿名 2025/03/12(水) 20:41:58 

>>55 デート重ねて好きになる事もあるから、婚活しているなら尚更積極的にとりあえず行動しよう!って助言したい

133. 匿名 2025/03/12(水) 20:57:50 

>>63 私も同い年ですー! 彼氏いたけど、年齢的なこともあるし結婚の話出したらやっぱり考えられないと振られたよ、、 楽しいしまた会いたいと都合のいいこと言ってきたけど、新しい人見つけて絶対幸せになりたい! 2件の返信

134. 匿名 2025/03/12(水) 21:11:03 

>>133 横だけど、 絶対幸せになろ!!! ってか絶対自分を幸せにするんだって 本気で思ってるから 30代突入したけど幸せになれる気しかしない。 絶対幸せな結婚する!!

135. 匿名 2025/03/12(水) 21:14:29 

30才の時に、同じ歳の元カレが結婚して 私がまだ彼氏いなくて結婚してなかったから めっちゃマウントとられて 小馬鹿にされた。 めっちゃ悲しかったし悔しかったけど、 私絶対絶対に幸せな結婚して その悔しさなんて消し去ってやる!! ってど根性で生きてる(笑)

136. 匿名 2025/03/12(水) 21:33:36 

>>37 無職でよく男性との出会いがあったね

137. 匿名 2025/03/12(水) 21:38:45 

>>69 性格わるいよ 話はそこからだわ

138. 匿名 2025/03/12(水) 21:43:35 

>>31 >>98 30代前半の結婚報告は案外多いから 本当に難しくなるのは35以降なんだなって思う

139. 匿名 2025/03/12(水) 21:49:36 

>>108 何歳で妊娠した?妊活苦労しなかった? 1件の返信

140. 匿名 2025/03/12(水) 21:54:59 

>>112 相談所の人は成婚させたいだけだからおじさんを勧めてくるんだよ

141. 匿名 2025/03/12(水) 21:59:55 

>>133 >>105 同い年なんだ嬉しいよー😭😭 結婚願望がちゃんとあるかないか付き合う前にアタックしてくる前に言ってよ!って今心の中では思ってる。お見合いパーティーで知り合ったからさ。やんわりとあったんだろうけど、でも付き合ってみて結婚相手にしたいのは私じゃないって思ったのかもなとか、彼の心の中を勝手にあれこれ想像して勝手に苦しんでる。一人が好きって言う曖昧な理由でフラれたからさ、、。 今ほんと地獄なんだけどでもやっぱり結婚したいし、ちゃんと向き合って話し合いのできる人とお互い大切にしたいって思うから、恋愛も結婚も諦めたくない!彼のこと毎日考えて苦しいけど、二人も似た状況で頑張ってるって思ったらポジティブになれそうだよ😭 絶対二人とも大切にしてくれる人に出会って幸せになってね!どこのどなたか分からないけど同い年で似た境遇の二人の幸せを願ってるよ!!いい出会いがありますように🍀

142. 匿名 2025/03/12(水) 22:05:34 

やっぱり35歳の結婚がほとんどだね それ以降はないよね 1件の返信

143. 匿名 2025/03/12(水) 22:31:58 

>>142 それはあなたの中ではそうなのかもね。 けど、35才からでも幸せな結婚してる人はたくさんいるのが現実だよ。 2件の返信

144. 匿名 2025/03/12(水) 22:59:37 

>>125 ジムで出会うって全然できなかった…パーソナルジムとかですか?

145. 匿名 2025/03/12(水) 23:04:43 

32歳から3年間婚活してて婚活パーティー通してやっとこの人だ!と思った人と付き合ったけど、ご縁がなくて別れて、36歳の4月に中学時代の友人の紹介で知り合った今の旦那と付き合って同年の9月に結婚してその1ヶ月後に妊娠した。全部去年の出来事。婚活してた時は好きな人すら出来なくて絶望してたけどまさかアラフォーでこんな素敵な人と出会って結婚までするとは思わなかった。今の旦那と出会うまでは男運かなり悪かったけど年齢関係なくご縁がある人とはいつか出会えるもんなんだなと実感した

146. 匿名 2025/03/12(水) 23:27:49 

1月の30歳の誕生日の次の日に友達の紹介で会って、2月には付き合い、9月には同棲、11月には入籍、次の年の6月には結婚式をしました。

147. 匿名 2025/03/12(水) 23:53:10 

>>1 ハタから見ればうちの旦那はいい旦那だと思う コロナ初期で熱出たり下がったりで1ヶ月以上隔離状態だったけどご飯作ってくれたし掃除は言えばやるし片付けは勝手にする(片付けは単にどっか適当に収納するのみ) 私みたいに熱出さないし唯一熱出たときは部屋に篭って全く出てこないし私の食べたいもの優先してくれるけど… ケンカしたときがまーモラハラ満載 この間なんか殴られた 何がいいのかもうよくわからない

148. 匿名 2025/03/13(木) 00:15:29 

>>139 返信きてた! 32で妊娠した!結婚してすぐ妊活したけどすぐできなくて一年かかった! 2件の返信

149. 匿名 2025/03/13(木) 00:28:18 

>>2 ほんとに、綺麗 待ち受けにさせてもらいました 1件の返信

150. 匿名 2025/03/13(木) 01:56:41 

>>148 ありがとう!同じく31歳で結婚して1回流産して32歳で焦ってる。自分も続けるよう頑張る

151. 匿名 2025/03/13(木) 03:51:31 

>>1 私も同年代!ここ見てたら前向きに何か行動したほうがいいのかもーという気持ちになり、アプリ再開してみたよ。 トピたて感謝です

152. 匿名 2025/03/13(木) 08:37:58 

>>31 ここでは良縁=結婚だとすると、30歳女性が5年以内に結婚できる人は、 3人に一人程度でなかなかの難度になるからでは? ちなみに中央値、最頻値は26歳~27歳未満です。仕事や心の成熟度ではまだ若手かもしれませんが、 結婚に関しては若くないです。

153. 匿名 2025/03/13(木) 09:10:29 

>>112 成婚所は可能性の高い年上すすめてくるよ 私も婚活してたけどそれが嫌でやめた 婚活で精神的に鍛えられたからか自分から申し込んだ婚活パーティーで出会った今の旦那と意気投合して結婚した ちなみに旦那は年下です

154. 匿名 2025/03/13(木) 09:14:31 

>>115 妥協したらダメだよ! いくら内面がよくても結婚したら男女の仲になる 手を握りたくない、ハグしたくない、キスしたくないって現段階で感じるんならその人は無理な人だよ! お互いが不幸になるから 自分の第六感を信じて! 1件の返信

155. 匿名 2025/03/13(木) 09:46:54 

>>115 良い人だけど男としては見れないって人と結婚した人が短期間で限界迎えて離婚したって話をいくつか聞いたことがある。最後は自分に嘘つけなくなるんだと思う 1件の返信

156. 匿名 2025/03/13(木) 10:38:23 

33歳の時に知り合いの紹介で当時29歳だった夫に出会った。 自分としては、かなり年下だったから無いなって思ってたけど、紹介してくれた人の手前、一度だけは会うことにしたら、お互いに一目惚れして尚且つ話してても疲れてなくて楽しかった。 出会って1ヶ月くらいで付き合って半年でプロポーズされて交際1年の記念日に結婚したよ。 今は38歳で第二子妊娠中。夫は家事にも子育てにも積極的で優しくて凄く幸せだよ。 それまでの人生が毒親だったし男運も悪いしで散々だったから幸せを諦めなくて良かったって思ってる。

157. 匿名 2025/03/13(木) 10:50:02 

>>148 ありがとう!同じく31歳で結婚して1回流産して32歳で焦ってる。自分も続けるよう頑張る

158. 匿名 2025/03/13(木) 11:36:21 

>>22 あなたは男性ですか?

159. 匿名 2025/03/13(木) 11:46:04 

友達は職場の人と40間際で結婚した お相手はバツイチ小梨で友達の事ずっと好きだったんだけど全くタイプじゃなかったのに40間際になってこの人以上自分の事愛してくれる良い人はいないと思ったらしい。 そのあと子供にも恵まれて今でもめちゃくちゃ愛されてて幸せそう。まさに理想の夫で残り物には福があるだなぁーと思った。

160. 匿名 2025/03/13(木) 13:00:48 

>>149 私もあまりの美しさに待ち受けにしちゃった!🌸 なんか運気上がりそう⭐️ 主さん素敵な画像を教えてくれてありがとう…☺️✨ 主さんもここで婚活頑張ってる人、 色々と教えてくれて勇気を与えてくれた人 みんな運気があがりますように…🙏✨✨🌸

161. 匿名 2025/03/13(木) 15:03:38 

アラフォー初婚同士で結婚した方いますか? 現在39歳で同世代との結婚を希望しています。 1件の返信

162. 匿名 2025/03/13(木) 15:13:08 

>>161 アラフォー初婚同士の結婚例はいくらでもあると思う。もうすぐ春だし素敵なご縁があるといいですね🌸

163. 匿名 2025/03/13(木) 17:13:36 

親関係で自立するしかないと腹を括った時が29 仕事がやりやすいように外見にお金かけて 食費は節約のためお弁当と自炊ーランチ代が千円するから どん底だったので、風水に凝ってー風水って掃除しろ、なんですよね・・ 8キロ痩せて服をきちんとして、仕事熱心になったら モテ期到来びっくりしました・・・

164. 匿名 2025/03/13(木) 18:45:16 

31歳の時に年下の彼氏に婚約破棄されて絶望したけど、その半年後、32歳の時に素敵な彼氏ができました。 今まで付き合ってきた人の中で一番優しいし、私のことを一番に考えてくれて、何より波長が合う。 結婚についても前向きに進んでいて、幸せです! この人と出会えて本当に良かったと思ってる。

165. 匿名 2025/03/13(木) 19:52:55 

34歳から38歳まで付き合った年下の彼氏に『結婚は子供が産める人がいい』と言われてフラれてどん底味わったけど、39歳になる直前に連絡を取り始めた人と8ヶ月で結婚しました。年齢的に選択子なしですが、寝る時にくっついてきてくれて幸せです。

166. 匿名 2025/03/14(金) 01:19:45 

>>143 そりゃ全国的に見ればいるかもしれないけど 私の周りには一人もいないや… みんな20代のうちに結婚したし 一番遅かった子でも30代前半だった。

167. 匿名 2025/03/14(金) 01:22:26 

>>154 >>155 めちゃくちゃ良い人で生理的に無理ってほどじゃないし 何回か会ったりもしたけど やっぱり男性としてときめく部分が一つもなくて お断りしてしまったことがある。 手を繋ぐのも苦痛だった。 2件の返信

168. 匿名 2025/03/14(金) 08:57:24 

>>143 たくさんいるの定義の問題ですよね。 例えば東大の合格者毎年3000人くらいとして、実数としてはたくさんいるんだろうけど、 比率としては上位1%未満なので、特殊環境下にいる人を除けば、そんなに お目にかかれない。 いるにはいるがそうそういないというのが近いかもね。

169. 匿名 2025/03/14(金) 10:05:49 

>>167 無茶苦茶わかります! 手を繋ぐことが私も出来なくて…心が拒否してるんですよね 反面、今の夫はそんなこと全くありませんでした

170. 匿名 2025/03/14(金) 11:43:08 

30歳でこの人が運命の人だ!って人に出会ったけど交際2ヶ月で超遠距離になってお別れ。 今絶望しかないけどこのトピ見て元気出てきた。 今月は心の整理をしながら休憩して来月から街コンアプリ頑張ります。 32歳で結婚が目標!!仕事も貯金も頑張る!!

171. 匿名 2025/03/14(金) 18:48:16 

>>167 私かと思いました😭 元カレはアスペルガーっぽくて本当に振り回されたし傷ついたんですが、大好きでくっつきたくて仕方なかったです。 アプリで、優しくて見た目も清潔感ある人に出会えて告白までしてくれたのに、どうしてもスキンシップしたくなかった… 難しすぎる😭 1件の返信

172. 匿名 2025/03/14(金) 19:45:06 

>>1 38歳から2年間婚活して良い出逢いなく退会。取引先の大手上場企業がウチの会社を吸収合併。そこで事務の勉強のために8歳年下の男性を私が教育することになった。そここらトントン拍子で、結婚。翌年子宝にも恵まれました。40過ぎても良い出逢いがあったのだこら30歳なんてまだまだ、これから沢山良い出逢いがあります。応援しています

173. 匿名 2025/03/14(金) 20:05:45 

>>171 分かります… 優しくて、見た目も清潔感あって信用できる人なのに 異性としては見れなかった… 私以外の人と、きっと幸せになってるだろうと思います。

174. 匿名 2025/03/14(金) 20:06:11 

婚活系トピでは30過ぎるとボロクソ言われがちだからあんま見ないようにしてる もちろん厳しい意見も受け止めなきゃかもだけど、それを真に受けすぎて暗い顔や不安な顔してるより こういう風に私も頑張ろ!って明るくモチベーション上げるほうが結局良縁に繋がると思うんだよなあ 1件の返信

175. 匿名 2025/03/15(土) 06:20:51 

>>174 年齢なんか巻き戻せないんだから 30歳では遅い、40歳では遅いとか言われても じゃあそれ以降は暗い顔して後悔しながら生きるしかないの?って思うよね😅 別に今までの人生も独身で幸せに生きてこられたんだから、仮にこれからも独身で幸せに生きていけるし。

176. 匿名 2025/03/15(土) 11:22:07 

元カレをずっと引きずってて(結構辛かった笑)、さすがに30歳まで何もなければ婚活するか!と街コン行ったりアプリに登録。街コンでいいなと思った人とご飯行ったらマルチだったことがわかり(笑) その日のうちに誰かに愚痴を聞いて欲しかったけど仲良い友達が捕まらず、2年ぶりに高校の男友達に連絡して飲みに行ったことをきっかけに、トントン拍子に付き合うことになった。 恋愛対象に思ったこと一度もなかったけど、婚活前に作った「どんな人が自分に合うのか?」のリスト(料理ができる、本が好き、等々を箇条書きにしたもの)にほぼ当てはまってることに気付いたのをきっかけに急に意識し始めて、自分でもびっくりした。 付き合って2年半。なんかめちゃくちゃ大事にしてもらえてるし、自分の素を出せて自分らしくいられるし、幸せです! 彼の仕事の都合で今は遠距離で1年くらいになるけど、不安もなく過ごせてます。まだ先になるけど、お互いに結婚する意思も確認出来てるので、いずれ結婚する予定です。


posted by ちぇき at 12:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

旦那がトイレ後手を洗わない

情報元 : 旦那がトイレ後手を洗わないガールズちゃんねる
http://girlschannel.net/topics/5590031/


1. 匿名 2025/03/15(土) 09:01:27 

何度も注意しましたが、直りません。 離婚の理由になりますか? 一緒にいるのが苦痛です。 23件の返信

2. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:06 

チン持った手で部屋中触るの?気持ち悪い 10件の返信

3. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:07 

2件の返信

4. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:08 

>>1 なるんじゃね?

5. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:11 

さっさと離婚しなよ もう治らないよ アドイノベーション株式会社 ガールズちゃんねるPC_トピック内_動画 109430 -->

6. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:25 

まあ私もうんこが手についたとき以外は洗わない 4件の返信

7. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:31 

>>1 出先のトイレでも見掛けるとあるよ

8. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:34 

単純にそれ一点のみ?

9. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:36 

トイレの後に手洗いしない人が原因でノロが蔓延してるんだって 8件の返信

10. 匿名 2025/03/15(土) 09:02:56 

いまさら

11. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:03 

ガルで聞かないと離婚も出来ないのか? 2件の返信

12. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:03 

あまりキレイキレイしすぎるのも免疫ヨワヨワ一家になっちゃうよ 3件の返信

13. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:04 

>>1 離婚の理由になるけど 相手有責で慰謝料…とはならないレベルじゃない?

14. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:14 

>>6 強者!笑 ふいたわ!

15. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:21 

うちも。ちん触らずにしてるからって。でもドアノブも触ってるだろうし汚過ぎる。トイレ後に冷蔵庫の中とか触られてゾッとする

16. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:27 

別に気にしなくてよろしい!

17. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:40 

>>1 それが平気ってことは不潔だからいろんな面でいやなこと出てくるよ

18. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:43 

男性でも女性でもいるよね。。

19. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:46 

トイレ後に手を洗わないから離婚て 釣りかな そんなに不潔な人と夫婦なら他に色々情報あるでしょう 不自然に情報少ないね

20. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:48 

男性あるあるだと思う うちの夫もそう おしっこには触れてないから清潔と主張してる 3件の返信

21. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:51 

>>1 ガル男だがコメントするぞ 男の8割は小なら手を洗わない 勿論チンポ触ってるがな 俺は洗ってるぞ 1件の返信

22. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:51 

ごめん私も💩以外は洗わない時あるw

23. 匿名 2025/03/15(土) 09:03:55 

>>1 付き合った時に分からなかったの?🤮

24. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:08 

トピ立てる程のことかよ

25. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:09 

アルコールスプレーかウエットティッシュ置いておくとか必ずつかってねって まあ精神的苦痛なら離婚もありかと

26. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:15 

くだらない

27. 匿名 2025/03/15(土) 09:04:59 

うーん まあ実際汚いなーくらいには思うけど トピ立てて批判するほどかなーとも思う

28. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:19 

うちもそう だから出先でついいつものくせで「手洗った!?」って言ったら不機嫌になったw なら普段から洗いなさいよ

29. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:20 

>>1 駅のトイレで男子トイレの中を5分くらい見てたけど手を洗ってる人はいるけど半分もいなかった。 2件の返信

30. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:33 

これでトピ主がトイレの時にスマホとかいじってたら笑うけどね

31. 匿名 2025/03/15(土) 09:05:40 

>>1 きったねー

32. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:02 

がるちゃんは清潔な話盛り上がるもんね 潔癖性が多数いる感じだから

33. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:02 

うちんなんて歯も磨かないよ 何度も言ったけど磨く姿を見るのは月に一度あるかくらい タバコも吸うし最悪 1件の返信

34. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:11 

ねえ手洗った!?あちこち触らないで!ってヒスったら洗うようになったけどたまに洗ってなさそうではある。本気で離婚したくなる気持ちわかるよ〜。子供いないなら離婚オススメする。

35. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:21 

毎回手洗いをしてトイレでスマホをいじったことない者だけが石を投げなさい

36. 匿名 2025/03/15(土) 09:06:30 

この前駅の男性トイレの手洗い場が入り口から見えたんだけど 水にサッと濡らすだけだったわ

37. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:07 

>>29 覗きはおやめ

38. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:19 

>>21 なんでガル男って語尾にぞ付けるんだぞ?

39. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:27 

>>11 色んな意見を聞いて考えたい時もあるじゃん

40. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:29 

>>6 目に見えるものだけが全てなのね! 目に見えない菌なんてクソ喰らえってやつだね! 強いわ🫶

41. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:45 

汚いし臭そう

42. 匿名 2025/03/15(土) 09:07:54 

「トイレ行ったあと手なんか洗ったこと無いぜ」って矢作が言ってた

43. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:02 

石鹸での手洗いをすすめてんの?

44. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:18 

嫌だよね… 会社の上司が手洗わない人で、皮膚の延長だから汚いと思わないって言ってた。

45. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:38 

主さんにはわるいけどちょっと潔癖すぎない?とは思っちゃうなぁ まあ汚いけどさ そんなんで離婚するならなんで結婚した?って感じや 2件の返信

46. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:57 

>>1 家では洗わんよ 私も洗わん 大便時しか洗わん 外では絶対的洗う  そんでええやんか 3件の返信

47. 匿名 2025/03/15(土) 09:08:58 

主さん、何度言っても直らない。  それを原因で別れたいと言いました?

48. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:02 

>>1 そういう旦那ってそれ以外の理由もいっぱいありそうだね 主の中での離婚したいという理由がさ

49. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:27 

>>9 そうみたいだね。 だから、会社のトイレットペーパーを三角折りにするのやめて欲しい。

50. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:31 

ノロウイルス対策として手洗って!という。目に見えなくても菌はついてるよって。 可能なら離婚して良いと思う。コロナ禍みたいにちゃんと手洗いをしなきゃいけない時に巻き添え食らうのは、結婚生活を維持出来ない理由にしていいと思う

51. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:41 

>>6 うんこが手につくっていう高難度状況笑う 1件の返信

52. 匿名 2025/03/15(土) 09:09:58 

トイレでスマホ触ってる私からはなんもいえねえ 1件の返信

53. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:44 

10年くらい職場の物品補充担当してるけど女子トイレは何回もハンドソープ詰め替えや本体の買い替え依頼が来るのに男子トイレは依頼が来た記憶がないよ…

54. 匿名 2025/03/15(土) 09:10:53 

>>46 きったね!おぇ〜

55. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:04 

旦那に向けてアルコールスプレーや除菌スプレーをたくさんかけてあげましょう。

56. 匿名 2025/03/15(土) 09:11:20 

>>46 エンガチョ

57. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:09 

>>45 トイレ後に手う事が潔癖だと?? あなたの潔癖の基準バグってる、不潔すぎる 直接性器に触ってるんだよ?汚すぎるだろ というかささっと水で洗うことすら面倒くさがる、言われてるのに直さない時点でなかなかの性格な旦那だと思う 2件の返信

58. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:30 

>>1 話し合いや譲歩ができない、ということにできるんじゃない 私も嫌だよ。男の人って大体そうだから諦めてるけど

59. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:30 

>>46 因みにもう大きな子供がいるがノロには一度もなった事はない 皆んな健康だ 皆んな毎日風呂に入るし当たり前に歯磨きもする 息子は虫歯知らずだ 1件の返信

60. 匿名 2025/03/15(土) 09:12:33 

>>52 ここで偉そうにポジショントークしてる人の大半も絶対触ったことあるわ

61. 匿名 2025/03/15(土) 09:14:24 

>>1 洗う人でも水だけなんだよねえ

62. 匿名 2025/03/15(土) 09:14:33 

離婚なんて紙提出すりゃできんじゃん 相手が悪いってことにして金をふんだくろうと考えなければどんな理由でも簡単に離婚できるじゃん 1件の返信

63. 匿名 2025/03/15(土) 09:15:31 

>>62 これ

64. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:07 

>>12 看護師の知り合い、何かある度に家中消毒剤で消毒しまくってたけど、風邪が流行れば一番にかかり寝込んでたわ。 今、何ヶ月も療養中。 2件の返信

65. 匿名 2025/03/15(土) 09:16:56 

ちんちん触った手であちこち触ってるのなら、あなたの手にも菌が移ってると思います! 1件の返信

66. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:08 

>>2 チンだ! ボディーだ! えーい、めんどうだ! 1件の返信

67. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:12 

>>57 神経質そうだなぁ そもそもそんな嫌ならなんでそんな相手と結婚したの? 3件の返信

68. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:40 

>>1 うちの夫は潔癖で洗うけど、会社の人みんな洗ってないからドアとか触るの嫌だって言ってた チンコ触った手で色んなところ触ってると思うと本当嫌だよね…

69. 匿名 2025/03/15(土) 09:17:42 

>>65 タマ菌

70. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:02 

便器についている手洗いだけ 洗面所で手を洗ってくれない

71. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:07 

>>59 ゴキブリ並の生命力なんて自慢になるとでも? 2件の返信

72. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:11 

>>1 こういう奴のせいでノロとか広まるんだろうね

73. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:25 

>>67 愛しとるから…😍

74. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:33 

>>67 え、私に聞いてる?笑 主に聞きなよwww 3件の返信

75. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:34 

>>51 よこ たまに、ついちゃうことない? 私は10回ぐらい洗いまくるけど 1件の返信

76. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:41 

>>64 森鴎外っぽい

77. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:44 

>>71 なる 1件の返信

78. 匿名 2025/03/15(土) 09:18:45 

>>66 裕ちゃん?

79. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:57 

>>45 >>67 めっちゃこの人不潔そう

80. 匿名 2025/03/15(土) 09:19:57 

>>64 エタノール使いまくりだけど、コロナもインフルもかかってないよ。ワクチンも打ってない。エタノールのおかげだわ

81. 匿名 2025/03/15(土) 09:20:56 

>>77 汚いから殺虫剤で駆除!シュー! 1件の返信

82. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:30 

>>1 結婚前に気付けよって話 あと、注意って偉そう

83. 匿名 2025/03/15(土) 09:22:35 

男の6割は洗わないらしいし実際洗わない人多いよまじで そういう男は大体自分のは綺麗だからって言う 他人からしたら男のチンとか汚いでしかないし ボタンやレバーがそもそも汚いからってそこ触ってる時点でアウトなのわかってない

84. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:12 

小さいことと思ってるだけど、感染症や衛生的にダメなものはダメだよね

85. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:13 

>>81

86. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:38 

>>6 私も外のトイレでは手を洗うし帰宅したらうがい手洗いはするけど 自宅は「セーフティー・ゾーン」なのでトイレに行っても手は普通に洗ってない。 目に見えない菌を気にするより 目に見える汚れや散らかりを気にするタイプなので 手に何かが付着した時は洗うし家の中や水回りはいつもキレイを保ってるけど。 旦那はいつも手を洗うけど。 1件の返信

87. 匿名 2025/03/15(土) 09:23:57 

>>75 よこだけど、ダブルのペーパーだからか一度も付いた事ない 2件の返信

88. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:32 

>>1 相手が同意すればできるけど、有責にはできない。 それが原因で主がPTSDやらストレス性の疾患があれば診断書もらって精神的苦痛で有責にはなんとかできるかもだけど、慰謝料は微々たるもんだろうろう

89. 匿名 2025/03/15(土) 09:24:50 

男だけどかならず朕触るとは限らない

90. 匿名 2025/03/15(土) 09:25:18 

>>2 トイレットペーパーで拭く人いるのかな?振って終わり?

91. 匿名 2025/03/15(土) 09:25:55 

>>33 何でそんなのと結婚したかな

92. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:36 

>>2 今は座ってするんだからチンポ持たないんじゃね? 1件の返信

93. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:39 

>>87 シングルでも普通はつかない

94. 匿名 2025/03/15(土) 09:26:53 

ごめん、無理

95. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:22 

>>71 ゴキブリの生命力? 人間の足で秒で殺せるヤツと比べるな もっと楽にゆる〜く生きりゃいい

96. 匿名 2025/03/15(土) 09:27:52 

ご飯前必ず手は洗うけど、自宅でトイレの後は洗ってないな。風邪も8年くらいひいてない。子供も小学校6年間休みなしの健康体。菌に強くなるとかあるのかな?

97. 匿名 2025/03/15(土) 09:29:16 

>>2 それクラスで、話になったけど夜一人エッチする時あとから手を洗う?のかなってのと同じだから多分自分の触ったも平気って思ってると思うけどトイレって雑菌が沢山あります 今スマホも雑菌沢山とかはトイレかららしいです 早く注意して下さい トイレの雑菌気にならない?って

98. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:07 

>>2 そんな言うといて咥えるくせによう言うわ🤣 1件の返信

99. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:10 

>>57 うちの夫性器触らずにしてるって言ってたな。男じゃないから分からないけど、触らずに出来るものなんだろうか 1件の返信

100. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:49 

さすがウンコ食ってる奴らは違うわ

101. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:58 

>>9 原因の一つね

102. 匿名 2025/03/15(土) 09:30:59 

>>87 シングルでもダブルでもペーパーをケチりすぎちゃうんだよね 拭く面積が小さすぎて付いちゃうみたいな

103. 匿名 2025/03/15(土) 09:31:11 

たぶんスマホの方が汚い

104. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:19 

んな事言ってたらお金触れんよ お金てどれだけバイ菌付いてると思ってんのさ

105. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:29 

スマホも便器くらい汚いんでしょ?使う度に拭いてる人いるの?

106. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:49 

雑菌雑菌と言われるが健康な人なら何も影響ない 1件の返信

107. 匿名 2025/03/15(土) 09:32:53 

トイレ行って洗ってない手で色んな物ベタベタ触ってんのキツ

108. 匿名 2025/03/15(土) 09:33:25 

>>2 もたないらしい だから大の時しか洗わないって言ってうちも喧嘩になる

109. 匿名 2025/03/15(土) 09:34:08 

>>1 うちの父も。マジで汚い。何度も「洗って」って言ってるにのダメ🤮最近ようやく洗うようになったみたいだけど、1秒で終わってる。

110. 匿名 2025/03/15(土) 09:34:38 

潔癖の人って大変ね

111. 匿名 2025/03/15(土) 09:35:26 

>>20 男性が手を洗わない率を考えたら大半の夫が洗ってないよね 妻も汚いと思いつつ見逃してる

112. 匿名 2025/03/15(土) 09:36:15 

職場の上司が洗わないらしい。「僕のはキレイだから」ってほんまに気持ち悪い。🤮 1件の返信

113. 匿名 2025/03/15(土) 09:36:44 

>>99 触らずにしたとして下着に戻す時に触らないものなのかね?

114. 匿名 2025/03/15(土) 09:38:12 

>>98 🍌デザートは別腹

115. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:03 

>>20 チンコ自体が不潔ではないだろ 体の一部なんだよしかもパンツで保護されとる そういう感覚なんだよ男性にとってはさ

116. 匿名 2025/03/15(土) 09:39:50 

>>1 うちの旦那逆でしたあとの先をペーパーでちょんちょんと拭いて、必ずハンドソープで手洗ってるわ 普段潔癖でもなんでもないけど、帰宅してまっすぐに手洗いうがいとトイレ後の手洗いは徹底してるな あとはいい加減www

117. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:14 

>>9 おちんこにノロはついないでしょ

118. 匿名 2025/03/15(土) 09:40:31 

>>112 🫸🤮💩{うりうりうり!}

119. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:11 

>>74 いやそういう趣旨のトピだし元々はそれに対してのコメでしょw

120. 匿名 2025/03/15(土) 09:42:20 

>>106 そもそも人間は雑菌だらけ…

121. 匿名 2025/03/15(土) 09:43:13 

トイレ出たすぐあとの手で冷蔵庫あけないでほしいとは思ってる キッチン内の触ったところアルコールウェットティッシュで拭いてしまう

122. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:26 

一度お祭りの屋台で、焼きそば屋の男性がトイレから出て手も洗わずに、そのままキャベツ切ったりしてたの思い出した。🤮

123. 匿名 2025/03/15(土) 09:45:39 

>>86 セーフティー・ゾーンって綺麗な言葉を使いつつ手を洗ってないのおもしろいw

124. 匿名 2025/03/15(土) 09:46:03 

うちはちゃんと洗う 多少潔癖で綺麗好きだから、そこはしんどいけど

125. 匿名 2025/03/15(土) 09:47:31 

女と違ってブツに触れないからな ズボン下ろしてするだけだし

126. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:11 

男性に多い気がしてる 私の職場の上司も洗ってない

127. 匿名 2025/03/15(土) 09:50:28 

>>9 息子と某商業施設内の飲食店で食事後、トイレに寄った 戻ってきた息子の脇を調理人と思しき男性が通り過ぎ、息子が小声で「あの人、指先濡らしただけでちゃんと手を洗っていないよ」と 和食っぽい感じだったので、そこでは絶対に和食系には行かないようにしてる

128. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:25 

ちんこって別に汚くないしな まんこはおりものとかびろーんってなってたり臭くなったりするけど

129. 匿名 2025/03/15(土) 09:51:33 

>>92 持つよ 実演してもらった むしろ下向けないと悲劇よ 1件の返信

130. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:21 

女性でも洗ってない人見かける 職場のトイレからパートのおばちゃんが出てきたけどそのあと手洗うかと思ったら洗わずに出て行ってびっくりした 1件の返信

131. 匿名 2025/03/15(土) 09:52:26 

>>2 それが嫌で別れた あいつ今頃一日中触ってるんだろうな 何かっちゃパンツに手突っ込んでた

132. 匿名 2025/03/15(土) 09:53:04 

>>129 いや持たないですよ 立ってしてても触れないです ズボン下げると定位置にあるので男なら触らずみんなできます

133. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:03 

>>74 横だけど なんで結婚したの?ってコメに横から突っ込んでるわけだからそのコメはおかしいw

134. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:44 

チンコの表面からバイ菌を放出していると思ってる? 頭皮くらいの汗でしょ 頭ポリポリしたら絶対手を洗いなよ!くらいの事じゃない? 何故男性の性器に不潔さを覚えるんだか お尻の穴には大腸菌があるけどね、まあ大便の時は直接触れないにしても洗うべきだと思うが

135. 匿名 2025/03/15(土) 09:55:57 

潔癖の人がどれだけ嫌々いおうと洗わない人は洗わない

136. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:34 

だってちんこ触ったから何?って話だもん 一応洗わず出るのは人目があるから、一応指先だけ濡らすけど スマホとかの方がよっぽど不衛生だし、なんなら小便器でやるから触れる場所自分のズボンだけやで マジで洗う意味がわからん

137. 匿名 2025/03/15(土) 09:58:45 

てか寝る時にパンツの中のチンコに手を置いて寝る男性いるんじゃないっけ?安心するとかなんかかな うちの夫はしないが、まあそんな男性がいても私は気にならんわ

138. 匿名 2025/03/15(土) 09:59:50 

主です。 付き合ってる時手を洗ってるかの確認までしていませんでした、(当たり前に洗うものだと思っていた) 結婚してから一緒に住み始めもうすぐ半年ですが、ストレスです。 掃除、洗濯はマメにやる旦那です。 1件の返信

139. 匿名 2025/03/15(土) 10:00:14 

>>9 まさにうちは父だけど手洗わないから結果家族全員でウイルス性胃腸炎にかかった。

140. 匿名 2025/03/15(土) 10:05:20 

>>74 >>主さんにはわるいけどちょっと潔癖すぎない?とは思っちゃうなぁ まあ汚いけどさ そんなんで離婚するならなんで結婚した?って感じや 聞いてるやん

141. 匿名 2025/03/15(土) 10:05:21 

>>2 あなたも触ってるでしょ?チン

142. 匿名 2025/03/15(土) 10:05:50 

でも🏨のときはみんなチン触ってるんだよね 汚いとか言いながら 人間の不思議 1件の返信

143. 匿名 2025/03/15(土) 10:08:18 

私も家では洗わない

144. 匿名 2025/03/15(土) 10:10:56 

私の父親もトイレの後(立ちしょん)手を洗わない…その手で私があくびしてる時に口の中に手を入れてくる…今年から実家出るから、早く出たくてしょうがない…注意するとどうせ泣くだろうし、母親からも私達はこの家に住まわせてもらってるんだからと言われるし…亭主関白の家だから早く実家を出たい…

145. 匿名 2025/03/15(土) 10:12:27 

専門家がトイレットペーパー越しでも尻穴を拭いたら菌は手につくってテレビで言ってたよ

146. 匿名 2025/03/15(土) 10:12:37 

>>138 習慣だからな それがなかった人だからなかなか治らないよ そこまで嫌なら根気よく言い続けて習慣付け直すかまあ離婚するかだね あまりキツく言い過ぎるのはどうかなと あなたにも習慣てのがあるでしょ?まあ癖とかね なかなか直らないからと毎度ブチ切れて?離婚考えられる立場にもなってみたら? 例えばあなたが頭をポリっと掻く癖があったとして、毎回汚いから手を洗ってと夫に言われたら? 相手からしたらその程度の感覚なんだよ、習慣を直すのは難しいんだよね

147. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:01 

>>142 これ誰も言わなかったけど、ここでは汚い汚い言いながらも、夜は口に入れてる奴が何言ってるんだよwって思った

148. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:01 

>>2 結構男の人多そう そこまで手洗ってる感じないもん 2件の返信

149. 匿名 2025/03/15(土) 10:14:39 

>>3 🤣w トピ画になるの本当に久しぶりじゃない?

150. 匿名 2025/03/15(土) 10:17:29 

>>1 それだけで?! と離婚するには大袈裟に思えるけど 違和感や我慢できなくなるきっかけって そういう日常のささいなことからなんだよね。 だから気持ちは分かる。 逆にそれくらいのことも改めようとしてくれないの?って事のイライラってあるよね。

151. 匿名 2025/03/15(土) 10:18:24 

>>2 外出先でみんなが触れる物に何も触らないで欲しい アイドルの握手会とかでわざとそういうことする痴漢とやってることは同じ…

152. 匿名 2025/03/15(土) 10:19:50 

>>29 男子トイレの中を5分くらい どうやって?

153. 匿名 2025/03/15(土) 10:20:23 

>>148 うちは、私に石鹸つけてきちんと洗って!と夫に指導されてる、、水だけじゃ叱られる。

154. 匿名 2025/03/15(土) 10:20:27 

>>130 職場の女性でトイレ後手洗わない人いて ヒソヒソ言われちゃってたな 男も家のトイレで手洗わない人多そうだけど 言っても直らなさそう

155. 匿名 2025/03/15(土) 10:24:43 

>>9 会社の女子トイレでも、明らかにろくに手洗いしていない人いるし 中には手を洗わないで入り口のドアを開けて出ていく人もいる その人は外の水道で洗っているのかもしれないけど、洗わない手で触ったドアはどうしてくれるのか

156. 匿名 2025/03/15(土) 10:28:10 

男にめっちゃ多いよね ダンナは大の時はしっかり洗うのに 小の時は洗わない、イミフ

157. 匿名 2025/03/15(土) 10:28:24 

前にもがるで書いたんだけど 義父がトイレ行って手洗わずに素手で春先サラダ混ぜ始めた それから義父の料理一切食べれなくなったし 思い出しただけで吐きそう

158. 匿名 2025/03/15(土) 10:29:11 

なんとも言えないよね 衛生観念は人それぞれだし、スマホをトイレに持っていってアルコール除菌しなくても平気な人もいるし、飲食店とか手袋してるから清潔とか言ってベタベタ他のところに触れて交換しないし手も汚れてないから洗わない悪循環も起きてる。 だから許せる許せないは話し合いするしかありません、それが他人と暮らすってことだから 1件の返信

159. 匿名 2025/03/15(土) 10:33:41 

>>11 話通じる相手じゃないし、まわりも「そんな理由で離婚なんて!いいところもあるでしょう?」という圧をかけてくるの目に見えてるのに簡単に離婚にシフトできないでしょ。毎日毎日日々の生活を維持するだけでヘトヘトでストレス貯まるのに、離婚決めるなんて相当強い気持ちと行動力が必要 今は意見交換しながらそのエネルギー貯めるのも良いのでは?

160. 匿名 2025/03/15(土) 10:34:58 

>>9 これってトイレの便器ある部屋で手を洗うのもアウトなのかな?トイレタンクの蛇口で手を洗う人がいて何となく抵抗感がある。私はトイレを出て手を洗いたい

161. 匿名 2025/03/15(土) 10:35:19 

>>158 私トイレ後は手を必ず洗うけど、トイレにスマホ持ってくの平気なタイプだわ…

162. 匿名 2025/03/15(土) 10:37:56 

>>148 よこ 女でも商業施設のトイレ、軽く流して終わりだもん 男なら尚更洗わんだろうね 寮暮らししてた時男はマジで手洗ってなかった トイレ掃除した後ですら洗わんよ 本当キモい 洗う人はそういう性格なんだと思う 綺麗好きな属性がない男は基本的に汚いんだろう

163. 匿名 2025/03/15(土) 10:40:23 

>>1 以前のバイト先は手指消毒しないと出る時にドアが開かないトイレだった 個室それぞれじゃなくて出入り口のとこのドア 入る時はそのまま開くんだけど出る時はボトルに手をかざして消毒液が出るとロックが解除されるしくみ まあオートロックと同じで誰かが入ってきた時に出ることもできるんだけどね ご家庭用トイレに後付けできるのあるといいね 1件の返信

164. 匿名 2025/03/15(土) 10:42:37 

>>20 触ってないから大丈夫と言った不潔な父に それほど小さいってことか!!と言ってやった

165. 匿名 2025/03/15(土) 10:44:47 

>>9 トイレの後に手を洗わないとか 意味がわからない

166. 匿名 2025/03/15(土) 10:50:04 

>>1 今急性胃腸炎とかノロ流行ってるしさ、それを理由に言ってみたらどう? 手を洗わないならせめて消毒して とか

167. 匿名 2025/03/15(土) 10:51:44 

>>3 このオエードリ美しいね!?w

168. 匿名 2025/03/15(土) 10:58:57 

>>12 東南アジアでボランティアやってた時来る人来る人(毎月二人位ボランティアに来る)熱がでたり、食中毒にかかったりしていた。医療関係の人が多かった

169. 匿名 2025/03/15(土) 11:01:59 

>>12 クソババアの言い方キモすぎ!

170. 匿名 2025/03/15(土) 11:03:20 

>>1 アルコールしてるから大丈夫とかカスみたいなこと抜かしやがったよウチのくそ旦那

171. 匿名 2025/03/15(土) 11:07:12 

>>1 結婚前のデート段階でそんなのわかりそうなのに ハンカチやミニタオルをいつも持ってるか、手を拭きながら出てきた、トイレの後に手を繋いだら洗った後のスッキリ感や冷たかった、みたいな 夫は潔癖じゃないけどいまだにお店の消毒スプレーとか使うから、手指の清潔面だけは信頼してる

172. 匿名 2025/03/15(土) 11:09:13 

>>163 大昔のバイト先は紫外線の殺菌装置使わないとロック解除されなかった!

173. 匿名 2025/03/15(土) 11:26:07 

汚い よく一緒に生活できるなぁ 職場でもよく見るよ トイレ後手を洗わない男性 洗っても水で指先チョロッだけ

174. 匿名 2025/03/15(土) 11:27:30 

コロナやインフルにかかったり 風邪になりやすい男性はさ ちゃんと手洗いして気をつけてる!とか言うけど 実際、トイレ後手洗わないの見たことあるぞ


posted by ちぇき at 11:30| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする